2015年06月
2015年06月30日
TFTC合同練習会&ファミリーバーベキュー会
6/27(日)茨城県の守谷にて、
TFTC合同練習会&ファミリーバーベキュー会を先生達や会員と楽しみました(^ ^)
このイベントは、TFTCの感謝祭として毎年この時期に行っているもので、合同練習会やレクリエーション、BBQをTFTCの指導員や道場生がいっしょになって楽しむ会です。今年は86名もの方にご参加頂き、いっしょになって夜遅くまで盛り上がることが出来ました!
参加者の中には、懐かしい面々も、、元指導員(現役?!)やTFTC1期生で元取手道場の酒井麻央くんもわざわざ三重から駆けつけてくれました(現在、鈴鹿道場) みんな教え始めた時は、高校生〜大学生の未成年だったのにすっかり大人になりました^^!
合同練習会では、ヤス先生のハツラツとした体操に始まり、アップ担当では私が身体を温めながら場を盛り上げ、トゥル担当のアキラ副師範は徹底的な基本に拘った指導を行い、最後はマッソギ担当の浜田副師範による実践的かつ使える練習方法など、短いセンテンスの中で、上達するテコンドー!勝てるテコンドー!といった事を参加者全員学ぶことが出来たのではないでしょうか!?
練習会後は、今年は”テコンドー運動会”を開催しました!
内容は十種競技にチャレンジ!!というもので、なかなか楽しかったので、紹介します!
テコンドー運動会10種競技
<全員競技>
1)全員VS帯取り世界選手権
2)タイマン帯取り世界選手権大会
3)腕立て世界選手権大会
4)シャトルラン of The Taekwondo!!!
5)V字腹筋大会 ワールドチャンピオンシップ!
6)片足トルリョチャギ30秒で何回蹴れるかギネスに挑戦!
7)逆立ち 全日本選手権大会
8)片足ダッシュ大会 テコンドーマッチ!
9)片足バランスドンゲーム(二人一組勝ち抜き)
時間が無くてできなかった。。⇒10)その場スペテク大会

とまぁ 内容かなりハードな種目ばかりでしたが、最後まで皆さんほんと頑張りました!!
私的には怪我しない程度に楽しんでもらえればいいかなと、何日にか温めて作ったのですが、思いのほか白熱!!特に大人が。。!
やはり皆さんスポーツマンなので勝負事となると負けたくないものですよね!当然です!子供にも負けられない!見ていて楽しかったです!!
意外と腕立てやV字腹筋がきつかったみたいですね!
見事、初代King of TFTCに輝いたのは、二松学舎大学4年の瀧口翔也くん(初段)!
結果成績は別途載せます。
練習後はファミリーBBQ!(どちらかというと実はこれがメイン)場所を移動し、素敵なホテルの中庭でBBQ大会ぃ〜
さっきまで雨降っていたのに晴れてるし! またまた晴れ男炸裂!!
沢山テコンドーした後は、快適な桧風呂! お肉やお酒!!美味しかったですね!!そしてみんなのお楽しみはビンゴゲーム!
豪華テコンドー景品を家から沢山持って行きました!(2万相当か)最後は、子供達は花火大会!と盛りだくさんな一日を過ごして頂きました!
皆さん楽しんで頂けたでしょうか?!
最後にこの場をお借りし。
☆スターさんから頂いたメロン! ありがとうございます!!美味しかったです!
☆お店から頂いた特上ワイン! 支配人いつもありがとうございます!! 皆さん喜んで飲まれていました^^!また来月の昇段合宿宜しくお願いします!
☆ゴッドパパさんお酒たくさん差し入れ有難うございます!! その後の夜も楽しく飲ませて頂きました。
☆礼子さん!お店、体育館の予約、集計や会計、King of TFTCのタスキ作成まで、他諸々と最後まで取り仕切って頂き、本当に有難う御座いましたー!!
本当にたくさんのご参加有難うございました!感謝です!
良かったらまた来年もいっしょに楽しみましょう!それでは宜しくお願い致します。
※因みに、私事ですが、この日最後は、風呂場で潰れいた所を、ヤス先生と浜先生に助けられたとのことです。。二人ともサンキュー@@;










続きを読む
TFTC合同練習会&ファミリーバーベキュー会を先生達や会員と楽しみました(^ ^)
このイベントは、TFTCの感謝祭として毎年この時期に行っているもので、合同練習会やレクリエーション、BBQをTFTCの指導員や道場生がいっしょになって楽しむ会です。今年は86名もの方にご参加頂き、いっしょになって夜遅くまで盛り上がることが出来ました!
参加者の中には、懐かしい面々も、、元指導員(現役?!)やTFTC1期生で元取手道場の酒井麻央くんもわざわざ三重から駆けつけてくれました(現在、鈴鹿道場) みんな教え始めた時は、高校生〜大学生の未成年だったのにすっかり大人になりました^^!
合同練習会では、ヤス先生のハツラツとした体操に始まり、アップ担当では私が身体を温めながら場を盛り上げ、トゥル担当のアキラ副師範は徹底的な基本に拘った指導を行い、最後はマッソギ担当の浜田副師範による実践的かつ使える練習方法など、短いセンテンスの中で、上達するテコンドー!勝てるテコンドー!といった事を参加者全員学ぶことが出来たのではないでしょうか!?
練習会後は、今年は”テコンドー運動会”を開催しました!
内容は十種競技にチャレンジ!!というもので、なかなか楽しかったので、紹介します!
テコンドー運動会10種競技
<全員競技>
1)全員VS帯取り世界選手権
2)タイマン帯取り世界選手権大会
3)腕立て世界選手権大会
4)シャトルラン of The Taekwondo!!!
5)V字腹筋大会 ワールドチャンピオンシップ!
6)片足トルリョチャギ30秒で何回蹴れるかギネスに挑戦!
7)逆立ち 全日本選手権大会
8)片足ダッシュ大会 テコンドーマッチ!
9)片足バランスドンゲーム(二人一組勝ち抜き)
時間が無くてできなかった。。⇒10)その場スペテク大会

とまぁ 内容かなりハードな種目ばかりでしたが、最後まで皆さんほんと頑張りました!!
私的には怪我しない程度に楽しんでもらえればいいかなと、何日にか温めて作ったのですが、思いのほか白熱!!特に大人が。。!
やはり皆さんスポーツマンなので勝負事となると負けたくないものですよね!当然です!子供にも負けられない!見ていて楽しかったです!!
意外と腕立てやV字腹筋がきつかったみたいですね!
見事、初代King of TFTCに輝いたのは、二松学舎大学4年の瀧口翔也くん(初段)!
結果成績は別途載せます。
練習後はファミリーBBQ!(どちらかというと実はこれがメイン)場所を移動し、素敵なホテルの中庭でBBQ大会ぃ〜
さっきまで雨降っていたのに晴れてるし! またまた晴れ男炸裂!!
沢山テコンドーした後は、快適な桧風呂! お肉やお酒!!美味しかったですね!!そしてみんなのお楽しみはビンゴゲーム!
豪華テコンドー景品を家から沢山持って行きました!(2万相当か)最後は、子供達は花火大会!と盛りだくさんな一日を過ごして頂きました!
皆さん楽しんで頂けたでしょうか?!
最後にこの場をお借りし。
☆スターさんから頂いたメロン! ありがとうございます!!美味しかったです!
☆お店から頂いた特上ワイン! 支配人いつもありがとうございます!! 皆さん喜んで飲まれていました^^!また来月の昇段合宿宜しくお願いします!
☆ゴッドパパさんお酒たくさん差し入れ有難うございます!! その後の夜も楽しく飲ませて頂きました。
☆礼子さん!お店、体育館の予約、集計や会計、King of TFTCのタスキ作成まで、他諸々と最後まで取り仕切って頂き、本当に有難う御座いましたー!!
本当にたくさんのご参加有難うございました!感謝です!
良かったらまた来年もいっしょに楽しみましょう!それでは宜しくお願い致します。
※因みに、私事ですが、この日最後は、風呂場で潰れいた所を、ヤス先生と浜先生に助けられたとのことです。。二人ともサンキュー@@;










続きを読む