February 20, 2006

PSE=BSE

PSE=BSE

the guitar plus meは、電気用品安全法(PSE法)に反対します
詳しい情報はこちらのサイトで→電気用品安全法に反対します

坂本龍一氏らによる 電気用品安全法(PSE法)に対する署名ページ

  続きを読む

February 19, 2006

jam

昨晩、ライブに足を運んで下さった方々お疲れ様でした
とてもいい雰囲気の中で演奏ができて、良いライブができたと思います
誘って下さったSECRETSとKENNY BAKERの皆様、ありがとうございました

次回のライブは4月の予定となってます、曲目の衣替えをして臨みます  
Posted by tgpm | この記事のURLComments(1) │ │Essay 2005-2010 

February 16, 2006

information

掲載誌(フリーペーパー)のお知らせ
BG-MAGAZINE Vol.28にて、先月の浅草でのライブレポートが掲載されてます

・18日(土)は、新宿JAMでライブです →Live Schedule
  
Posted by tgpm | この記事のURLComments(0) │ │News 

February 12, 2006

Winter Olympic un-official theme song

tekiya  
Posted by tgpm | この記事のURLComments(0) │ │Silver Snow 

February 11, 2006

NEWTOWN NEWTONE review

以前に連絡してきてくれた、ベルギーの音楽レビューサイトwww.derives.net
"NEWTOWN NEWTONE"のレビューが掲載されています
フランス語で書いてありますが、大体理解できました……ウソです
*"raw translation"をクリックすると英訳されます  
Posted by tgpm | この記事のURLComments(0) │ │Newtown Newtone 

February 08, 2006

live schedule

Feb. 18(sat) @shinjuku-JAM
open 18:00/ start 18:30 [adv. \1700/ door \2000]
w./ secrets, kenny baker, her piano, the warm, gekidan touch me

来週2月18日(土)新宿JAMでライブです   続きを読む
Posted by tgpm | この記事のURLComments(0) │ │Live 2005-2008