蒜山高原

2005年04月07日

ウランの原子基底関数の画像を作成中です

da9c6d50.jpgプログラムatomを起動、VENUSのVENDを起動してウランの5f軌道の三次元波動関数ファイル(*.sca)を読み込み、15度刻みで回転させて、そのたびにJPEG画像として保存していきます。 01.jpgから48.jpgまで保存できたら、ちょうど原子軌道は元の位置に戻っています。あとはJASCのAnimation Shop 3で01.jpg〜48.jpgを読み込み、GIFアニメーションとして保存するだけです。慣れてくるとこの作業、1つの原子軌道関数のGIFアニメーションを作成するのに、10分ちょっとしかかかりません。自宅でビールを飲みながら、テレビを見ながら、リズムよく作業しております。作成したウランの5f軌道のGIFアニメーションをウェブで公開しております。

tgs0001 at 16:42│Comments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 自然科学 | 分子軌道

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
蒜山高原