石川株式会社×細川産業株式会社

2018年12月

今回のブログの担当になりました細川産業㈱福岡営業所の中村です。

今日で弊社は仕事納め。取引業者の皆様には大変お世話になりました。

さて、年末なので平成最後のとか、時期に会った話題をと思いましたが、

全く関係のない話題を・・・

勝手に今後流行りそうな漫画を予想してみます。

先ずは『GIGANT』

作者は映画化された『GANTZ』や『いぬやしき』の奥浩哉先生です。


yjimageZH5242HV



コミックス派なのでまだ2巻までしか読んでいませんが、とっても続きが気になる作品です。

『GANTZ』が賛否両論ありましたがあんな終わり方だったので、『GIGANT』のラストも

どんな終わり方になるのか気になります。

今回は時間が足りなくなりましたので1作品で(^_^;)

次回は仕事の話題も少しは書くようにします(^.^)

では

2019年が皆様にとって良い年でありますように。






きょうのなおちゃん4


今回ブログを担当することになりました石川㈱加工部の根本です(゚∀゚)アヒャヒャ

 

くしくも2018年最後に出番を頂く事になりました。

皆様は今年一年いかがでしたか?記憶に残るニュースは何だったでしょうか?

 

私も筆を執るに先立って、今年一年何があったか思い出そうと努めましたが

年の暮れともなりますと前半の事は案外覚えていないものですね。

 

そこで勝手ながら今年の重大ニュースを調査させて頂きました!

各メディア順位の違いはあれどTOP3はそう変わらないみたいですね。(゚∀゚)

 

 

 

①平昌オリンピック  2月9日~2月25日
img_0

日本からも近いので見に行かれた方もいらっしゃるかもしれませんね。

日本のメダルは13個で、過去最多だったそうです。

最も注目されたのはフィギュアスケートの羽生結弦選手の金メダルでした。

 

個人的には初めて真面目にカーリングを見ました、絵面は地味ですが面白い競技ですね。(゚∀゚)

 

②米朝首脳会談   6月12日
img_1

当事国・アジア以外でも結構注目だった様で海外のランキングでも上位でした。

北朝鮮は小さな国なのに世界を騒がせますね。(゚∀゚)

 

 

③西日本豪雨災害  6月28日~
img_2

西日本広範で数十年に一度の豪雨災害になりました。

屋根まで上らなければならない程の洪水は中々ないのではないでしょうか。

 その後立て続けに大阪の台風・北海道の地震と起きたので、

今年は特に災害の印象が強くなってしまいますね。(゚∇゚ ;)

 

 

 

もちろん他にも色々なニュースがありましたが、

これらが多くの人の心に残った出来事だったみたいですね。

 

他にも「平成最後の」というキーワードも多く見られました。

来年は遂に平成から新年号へと移り一つの区切りも迎えます。

来年、それから新年号はどんな時代になるのでしょう。不安でもあり楽しみでもあります。

 

 

今年一年も石川㈱並びに細川産業㈱へのご愛顧有難うございました。

来る年も皆様にとって良き年になりますようにお祈り申し上げます。(*゚∀゚)っララランド


このページのトップヘ