石川株式会社×細川産業株式会社

2023年08月

こんにちは!!

自称〈日焼けしやすい男〉福岡営業所の増井です。

早速ですが今日は娘のことについて書きたいと思います。

僕には小学6年と3年の娘がいます。
2人共ソフトテニスを習っていて
いつも真っ黒です。

先日、長女は直方市で中学生大会に参加、
次女は鹿児島に遠征となり、
僕は長女と直方に行ってきました。

IMG_20230827_140233 (002)



予選は3ペアのリーグ戦。
中学生大会なのでもちろん周りは中学生です。

そんな中、娘はペアと力を合わせて
見事1位通過。
決勝トーナメントに進みました。
準々決勝まで進みましたが、
去年まで一緒に練習をしていたクラブチームの
卒部生に負けて結果はベスト8でした。

大人でもつらい猛暑の中、
中学生に勝つ娘、すごすぎます。


1693193431900 (002)


帰りは2人で福岡県のソウルフードを食べにいきました。
一人前をぺろっと平らげるので
いずれ僕の様にでっかくなってくれることでしょう!!

IMG_2023-08-27-17-41-49-609 (002)


普段は妻に任せっきりで娘たちがテニスをする姿を見る機会はあまりないですが、たまに見ると大きくなったなと感慨深いものがあります。

あと半年で長女は中学生。
部活に入って頑張るそうです。

次女は3月の全国大会を目指して頑張るそうです。
僕も娘たちに負けないようにがんばります!!




ありがとうございました。



1693193457961 (002)

皆様こんにちは!コンバンワ!

餓鬼という妖怪に似ている石川株式会社の関川です。

(過去のブログを参照してください)

 

今年の夏は今まで以上に暑い気がします…。

おそらく家の電気代が過去最高の数字をたたき出すことは間違いないですね!

 

コロナが5類に分類されてから各地でイベントが復活し、遠方に旅行に行く人や、お祭り等に行く人も増え世の中が活性化してきているのを実感しております。

 

つい先日も隅田川の花火大会が4年ぶりに開催され大賑わいとなっておりました。

でも隅田川の花火大会はゆっくり止まって花火を見られるところが少なく、私自身はあまり好きではありません。

そこでお勧めなのは私が以前住んでいた東京江戸川区で行われる<江戸川花火大会>です!


20230805江戸川区花火大会

河川敷に直接座ることが出来て、花火を遮るものは何もないのでとても迫力があります。

ご興味のある方は是非一度ご覧になってみてください!

 

ただ、こんなに迫力があって幻想的な花火にも勝るのが・・・・酒ですね!

正直、最初の打ち上げと締めの花火以外はつまみを片手にレモンサワーをひたすら飲んでおります。

春のお花見だって桜は一瞬しか見てないです!

しかしなぜビールではなくレモンサワーかって?

ビールが飲めないんですよ…。苦いのがダメで。

 

それ以外は焼酎でも日本酒でもハイボールでもいけますが、やはり主役はレモンサワーですな!

 

レモンサワーなら負けないというそこの方!

今度レモンサワーに合うおつまみを教えてください!

 

皆様もしっかりと水分(お酒含む)を摂って、この夏の暑さを乗り切りましょう!

 

 

P.S.次回のブログは行きつけの居酒屋を紹介します。

このページのトップヘ