銀帯は8000Fから8002Fへ 2020年12月03日 22:14 事故により突然終わってしまった阪急8000Fの復刻仕様。 期間が決まっていてもいつ何時終わってしまうか分からないから、日々の記録がいかに大事かを改めて実感させられました。 銀帯を受け継いだ8002Fはインバーターこそ更新されているものの、クーラーは未更新で外見としては8000Fより原型に近いです。 元々検査の前倒しにより8002Fへの引き継ぎが決まっていましたが、「classic 8000」が1線区で2編成走るのを見て見たかったですね。 「神戸・山陽・阪急・阪神(撮影)」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 >