2006年12月15日
ジャポネ 有楽町
最寄駅:銀座 / 有楽町 / 日比谷 / 東銀座 / 銀座一丁目
料理:パスタ / カレー・カレーライス
採点:★★★★☆
一人当たりの支払額(税込み):1,000円以下
用途:昼食
和風スパゲッティの人気店です。
かなりの人気で12時過ぎに並んだときは20人以上の待ちでした。
醤油味のスパゲッティーには具も一杯。
なんとなく焼きうどん的なテイストですがこれはハマル感じ。
横綱という超大盛メニューがあるのですが、今回はビビッてジャンボ(大盛)止まり。
メニューにはありませんが横綱の上の大盛メニューもあります。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. ジャポネ@有楽町 [ 資格ゲッターが行く! ] 2006年12月17日 23:06
ジャポネ最寄駅:銀座 / 有楽町 / 日比谷 / 東銀座 / 銀座一丁目料理:パスタ / カレー・カレーライス
過去記事です。火曜日だったか水曜日だったか、いずれにしてもウィークデーのお話。お馴染みのジャポネです。
銀座インズ3の一番端っこ。こちらの行列はもう名物ですね...
2. ナポリタン研究2 銀座インズ、ジャポネ [ 犬悔い ] 2006年12月18日 14:30
「大改装工事」で長い間休業していたジャポネ。21日から新装開店だっ! あの、アブ
3. ジャポネ とうとう訪問、東グルの聖地へ! [ おいしいもの食べよう good taste magazine. ] 2006年12月18日 23:11
ジャポネ最寄駅:銀座 / 有楽町 / 日比谷 / 東銀座 / 銀座一丁目料理:パスタ / カレー・カレーライス採点:★★★★☆一人当たりの支払額(税込み):1,000円以下用途:昼食
いや〜。とうとう行ってしまいました。ジャポネは、東京グルメの聖地!?とも思われし場所。銀座....
4. 極太スパと小松菜の競演であります! 銀座 ジャポネ [ 腹一杯食べるであります! ゲロロ小隊マルル一等兵 ] 2006年12月19日 23:30
さてさて、めっきり涼しく、過ごしやすくなったであります。
こういう季節は、散歩をしつつ、面白そうなお店を見つけるのが楽しみなのでありますが、今回はデカ盛りでは有名店をご紹介するであります。
場所は、銀座。
銀座は2回目の登場であります。おやおや、そんな「...
5. ジャポネ@有楽町 [ ぷちラーメンおたくの部屋 ] 2006年12月21日 19:24
ジャポネ横綱。750円?ココに駐車ジャポネ未訪問の先輩Sとジャポネへ。共にジャポネ横綱をオーダー。今回は午後を考えて親方は見送り。いかにも学食というイメージと合っていたらしく、先輩Sに満足して頂いたようだ。私のはやたら焦げが多くてそれが難です。ちょうどそ....
6. ジャポネ@銀座 [ とりグル!! ] 2006年12月24日 22:04
リトル小岩井に行って以来、ロメスパの虜に。
ロメスパの草分け的存在の、ジャポネに挑戦!!
“行列する”という評判のため、11時半のアポイント@銀座の前に行く。
(この店、10:30から空いてるの{/good/})
でもなんと、行列…{/namida/}10分ぐらい待ってようやく...
7. ついに「完食」 [ mingoh's観戦レポート ] 2007年01月15日 20:26
都内へ行く時は是非「行きたい場所」いや、「行かなくては、ならない場所」があった。それは、銀座「ジャポネ」昨年「横綱」を完食。今回、その上の「横綱」を完食した人しか、食せない「親方」を食べたかったからだ。ついに先日の「ラグビー観戦」前に、食べに行った。行...
8. ジャポネ 11月22日 [ 二郎中毒 ] 2007年11月23日 00:21
ジャポネ レギュラー(並)
この記事へのコメント
1. Posted by たけ 2006年12月17日 23:08
TB、ありがとうございます
あら、初めてだったのですね!
なんだかんだではまる味なのですよね
私は全メニュ制覇にチャレンジ中です(笑)
あら、初めてだったのですね!
なんだかんだではまる味なのですよね
私は全メニュ制覇にチャレンジ中です(笑)
2. Posted by Ryuman 2006年12月17日 23:14
>たけさん
そうなんです。初めてでした。
食べ始めは飽きるかなーと思ったのですが、気がついたら完食してました(笑)。
私的にはなかなか縁が無い場所なんですが、行く機会がありましたらバジリコかナポリタンを横綱で行って見ます!
そうなんです。初めてでした。
食べ始めは飽きるかなーと思ったのですが、気がついたら完食してました(笑)。
私的にはなかなか縁が無い場所なんですが、行く機会がありましたらバジリコかナポリタンを横綱で行って見ます!
3. Posted by いぬわん 2006年12月18日 14:30
イってしまったか・・・
こ、これはああ、二郎の大ブタですかああ嗚呼〜
こ、これはああ、二郎の大ブタですかああ嗚呼〜
4. Posted by Ryuman 2006年12月18日 23:07
>いぬわんさん
ジャポネファンが常に20人位の行列。。。
強烈でした。
二郎は八王子のめじろ台の小ブタなんです!(爆)。
ジャポネファンが常に20人位の行列。。。
強烈でした。
二郎は八王子のめじろ台の小ブタなんです!(爆)。
5. Posted by マルル一等兵 2006年12月19日 23:39
はじめまして。マルル一等兵ともうします。
TB有り難うございました。
こちらからもTBさせていただきました。(手違いで2つ入ってしまったので、1つ削除してください。すみません。)
ジャポネさんは、いつも行列ができていてホント人気のあるお店ですよね。
横綱を食べたんですが、思ったよりもすんなり食べられちゃいました。あ〜、また行きたくなってしまいました・・(^^)
これからも、よろしくお願いいたします。では。
TB有り難うございました。
こちらからもTBさせていただきました。(手違いで2つ入ってしまったので、1つ削除してください。すみません。)
ジャポネさんは、いつも行列ができていてホント人気のあるお店ですよね。
横綱を食べたんですが、思ったよりもすんなり食べられちゃいました。あ〜、また行きたくなってしまいました・・(^^)
これからも、よろしくお願いいたします。では。
6. Posted by いぬわん 2006年12月21日 13:53
まぢっすかー(><?!
赤羽は三田より恐ろしい、という話を聞いたことありますがめじろ台、、恐るべし、、、
赤羽は三田より恐ろしい、という話を聞いたことありますがめじろ台、、恐るべし、、、
7. Posted by キャー 2006年12月21日 19:23
こんちわ。
写真のモノがいける方でしたら横綱は楽勝だと思いますよ。
写真は小豚ですか・・・ヤサイコールはしているのでしょうか?
小豚ノーマルで写真のものが出てきたら、怒る人もいるんじゃ・・・。
写真のモノがいける方でしたら横綱は楽勝だと思いますよ。
写真は小豚ですか・・・ヤサイコールはしているのでしょうか?
小豚ノーマルで写真のものが出てきたら、怒る人もいるんじゃ・・・。
8. Posted by Ryuman 2006年12月22日 00:14
>マルル一等兵さん
マルルさんのデカ盛り遍歴もスゴイですよねー。
次は理事長ですか?
TBやっときますねー。
>いぬわんさん
食べ終わると達成感がありますよ(笑)。
かなりの覚悟は必要ですが。。。
赤羽は行ったことがないので凄く気になります。
>キャーさん
小・ブタ・ニンニク・ヤサイ・アブラ・カラメです。
常連客はヤサイコールをしないんですよね。
なんか変だと思ったのですが。。。
でもここのヤサイは茹で具合、キャベツ比率など素晴らしいです。
私の記憶では二郎の中で一番です。
マルルさんのデカ盛り遍歴もスゴイですよねー。
次は理事長ですか?
TBやっときますねー。
>いぬわんさん
食べ終わると達成感がありますよ(笑)。
かなりの覚悟は必要ですが。。。
赤羽は行ったことがないので凄く気になります。
>キャーさん
小・ブタ・ニンニク・ヤサイ・アブラ・カラメです。
常連客はヤサイコールをしないんですよね。
なんか変だと思ったのですが。。。
でもここのヤサイは茹で具合、キャベツ比率など素晴らしいです。
私の記憶では二郎の中で一番です。
9. Posted by いぬわん 2007年01月20日 10:04
そうでした、そうでした
ジャンボ、だったんですよねー
ぜひ、つぎは横綱を!
ジャンボ、だったんですよねー
ぜひ、つぎは横綱を!
10. Posted by Ryuman 2007年01月20日 15:31
>いぬわんさん
つぎは必ず横綱でいってみます!
つぎは必ず横綱でいってみます!
