フジファミリーショップ前山店-20230314_01

豊田市河合町にあるコンビニエンスストア、フジファミリーショップ前山店です。
フジパンが個人商店支援のために立ち上げたチェーンで、1983年3月に1号店が開業して以降、関東・東海・九州に多くの店がありましたが、今では絶滅危惧種、全国で残り4店舗にまで減少しました。

営業時間 5:00ー21:00
住所 愛知県豊田市河合町7-24-1
電話番号 0565-71-1002
駐車場 無料9台
クレジットカード・キャッシュレス決済 不可(現金のみ)
フジファミリーショップ前山店-20230314_02

フジファミリーショップ前山店は、県道491号豊田環状線の河合町1丁目交差点から南(渡刈方面)に880m進んだところにあります。
河合池マレットゴルフ場・渡刈クリーンセンターの近くにあります。
フジファミリーショップ前山店-20230314_03

店外には、今ではめずらしい公衆電話とか100円ジュース自動販売機と、レトロな瓶コーラ自販機・たばこ自販機が設置されています。
お店の周囲を多くの自動販売機が囲っています。
フジファミリーショップ前山店-20230314_04

店舗はコンビニの名を呈していますが、ATMの設置はなく、キャッシュレス決済はできません。(現金のみ)
コンビニらしさは店内で感じますが、普通のコンビニより一回り小さい店舗です。
フジファミリーショップ前山店-20230314_05

フジファミリーショップ前山店の売りは、何といっても手作り弁当惣菜です。
手づくりのお弁当をリーズナブルに頂くことができ、しかも種類も多く20種類くらいのお弁当が所せましと積まれています。
そしてポプラのように、『ご飯あとのせ』方式で、手作り弁当はとても美味しいと多くの口コミで語られています。

お弁当のごはんはレジで詰めてくれますが、普通のコンビニ弁当の倍くらいのボリュームで満腹保証です。
また、お弁当だけが手作りではなく、総菜やワッフルまで店内手作りで美味しいです。
フジファミリーショップ前山店-20230314_06

そして、フジファミリーショップ前山店の代名詞となっているのが、カレーライスです。
カレーライスは自分でごはんもルーも入れます。
ボリューム満点で、カレーライスは税込480円、さらに蓋が閉まらなければ大盛として+108円になるという面白い仕組みで、自分でごはんの量を調整できるのが良い所。

外観は、とても入りずらいローカルコンビニですが、昼時は多くの常連さんがこの店を使われているのがわかりました。
コンビニというよりは弁当屋さんの風情がある、フジファミリーショップです。

愛知県名古屋市瑞穂区に本社があるフジパンが展開したこともあり、フジファミリーショップの多くは愛知県内にありました。
でも、今でも生き残っているのは4店舗(愛知県に2店舗、岐阜県に1店舗、熊本県に1店舗)のみになってしまいました。

フジファミリーショップ 前山店 (愛知県豊田市)
フジファミリーショップ ツルタ店 (愛知県名古屋市南区)
フジファミリーショップ カワイ (岐阜県大垣市)
フジファミリーショップ うちだ (熊本県熊本市北区)

多くの愛知県内のフジファミリーショップは廃業となってしまいました。

フジファミリーショップ ワタナベ (愛知県一宮市)→閉店・跡地は弁当店
フジファミリーショップ 相生店 (愛知県刈谷市)→閉店・跡地は居酒屋
フジファミリーショップ 小牧ターミナル店 (愛知県小牧市)→閉店・跡地は倉庫
フジファミリーショップ 三ッ渕店 (愛知県小牧市)→閉店・跡地はデイリーヤマザキ
フジファミリーショップ 堤店 (愛知県豊田市)→閉店・跡地は接骨院
フジファミリーショップ 深田店 (愛知県豊田市)→閉店・跡地は動物クリニック
フジファミリーショップ ナカムラ (愛知県名古屋市港区)→閉店・跡地は車庫

テレビで紹介された事もあり、お客さんも多く感じたフジファミリーショップ前山店。
おすすめのローカルコンビニです。