【第159号の内容】
1.7月・8月の領事出張サービスのご案内
2.「たびレジ」を是非ご活用ください
3.夏季休暇シーズンにタイへ渡航を予定されている皆様へ
4.7月の大使館領事部・在チェンマイ総領事館休館日のお知らせ
5.海外安全情報(危険情報等)

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

1.7月・8月の領事出張サービスのご案内

  当館では,7月から8月にかけて,以下の4か所において領事出張サービスを実施いたしますので,近隣にお住まいの方は是非御利用ください。
領事出張サービスの詳細,御利用に際しての注意事項につきましては,以下のHPを御覧ください。

 (HP) http://www.th.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consular_shuccho.html

当日会場で旅券,証明書の受取を希望される方は,上記HPを参照の上,各地開催日の5業務日前までに当館必着となるよう申請の手続をお願いいたします。
なお,書類に不備がある場合は,受付できないことがありますので,御注意ください。

【フアヒン】
 日時:7月13日(木)15:00−18:00, 14日(金)09:00−12:00
 場所:Hua Hin Grand Hotel & Plaza (tel:0-3251-3230)
     222/2 Petchkasem Road, Tambon Hua Hin, Amphur Hua Hin, PRACHUABKHIRIKHAN 77110

【シラチャ】
 日時:7月20日(木)15:00−18:00, 21日(金)09:00−12:00
 場所:The City Hotel Sriracha (tel:0-3832-2700)
6/126 Moo 2, Sukhumvit Road, Sriracha, CHONBURI 20110

【ブラチンブリ】
 日時:8月 3日(木)15:00−18:00, 4日(金)09:00−12:00
 場所:Tawa Ravadee Resort (tel:0-3721-0444)
77 Moo7, Tambon Thatoom, Amphur Srimahaphote, PRACHINBURI 25140

【コラート】
 日時:8月24日(木)15:00−18:00, 25日(金)09:00−12:00
 場所:Sima Thani Hotel (tel:0-4421-3100)
     2112/2 Mittraphap Road, Amphur Muang, NAKHONRATCHASIMA 30000


2.「たびレジ」を是非ご活用ください

 海外渡航や在留の際に,緊急事態が発生した場合,外務省からは随時情報を提供いたします。外務省は,在留届の提出義務のない3か月未満の短期渡航者の方(海外旅行者・出張者を含む)でも,いざという時,在外公館などから緊急時情報提供を受けられる海外旅行登録システム「たびレジ」を始めています。

 登録者は,滞在先の最新の海外安全情報や緊急事態発生時の連絡メール,また,いざという時の緊急連絡が受け取れます。

 登録手続きは簡単で,海外安全情報や緊急メールの受取り先として,ご自身のメールアドレスに加えご家族や職場のメールアドレスも登録できます。お住まいの国(タイ)以外の外国へ旅行される場合は,是非「たびレジ」にご登録ください。

また,具体的な旅行予定はないが海外の安全情報は入手したいという方や, 出張者や駐在員のために常に情報を収集したいという企業・団体向けには,「簡易登録」機能が便利です。メールアドレス(複数アドレス登録可能)と,国・地域(複数指定可能)を登録するだけで,最新の海外安全情報メールや,在外公館が発出する緊急一斉通報を入手できます。(簡易登録された方には,たびレジ登録時のお役立ち情報の提供や,緊急時の電話連絡はできませんので,具体的な旅行予定がある方は,たびレジ登録をお願いします。)

「たびレジ」ホームページ:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/


3.夏季休暇シーズンにタイへ渡航を予定されている皆様へ

例年,夏季休暇シーズンには,在留邦人の皆様のご親族,友人の方々や観光などで数多くの方がタイに渡航されます。今回,タイに渡航される皆様に,「旅券の管理」,「たばこ・酒等の持ち込み」等の事例を御紹介します。皆様自身が安全対策を考える際,参考にして頂ければと思います。

(1)パスポートの管理について
ア パスポートを紛失又は盗難された場合には,当館において申請に基づき「パスポート」(パスポート申請の場合には戸籍謄本又は抄本が必要となります)又は「帰国のための渡航書」を発給することとなります。その後,タイ入国管理局(以下入管)において入国印の転記手続が必要です。

イ 当館では,「パスポート」又は「帰国のための渡航書」の発給手続きに際し,さまざまな確認作業や入管宛の依頼文書を作成するために多少の時間がかかります。また,入管における入国印転記手続が完了しないとタイから出国することはできません。これら手続の関係で予定どおり帰国することができなくなることがあり,フライト便の変更やホテル延泊などで,予期せぬ経済的負担を強いられる状況にもなりかねませんので,パスポートの管理には十分に注意してください。

ウ なお,警察官又は入国管理局職員に職務質問された際,パスポートを携帯していない場合,罰金や身柄を拘束される可能性もあります。パスポート(最低でもパスポートのコピー)を携帯し,職務質問を受けた場合には直ちに提示できるようにしておいてください。

(2)たばこ・酒等の持ち込み
〜「知らなかった」は通用しない厳格な取締まり,一時的な預かりでもダメ!〜
タイ物品税局では,たばこ及び酒類の不法持ち込みで当局により摘発された者に対し,高額な罰金を科しています。たばこについては,紙巻きたばこであれば200本(1カートン),葉巻等であれば250gまで,また酒類については1リットルまで免税での持ち込みが認められます。これら免税たばこや酒類等について,規定量を超えてタイ国内に持ち込もうとした場合,税関検査で摘発されると高額な罰金を科せられるほか,物品も全て没収されます。
こうした検査・摘発はタイ当局の主権・判断に係わる事項ですので,在外公館が摘発された人に代わって交渉したり,判断に異議を唱えたりすることはできません。摘発を不服として罰金支払を拒否した場合や罰金が支払えない場合には裁判となりますが,その間,身柄を拘束されることもあります。
タイへ渡航される皆様には,当地の法律を守り,快適なタイの滞在を過ごされるようお願いします。
なお,タイ国政府観光庁によれば,たばこについて「他人の分を1人で持っているだけでも没収及び罰金となります。」とのことです。以下URLを参考にしてください。
http://www.thailandtravel.or.jp/about/basic.html

【事例】空港において,入国手続きの際,団体旅行グループの1人が,全員分のたばこ及び酒類を一時的に預かり,タイ国内に持ち込んだところ,当局が同人物を職務質問。十数カートンのたばこと数十本の酒類を発見し,「違法」であると判断して摘発。

(3)プミポン国王陛下崩御に伴う服喪
現在タイ国は,プミポン国王陛下崩御にともない服喪中です。
 タイにとって観光産業は重要なものであり,外国人観光客の入国規制や服喪を求める等は実施されておりませんが,タイ国が上記のような状況にあることを理解し,国民感情をおもんばかった上で,節度をもった行動を心がけていただくことが,タイ滞在を快適なものとすることに繋がるものと思われます。
 以下のタイ政府観光庁のホームページも参考にしてください。
 https://www.thailandtravel.or.jp/


4.7月の大使館領事部・在チェンマイ総領事館休館日のお知らせ

今月の大使館及び総領事館の休館日は,土・日曜日及び10日(月:三宝節振替),28日(金:ワチラロンコン国王誕生日)です。
※7月17日(月)(日本の祝日)は通常通り開館します。

※休館日の前日及び翌開館日(特に開館直後の時間帯)は,終日大変混み合うことが予想されます。手続きに時間を要する戸籍・国籍関係,急を要しない旅券や証明の申請は,時間をずらしてお越し頂くことをお勧めいたします。また,即日発給の各種証明及び旅券査証欄の増補についても,申請が増えており,お待ち頂く時間が長くなっておりますので,あらかじめご了承ください。

※平成29年(2017年)の大使館・在チェンマイ総領事館休館日のお知らせ
 大使館:http://www.th.emb-japan.go.jp/jp/embassy/holiday2017.pdf
 在チェンマイ総領事館:http://www.chiangmai.th.emb-japan.go.jp/files/000118078.pdf


5.海外安全情報(危険情報,感染症関連情報等)

【広域情報(2017年5月22日付)】
ラマダン月のテロについての注意喚起(更新)
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2017C133.html

【危険情報(2016年11月25日付)】
●ナラティワート県,ヤラー県,パッタニー県及びソンクラー県の一部(ジャナ郡,テーパー郡及びサバヨーイ郡)
レベル3:渡航は止めてください(渡航中止勧告)。(継続)
●ソンクラー県(ジャナ郡,テーパー郡及びサバヨーイ郡を除く)
レベル2:不要不急の渡航は止めてください。(継続)
●シーサケート県のプレアビヒア寺院周辺地域(同県のカンボジアとの国境地域東部)
レベル2:不要不急の渡航は止めてください。(継続)
●首都バンコク
レベル1:十分注意してください。(継続)
●スリン県の一部(パノム・ドン・ラック郡及びガープ・チューン郡のカンボジアとの国境地域)
レベル1:十分注意してください。(継続)
●上記を除くすべての地域
レベル1:十分注意してください。(解除)
☆詳細については,以下のリンク先の内容をよくお読みください。
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2016T222.html#ad-image-0

【タイの安全情報】
 大使館では,安全情報「安全のしおり」,「大使館からのお知らせ」等をホームページに掲載しております。
●バンコク都内における爆発事案に関する注意喚起(続報)(2017.6.19)
 http://www.th.emb-japan.go.jp/itpr_ja/news_20170616-2.html
●プーケット等南部リゾート地における注意喚起(2017.6.16)
 http://www.th.emb-japan.go.jp/itpr_ja/news_20170613.html
●病院における爆発事案に関する注意喚起(2017.5.22)
http://www.th.emb-japan.go.jp/itpr_ja/news_20170522.html
●在タイイラン大使館前における焼身自殺未遂事案に関する注意喚起(2017.5.19)
http://www.th.emb-japan.go.jp/itpr_ja/news_20170519.html
●国立劇場付近における爆発事案に関する注意喚起(2017.5.18)
http://www.th.emb-japan.go.jp/itpr_ja/news_20170518.html

【外務省参考リンク】
外務省海外安全ホームページ:http://www.anzen.mofa.go.jp/
ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル:http://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/golgo13xgaimusho.html

◎在留届を提出されている方は,記載事項変更(転居等による住所変更・携帯電話番号やemailアドレスの追加・変更等),または帰国・転出等があれば必ずお知らせ願います。
◎在留届の提出義務のない3か月未満の短期渡航者の方(海外旅行者・出張者を含む)は,外務省海外旅行登録(「たびレジ」)を,ぜひ活用してください。登録者は,滞在先の最新の渡航情報や緊急事態発生時の連絡メール,また,いざという時の緊急連絡の受け取りが可能です。
・たびレジ:http://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
◎緊急事態が発生した際,携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)を利用し,在留届や「たびレジ」に登録のあった携帯電話番号に当館より関連情報を送付したり,返信を求めることにより安否確認を行う場合があります。本システムでは,原則香港の国番号(+852)を使用し,メッセージは半角英数字(ローマ字)で送信します。
 詳細については,以下の外務省海外安全ホームページをご覧ください。
【運用開始について】http://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/pdf/sms_kh.pdf
【よくあるご質問】http://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/pdf/sms_qa.pdf
_____________________________________________________________________________

■在タイ日本国大使館
ホームページ「ご意見箱」
http://www.th.emb-japan.go.jp/jp/mail/iken.htm
◆代表 (02)207−8500 または (02)696−3000
◆領事部
【旅券・証明班】 (02)207−8501,(02)696−3001
【邦人援護班】  (02)207−8502,(02)696−3002
【査証班】    (02)207−8503,(02)696−3003
 領事部FAX  (02)207−8511
  窓口受付時間   8:30〜12:00,13:30〜16:00

■在チェンマイ日本国総領事館
ホームページ「ご意見箱」
http://www.chiangmai.th.emb-japan.go.jp/iken/iken.html
 ◆代表 (053)203367
  FAX(053)203373

【バックナンバー】
http://www.th.emb-japan.go.jp/jp/news/mz.htm

【購読停止を希望される方はこちら】
https://www.mailmz.emb-japan.go.jp/mailmz/menu?emb=th

 (了)



☆blogランキングへ☆ 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング