よろしければ、下の左右のバナー(blogRanking画像)を、1日1回クリック、どうぞよろしくお願いします。

前向きな心と人のぬくもり on BlogRanking応援団がいるんだ」と励みになります。前向きな心と人のぬくもり on BlogRanking
 よろしければ、1日、1クリック。 

応援よろしくお願いします。

2010年08月06日

テニスラケットのグリップ

ラケットグリップ 愛用のテニスラケット。先日テニスをしていると、グリップのテープがめくれてしまって、ラケットの木の部分が見える状態に。これではテニスはできない。スポーツショップに行って、グリップテープの売り場に。

 いろいろな色に感触が異なるもの。そして、ベースグリップとオーバーグリップ。なんとまあ。グリップテープには2種類あって、まず、ラケットの木の部分に、ベースグリップテープを巻き、そして、その上にオーバーグリップを巻く。私は、ベースグリップしか巻いていなかったので、手の握る力全てがそのベースグリップにかかり、めくれてしまったということ。ベースというだけあって、ベースグリップは約2000円、めくれてもいいというオーバーグリップは、300円程度から。本来は、オーバーグリップだけでいいところが、2種類を購入。



 テニスをこれまでずっとやってきたけれど、初めて知ったこと。2種類のグリップテープ。無意識に2重に3重に巻いていたことはあったけれど、本来の用途を知らずに使っていた。仕組みを知るっていいこと。

banner_201008
よろしければ上のバナー(画像)を、1日1回クリック、どうぞよろしくお願いします。

この記事へのコメント (⇒ この記事にコメントする )     - Special Thanks ! -

5
スポーツ用品にもいろんなのがあるんですねぇ
Posted by アガリ at 2010年08月07日 05:10
5
グリップが変わっただけで違うラケットになったような気がしますよね!


暑いですががんばってくださいね!!

いつもありがとうございます^^


ポチッぽち
Posted by まもる at 2010年08月07日 09:10
5
ボクは学生時代ずっとバドミントンをやっていましたが、テニスとは勝手が違いますね(笑)
たまに友人とやってみても振り回されて終わりです(汗)

ポチッ!
Posted by John Metavolita at 2010年08月07日 09:16
5
おはようございます

テニスはしたことがないのですが確かに知らないで何気なくやっていることが多いですよね。
それを知ることは大切ですね。
Posted by hirugao at 2010年08月07日 10:22
5
前向きな心さん、こんにちは〜♪

今まで知らずにいた事が分かって良かったですね。
何事もそうですよね〜知らずにいた事って結構あるかも。

今日も暑いですね!
熱中症には気をつけて下さいね!
Posted by ゆめ吉 at 2010年08月07日 12:01
4
知らなかったです
Posted by 本間 at 2012年06月18日 00:51


この記事にコメントする  - Special Thanks ! -

 
 
BlogRanking_banner
よろしければ、下の左右のバナー(blogRanking画像)を、
1日1回クリック、どうぞよろしくお願いします。


 1日、1クリック。BlogRanking_banner 

応援よろしくお願いします。
 


この記事へのトラックバックURL