March 25, 2012

京都サンガFC 2 - 1 FC町田ゼルビア

2012 J2 第5節 京都 vs 町田(西京極)
HUB町田店にてアウェー京都戦
立ち上がりは今季一番の出来といってもいい位で、J1昇格候補の京都相手に互角以上の戦い
しかし前節書いたように、好機を作りかけてもなかなかシュートまで行けないので得点の気配が…
全体的に押し気味の展開ながらも、前半途中にボランチの太田が負傷交代、更に後半途中にCB薗田も負傷交代
特に薗田が負傷した後は交代させるのか残すのか判断が遅れ、チーム全体の集中が途切れてしまい曖昧になった所で失点…
やはりこの辺りのほんのちょっとした隙を、本気でJ1狙うチームは見逃してはくれない
更に、強雨強風やらでバタバタした所で追加点を与えてしまう…
試合終了間際にコーナーキックから平本が合わせて1点返すがちょっと遅かった

あと一歩、もっとシュートを撃つ意識が増えればとは思うのだが、京都はシュート数わずか5本でも2点取ってるのか…
まだ開幕から1ヶ月たたない中、特に守備の出気が良くなってきていただけに怪我人が出てしまった事が痛い
怪我が重くないことを願いたい



  続きを読む

Posted by tgpm | この記事のURL │ │Football 

March 20, 2012

FC町田ゼルビア 1 - 0 ロアッソ熊本

2012 J2 第4節 町田 vs 熊本(町田)
正直言って先日の駒沢でのホーム開幕戦はどこか醒めた気分で、昇格の実感もわかず終わってしまった感じ
ようやく迎えた野津田での開幕、関東リーグもやっていたこの場所で実際にJリーグが開催されている光景は非常に感慨深かった
改修中のメインスタンドの前には予想よりも立派な高層の仮設のメディアセンターが完成(一年で壊してしまうのが勿体ないぐらい)
天候にも恵まれ最高のホーム開幕戦となった

以前横浜FCをJ1昇格に導いた高木監督が率いる熊本、守備的な現実的なサッカーが持ち味の監督だが、
アウェーとは言え、Jリーグ一年生の町田相手にまるで0-0ドロー狙いのようなサッカーはいかがなものか…
町田が1得点してしまえばその時点で勝利確定というような類の試合で、
後半途中で投入された北井が先制点を決めた後は安心して見ることができた
しかし、何度か途中まで好機を作りかけながらシュートまで行けない場面が多かったのが残念
この後続く上位チームとの対戦でこんな中途半端な事をしていると鋭いカウンターの餌食になりそう


  続きを読む
Posted by tgpm | この記事のURL │ │Football 

March 17, 2012

ガイナーレ鳥取 0 - 3 FC町田ゼルビア

アウェー鳥取戦、HUB町田店にてスカパー放映
やはり前節の対戦相手福岡が調子悪かったのだろうか、まだまだJ2のスピードには慣れたとは言えない町田
相手の素早いプレスとカウンターから何度もピンチを招く、しかし福岡と違い鳥取に決定力が無いので助かった
前半はかなり低調な内容で、JFL時代には熱戦を見せていた両チームがJ2だとこんな感じか…と
但し、内容が悪いながらも無失点で前半を終えた事が素晴らしかった

後半立ち上がり、鳥取の動きが緩くなったところを素早い攻めで鈴木崇文が平本へクロス、これを落ち着いて決めて先制!
町田の記念すべきJリーグ初得点は今季ヴェルディから加入したベテランFW
ここまで相手の厳しいマークでなかなかシュートを撃てない状況が続いていた平本だったが、鈴木の機転の利いた早めのクロスをヘディングで見事にGKの届かないファーサイドへと
しかも、この平本のゴールがJ2リーグ全体の通産10000ゴール目!ということが発表され、
諸先輩方を差し置いてまだJリーグ3試合目の町田がいただいてしまうという何とも美味しい展開w

この得点に勇気づけられ相手の反撃を抑え、途中投入された勝又が立て続けに追加点を上げ3点差に
今日は怪我の為にベンチスタートとなった勝又だが、相手DFが疲れた時間にあのスピードはかなりエグくて最高だったw


  続きを読む
Posted by tgpm | この記事のURL │ │Football 

tgpm news

the guitar plus me ニューアルバム CIVILIZATION (me against the world 06) 発売中!

試聴、歌詞/対訳、ジャケット/壁紙ダウンロード→http://tgpmcivilization.tumblr.com/
01. heartbeat street 02. fridge 03. civilization 04. maze of the night
05. Lieutenant Columbo's breakfast egg 06. woodpecker 07. Axel F
08. little bird 09. shoplifter and santa claus 10. old castle 11. build up

《CDR盤通販》
・the guitar plus me通販サイト*QualitymusiQにてCDR盤通販(¥1000)→http://qcreate.jp/qm/
QR通販サイト
(携帯版URL→http://qcreate.jp/qm/i/



《配信》
・配信サイトmonstar.fmにてDRMフリーmp3(320kbps〜192kbps)配信中→http://monstar.fm/album/11209/
1曲ダウンロード¥100、アルバムダウンロード(11曲)¥1000

・Amazon mp3にてDRMフリーmp3配信中→Amazon co.jp: CIVILIZATION: the guitar plus me: MP3ダウンロード
1曲ダウンロード¥150、アルバムダウンロード(11曲)¥1500

・iTunes Store等でも配信中

*通販サイトご注文について(一度目をお通し下さい)   続きを読む
Posted by tgpm | この記事のURL │ │News 

the guitar plus me ワンマンリサイタル「六弦シンポジウム2012」 ご来場感謝

leteに足を運んでくださった皆様ありがとうございます!
前半の立ち上がりから集中した手応えのある演奏ができて良かったです
定刻に開始、サクサクと小気味良いペースで進行しましたが、休憩時間に時計を見たら既に一時間が経過していたのはちょっと焦りましたw

セットリスト
<前半>
Lieutenant Columbo's breakfast egg
heartbeat street
into the forest (greeimprovisation)
fridge
civilization
maze of the night
the killer inside me
Axel F (映画ビバリーヒルズコップテーマ曲カバー)
little bird
old castle
The NeverEnding Story (映画ネバーエンディングストーリー主題歌カバー)
mirage
jerryfish

<後半>
highway through desert
east bound and down (映画トランザム7000主題歌カバー)
distance
signal
zookeeper's waltz
echo
charm
ill
ruins
blues (新曲、仮題)
library
gravity-free

<アンコール>
april skies


前半は近年の作品収録曲中心に、後半は旧譜中心に演奏
新曲のblues(仮題)は曲の大半がギターソロで更に途中でギターでベースソロが入るという文字にすると意味不明の珍曲
  
Posted by tgpm | この記事のURL │ │ESSAY 

March 16, 2012

the guitar plus me ワンマンリサイタル「六弦シンポジウム2012」 当日券のご案内

本日です! 当日券ございます、お問い合わせは会場のleteに電話(03-3795-0275)でお願いいたします
20時30分スタートとなっておりますので間に合いそうな方は是非足を運んで下さい!

3月16日(金) 下北沢lete (http://www.l-ete.jp/)
開場 19:30/ 開演 20:30 (途中休憩を挟み二部構成 22:15終演予定)
当日 2,600円 +drink
出演: the guitar plus me  
Posted by tgpm | この記事のURL │ │LIVE SCHEDULE 

March 14, 2012

the guitar plus me ワンマンリサイタル「六弦シンポジウム2012」前売り予約について

金曜の夜は下北沢の隠れ家で、ゆっくりと音楽でお過ごし下さい
前売り予約は当日のお昼まで受付
遅めの20時30分スタートです、是非ご予約お願いいたします

the guitar plus me ワンマンリサイタル「六弦シンポジウム2012」
3月16日(金) 下北沢lete (http://www.l-ete.jp/)
開場 19:30/ 開演 20:30 (途中休憩を挟み二部構成 22:15終演予定)
前売り* 2,300円 +drink/ 当日 2,600円 +drink
出演: the guitar plus me

*前売りメール予約方法
件名を【チケット予約】、ライブ日付(3月16日)、お名前(フルネーム)、希望枚数を記入して
theguitarplusme@gmail.com
までメールして下さい
当方より確認の返信があった時点で予約受付完了です、24時間以内には返信いたしますので届かない場合は再送して下さい
(携帯メールご利用の方はPCからの受信設定をお願いします)
代金はライブ当日に会場の受付でお支払い下さい

ビラ0316 小
  
Posted by tgpm | この記事のURL │ │LIVE SCHEDULE 

March 11, 2012

いよいよ金曜日! the guitar plus me ワンマンリサイタル「六弦シンポジウム2012」

遅めの20時30分スタートです、是非足を運んで下さい

the guitar plus me ワンマンリサイタル「六弦シンポジウム2012」
3月16日(金) 下北沢lete (http://www.l-ete.jp/)
開場 19:30/ 開演 20:30 (途中休憩を挟み二部構成 22:15終演予定)
前売り* 2,300円 +drink/ 当日 2,600円 +drink
出演: the guitar plus me

*前売りメール予約方法
件名を【チケット予約】、ライブ日付(3月16日)、お名前(フルネーム)、希望枚数を記入して
theguitarplusme@gmail.com
までメールして下さい
当方より確認の返信があった時点で予約受付完了です、24時間以内には返信いたしますので届かない場合は再送して下さい
(携帯メールご利用の方はPCからの受信設定をお願いします)
代金はライブ当日に会場の受付でお支払い下さい

ビラ0316 小
  
Posted by tgpm | この記事のURL │ │LIVE SCHEDULE 

FC町田ゼルビア 0 - 1 アビスパ福岡

2012 J2 第2節 町田 vs 福岡(駒沢)
野津田の仮説棟工事の遅れの為駒沢での開催となったホーム開幕戦、震災から一年の黙祷が捧げられキックオフ
町田がJ2に慣れたのか、福岡の動きが悪かったのか、前節とは違い普通にボールが回せるようになる
新加入の庄司は大卒ルーキーながら今の段階で一番J2のレベルに適応しており、精度の高いプレスキックから何度もチャンスを演出
町田が優勢に試合を進めるが、自陣内での津田のトラップミスからボールを失うとそのままミドルシュートを決められてしまう
ゴールまで全然距離もあったのでまさか…という失点で、この辺りの感覚がJFLとJリーグの差だろうか

失点後も町田が優勢に進めて、セットプレーから決定的なヘディングを2度バーに弾かれ、ディミッチのダイレクトボレーはキーパー正面、勝又が飛び込んで合わせたボールは枠外に…初得点まで本当にあと一歩
結局ピンチらしいピンチはほとんど作られず、1-1のドローで終わるのが妥当な試合内容だったが
相手はやはりJ1復帰を目指すチームだけあって、したたかに勝ち点3を持って帰られてしまった
しかしあまりにも絶望的だった開幕戦と比べたら雲泥の差、この調子で行けば近いうちに初得点初勝ち点が手に入るはずだ  
Posted by tgpm | この記事のURL │ │Football 

March 04, 2012

tgpm news

いよいよ3月16日(金)the guitar plus me ワンマンリサイタル『六弦シンポジウム2012』開催!詳細・前売り予約→こちら

the guitar plus me ニューアルバム CIVILIZATION (me against the world 06) 発売中!

試聴、歌詞/対訳、ジャケット/壁紙ダウンロード→http://tgpmcivilization.tumblr.com/
01. heartbeat street 02. fridge 03. civilization 04. maze of the night
05. Lieutenant Columbo's breakfast egg 06. woodpecker 07. Axel F
08. little bird 09. shoplifter and santa claus 10. old castle 11. build up

《CDR盤通販》
・the guitar plus me通販サイト*QualitymusiQにてCDR盤通販(¥1000)→http://qcreate.jp/qm/
QR通販サイト
(携帯版URL→http://qcreate.jp/qm/i/



《配信》
・配信サイトmonstar.fmにてDRMフリーmp3(320kbps〜192kbps)配信中→http://monstar.fm/album/11209/
1曲ダウンロード¥100、アルバムダウンロード(11曲)¥1000

・Amazon mp3にてDRMフリーmp3配信中→Amazon co.jp: CIVILIZATION: the guitar plus me: MP3ダウンロード
1曲ダウンロード¥150、アルバムダウンロード(11曲)¥1500

・iTunes Store等でも配信中

*通販サイトご注文について(一度目をお通し下さい)   続きを読む
Posted by tgpm | この記事のURL │ │News 

愛媛FC 2 - 0 FC町田ゼルビア

2012 J2 第1節 愛媛 vs 町田(ニンスタ)
町田のJ2デビューとなるアウェー愛媛戦、HUB町田店にて放映を見た
やはり天皇杯でJクラブと対戦するのとは違うというか…自己紹介すらさせてもらえない感じというか
相手のプレッシャーの速さがJFLとは全然違って、DFラインでボールを保持することさえままならない状況
全体的にバタバタとした中、特に新加入のDF薗田にとっては2失点目のオウンゴールを決めてしまう散々な一日
現U23代表選手がこの出来では困る

ボールの出し所も無くDFラインで簡単なミスをしてはカウンターを受けるという繰り返しで、2失点で済んだのが最大の収穫か
「愛媛ッシ」がいたなら5失点ぐらい食らっていただろう
しかしこれで怖がって前に蹴ってしまっては目指すパスサッカーはできないので我慢して続けるしかない

あと、やはりJリーグは助っ人外国人選手の力で決まってしまう部分も多い
後半途中でディミッチが出てきて多少ボールの収まりが良くなったし、スタメン全員日本人でってのはちょっと無謀すぎるような…
加入が噂されるアイルランド人?選手の登場が待たれる



  続きを読む
Posted by tgpm | この記事のURL │ │Football 

March 01, 2012

the guitar plus me ワンマンリサイタル「六弦シンポジウム2012」

the guitar plus me ワンマンリサイタル「六弦シンポジウム2012」
3月16日(金) 下北沢lete (http://www.l-ete.jp/)
開場 19:30/ 開演 20:30 (途中休憩を挟み二部構成 22:15終演予定)
前売り* 2,300円 +drink/ 当日 2,600円 +drink
出演: the guitar plus me

*前売りメール予約方法
件名を【チケット予約】、ライブ日付(3月16日)、お名前(フルネーム)、希望枚数を記入して
theguitarplusme@gmail.com
までメールして下さい
当方より確認の返信があった時点で予約受付完了です、24時間以内には返信いたしますので届かない場合は再送して下さい
(携帯メールご利用の方はPCからの受信設定をお願いします)
代金はライブ当日に会場の受付でお支払い下さい

ビラ0316 小
  
Posted by tgpm | この記事のURL │ │LIVE SCHEDULE