こんにちは石川株式会社営業部 舟橋と申します。
コロナ禍での行動制限等無くなり
初めての年末年始いかがお過ごしでしたでしょうか?
私は毎年の通り自宅にて静かに年越しを致しました。
コロナ禍になって約3年は行動制限等があり、
経済活動もままならない状態でしたが、
2023年になり世の中の情勢は少し動き出した様に感じます。
少し暖かくなってきたら河川敷の土手でデイキャンプしてみたいところです。
そこで!
キャンプブームに便乗して数年前より取扱を始めた
「ANDAIR」をご紹介させてください。
見た目は普通のキャンプテントですが、このテントの最大の特徴が
「エアフレーム」空気で膨らむキャンプテントなんです。
既存のドームテントを使った事が有る方は解ると思いますが、
幕を広げて→フレームを組立→幕にフレームを通して・・・
と中々の工程が掛かり、テントを張るまでに
30~1時間の時間を要してしまう事もあります。
しかし!!
エアフレームテントは幕を広げて→空気を入れるだけ。超簡単です!
※初めて扱う人でも15分以内には設営完了できます。
これからのお出掛けシーズンにオススメです。
ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。



コロナ禍での行動制限等無くなり
初めての年末年始いかがお過ごしでしたでしょうか?
私は毎年の通り自宅にて静かに年越しを致しました。
コロナ禍になって約3年は行動制限等があり、
経済活動もままならない状態でしたが、
2023年になり世の中の情勢は少し動き出した様に感じます。
少し暖かくなってきたら河川敷の土手でデイキャンプしてみたいところです。
そこで!
キャンプブームに便乗して数年前より取扱を始めた
「ANDAIR」をご紹介させてください。
見た目は普通のキャンプテントですが、このテントの最大の特徴が
「エアフレーム」空気で膨らむキャンプテントなんです。
既存のドームテントを使った事が有る方は解ると思いますが、
幕を広げて→フレームを組立→幕にフレームを通して・・・
と中々の工程が掛かり、テントを張るまでに
30~1時間の時間を要してしまう事もあります。
しかし!!
エアフレームテントは幕を広げて→空気を入れるだけ。超簡単です!
※初めて扱う人でも15分以内には設営完了できます。
これからのお出掛けシーズンにオススメです。
ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。



コメント