2023年01月31日
ケン三郎の講演
2月に久々に講演があるので
週末作業してつくりこんで
1月30日までに事前チェックするので
送ってほしい
といわれてて
なんとか時間内にアップロード。
ふー、、こんな私にもまだ
講演の依頼があるのはありがたい。
ひとつひとつの機会を大事にしながら
すすもうぞ。
ぽちっとな
週末作業してつくりこんで
1月30日までに事前チェックするので
送ってほしい
といわれてて
なんとか時間内にアップロード。
ふー、、こんな私にもまだ
講演の依頼があるのはありがたい。
ひとつひとつの機会を大事にしながら
すすもうぞ。
ぽちっとな
tetsurou0404 at 00:10|Permalink│Comments(0)│
2023年01月29日
ケン三郎の市川
所要で千葉県市川市にお出かけ
大学時代を過ごした町だけんど
30年あまり過ぎて
駅前もだいぶ変わってて
どこだっけ的な感じ。
サイゼの焼肉ハンバーグ盛り合わせとミラノ風ドリア
よく食べたよなあ
くらいしか思い出せん、、
シャポーは変わらんけんど
人の記憶ってのは、はかないものよのう
ぽちっとな
大学時代を過ごした町だけんど
30年あまり過ぎて
駅前もだいぶ変わってて
どこだっけ的な感じ。
サイゼの焼肉ハンバーグ盛り合わせとミラノ風ドリア
よく食べたよなあ
くらいしか思い出せん、、
シャポーは変わらんけんど
人の記憶ってのは、はかないものよのう
ぽちっとな
tetsurou0404 at 21:29|Permalink│Comments(0)│
2023年01月28日
ケン三郎の無事。
当直してちょっと交代を早めてもらい
8時の幹事会に間に合わず電車の中から
参加して
8時半に病院に到着
9時に研究会が始まり
9:35に登壇予定が
10時25分。
すでに50分もおしてる会って、、
トイレになんども行っては帰ってきてまだかー
まだかーと待って待ってようやく
発表。
症例はちょっとトリッキーな症例を持って行って
あんまりよくなかったのですが
まあ参加できるかどうか微妙な諸事情だったので
やりとげてホッ。
12月の中ころ、1月頭、そして今回と2週間おきに
症例提示するというハードなスケジュール
お付き合いいただいた病理の先生に
感謝です
一段落ついてほっとして飲む酒は
もちろん黒霧島。
芋焼酎、うめー
ぽちっとな
8時の幹事会に間に合わず電車の中から
参加して
8時半に病院に到着
9時に研究会が始まり
9:35に登壇予定が
10時25分。
すでに50分もおしてる会って、、
トイレになんども行っては帰ってきてまだかー
まだかーと待って待ってようやく
発表。
症例はちょっとトリッキーな症例を持って行って
あんまりよくなかったのですが
まあ参加できるかどうか微妙な諸事情だったので
やりとげてホッ。
12月の中ころ、1月頭、そして今回と2週間おきに
症例提示するというハードなスケジュール
お付き合いいただいた病理の先生に
感謝です
一段落ついてほっとして飲む酒は
もちろん黒霧島。
芋焼酎、うめー
ぽちっとな
tetsurou0404 at 23:12|Permalink│Comments(0)│
2023年01月27日
ケン三郎のお仕事。
昼に研究会の事前検討会があって
13時開始。
つくえの前でパソコンひらいて待っていたら
「患者さん来てまーす」
の電話
ワット?
そんな検査いれたはずが、、、
入れてるやん
急いで降りて行って
検査して
説明して
戻ったらちょうど自分の番の前。
なんとか発表こなして
すぐまた内視鏡治療に戻って
無事終わって、説明して ふーと落ち着いたらもう夕方。
一日経つのは早いよねえ
とまた次の仕事先に向かうのであった。
ぽちっとな
13時開始。
つくえの前でパソコンひらいて待っていたら
「患者さん来てまーす」
の電話
ワット?
そんな検査いれたはずが、、、
入れてるやん
急いで降りて行って
検査して
説明して
戻ったらちょうど自分の番の前。
なんとか発表こなして
すぐまた内視鏡治療に戻って
無事終わって、説明して ふーと落ち着いたらもう夕方。
一日経つのは早いよねえ
とまた次の仕事先に向かうのであった。
ぽちっとな
tetsurou0404 at 19:35|Permalink│Comments(0)│
2023年01月26日
ケン三郎のコンシェルジュ
ペニンシュラが16万円で人間ドックやるっちゅうじゃないですか
銀座のど真ん中でリッチな気分でいかがでしょう
最高の設備と最高の機器と最高のドクター
そんな素晴らしい環境で検査ができたら、、、
この最高のドクター、だれがやってんのだろうか
応募資格は?東大?慶応?順天?慈恵?
1日1件大富豪の内視鏡
あこがれるー
ま、そんなこたありませんけど。
今日は内視鏡治療を今度うける方に
「この順番に検査を受けてくださいね」とメモを渡し
その順序で行ってもらったら
「ほとんど待ち時間なくスムースにことが進みました、
先生天才的です」
ってお礼の連絡をいただいた。
1人1人にこういうサービスができたら
きっと満足度上がるだろうに
サービスしたいとおもって医療関係者やってるのに
情報がないためにミスマッチになってる気もして
このもやもやをなんとか解消する
簡単な方法を考えてみよう
ぽちっとな
銀座のど真ん中でリッチな気分でいかがでしょう
最高の設備と最高の機器と最高のドクター
そんな素晴らしい環境で検査ができたら、、、
この最高のドクター、だれがやってんのだろうか
応募資格は?東大?慶応?順天?慈恵?
1日1件大富豪の内視鏡
あこがれるー
ま、そんなこたありませんけど。
今日は内視鏡治療を今度うける方に
「この順番に検査を受けてくださいね」とメモを渡し
その順序で行ってもらったら
「ほとんど待ち時間なくスムースにことが進みました、
先生天才的です」
ってお礼の連絡をいただいた。
1人1人にこういうサービスができたら
きっと満足度上がるだろうに
サービスしたいとおもって医療関係者やってるのに
情報がないためにミスマッチになってる気もして
このもやもやをなんとか解消する
簡単な方法を考えてみよう
ぽちっとな
tetsurou0404 at 22:23|Permalink│Comments(0)│
2023年01月25日
ケン三郎の顔面打撲
夜中にトイレに起きて
暗がりに帰ってきて
布団に入ろうとして頭からビーズクッションに
めがけて落ちたつもりが
目の前にたんすの引き出しの角が
あって
どーんっ
顔面から負傷
血だらけになって
もんどりうってました。
おー、、いてーっ
夜中に絆創膏あてて
ジンジンいたいし
朝起きてみると切れてるし
今日も寒いし
さんざんでした
ぽちっとな
暗がりに帰ってきて
布団に入ろうとして頭からビーズクッションに
めがけて落ちたつもりが
目の前にたんすの引き出しの角が
あって
どーんっ
顔面から負傷
血だらけになって
もんどりうってました。
おー、、いてーっ
夜中に絆創膏あてて
ジンジンいたいし
朝起きてみると切れてるし
今日も寒いし
さんざんでした
ぽちっとな
tetsurou0404 at 21:52|Permalink│Comments(0)│
2023年01月24日
ケン三郎の残念。
南海、オリックス、ダイエーでプロ野球歴代3位となる通算567本塁打を放った門田博光(かどた・ひろみつ)氏が死去したことが24日、分かった。74歳。
門田さんの親族が明かした。かねて兵庫・相生市内で療養中だった門田さんは、23日に予定されていた通院治療に現れなかったという。病院から相談を受けた警察官が自宅を訪ねたところ、倒れていた門田さんを見つけた。
門田さんは奈良・天理高、クラレ岡山を経て1970年ドラフト2位で南海に入団。79年2月のキャンプで右アキレス腱を断裂する大けがを負った。懸命なリハビリの後、指名打者(DH)として復活。81年に初の本塁打王を獲得し、40歳の88年に本塁打、打点の2冠とパ・リーグMVPに輝いたことから「不惑の大砲」と呼ばれた。
南海がダイエーへの身売りで消滅した89年にオリックスに移籍。91年に古巣となるダイエーに復帰したあと92年限りで現役を引退した。23年間でタイトルは本塁打王3度、打点王2度、最高出塁率3度。通算567本塁打、通算1678打点はともに歴代3位。通算2566安打は歴代4位で、2006年には殿堂入りを果たした。
アキレス腱切って2冠王って衝撃的でした。
合掌
門田さんの親族が明かした。かねて兵庫・相生市内で療養中だった門田さんは、23日に予定されていた通院治療に現れなかったという。病院から相談を受けた警察官が自宅を訪ねたところ、倒れていた門田さんを見つけた。
門田さんは奈良・天理高、クラレ岡山を経て1970年ドラフト2位で南海に入団。79年2月のキャンプで右アキレス腱を断裂する大けがを負った。懸命なリハビリの後、指名打者(DH)として復活。81年に初の本塁打王を獲得し、40歳の88年に本塁打、打点の2冠とパ・リーグMVPに輝いたことから「不惑の大砲」と呼ばれた。
南海がダイエーへの身売りで消滅した89年にオリックスに移籍。91年に古巣となるダイエーに復帰したあと92年限りで現役を引退した。23年間でタイトルは本塁打王3度、打点王2度、最高出塁率3度。通算567本塁打、通算1678打点はともに歴代3位。通算2566安打は歴代4位で、2006年には殿堂入りを果たした。
アキレス腱切って2冠王って衝撃的でした。
合掌
tetsurou0404 at 22:02|Permalink│Comments(0)│
2023年01月22日
ケン三郎のカレーの日
今日1月22日はカレーの日だそうです。
昨年秋より神田カレーグランプリに参加して以来
神保町、御茶ノ水から水道橋、飯田橋、秋葉原、湯島
神田とカレー巡りをしてまいりました。
今朝も松乃家のコロッケカレーを当直明けに食してまいりまして
まさにカレーなるケン三郎です。
私の私のカレーは左利き
このトンカツは厚めかい? ヒラメかい? いえ カレイです。
国民生活に根付いているカレーでございます。
もう年取ってしょうがない 加齢でございます
カレーグランプリ125件中まだ40件しか
回っておりませんので
なんとか今年中にコンプリートしたいものです
ではこれからまた当直に行ってまいります
おつカレー様。
ぽちっとな
昨年秋より神田カレーグランプリに参加して以来
神保町、御茶ノ水から水道橋、飯田橋、秋葉原、湯島
神田とカレー巡りをしてまいりました。
今朝も松乃家のコロッケカレーを当直明けに食してまいりまして
まさにカレーなるケン三郎です。
私の私のカレーは左利き
このトンカツは厚めかい? ヒラメかい? いえ カレイです。
国民生活に根付いているカレーでございます。
もう年取ってしょうがない 加齢でございます
カレーグランプリ125件中まだ40件しか
回っておりませんので
なんとか今年中にコンプリートしたいものです
ではこれからまた当直に行ってまいります
おつカレー様。
ぽちっとな
tetsurou0404 at 11:20|Permalink│Comments(0)│