2025年03月17日

「 霧の室生湖 」


室生湖に良い雰囲気の朝霧が流れていた
上から見下ろす霧景色に 思わず口ずさむ 

♪ ちぎれた愛の思い出さえも 映さぬ水に あふれる涙〜

250301霧室生湖1


250301霧室生湖2


250301霧室生湖3


250301霧室生湖4


250301霧室生湖5


250301霧室生湖6


250301霧室生湖7


tezman_photo at 05:00|PermalinkComments(0)││霧・靄 | 朝景

2025年03月16日

「 レンズを変えてみたが… 」


このところずっと超広角で攻めていた安田の夜明け
今回は標準ズームを装着したが 結局 広角側で撮ってしまう (;^_^A

250309安田1


250309安田2


250309安田3


250309安田4


250309安田5


250309安田6


250309安田7


250309安田8


tezman_photo at 05:00|PermalinkComments(0)││朝景 

2025年03月15日

「 ようやく梅花 」


今年はホントに遅かったですね。 ようやく咲き始めた梅花に、早朝レンズを向けました。 一方3月末には桜の便りが届きそうです。 今年は梅と桜のコラボ写真になるかもしれませんね。


250309初梅1


250309初梅2


250309初梅3


250309初梅4


250309初梅5


250309初梅6


250309初梅7


tezman_photo at 05:00|PermalinkComments(0)││ 

2025年03月14日

「 輝く雲海 」


タップリとした雲海がお日様色に染まり輝いた
山あいから谷へこぼれてゆく霧にも朝陽が届く

250301朝陽雲海1


250301朝陽雲海2


250301朝陽雲海3


250301朝陽雲海4


250301朝陽雲海5


250301朝陽雲海6


tezman_photo at 05:00|PermalinkComments(2)││霧・靄 | 朝景

2025年03月13日

「 こぼれんばかりの雲海 」


少し高い所を目指して走ると 山あいに こぼれんばかりの雲海が… 

250301多雲海1


250301多雲海2


250301多雲海3


250301多雲海4


tezman_photo at 05:00|PermalinkComments(2)││朝景 

2025年03月12日

「 濃霧が融け始めた 」


濃霧が融け始めた 陽光が射し込み青空が美しく輝く 

250301濃霧融ける1


250301濃霧融ける2


250301濃霧融ける3


250301濃霧融ける4


250301濃霧融ける5


tezman_photo at 05:00|PermalinkComments(0)││霧・靄 | 朝景

2025年03月11日

「 どこもかしこもガスガスで 」


安田を離れて 他の所に車を走らせたが…

250301ガスガス1


250301ガスガス2


250301ガスガス3


250301ガスガス4


250301ガスガス5


250301ガスガス6


250301ガスガス7


tezman_photo at 05:00|PermalinkComments(0)

2025年03月10日

「 五里霧中 」


前夜の雨が大量のガスとなり 早い時刻から周囲に立ち込めていた 
安田で明るくなるまで待ったが まさに五里霧中でお手上げ状態に

250301安田霧1


250301安田霧2


250301安田霧3


250301安田霧4


250301安田霧5


250301安田霧6


250301安田霧7


tezman_photo at 05:00|PermalinkComments(0)││霧・靄 | 朝景

2025年03月09日

「 朝陽が入り始めた室生湖 」


水の色はまだまだ冬を感じさせるが
朝陽を受けて輝く山肌はもう春だ!

250227室生湖1


250227室生湖2


250227室生湖3


250227室生湖4


250227室生湖5


250227室生湖6


250227室生湖7


250227室生湖8


tezman_photo at 05:00|PermalinkComments(0)││ | 

2025年03月08日

「 春霞の中の日の出 」


明るくなってくると、もう春霞なのか風景が少しボンヤリしているような感じに… 昇りくるお日様からも、柔らかい光条しか出なかった。 


250227安田2-1


250227安田2-2


250227安田2-3


250227安田2-4


250227安田2-5


tezman_photo at 05:00|PermalinkComments(0)││朝景