石川株式会社×細川産業株式会社

2019年07月

皆さん、こんにちは。

 

今回ブログを担当します、細川産業㈱本社経理部の入江です。

 

 

やっと梅雨も明けて、いよいよ夏本番ですね。

 

私は車で旅行を考えていたので、念のためにディーラーで車を点検すると、タイヤがひび

 

割れしているのでそろそろ交換した方が良いとのことでした。

 

急だったので一度保留して様子を見ましたが、そのひび割れが大きくなってきたので結局

 

タイヤを交換しました。

 

やっぱり少しでも不安に思っているなら早めの交換が良いと思います。

 

因みにJAFの去年の救援ロードサービス1位はバッテリーあがり、2位がタイヤのパンク、

 

3位はキーの閉じ込みだそうです。

 

トラブルを未然に防ぐ為にも日頃からカーケアが必要ですね。

 

 


全国的に猛暑の日が続きますので熱中症など体調管理には気を付けて下さい。

 

 


それでは。

 

今回ブログを担当する、石川(株)事務の吉川です。


梅雨時期、、、ほんとっ!湿気が多くジメジメして気分までどんよりしてしまいますね!


東京では6/27~7/15、19日連続で1日の日照時間が3時間未満だったそうです、、('A`|||)




この時期の悩みが洗濯だと思います!

!cid_CF187794-8107-484E-BFED-D1065474FD9C

使われてる方かも多いと思いますが、衣類乾燥除湿機が本当におすすめです。

夜、お風呂場に洗濯物を干して衣類乾燥をつかえば翌日の朝にはカラッと乾いています(ちなみに私はシャープ製のものを使ってます)

ほんとうに優れもので、家電メーカーに感謝です。




※関東は今週末に梅雨明けする可能性があるそうです。もっと早くブログを書けばよかった(^^;)



では、お読みいただきありがとうございました!




 皆様、初めまして!!

 今回ブログ担当の細川産業㈱福岡営業所 下川です。

 さてさて、皆様はクラゲについてどう思っていますでしょうか?
 
 十人十色の意見があると思います。

 私はクラゲを見てると癒されます。

 無気力に漂う姿は、、、、、、

 なんともいえません!!!!(*゚∀゚)っ

 小さいときからクラゲはずっと見てても飽きません。

image12

 私のおすすめの(クラゲのいる)水族館は、長崎県にある

 九十九島水族館 海きらら!!

 規模は大きくありませんが、クラゲの種類が豊富で、クラゲ好きにはたまりません!!


img11

 希少なクラゲの繁殖にも成功しており、是非皆さん一度は足を運んで



 クラゲを観に行ってください!!



 
 
 
 P・S  クラゲってパラソルみたいですね!!

このページのトップヘ