石川株式会社×細川産業株式会社

2024年03月


皆さま こんにちは。

今回ブログ担当の細川産業㈱福岡営業所 高橋です。
毎回ブログを書く時の題材探しに苦戦しております。

さて今回は長崎の軍艦島についてです。
先日仕事の関係で長崎訪問した折に軍艦島クルーズに参加してきました。
正式には端島と呼び名がありますが、外観が戦艦「土佐」に似ていたことから
軍艦島と呼ばれるようになったようです。
軍艦

この島は明治時代から昭和49年まで海底炭鉱の発掘で栄えた島で、最盛期には5000人以上の人口で日本一の人口密度だったとか。また、映画館や24時間稼働のパチンコホールなどもあったようです。

軍艦島上陸クルーズでは今回運よく上陸できましたが、風速や波の高さによって上陸条件があり、当日軍艦島近辺まで行かないと確定しないことが難点です。
上陸できても島内の大部分が立入禁止(劣化・損傷が激しく危険な為)ですが、3か所程見学広場が設けてあり、ツアーガイドの方が当時の事を詳しく説明してくれます。

長崎港に寄港すると「上陸証明書」を頂くことが出来ます。
上陸できるかどうか運しだいという軍艦島クルーズなので、上陸できた喜びはひとしおです。
島内建物の崩壊などが理由でいつ上陸できなくなるか分からないので、興味ある方は一度行けるうちに出掛けられるのをお勧めいたします。(船酔いしやすい方はやめたがいいかも・・)
ポイントとして、行き帰りの船では進行方向の右側の席を確保すると良いですよ!
IMG_1295














おはようございます。花粉症です。

石川株式会社の小野田です!

 

皆さんは花粉いかがでしょうか。

日本で全国平均的にみると2人に1人が花粉症と言われています。驚愕です。
画像1

花粉症ならこんなとき絶望するあるあるをご紹介します!

・病院からもらった継続的に飲む薬を飲み忘れた時

・ふと空を見上げたら、大量の杉の木があった時

1度、目をこすってしまったら止まらなくなった時

・エレベーターに乗ったら、大きい蛾がいたとき

・寝ころびながらスマホを見ていて、顔に落とした時

 

おっと失礼しました、花粉症以外でも絶望するあるあるを出してしまいました。。

 

さて、本題にうつります。最近はスポーツ観戦に行きました!

たまたま友人からラグビーの観戦チケットをもらいまして、見てきました!

事前知識なく挑んだのですが、たまたま近くの席にいた方が、一緒に来てた方向けにわかりやすく大きな声で解説していたので、それを聞いて理解していました。

この場を借りて御礼申し上げます。どこで繋がるかわかりませんからね、、、

屈強な体でぶつかり合うタックル、パワー、スピード、連携力、男から見ても

かっこよかったです照

画像2

続いて、バスケットボール観戦に行きました!

スピード感ある攻防で、華麗なダンクシュート、吸い込まれるスリーポイント、鮮やかな

ドリブル、圧巻です。魅了されました。

こちらも私、ルール等あまりわからなかったのですが、今回は友人が詳しかったので、解説をしてもらいながら観戦しておりました。

正直、前半はポンポン得点が入ってスピードについていけなかったのですが、後半はかなり接戦になっていき、気づけば流れに乗って腹の底から声を出して応援していました。

と思っていたら、敵チームの応援していました、、、

20240306手前の一般人削除

そんなこんなでスポーツ観戦は楽しかったです!

花粉症の皆様、残りもう少しともに戦い抜きましょう!

(シーズンが春ではない方々、申し訳ありません、)

 

お読みいただきありがとうございました。

以上、石川株式会社の小野田でした!

このページのトップヘ