排卵も正常、ホルモン値も正常と
検査結果は次々とわかる範囲では問題のないことを
告げてきました。
結局原因不明不妊に近いところまで
来てしまいました。
そして今後について話し合う診察が始まりました。
あとは卵子が正常でちゃんと受精するかくらいしか
検査はないと伝えられ、それは体外受精でしか確認できないと言われました。
確かに受精障害であればこれからどんなに
自然妊娠を目指しても難しいだろうし、検査の意味も兼ねて、
と先生に奨められました。
しかしまだ数回クリニックに行っただけで
いきなり体外受精とはかなりのハードルを感じ、
少し考えたい、と病院を後にしました。
そして数週間であっという間に全てが変わってしまった気分を
味わいながら帰路についたのです。
最初にクリニックのドアをたたいた時、
私はまだ体外受精など視野になく、
検査結果が良い為に体外受精になるなど想像もしていませんでした。
1年タイミングを持って妊娠していない、という事象だけしか
私の不妊を示すものはなかったのにも関わらず、体外受精の適応です。
これは原因不明不妊の特徴的な事象です。
原因が明確でもないに関わらず、高度な治療を受けることになる。
なかなか受け入れ難かったように思います。
しかしそれは単に「病気には原因がある、症状には理由がある」という
概念をもって臨んでいたからにすぎません。
卵子の老化もピックアップ障害も、可能性としては否めないかもしれませんが
証明できず治せない以上、個人的には不妊理由として何の意味もありませんでした。
原因不明不妊に有効なのは体外受精で着床率をあげていくことしかありません。
だからこそ先生は私に体外をすすめたのだと、徐々に理解していきました。
夫とも話し合い、1度だったら、と二人で決めました。
その時は検査がてらの体外受精と思っていたので受精すれば
またタイミングでいいと思っていたのです。
そう、そう思っていたんですよね。
それでもそこからタイミング法に戻ることはありませんでした。
そして採卵へのスケジュールが組まれました。

にほんブログ村
検査結果は次々とわかる範囲では問題のないことを
告げてきました。
結局原因不明不妊に近いところまで
来てしまいました。
そして今後について話し合う診察が始まりました。
あとは卵子が正常でちゃんと受精するかくらいしか
検査はないと伝えられ、それは体外受精でしか確認できないと言われました。
確かに受精障害であればこれからどんなに
自然妊娠を目指しても難しいだろうし、検査の意味も兼ねて、
と先生に奨められました。
しかしまだ数回クリニックに行っただけで
いきなり体外受精とはかなりのハードルを感じ、
少し考えたい、と病院を後にしました。
そして数週間であっという間に全てが変わってしまった気分を
味わいながら帰路についたのです。
最初にクリニックのドアをたたいた時、
私はまだ体外受精など視野になく、
検査結果が良い為に体外受精になるなど想像もしていませんでした。
1年タイミングを持って妊娠していない、という事象だけしか
私の不妊を示すものはなかったのにも関わらず、体外受精の適応です。
これは原因不明不妊の特徴的な事象です。
原因が明確でもないに関わらず、高度な治療を受けることになる。
なかなか受け入れ難かったように思います。
しかしそれは単に「病気には原因がある、症状には理由がある」という
概念をもって臨んでいたからにすぎません。
卵子の老化もピックアップ障害も、可能性としては否めないかもしれませんが
証明できず治せない以上、個人的には不妊理由として何の意味もありませんでした。
原因不明不妊に有効なのは体外受精で着床率をあげていくことしかありません。
だからこそ先生は私に体外をすすめたのだと、徐々に理解していきました。
夫とも話し合い、1度だったら、と二人で決めました。
その時は検査がてらの体外受精と思っていたので受精すれば
またタイミングでいいと思っていたのです。
そう、そう思っていたんですよね。
それでもそこからタイミング法に戻ることはありませんでした。
そして採卵へのスケジュールが組まれました。

にほんブログ村
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。