2012 J2 第11節 横浜FC vs 町田(ニッパ球)
ニッパツ三ツ沢球技場にてアウェー横浜FC戦
あまりに酷かった前節からスタメンを入れ替え、アルディレス監督もちょっと本気出し始めてくれただろうか?
FWに鈴木孝司を入れたことで平本への厳しいマークが分散して、前線でボールを受けれるようになった
というか、ここまでの対戦相手と比べて横浜FCのプレッシャーが緩く町田が自由にボールキープ
毎試合こんなんなら楽しいだろうけど…
鈴木崇文と平本のゴールで0-2で折り返すまでは完璧な試合だった
後半頭から鈴木孝司に代えて勝又を投入、鈴木は地味に効いていたのでもっと見てみたかった所
相手が前がかりになる所をカウンターというのは有効だが、相手DF裏への単調なロングボールが増えてしまい横浜ペースに
左サイドの守備が弱すぎの町田と、あまりに前がかりでカウンターに対して無防備な横浜が、
それぞれ2点ずつ「失点」(まさに得点というより失点だったw)し、結局2-4で勝利
プレッシャーの強い相手にはこう上手くいかないだろうが、やはり前半のようなパスサッカーをベースに続けてほしい