April 26, 2010

音楽

2001年発表のカセットテープアルバムsuburban photographs復刻版等、音源を積極的に販売中
詳細→http://blog.livedoor.jp/tgpm/archives/cat_1258558.html  

Posted by tgpm | この記事のURLComments(0) │ │News 

April 25, 2010

FC町田ゼルビア 6 - 1 松本山雅 JFL

最近全然面白くない東京の試合はスルーして…今季は町田ゼルビアが熱い
JFL参入初年の昨季はそれまでの関東リーグ時代のような無敵っぷりが鳴りを潜めた冴えないシーズンだったが、
今季は監督に鹿島・川崎で活躍した相馬氏を迎え、Jリーグ経験のある選手を補強し現在無敗の首位
観客数も倍増中で特に今日の相手は昨年の天皇杯で浦和を破った松本、もはやJリーグ並のアウェーサポーター達が押し寄せ最高の雰囲気の中での6-1快勝、野津田では毎試合これぞホームゲームという良い試合が見れて何だか本当にJリーグに上がりそうな勢い
  
Posted by tgpm | この記事のURLComments(0) │ │Football 2005-2010 

April 20, 2010

suburban photographs 復刻版

2001年に発表したカセットテープsuburban photographs再発
配信
sleeve 140

monstar.fmにて試聴・先行配信中→http://monstar.fm/album/7941/
iTunes等配信サイトでも配信予定(遅れております)ですが
monstar.fmのが安い+高音質なので配信派の皆様は是非ご利用下さい



CDR通販
通販サイトhttp://qcreate.jp/qm/では、新特典第1弾として未発表曲『court』を配布中
スティーリーダンの『ハイチ式離婚』に悪い影響を受けた、裁判所の曲(TOUCH ME製作時頃に作った珍曲です)
スキャンされたCDR
the guitar plus me suburban photographs(宅録王再生機構07) 2010年4月6日発売 税込定価 1,100円
01. april skies
02. summer weather changes soon
03. distance
04. the instant sacred song
05. seed into the daily speed
06. loop
07. suburban photograph
08. the guitar plus missionary
09. suburban photograph (remix)*
10. how many bands are playing tonight*
11. anticipation*
手描きビニールジャケット仕様、歌詞対訳付 CD-R作品につきディスクエラーの場合は交換致します

通販ご注文受付開始!http://qcreate.jp/qm/


「マスターテープの状態により、ノイズもございますがご了承下さい」
カセットテープでのリリースを考慮した、高音のカリカリした音に録音してあって(想像していたモコモコした音と違って)違和感を感じました
もしオリジナルのテープ版をお持ちで今回の再発版をご購入される方いらっしゃいましたら、
音に違和感のある場合は一度テープにダビングして劣化させていただけますとよろしいかとw
*ボーナストラックについて
09. suburban photograph (remix) は、曲というか効果音の07をシンプルにリミックスしたもの
10. how many bands are playing tonightは2000年発表のデモテープ「music for sale」のB面に収録されてたりなかったり(引っくり返すの面倒だったので収録されてないバージョンもあるw)微妙な位置づけの曲、今聴き返すと結構良い感じ
11. anticipationは「music for sale」の1曲目に収録されていた曲、オリジナルには印象的なリズムのループが入っておりましたがこれが完全に違法なサンプリングでして・・・ 今回配信販売もありますので一応、外したバージョンで収録



※通販サイト/携帯メールでのご注文について(一度目をお通し下さい)   続きを読む
Posted by tgpm | この記事のURLComments(0) │ │News 

April 19, 2010

sometimes it snows in april

F.C.TOKYO 1 - 1 Kyoto Sanga F.C. (J1 7th)
異常な寒さの中の寒〜い試合、前節と同じスコア(同じくPK)なのにここまで心象が変わるものか
勝たなければいけない試合を落としたが、リーグ全体的に引き分けが多くまだまだこれから

"Sometimes It Snows In April" by Prince
  
Posted by tgpm | この記事のURLComments(0) │ │Football 2005-2010 

April 12, 2010

suburban photographs 再発

2001年に発表したカセットテープsuburban photographs再発
配信
sleeve 140

試聴・先行配信中→http://monstar.fm/album/7941/
iTunes等配信サイトでも順次配信予定



CDR通販
通販サイトhttp://qcreate.jp/qm/では、新特典第1弾として未発表曲『court』を配布中
スティーリーダンの『ハイチ式離婚』に悪い影響を受けた、裁判所の曲(TOUCH ME製作時頃に作った珍曲です)
スキャンされたCDR
the guitar plus me suburban photographs(宅録王再生機構07) 2010年4月6日発売 税込定価 1,100円
01. april skies
02. summer weather changes soon
03. distance
04. the instant sacred song
05. seed into the daily speed
06. loop
07. suburban photograph
08. the guitar plus missionary
09. suburban photograph (remix)*
10. how many bands are playing tonight*
11. anticipation*
手描きビニールジャケット仕様、歌詞対訳付 CD-R作品につきディスクエラーの場合は交換致します

通販ご注文受付開始!http://qcreate.jp/qm/


「マスターテープの状態により、ノイズもございますがご了承下さい」
カセットテープでのリリースを考慮した、高音のカリカリした音に録音してあって(想像していたモコモコした音と違って)違和感を感じました
もしオリジナルのテープ版をお持ちで今回の再発版をご購入される方いらっしゃいましたら、
音に違和感のある場合は一度テープにダビングして劣化させていただけますとよろしいかとw
*ボーナストラックについて
09. suburban photograph (remix) は、曲というか効果音の07をシンプルにリミックスしたもの
10. how many bands are playing tonightは2000年発表のデモテープ「music for sale」のB面に収録されてたりなかったり(引っくり返すの面倒だったので収録されてないバージョンもあるw)微妙な位置づけの曲、今聴き返すと結構良い感じ
11. anticipationは「music for sale」の1曲目に収録されていた曲、オリジナルには印象的なリズムのループが入っておりましたがこれが完全に違法なサンプリングでして・・・ 今回配信販売もありますので一応、外したバージョンで収録



※通販サイト/携帯メールでのご注文について(一度目をお通し下さい)   続きを読む
Posted by tgpm | この記事のURLComments(0) │ │News 

April 11, 2010

duel

F.C.TOKYO 1 - 1 Kashima Antlers (J1第6節)
王者相手に一歩も引かず引き分け、後は石川が完全復活して得点が取れ始めれば・・・


"DUEL"
  
Posted by tgpm | この記事のURLComments(0) │ │Football 2005-2010 

April 04, 2010

suburban photographs CDR

スキャンされたCDR
the guitar plus me suburban photographs(宅録王再生機構07) 2010年4月6日発売 税込定価 1,100円
01. april skies
02. summer weather changes soon
03. distance
04. the instant sacred song
05. seed into the daily speed
06. loop
07. suburban photograph
08. the guitar plus missionary
09. suburban photograph (remix)*
10. how many bands are playing tonight*
11. anticipation*
手描きビニールジャケット仕様、歌詞対訳付 CD-R作品につきディスクエラーの場合は交換致します

通販ご注文受付開始!http://qcreate.jp/qm/


「マスターテープの状態により、ノイズもございますがご了承下さい」
カセットテープでのリリースを考慮した、高音のカリカリした音に録音してあって(想像していたモコモコした音と違って)違和感を感じました
もしオリジナルのテープ版をお持ちで今回の再発版をご購入される方いらっしゃいましたら、
音に違和感のある場合は一度テープにダビングして劣化させていただけますとよろしいかとw
*ボーナストラックについて
09. suburban photograph (remix) は、曲というか効果音の07をシンプルにリミックスしたもの
10. how many bands are playing tonightは2000年発表のデモテープ「music for sale」のB面に収録されてたりなかったり(引っくり返すの面倒だったので収録されてないバージョンもあるw)微妙な位置づけの曲、今聴き返すと結構良い感じ
11. anticipationは「music for sale」の1曲目に収録されていた曲、オリジナルには印象的なリズムのループが入っておりましたがこれが完全に違法なサンプリングでして・・・ 今回配信販売もありますので一応、外したバージョンで収録



※通販サイト/携帯メールでのご注文について(一度目をお通し下さい)   続きを読む
Posted by tgpm | この記事のURLComments(0) │ │News 

April 02, 2010

suburban photographs reissue

何かお知らせしたい時にエイプリルフールって不便ですねー、大して面白くもないしやめればいいのに

'01年発表のカセットテープアルバム『suburban photographs』復刻版 試聴・先行配信中→http://monstar.fm/album/7941/
安心のモンスター価格1000円、iTunesでは後日配信開始(おそらく1500円になるかと)


CDR盤通販は、来週6日火曜発売となります
通販サイト http://qcreate.jp/qm/にて月曜日頃から受付ますのでお願いします
歌詞対訳付き1100円、soft instrumentsの時のような透明手描きジャケになります

今回から通販サイトの特典を「謎の文字列入りポストカード」とします
アクセスして未発表曲・珍曲をGET!!  
Posted by tgpm | この記事のURLComments(0) │ │News