日本人であることを捨てたのか!
日本人であることを捨てたのか!
全閣僚が終戦記念日に靖国参拝せず、首相も行わない方向
安倍内閣の全閣僚が8月15日の終戦記念日に靖国神社を参拝しないことが、10日の閣議後の記者会見などで明らかになった。
安倍首相は参拝について「するともしないとも言わない」として明言を避けているが、終戦記念日の参拝は行なわない方向だ。
終戦記念日に閣僚が一人も靖国神社を参拝しなかった年は少なくとも過去20年間例がなく、極めて異例だ。
塩崎官房長官は10日午前の閣議後の記者会見で、参拝しない理由について「私の信条だ」と述べた。小泉前首相の靖国神社参拝を積極的に支持してきた高市北海道・沖縄相は「安倍首相が参拝をこらえていると思うので、閣僚として(参拝を)控えようと思う」と説明した。
他の閣僚も閣議後の記者会見などで、参拝しない意向を表明。昨年の自民党総裁選の際に靖国神社問題に関する私案をまとめた麻生外相は、終戦記念日は外国出張中のため参拝しない。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070810i106.htm
もう、情けないというか、全身の力が一気に抜けていく―、そんな虚脱感が漂い「何故だ!」と思わず叫んでしまった。
怒りの気持ちで一杯だ。それ以外の感情などあるはずがない。
昨年の今頃、小泉首相(当時)は支那・朝鮮の内政干渉に屈せず、例え外交関係が途絶えようとも、8月15日の靖国神社に対する参拝を行なうことを国民に約束していた。
我々もその小泉首相の決断を支持して、キャンペーンを張っていました。あの昨年の熱い夏はどうなってしまったのでしょう。
「中韓に屈してたまるか」という、あの日本人の気概は、たった一年で消え去ってしまったとでも言うのでしょうか。
靖国神社とは何なのか。そこに鎮座する御霊になぜ参拝するのか。
もう、そのことを日本人は忘れてしまったとでも言うのでしょうか。
(この点については、昨年の今頃の日記をお読みください。『ネットが変える日本の政治』の126P〜127Pにも書いてあります)
我々日本人が御霊を祀るという意味を忘れたら、それはもう日本人ではなくなってしまいます。これは日本民族としての世界観と密接な関係にあります。
我々日本民族の世界観(文明・宗教観)とは、キリスト教文明のような創造主と被造物の関係ではない。万物は霊的に繋がっており、故に霊を祀ることは死者と現代に生きる我々を結ぶ重要な儀式となるのです。
生きる者も死んだ者も霊によって連続している。このことこそが我々日本民族の文明である。戦争で尊い生命を失った人が、霊となって靖国神社に鎮座する。
その靖国神社を我々の選良が参拝することも出来ないとは…。
日本が日本であるために、我々が日本民族であることの証しを求める戦いを、皆様と共に一丸となって進めなければならない。改めてその決意を表明します。
お奨めブログ
bitterさんの毒吐き
http://kmura54.iza.ne.jp/blog/
お知らせ
皆さまからの資金カンパが本日300人に達しました!
本当にありがとう御座いました。詳しい点につきましては各人にメールにてお盆過ぎにお知らせしたいと思います。
本当に感謝申し上げます。
カンパの受け取り先銀行口座名
三菱東京UFJ銀行 本店 (普通) 4900393 世界戦略研究所
みずほ銀行 東京中央支店 (普通) 1938161 世界戦略研究所
三井住友銀行 大森支店 (普通) 5153181 世界戦略研究所
郵便振替
記号番号:10100-68224881
口座名:特定非営利活動法人 外国人犯罪追放運動
ブログ・ランキング!
応援クリック御願いします
右派SNS『国民の総意』
の白紙撤回を求める署名にご協力をお願いします。
Posted by the_radical_right at 19:19│
mixiチェック
│
教育・日本人精神
平成19年8月8日、主権回復を目指す会と「河野談話」の白紙撤回を求める市民の会」は、朝日新聞本社前(東京・築地)で、「河野談話」の白紙撤回を求める署名運動と併せ、朝日の捏造報道に対する街宣抗議を行ったそうです。本当にご苦労様です。 ・下の要約ビラをまいて...
朝日新聞社に人誅を下したい【団塊世代に大東亜戦争の真実を伝えたい戦史家の便利屋】at 2007年08月11日 00:27
拙者はこれまで「保守(や右翼)と左翼との違い」についてさまざまに論じてきたが、
家族問題:保守・左翼対立の原点【Empire of the Sun太陽の帝国】at 2007年08月11日 12:56
?下は、8月10日の読売新聞の記事です。
----------------------
「全閣僚が終戦記念日に靖国参拝せず、首相も行わない方向」読売新聞2007年8月10日
安倍内閣の全閣僚が8月15日の終戦記念日に靖国神社を参拝しないことが、10日の閣議後の記者会見などで明らか...
国益を損なう閣僚の靖国参拝見送り【夢遊人の独り言】at 2007年08月12日 19:13
ほんとうに情けないですね。
戦場で散った者達の遺志を踏みにじっているとしか思えない。
安倍首相は元々、8月15日の参拝に拘ってなかったと思います。秋のナントカ祭(ごめんなさい、名称が思い出せない…)の可能性が残ってるのでは…。
ヒント トヨタ自動車その他の中国詣で企業
秋の例大祭に最後の望みをかけましょう。
少ない支持者がこれでまた減るとか思わないんでしょうか。
ってそもそも支持率アップのために靖国神社参拝を使ったり、
マスコミがヒステリックに韓国中国に配慮せよ!という事が間違い
なんでしょうけど。いずれにせよ悲しいですね。
今回の記事は内閣として参拝はしない、という事を決めたのではなく、麻生さんや、高市さんなど、もともと参拝派の人たちが外遊などで参拝出来ないということではないでしょうか。(麻生さんは外務大臣なので行けないのかも)
口惜しいですが安倍さんでなく総理が麻生さんや中川さんでも、今の状況では参拝は無理でしょう。本当に残念です。
私も選挙でこれだけ惨敗したら、逆にもしかしたら参拝してくれるかも、と期待しましたが、内閣改造前にこれをやってしまったらマスコミ、野党、自民党内の売国派などからの総攻撃(官僚も加わって)を受けて組閣前につぶされてしまうでしょう。
いっそのこと参拝して辞めるという手もあるのかもしれませんが、もしそれをしたら一気に参拝反対の福田氏や谷垣氏が総理候補となってしまう可能性があります。
涙を飲んで今回はあきらめようと思います。
それでも閣僚のうち誰か一人でも参拝出来ないものなのか、高市さんと柳沢さん、公務で日程的に出れないということなんですが日程をずらしてでも出て欲しいものです。(高市さんなら別に参拝しても大丈夫だと思うので)
http://www.nikaidou.com/2007/08/post_410.html
「安倍首相は靖国参拝をする必要がある。」
は、読み応えがありました。
安倍首相は、「戦後レジームから脱却」を唱えていたはずですが、いつのまにか、「戦後レジームの虜」になってしまっています。
信仰・内政に干渉する中国・韓国に屈してしまえば、もはや首相の地位に居る意味は、どこにあるのでしょうか?
終戦記念日の靖国神社参拝に宗教的な意味はあまり無いとはいえ、小泉前総理が作ってしまったパフォーマンスを後退させることは安倍内閣の意義を根底から崩しかねない事態を呼ぶことになるでしょうね。
教育基本法改正や国民投票法制定、防衛庁省昇格など実はあるものの、支那韓国との首脳会談に始まって河野談話村山談話の継承、慰安婦問題への半端な対応、温家宝首相の国会での演説そして靖国問題での曖昧路線など戦後レジームからの脱却どころかそれに沿った対応は闘う保守タカ派政治の名を貶めるものでした。
実はいつでももぎ取れるが名は一度手放せば簡単には取り戻せません。
本気で全閣僚参拝見直しという事態になれば安倍内閣は本当にお終いです。彼らが戦後レジームを脱却できるとは誰も考えられなくなるからです。
自民党は参拝見送りで支持率低下に歯止めをかけるつもりでしょうが逆に支持率の暴落が起こるでしょうね。
今回の選挙における自民党の敗北は、マスコミ等の反安部キャンペーンが効を奏した結果と理解していますが、
安部氏自身にも対応対策、その他力量の不足があったと断じざるを得ません。
いささか買いかぶり過ぎていたのかも、、、
本当に、本当に日本はどうなってしまうのか、、
光明は、反従軍慰安婦広告、マイクホンダ議員を提訴、反南京大虐殺映画の製作等の動きが起こっている民間にありです。(おっと反河野談話キャンペーンもです。)
何としても何らかの新しい流れを起こして行きましょう!
溜息しか出ません。
靖国参拝をする気の無い議員は全員やめろ。
国会議員たる資格ではなく日本人である資格が無い。
私は8月15日あたりは予定が付かないので、昨日参拝してまいりました。
日本の為に命を捨てて戦った英霊に心から感謝致します。
遅かれ早かれ、国民は安倍政権を見限るでしょう。安倍氏の総理大臣就任は、日本の国家主権回復を十年遅らせたと言われます。彼は総理になる人ではなかった。
新風の印象など聞いてみたりしたのですがやはり認知度が低いです
メディアに取り上げられない限り機運や流れはつかめないということでしょうか
公約はきちんとたてられていますが一般人は全て目を通すわけでないため過激にうけとられがちです
ネットを通じて政治や外交などの事情を知って頭にくるようなことがあっても詳しくない一般の人達はなぜ私達が怒っているのかわからないでしょう
一般層をどう取り込むか今後の課題です
私も15日は仕事で参拝に行けないので明日行きます。皆で参拝に行き、それが日本人であることを示しましょう。
自分は靖国神社に行きたいですけど、東京は遠いので県の護国神社に参拝しています。
しかし機会があったら必ず参拝したいと思います。
ふざけるな!
閣僚の15日靖国不参拝を聞いた時の気持ちです。
安倍さん、何考えてるのですか?これでは益々妥協か後退です。
これでは囁かれているバーター取引で人権擁護法案をちらつかすミンスのペースに乗せられ、法案成立さえ危惧します。
考え直せよ安倍晋三!
小泉前首相と安倍首相の靖国に対する思いは違います。
安倍首相は長州出身で、明治維新以降の戦没者すべてに手を合わせるという考え方でしょう。
だから、参拝するとしたら例大祭です。
安倍首相が尊敬する祖父・岸元首相も首相在任中に例大祭に参拝しています。
一方小泉前首相は、特攻隊の方の手紙に感激して、終戦記念日に参りたかった。
保守の方々は、そのあたりも考慮した上で、安倍首相の参拝について云々言うべきだと思います。
それとも、そういう事情を知った上で、終戦記念日に参拝しない安倍首相はダメだと印象づけたいのですか。
私は安倍首相が秋の例大祭に参拝してくれることを期待します。
安部首相が靖国神社に参拝するとは思えません。首相就任後の言動を振り返ると、
・「河野談話」および「村山談話」の継承を表明。
・靖国神社への参拝を封印し、かつ「相互訪問の外交慣例」を破ってまで、シナに朝貢
・北朝鮮の核実験の際、シナの高官に「非核三原則は厳守する。安心して欲しい!」と明言
・北京オリンピックへのボイコットを早々と否定
・日本への中傷・名誉毀損である「戦時売春婦問題」に対して、反論するどころか往左往し、謝罪
以上のようになります。
安部首相は「戦後日本の永続化」を志向していると見なされて当然です。
必然的に、以下のような論評がなされるわけです。
安倍総理は秋の例大祭に参拝すれば良いが(しかし訪中前に出来るかどうか…)、閣僚が一人も参拝しないと、来年以降、それが定着化してしまうのではないか?
安倍総理も裏で数人に参拝を頼めば良いものを。なんだか安倍内閣なってから、中国・韓国の思惑通りに動いていますね。
結局、安倍総理は何がしたかったのでしょうか?
兵頭二十八の放送形式
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2007/07/#a000807
(引用開始)
小泉内閣時代に多数の国民が安倍氏に期待をかけたのは、彼が拉致問題で最強硬な有力閣僚と認められたからだ。表に出てきて喧嘩を買っているように見えたからだった。国民は、強力な「護民官」を求めていたのだ。ところが、はじめから成果などありえないと疑われた「6か国協議」にいつまでも丸投げをしていて単独制裁のエスカレートを遠慮している姿、朝鮮総連に破防法を適用できずにせいぜいジャブ1発くらいの痛撃しか与えられぬ姿、これを見て、国民は安倍氏の人となりを知ってしまったのだ。
(引用終了)
失った信用は、二度と回復しないでしょう。むしろ、「不義」「変節漢」として忌み嫌われる事でしょう。
夢に出てきました 英霊達は もう死んでこの世にいなかったから 終戦記念日なんてしらない それよりも 桜の咲くころに自分達を思い出してほしい 忘れないでほしい と 英霊にゆわれました
お前らの負けだな。
中国とアメリカは裏でつるんでいるんだぜ。
アメリカに頼るな。
すみません。新入りです。
何てこった・・・・・。
でも参拝してくれる議員はいますよね?
平沼さんとか西村さんとか・・・・。
今の自分がいること。「靖国であおう」と言って消えた英霊たち。ため息がでます。
先ほど、ぱるるから送金させていただきました。お役に立てば幸いです。
どうでもいいです 主役は国民ですから!
政治家が、何か国益になる事をしましたか?
日本の政治家は世界中で馬鹿にされてます
誰かが何とかしてくれると思ったら負けです
瀬戸先生が言っているように、
他力本願では状況は悪くなるばかりです
60年間それが続いてきた付けがある
在日は四六時中、反日活動しているのですよ!
新風に投票した人の4〜6倍もいるのですよ!
まず自分が動いて下さい 朝日新聞の不買を
したいならビラを配って下さい
ネット上で書き込みしても効果は薄いです
過去に書いた、兵庫の書き込みを見てくれませんか
ヒト戦ツカマツラム。敗戦ゴノ、政府、報道瓦版ヤ、スベテ、占領軍ノ
残置間者ナリ。読売ハジメ、各瓦版諜者ノ「日本政府のの統治能力は、米政策を甘受するか否か」戯言ニテ、再ビ、占領軍ニ媚ビ明言セリ。
愛国ノ士 サア ヒト戦ツカマツラム
皆さん、何を嘆いておられるのですか?
安倍首相は、責任を感じて続投表明しました。
ここで辞任したのでは行政改革による血税食いの自治労潰し、憲法改正または憲法破棄の国民の悲願が挫折するからです。
今回は、内閣改造前というタイミングだった為、諸般の事情によりの苦渋の決断だった訳です。
磐石の体制を整えた後には、折を見て公式参拝することでしょう。
こうなったら、あてつけというのでしょうか。8月15日に100万人の日本人が靖国を参拝しましょう(昨年は数十万?)。そして、国民の心を世に知らしめましょう。
追)瀬戸先生を支援する方が300人もいることに感動しました!!大変うれしいです。世の中を良くするためにともにがんばりましょう。
2ちゃんだったら、僕も「瀬戸信者」と言われてしまいそうですね(笑)
初投稿です。
今回の件は非常に残念です。これが「美しい国づくり内閣」の閣僚たちの現実だったんですね。安倍政権自体は村山、河野両亡国談話を踏襲した時点で見放していましたが、今回の件で安倍総理への信頼も失いました。
2年前の雑誌正論で威勢良く「靖国参拝は次期総理にとっても大きな責務」
と言っていた安倍氏はどうなってしまったんだ。
ポスト安倍が中川昭一氏あるいは下村博文氏になるのなら安倍氏にはいつ退陣してもらっても構いません。
やっぱ、力不足だったね、不支持に転向しました。
坊ちゃんには、戦はむりだった。
まあ、右翼が日本で日の目を見るなどと愚かな妄想した時点で
「浅はかな夢だった」と瀬戸氏もそろそろ自覚してよい頃では?
坊ちゃんは参院選惨敗のショックで日和ったんでしょうな。
なるべく中韓やマスコミを刺激しないような方向へ逃げただけ。
こんないい加減な人間が首相だとはね。参拝は国民との約束じゃないの?
同期当選飲み会で、さんざん安倍首相をこき下ろしていた森元首相が、安倍首相を支えると表明してますね。
飲み会はリップサービスだったようです。まあ、町村派重鎮だから、特に心強い援護です。
私は、靖国参拝に行きますよ。一族郎党引き連れての参拝になると思いますが。
私事ですが、日韓友好派の弟が、初めて靖国参拝を申し出てくれました。
安倍首相は、自身の『そう遠くない未来の退任』を念頭に行動しているように思われる。
で、せめて自分の任期中になんとか拉致問題を一歩でも進展させようとしているのかもしれない。
そして、今月末に開かれる『南北首脳会談』で、廬武鉉に拉致問題について言及してもらうことに一縷の望みをかけているのかもしれない。
その為には、この時期に、靖国参拝で韓国を刺激したくない、という配慮をしたつもりなのかもしれないが・・・
おそらく、この「配慮」も徒労に終わるのではないか?
韓国に、いまだに期待を寄せる日本政府、それしか方法がない日本、色々考えると、悲しくなってくる。
安部総理は、日米関係に「配慮」した結果、従軍慰安婦法案が可決されてしまいました。
結局、自分の意志を何も言えない総理なのでしょうか?
ほんとうに配慮すべきは、大和民族なんですけどね…。
このままでは、彼の支持者が誰もいなくなります。
>yuukokuさん
あなた個人が、一人悲しんで居たってどうにもなりませんよ。
あなたの期待に応えられない首相ならば、諦めることです。
まず、自分自身が政府に何ができるのか?
一般大衆、国民に対して何ができるのか?
それを考えて、自分自身の行動行程を作ってみたら如何でしょうか?
一人で出来る事は、いっぱいありますよ。
苦渋の決断であったであろうことは感じますが非常に残念です。
しかし批判するだけではなく裏にある事情も察してあげるべきでは
ないかとも思います。
首相は自ら泥をかぶる覚悟で決断したのではないでしょうか?
憲法改正などの自らの悲願であり、かつそれが日本国のためになると、
そのことを天命であると信じ、そして今首相の立場で何を最優先に
しなければならないかと考えに考えた末の結論である。
という風にも取れなくはないですよ?
今回のことは非常に重要なことではあると思いますが一つの事で
支持を変える事のほうが日和見なのではないでしょうか?
すべてのことのに一喜一憂していたのでは支持者が被支持者を潰す事に
なると思います。
情けないとか、悲しいとか、そんな感慨を通り越して、ただ、ただ、絶望の淵に沈みました
残っているのは怒りだけです。もしも失うべきものがないのなら、爆弾を抱いて国会にでも玉砕的抗議をしたい気分です
この国の魂はどこに行ったのか?先人達の御霊はきっと血涙を流していることでしょう
靖国に行かないから日本人でないと言うのはおかしい。
過去の侵略戦争を賛美するあなたこそ日本人ではない。
まあ、侵略戦争といっても解放戦争って言い換えると思いますけどね。
自衛&解放戦争ですね。
日本はアメリカと中国に分割統治されるなんて話も見ました。
ロシアも加わるかも。
日本が朝鮮と同じように、永久属国になってしまいます。
統一教会、創価に操られている時点で朝鮮人より劣る民族となるでしょうが・・・。
安倍の右翼的舌禍が招いた米下院の従軍慰安婦決議。
安倍の右翼的強硬姿勢が招いた拉致問題膠着。
安倍の右翼的思想が国民に嫌われ自民惨敗。
右翼的であるがため全てに失敗し、右翼的であることに
敗北を悟った安倍は、右翼的であることの象徴たる
靖国参拝を断念。
右翼(思想主義)は日本人でないのだから嫌われて当然。
新風も、日本人面するのはやめて、さっさと日本から出て行けよ。
おまえらはっきり言って日本にいるとすごく迷惑。
どの道やっても言われ、やらなくても言われるなら、やった上で言われる方がマシなのにね。
と言うか、今回のこの参拝しない発言は、次に来るだろう政権の首班が「靖国行かない派の人」だと言う事なんだろうか。
だとすると、経済ができて靖国行かない派なら、福田と言う事になるのかな・・・。
まあ、今の時点では単なる推測ですがね。
どうして左翼の人って他人の意見を聞いたり、議論したりできないんでしょう?
誰も彼も、好き勝手に(かなり歪曲した)自論をわめきたてて、何か反論すると捨て台詞とともに逃げる。
自分の考えは100%正しいと信じて疑わず、異論は認めない。
小学生のころからかなり周到に左翼化教育を受けてきましたが、
左翼のこんな体質に嫌気がさして極右に・・・
今回の行為は必ず禍根を残します。
安倍首相の行った行為は日本を中国に売り渡したのも同然の行為です。
政治家の質はその国の民度そのものだと改めて思います。
最大野党の党首である小沢の政策秘書は、民潭から派遣された韓国人女性であったり、民主党の角田や近藤は朝鮮系の団体から献金を受けていたり、民主党は社保庁の解体をstopさせる法案を早速出してきたりしています。
そして、今回の選挙はメディアによって年金問題を焦点にされたが、それならなおのこと自治労を支持母体とする民主党とゆう選択はありえないにもかかわらず、こういった結果でした
読きです。
そして最大の問題はこの国にはジャーナリストが存在せず、メディアが問題の本質を報道しない、確信的な売国奴によって独占されていることだと思います。
日本に残された時間は残り少ないです。
安倍首相が退陣となり、衆院解散総選挙を今行う事態になれば、日本は転覆してしまいます。
本当に日本の将来に危機感を持っている人がいるなら、ネットだけではなく実社会に影響を与える方法を考えるべきだと思います
たとえば、一人が一万円ずつ出し合えば5万人で5億円、10万人なら10億円の資金ができます。
その資金を使って、朝日新聞、毎日新聞、東京新聞(中日新聞)、に民主党の危険さだとか、慰安婦問題の真実だとか、中国の危険さだとか(チベット、ウイグルでの民族浄化など)を一面広告に載せる事ができないかなとか考えたりします。
もちろん簡単にはいかないと思いますが、何かできないものかと考えたりします。
みなさんで一緒に知恵を出し合ってこの国の危機を乗り越えましょう。
ggさんの意見にちょっとテンション上がってます。
朝日新聞に極右の広告(ワクワク
ggさんへ
偏向メディアは、広告といえど拒否するのではないでしょうか?
はっきり言って彼らを人間と見ていません。
人間の形をしたエイリアンだと思っています。
できることからしていくのは必要です。
>kenさん
私もそのことを、危惧しています。
と言っても、自分自身が、朝鮮人っぽいかなと思う瞬間があります。
要するに、他人に寛容でない自分がいるわけです。これって悲しくなりますね。
今は、1945年以前の日本人のように振舞いたいと、日々研鑽している次第です。
たまたま、JR電車内で自衛隊隊員が3名乗車してきて、私の前に立ちました。
彼ら3名の話し方、話しぶりなど非常に新鮮な感じでした。
とにかく、言葉使いが上下隔てなくまったりとして、優しい話し方でした。
最初は商社マンかと思っていたのですが、暫くして、話す内容から自衛官と分ったしだいです。
とにかく、私たちが行動することです。
少しずつでも頑張って行きましょう。
>Jacky 随分進歩したな78文字とはたいしたもんだ。次回ここに来るときには100〜150文字をめざしなさい(笑)
日本の国民国家としての経移、靖国神社の成り立ちを思えば、例大祭に、三権の長及び、今上陛下が御参拝【御親拝等、呼び方は色々有ると思いますが、】なされるのが本当だとおもいます。鎮魂の言葉は、有難う御座いました、後は私たちがやります。と、私くしは、祈ります。
>紫式部さん
Jackyって、論調から、もろ朝鮮人ですね。
本人分って、コメントしてるんでしょうか?
だとしたら、やっぱり朝鮮人らしいですね。
しかし、どうして本国を嫌って、日本に密入国してくるのでしょうか?
密入国犯罪者がのさばってるなんて異常な国ですね。
邪ッキー、紫式部自作自演ご苦労様。
安倍といい閣僚連中といい日本人としての誇りと護国の英霊がたに対する哀悼と感謝の意を忘れたのでしょうか?支那畜や超賎野郎のご機嫌とりのほうがそんなに大事なんでしょうか?俺はあんな奴らとは国交断絶しても構いません。むしろ望むところです。
小沢代表秘書のキムさんw
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1016137.html
醜い日本
駅前の一等地に、賭博(ギャンブル)場がある日本
不良 家庭不和 借金 強盗 自殺 北朝鮮に送金
サラ金 高利貸しのCMを、時間を問わず流す日本
国民に養ってもらいながら、外国に尻尾を振る政治家
謝罪賠償と称して国民の血税を盗む政治家とマスコミ
横田めぐみさんを始め、多くの日本人が拉致されても
30年以上隠し見捨てている政治家と警察とマスコミ
年金問題を起こした社会保険庁の保護を促進する民主
民主党当選に誘導した、マスコミの偏った報道
政治家は国民平均所得の10倍近い給与を貰っています
現在日本の借金は800兆円超え今も増え続けています
ビラの見出しです 暫定なので加工追加ありましたら、お願いします
>憲法改正または憲法破棄の国民の悲願が挫折するからです。
民主党が今回大勝したということは、憲法改正反対の悲願を持つ
国民の方が多いということではないでせうか、いやそれ以前の問題
か、自分が年金貰いそびれちゃかなわんっちゅう次元ね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
靖国に堂々と参拝できない保守政治家って一体何なのでせうね?
サヨクと大して変わんないんぢゃないのかね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何を言っても、もうとにかく全て虚しいだけ・・・。日本政治に
明日は無い、自分で自分を守る気が無いような国はいずれ滅びるね。
周
り
孤 見
立 ず
言 し
葉 て
か い
圖 な く
`∩_∩
( ´∀`)
( )
>自警団長さん
なんか久しぶりに見るHNですね。
他で論戦を挑み、身となり肉となりといった武芸者みたいで、頼もしい限りです。
お互い、民間防衛の最前線に立ち、不逞外人の犯罪を阻止しましょう。
我が国は大東亞戦争に於いて、些かの誤りも冒してははいない!
我が大和民族の崇高なる誇りを懸けた、正義の戦いだ。
もしもあの時、欧米列強の理不尽な要求に戦わずして屈していたら、我が国は今、もっと悲惨な姿となっていたであろう。
その事を少しでも理解していれば、少なくとも閣僚が一人も英霊の御霊の前に参ぜぬ、という事はなかろう。
安倍首相はその事を、小泉前首相よりもさらに正しく存じている、と思ったが。
安倍総理は靖国参拝について、「大切なのは何年も連続して参拝することだ」と、また特に春秋の例大祭に参拝すべきだとの考えを示して居られましたが結局、支那、韓国両国への配慮から去年の秋の例大祭参拝を避けましたね。
春の例大祭は真榊を奉納して参拝はやはり見送りました、これも支那への
配慮です。
総理大臣が終戦日に行くことは、支那・韓国の悪質な内政干渉に対し明確に「NO」と意思表示する意味で意義が有ると思います。
これで今年の秋の例大祭にまで行かなかったらただの腰砕けと自ら示すことになってしまいますね、それだけは見たくないです。
しかし、参拝反対キャンペーンを張っている朝日も、もはや何故「閣僚の靖国参拝に反対するのか?」という理由が判らなくなっているのでは?
ましてや、特亜からこの件についてハシゴを外されかけている今なら尚更のこと。
灰色を訴えないのですか。
人殺しや殺人鬼など言われ、ほっておいていいのですか。
未だに調子に乗ってますよ、逆に近頃は安心したのか、くそ生意気になっています、一体、このままでいいのでしょうか。
国民の半分ぐらいが死ぬ程の国壊滅にならないと国民は変わりませんよ。だから一部の若い人が兵おあげて政府お潰して新政府お作らないと駄目ですよ。幕末と同じです。さあやりましょう。
私は維新侍さんに同じです。敵ばかりの中で続投することがどんなに大変なことかほっぽり出した方が楽なのです。それに阿倍首相は多くの仕事をしている。教育基本法の改定。防衛庁の省昇格。国民投票法の成立。公務員制度の改革。社会保険庁改革。拉致問題の国際社会へ訴え。朝鮮総連への対応。パチンコ、サラ金等社会病巣の衰退化等々。どれ一つ取っても一内閣一法案成立が妥当な大きな問題を短期に成立させた手腕と誠実性を高く評価したい。公器としての責任感・倫理観の欠如したマスコミに叩かれ、負けはしたが、困難な現状を打開して頑張って欲しいと願っている。
>維新侍様
わたしの知り合いにも元自衛隊の人がいますが、人をまとめる力が強く、責任感も持ち、やさしいと、三拍子そろった人でした!
>gg様
ぼくは、10億円あったらマスゴミの株を買いまくって影響力を出してもいいと思います。改心して憂国マスコミになれば株価も上がるかも・・・。
>三輪耀山様
ブログ見させていただいております!
もし安倍首相が8月15日を見送って、本来の秋の例祭に参拝するのでしたら評価します。
今だとマスコミからパフォーマンスだと挙げ足を取られる可能性がありますからね。
最近の瀬戸チンが立ち上げるエントリは全部、
右翼惨敗に歯軋りして悔しがる発狂モードなんで、
面白くて目が離せませんww
マスコミ・左翼の保守分断工作が成就しつつあるのでしょうか。
奴等の狙いはいわずと知れた安倍首相つぶし。
保守層が安倍首相を叩きまくっている今の状況を最もほくそ笑んでいるのも奴等。仲間割れしている場合ですか。
今こそ安倍首相を支持するべきじゃないんでしょうか。
A.強引に参拝するが、マスコミの袋叩きキャンペーンで踊らされ、
安倍やめろ世論が沸騰して、仕方なく退陣し、
戦後レジーム脱却の道が頓挫する。
B.ここは我慢で、できる限りの改革を推し進める。
一体どっちを靖国の英霊は望んでいるのでしょうか。首相の参拝と日本の行く末とどちらかを取れと言われたら?
>ぺこさん
私の言わんとしている事を端的に纏めてくれました。
有難う。
希望を持つことがとても大切なのです。
お互い、頑張りましょう。
>維新侍殿
今までずっとROMだったのですが、あまりにひどかったので、
見るに見かねてかきこみました。
>一体どっちを靖国の英霊は望んでいるのでしょうか
ウヨの勝手な妄想願望を、口利かぬ死人の望みなどと
勝手に都合よくデッチ上げ、
生きている日本国民の望みと利益を軽視する。
これだから「ウヨは売国奴・反日」って言われるんだ。
>維新侍さん
コメントありがとうございます。選挙期間中の応援以来の書き込みだったので久々になります。
私も新風に投票しましたが力及ばず残念でした。
勘違いしてる人が居ますな。
私は以前のエントリーでも言ってますが安倍総理を辞めるときまで
支持し続けるとコメントしています。
今も変わらない、しかし支持して居るからといって苦言・諫言的な
コメントをしないわけではない。
靖国参拝の件は今回の様な厳しい状況になっていない時でも支那に遠慮して行かなかった、但し、私的には何を差し置いても行って欲しいが、行かなかったからといって支持を急に手のひら返すような事はありえない。
その上での苦言であり、そういう事の理解できない人はコメントの言葉尻や雰囲気で即決め付けに走りやすいみたいですな。
お久しぶりです。
靖国神社へは先日人の少ないときに参拝する事ができました。
私自身、15日に行けないのは残念ですが、きっとここのみなさんが朝日などから
靖国を守られるでしょう。
安倍首相は、いつか必ず参拝して下さると信じています。
終戦の日はとても大切なのですが、なにか作戦があるのではないかと
いつも思っています。
真榊や提灯も奉納されていました。
祈る心はずっとお持ちだと思います。
本当は期待していたのですが、参拝なさる日がくるまで
じっと見守りたいです。
日本人に戦争の真相と戦犯犯罪をはっきりと知らせるようにしなければならない─渡辺恒雄氏に対する特別取材
http://www.pekinshuho.com/yzds/txt/2007-08/10/content_72081.htm
とりあえず、官邸に「靖国神社参拝するべき。」と
メールしました。
無尽さんへ
>灰色を訴えないのですか。
人殺しや殺人鬼など言われ、ほっておいていいのですか。
準備をしています。一昨日も万世橋警察に行きました。
刑事告訴に必要な資料について訊いてきました。ご心配をおかけしています。ありがとう御座いました。
靖国神社とは、私達(日本列島を固有の領土としていて、天皇を国民統合の象徴している大和民族及び琉球民族や同じ生活習俗社会の)日本人のみに継承されている慰霊と平和の為に存在しているのです。 支那人や朝鮮人に《靖国神社》を云々する資格はありません。 かつて読売新聞の社長室長は、あちら(特ア)に係累がある方だと聞き及んでいますが。
日本人の問題点は、”無力感”と”利己主義”ではないでしょうか?
日本にとって、どんな重要なことでも1円の寄付もいやだ、1食たべるのを止めても寄付しようと言う想いがありません。
そのため、自民党を含めすべての政党は、国民より企業、似非宗教、朝鮮暴力団などの言いなりとなります。
知人は、寄付するくらいなら日本は、滅亡してもよい。
今日、美味しい物が食べられれば幸せと言っていました。
どうせ、自分の力など世の中にとって意味ないからとの想いが強いのでしょう。
いろいろと情報がありすぎて、自分の考えもまとまりませんが
こんなときはがまんしてじっと待つ事にします。
不逞鮮人らしき書き込みが紛れ込んでますね。
ゴミサヨ焼却党から来たのでしょうかw。
皆さん、華麗にスルーしてるところは大人を感じさせます。
先ほど、私も首相官邸宛と内閣官房宛に靖国参拝を実行するようメールしときました。
これから、各省庁にメール攻勢を駆けます。
読売主幹ナベツネが、例によって参拝反対を、顔を真っ赤にして、ぶち上げています。
ナベツネの言動には、多分に個人的感情が入り混じっているような印象がありますが。
それに巨大マスコミの重鎮が言っちゃたら不味いのじゃないかな。
国民に向かって、俺の言うことを黙って聞けみたいな態度で、非常に不愉快な人物です。
読売新聞に抗議のメールを送っておきました。
本当は安倍さんも内心悔しい&無力感に打ちのめされてる
(長期化するとまずいが…)のでは?
というわけでかわりに皆で参拝しましょう。
あと余談ですが韓国の国立顕忠院という施設には
毎年200万人以上が参拝しますが
この顕忠院参拝(ベトナム戦争で大量破壊を行った兵士も祭られている)
を批判されると怒り狂って手のつけようがなくなるのは
ダブルスタンダードとしか言いようがないですね。
A級戦犯なら 現代に大勢いますね 第二の原子爆弾 金融ビックバンを投下された ミスター円と いわれる方とか
メッセージ
帰化した朝鮮人でも
絶対に信用したり、情けをかけたりしないで下さい。
やむ終えない事情の方は、一定の距離を置いてください。
朝鮮人たちは日本人を陥れるために
あらゆる方法で団結してます。
当事者がその気が無くても
利用できると判断した反日勢は
卑劣な手段で「同胞」として悪用します。
人を騙すことに良心のかけらもありません。
安倍総理が靖国参拝を見送った事は残念です。
ですが、私は総理を支持し続けたい。
ここまで体中に傷を負いながらも続投を表明し、前進しようとする総理が近年いたでしょうか。
彼は今まさに己の戦場で必死に戦っているのであって、その姿は英霊の方々も見ていらっしゃるはずです。
今こそ、総理を応援すべき時だと思います。
先日居ても立ってもいられず、首相官邸に応援のメールをしました。
皆さん、暑さで体調を崩されないようご自愛くださいね。
瀬戸様、皆様、おはようございます。
本当に残念としか言いようがありませんね。「戦後レジームの脱却」は見かけ倒しだったのでしょうか?
首相に対する評価はとりあえず年末まで保留としておきますが、この分だと余り期待できませんね…。
この間の選挙といい、今回の件といい、中国共産党の工作が実を結びつつある事に戦慄を覚えます。
ここしばらくの現象はまさに中国の思うがままにことが進んでおり、ニヤつきが止まらない事でしょう。
このまま日本は名実共に中国の属国と成り果ててしまうのでしょうか?
それがどんなに危険な事が理解していない国民が多すぎるように思います。
首相はともかく、全閣僚行かないことをはっきりさせたことは、大幅な後退です。よって次を期待してます。
タラップを手をつないで降りてくるようじゃダメ。
そもそも「行くか行かないのか」など言う必要などはなかったはずなんですが、しかしマスゴミが政治問題化してしまった以上それをはっきりさせなければ参拝妨害の為なら連中はどんな汚い手でも使ってくるだろうことは予想できたでしょうに。
最初から「参拝しますよ」と断言してマスゴミとの戦いを見せ物にする老獪さがあったなら、参院選の結果ももっと違ったものになったかもしれないのでは・・・
それと危惧するのは民主党の議員が参拝して、それに保守層が釣られるのでは?というとこですね。
右翼の皆さんには残念なことかもしれませんが、これからの対支那、対朝鮮戦略において
『付け入る隙を与えない』という意味では、正しい判断だったのではないでしょうか。
近い将来必ず中共は台湾侵攻をやるでしょう。そのとき国際世論を日本側につけていなければなりません。感情論でなく、もっと冷静になって考えてみては?
戦後60年間、日本人を巧妙に騙しながら出来上がった、
非民主主似義国家の売国奴天国「ニッポン」。
敗戦後、日本人としての魂を抜き取られ、経済復興には成功したが、 日本精神は失われ拝金主義が蔓延ってしまった。
金儲けに拘れば経済のグローバル化は避けられない、 そして経済のグローバル化は売国政策に繋がり易い。
独立国家「日本」と経済の「グローバル化」を両立させ、 売国奴を駆逐するには先ず「国家反逆罪」で売国奴を糾弾し、
売国行為が利得に繋がらない法整備が急がれる。
この一点さえ実行できれば日本は復活できる。
皆様
瀬戸先生に怒られるかも知れませんが
言っちゃいます
瀬戸先生は今回の選挙に出られて
今までのジャーナリストの仕事の殆どすべてを失われました
私も甲斐性がないもので僅かながらしか 支援できませんが
塵も積もれば大和なるです
皆様ご支援のご継続をお願い申し奉ります
ネトウヨが支持した安倍がこの結果wwおまけに靖国に参拝しないw
ネトウヨはいい加減、自民党、安倍は保守じゃないって事を気づけよ。
靖国参拝しなければ国際世論の信用を得ることができるの?
自分の国の未来のために戦い死んでいった人たちにのために祈ることすらできない政治家たちの国を誰が信用するのですか?
これほどまでに外圧に弱く、国を売ることを躊躇しない民族の国を誰が信用するのですか?
靖国参拝を断念することの意味を理解していたからこそ、小泉前首相は参拝を続けたのではないのですか?
参拝をしないことが付け入る隙を見せないことだなんてゆう人もいるが、それはまったくの逆です。
中国、朝鮮半島の、日本に対する外圧はますます強まるでしょう。
だからこそ靖国には参拝しなければダメです。
> daita 氏
私はそれは違うと思う、どんなに困難があろうと他国の不当な圧力に屈して自国の為に戦った先人達を蔑ろにする国が一体何処にありますか?
色々な理由をつけて何十年も貴殿の言う「戦略」をしてきましたが何か好転しましたでしょうか?
更に付け上がって度を越して行っただけだったと思います。
また近い将来の有事に備えて国際世論を日本側につけておきたい旨は理解
出来ますが、日本の総理大臣が靖国に参拝したら国際世論が敵に回るのですか?
本当に情けないです。
いったい、何のための靖国神社参拝なのか理解している閣僚がゼロだとは酷すぎます。
小泉前首相の靖国神社参拝を積極的に支持してきた高市早苗などは、結局、上司の行動に合わせているだけだったのです。
靖国神社参拝の意義を全く理解していない証拠です。
sirou 様
貴方のような日本人がいてくれて嬉しい。
一支持者としてお礼を申し上げます。
反日勢の経済封鎖はこれから本格的になるでしょう。
タバコ代、お茶代を削っても
私は毎月カンパします。
せと先生は国益の一端を補ってます。
子供の遊びではありません。
sirou さんへ
この投稿板でお知らせする内容ではないので、一部削除させて頂きました。
ご心配をいただきありがたいことですが、皆さん見ているコメント欄なので
ご理解ください。新しい出版関係の仕事の依頼もありますので、大丈夫ですよ。
状況、背景、条件問わず!せとさんが選挙で行った演説は国益を守る行動と誰もが認知している筈!せとさんの選挙活動の影響は各界で波紋を生じてる筈!はっきり言って私には真似できない。だから私は可能な限り活動を応援していきます。
来年の北京オリンピックでの日本人観光客と日本人選手団の身の安全を配慮してのことかと。
万が一、彼らが北京で襲われたとき、「おまえらの首相や閣僚が参拝した仕返しだ」とか言わせない為かと。
「月刊スレッド」、買いたいんですけど、あの意味不明のテコンドー漫画、
あれが掲載されている限り、絶対買いません。あの漫画何なの?
>ネトウヨが支持した
ネトサヨが支持した民主は・・・
少額ですが、カンパさせて頂きました。
愛知県近辺在住で八月十五日当日東京まで行かれない方へ
三ヶ根山の殉国烈士廟に参りませんか。
新風愛知県本部の柘植先生に相談したところ二時から三ヶ根山にとの事になりました。
私はこの日母の初盆の供養のためとても東京まで行けませんのでこちらに参る予定です。
>終戦記念日に閣僚が一人も靖国神社を参拝しなかった年は少なくとも過去20年間例がなく、極めて異例だ。
安部政権の本質を良く現していると思います。“自ら行動する事により、物事を動かす”という気概・ファイティングスピリットの欠如です。
安部政権は、シナの厳命に従い、今上陛下を「北京オリンピック」へ差し出す可能性さえあります。
“嘘つきは泥棒の始まり”と、祖母が良く言っていました・・・・・・
陳胡痒のWorld view
http://plaza.rakuten.co.jp/chinkokaiworld/diary/200708080002/
(以下、一部抜粋)
小泉前総理の参拝を可能にしたのは、彼が国民の圧倒的な支持を得ていたからです。
愚民どもが安倍総理を支持せず、民主党の方がいいという判断を下した以上、ナンミョーへの配慮以前に、中共の意を受けた小沢民が自民党内の非主流派に手を突っ込んで政局になる危険を冒すことはできないと考えたのでしょう。ワシントンから見ればハドソン研究所の中の人から見てもアベシンゾーは親中派ですが、これではますます米中誤ったメッセージを送ることになるでしょうなー。
はっきり言うが、お前は政治家失格だ。
仲良し内閣を作って、クズを切ることができず自民党の支持を回復不能まで低下させ、今度はせっかく小泉さんが作った対中カードまで使えなくした。
私も安部さんを支持していましたが、残念ながら裏切られました。
皆さんもいい加減、安部さんをあきらめるべきです。
従軍慰安婦問題、靖国参拝、明らかに、安部さんが就任前より悪化しています。しかもアメリカ下院の決議等もうやり直しのできないところまできています。
このまま放置すれば、北京オリンピックに、天皇陛下を、さし出しかねません。
支持しないことを明らかにし、倒閣運動をすべきです。
読んでいると中共がどうしたとかいろいろありますが、今回の民主の躍進は「小泉−地方切捨て」への怒りというむしろ保守的な理由です。民主の外交方針は国民は支持しておりません。靖国の件は判断がむずかしいでしょう。
地方経済をどうするかそこに左翼が付け込んでドサクサで人権擁護や外人参政権を決議しないよう監視していけばよいと思います。
瀬戸先生、皆さんこんにちは。
また馬鹿な事を言う、と思われるかも知れませんが、ふとした疑問です。
何で終戦記念日に日本の為に命を掛けた人々にお祈りをするのでしょうか?言うなれば敗戦記念日ですよ?彼等は負ける為に命を落とした訳では無いですよ。この日に敢えて行くのは、何のためなのでしょうか?
※靖国参拝を否定する訳ではありませんのでご容赦を。
平凡太郎にnon
で、誰を首相にするんだよ。反安倍の誰が行くと思ってんの、8月15日。
あんたら首相や閣僚だったら行けるのか?来年の北京オリンピックを控えたこの時期に。
行くって書いてみろ(笑 責任負わなくていい奴らは勇ましいな(笑
自爆テロできるのか?
残念無念なのはオレも同じだが。
瀬戸 先生
いつもお世話になります。
誠に僭越ですが、よく芸能人が行っているようなファンと一緒に様々な場所をツアーするような企画があると思いますが、それをスケジュールの
空いた日に積極的にやってみては如何でしょう?
新たな支持者の獲得、現支持者との更なる結束、活動資金の獲得、啓蒙活動にもなります。
例えば東京などでやるなら参加者と共に靖国へ参拝するのも良いかもしれません、日頃瀬戸先生に聞いてみたい事などを参加者全員から質問を受け付ける討論会も魅力的です。
先生のカリスマ性を活かしてカンパ以外にも一考する必要が有りそうです。
取り合えず試験的に、先生は参加されるだけでスタッフの方にでも企画して頂けば多少の経費にはなり支持者も喜びましょう。
瀬戸先生、支援者の皆様こんにちわ。
「靖國神社で会おう」が死地に赴く皇軍兵士の合い言葉だったんですから、
無宗教の代替え施設などありえないですよね。
麻生さんが代替え施設を口にした事がありますが、私は不安を感じました。
それは國の為に戦って死んだ英霊に対する最大の裏切り行為だからです。
私は八月十五日は屈辱の日だと思ってますので首相がその日に参拝されなくても
良いと思います。秋の例大祭に参拝して下されば、ですが。
首相は期待されたようには動けていないように見えますし、不満はありますが
問題は他に誰がいるのか?だと思います。
時勢買いのノンポリが多勢で、保守派は少数だと思いますよ。
新風支持の勢力が形になるまで、自民党保守派は持ちこたえて欲しい。
>>Factさんへ
確かに終戦記念日に靖国神社参拝は本来はおかしな事です。
しかし小泉前首相が作った既成事実を安倍首相が壊してしまっては元も子もないのです。
そんな事で戦後レジームからの脱却ができるのかと疑問を持たれるのは当然です。
行かないなら行かないで参院選や政局の混乱のせいにするのではなく
その日は靖国神社にとって特別な日ではないからとした上で
秋の例大祭には参列すると明言すべきでしょう。
天皇陛下云々言う前に、日本人観光客や日本人選手団の身の安全を考えたらどうなんだ。
全くあなたたちはだからネトウヨ呼ばわりされるんだよ。
生活感のない意見ばかりだな。そこまでプライドがあるならテロでもやってみろつうの。
魂を売り渡してまでオリンピックに参加する必要も無いし、
観光に行く必要もなし。
ブサヨの耳に念仏とはまさにこのこと
天皇陛下は持ち出すな生活感云々抜かしてる奴へ贈る言葉。↓
>憂国の一草莽さん
そんな当たり前のこと、みんな分かってる(笑
で、本当にそんなことできるの?
日本国民大多数はそれ支持すると思う?民主を大勝させた日本国民様が(笑
気楽でいいね(笑
>反チュチェ思想
脊髄反射でブサヨ認定(笑 オレの意見のどこがどうブサヨか言ってみなさい
あなた天皇陛下天皇陛下言ってるけど、天皇陛下の為に死ぬ覚悟あるの?
天皇陛下使って屁理屈捏ねるの止めなさいと言ってるの。天皇陛下が行かなきゃOKなの?
違うでしょ。
昨年の靖国神社関連の報道は惨いものでした。
7月には富田メモなんてのも出てきましたしね。
報道はほぼ反靖国一色
にもかかわらず小泉前首相は参拝を決行し国民はこれを支持しました。
歪曲報道が通じない数少ない事例が靖国神社なんですよ。
安倍首相がこれを手放すのは本当に惜しい事です。
私は年金や失言で支持率が低下したとは思いません。
曖昧路線が不信を呼びそれが響いたのだと思います。
贈り返しへ
俺は天皇陛下天皇陛下なんて言ってないぞ。粋がって人に天皇陛下の為に死ねるか質問してんじゃないよ。
ここにいる御仁方だって日本人観光客、選手の心配だってしてるんだよ。ところで君は誰の事、ネットウヨ認定してるんだい。ブサヨはバカの一つ覚えみたいにレッテル張りするからな。
靖国神社の英霊は天皇陛下の係累です。それは、宗教の範疇を超えているのです。
>民主を大勝させた日本国民様が
きっとみんな日中友好万歳!とか口々に言い合って、
我先にチケットを奪い合って、オリンピックツアーに
大挙して押し寄せて、ついでに「長江三峡クルーズ」
とか「青海チベット鉄道の旅」とかもこなして、支那に
大金落として中共様を喜ばせて、過去の摩擦なんか
きれいサッパリ忘れて(相手は絶対忘れないけどね)
またタダのお人よし日本人に逆戻りと・・・
熱しやすく冷めやすい国民性は短期決戦には向いてる
のかもしれないが、長期戦には向いてない。
政治家の靖国参拝も一貫性が無く、状況次第でコロコロ変わる。
願わくは拉致問題だけはブレないで欲しいものだ。
とはいえ、政治家を選ぶ国民様に一貫性が無いからせうがないのか。
>反チュチェ思想
>ブサヨはバカの一つ覚えみたいにレッテル張りするからな。
てレッテル貼り(日本語が不自由のようで(笑)してるあなたはブサヨでしたか、失礼(笑
レッテル貼りだけでブサヨになるならあなたはブサヨですね(笑
いやブサヨのネトウヨなりすましですか(笑
安倍ですら敗北の責任とって夏休み返上なのに瀬戸チンは優雅に夏休み?
惨敗以下の鳴かず飛ばずだったんだから夏休み返上でブログ更新しろよw
せっかくウヨのデンパを娯楽として楽しみにしてるんだから。
まさか、カンパ資金で久々の家族旅行なんてしてねーよな?
新風が今後しばらく国政選挙に出ないというのは予想ができますが、もし国政選挙に出るならば、庶民にも分かりやすい政策キャッチフレーズとして「改革断行!NHK民営化!既得権益を持ったマスコミという抵抗勢力との戦い」を全面に押し出してみてはいかがでしょう。
思えば、先の参院選でどの政党も馬鹿の一つ覚えのようにあたりさわりのないキャッチフレーズをCMで全面に押し出していたと思います。
しかし新風のキャッチフレーズ「取り戻せ国家の誇りと、、」は正直流動的な無党派層の心には響かないと思いました。
NHKはすでにマスコミでも批判されていますし、別に偏向報道には気づいていなくても公共性の担保がないままの受信料強制聴衆に頭にきたり、不満を持っている庶民は多いと思います。
彼らにとっては在日特権廃止よりも、受信料廃止の方が喜びを実感しやすいでしょう。さらに在日批判は無知な庶民の誤解を生みやすいのであまり表にはあらわさず、分かりやすい敵としてNHKをあげるのがいいでしょう。
もちろん公共放送が必要なら一般財源で運営する無駄を排除した超低予算の地味な国営放送局の設立を約束すればよいでしょう。
「NHK民営化!局員の既得権益の廃止!」
>あらら
下らない荒しに付き合うのは皆さんから叱られるかもしれないが、
茶化した、程度の低い言葉しか扱えない者が靖国を語るな。
何処の国からであれ、何処の誰に、どれだけ多数に駄目だと言われようと自分のご先祖様にお参りに行かぬ者は滅多に居ないはず。
日本人の全てが靖国に居られる2,466,000余柱の英霊の遺族でしょう。
>天皇陛下云々言う前に、日本人観光客や日本人選手団の身の安全を考えたらどうなんだ。
日本人観光客や日本人選手団に、誰かが何かするのか?
そんなことをするほうが悪いだけじゃないか。
>憂国の一草莽
個人のお墓参りと首相の靖国参拝を同列に語らないでください。
それとですね、どこがどう荒らしなのか指摘してくれませんか(笑
ブサヨはバカの一つ覚えみたいにレッテル張りするからな。(反チュチェ思想談)
>本末転倒
>そんなことをするほうが悪いだけじゃないか。
当たり前ですよそんなこと。でもその責任を取るのは安倍首相や閣僚(参拝したら)でしょ。
分かります?
>本末転倒
何も起きないんだよね、きみの頭の中じゃ(笑 そのしあわせ回路が欲しい(笑
この件に関しては「嫌韓のススメ」に書かれていた説が一番説得力があるでしょう。
http://kenkan.iza.ne.jp/blog/entry/263554
今後、法案を参院で否決されても衆議院で可決させなくてはならない。
その為に衆議院で与党2/3を確保する必要がある。
するとその為には参拝反対の公明に配慮せざるを得ない。
そして安倍総理自身は逆風の中、続投を明言しています。つまり、そうしてまでも
「まだやらなくてはならないことがある。通さなくてはならない法案がある」
という意思表示ではないでしょうか。
恐らく安倍総理は今「忍」の一字で次の手を考えているのだと思います。
いや、そう信じたい。
これをまた安倍下ろしのネタにしようと煽りたてるマスコミの方が腹立たしい。
そんなのに同調したら、よく考えずに民主に投票した連中と同じですよ。
>責任を取るのは安倍首相や閣僚(参拝したら)
は?
だから、悪いのは日本人に何かしたほうでしょ?
そっちを日本人全体で声を上げて非難するべきでしょ?
だけど「靖国参拝が悪い」と言う売国奴が日本に多いからおかしな話になるんでしょ。
その売国奴たちこそ、中国の術中にはまってる人達でしょ。
まあ、なんでも政府批判にもっていく、意図的な連中かもしれないけど。
日本国内で政府を批判してるのが一番ラクチンだものね。
それで論客ぶってるのが、いっぱいいるじゃない。テレビの自称コメンテーターやら。
中国が日本人に何かしたら、日本国中が中国を批判すりゃあいいだけ。
それだけのこと。日本人がそれをしないからいけない。
ただ今、京浜運河のハゼ釣りから戻りました。
いやー、今日の暑さは半端じゃなかった。8月いっぱい行くのは止めます。
ところで、読者同士で意見の食い違いがあるようですが、相手の考えをお互い尊重しましょう。その中で良いアイデアが生まれるかも知れませんから。
でもレッテル張りは気分害しますね。ハッキリ言っておきますが、極右評論の読者は、ネトウヨと揶揄される方々ではありません。またそのような認識もしておりません。
強いて言うならば、極右です。本当は真正保守派なんですがね。
ということで、お互いの意見を尊重しながら建設的コメントを入れていきましょう。
この前のサッカーU-22(だっけ?)の試合でも、中国はいまだに日本人サポーターにからんできて、紙コップ投げたり、小日本と反日行為してた。
で、この反日行動に、サッカー協会は猛抗議した?ワイドショーやニュースで大々的に報道して「来年北京五輪なのに、中国はまだこんな反日をするのでしょうか!」って批判した?しないじゃないか。
首相が靖国参拝しようとしまいと、中国は反日。
そして、それを徹底的に中国に抗議しない日本側も悪い。
日本人が何かされたらどうするんだとあわてる日本人に、中国はほくそえむ。
>本末転倒
そこですよ! それが狙いです。
今年参拝見送っても、来年北京で日本人襲撃事件起きたら、完全に支那はクソ地域認定されるでしょ。
言い訳できないでしょ、真性反日地域であることを。普通はやりませんが、支那はやるでしょう、クソ地域だから。日本と支那の見せかけの友好は来年の北京までですよ。
部落会報同盟の今回の選挙に関する勝利宣言をみれば明らかなように今回は保守陣営の惨敗です。
ここの書き込みにも保守を騙って安倍政権を倒そうというような書き込みが多々みられます。
マスコミのミスリードやプロパガンダより威力は少ないが、草の根保守が勢力を伸ばそうという黎明期にはこういった成りすましは大敵です、現実を見据え、自分の頭でとことん考えましょう、プロパガンダに踊らされてはなりません。
今、瀬戸先生や新風、党員の人達は
何をしているのですか?
これからどのように活動するつもりですか?
せとさんはこれから本をバンバン出していけばいい。
筆まめだし。一冊につき十万人は買うのでは。それを資金源にすればいいのでは。
あと漫画化。反解同在日学会の漫画。これは売れる。
兵庫さんへ
新風への活動提案などはHPに意見を送るところが
ありますからそこへ直接されたらいかがでしょうか?
先ほど、有名ホロン部(大鵬某)らしいのが来訪してたみたいですが、彼の住所を突き止めて『街宣車で挨拶』に行こうとした某愛国系サイト管理人様もこちらを時々御覧になっているようですのでどうなることやら。
私たちの為に散って逝った先人の為にも
参拝してほしいです。
死人に鞭を打つ、左翼の思考回路は理解できません。
今日、駅で、共産党が9条守りましょうとか言ってました。
日本の弱体化に情熱を注ぐ変態。
攻められないと分からないのでしょうか?
まぁ。彼らは裏切るでしょうけど・・・
>ウイングゼロ
あなたもブサヨですか(笑
ブサヨはバカの一つ覚えみたいにレッテル張りするからな。(反チュチェ思想談)
一体どの部分を指してホロン部認定されたのか教えてくれませんか。できますよね?
もう疲れました。
世間の平和ボケぶり、交通や一般マナーの低下、売国政治での日本腐敗、敵対外国の干渉を許す姿勢。
この国は根底から腐敗している。
私が首相になれば、汚名を被ってでも、特定アジア断交に改憲を実施し、日本を美しくするのに。
まぁ国が敗れても山河は残る。日本列島が無くなるわけではない。
気長にいきましょう。意気込んでも体力と気力、財力がもちません。
大きくなった癌は、すぐには完治できませんしね。
頑張りましょう。いつか天照のように真に永劫の時を輝ける国になる日がくるまで。
なんか恥ずかしいですが、せんえつながら素直に感じた気持ちを書かせていただきました。
今の日本は、沢山の日本人の犠牲があって今の日本があるという事。
国の為に家族の為に命をかけて死んでいった先祖を祭る靖国神社になぜ国の首相が参拝しない?A級戦犯が祀ってるから?隣国はその意味すら分かってないくせに?首相はアホ隣国にちゃんと自分の意見を説明しろよ・・
戦争で散っていった人達に申し訳ないと思う。靖国神社は本当の大和魂が眠っている場所だから首相には8月15日に参拝してほしい
美しい国はどこへ行った!!
ぜんぜん美しくないぞ。
『日本のおかげでアジア諸国は全て独立した。
日本というお母さんは難産してその母体をそこなったが、生まれた子供はすくすくと育っている。
こんにち東南アジア諸国民が、米・英と対等に話しができるのはいったい誰のお陰であるか。
それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあった為である。
12月8日は我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して、
重大決心をされた日である。我々はこの日を忘れてはならない。』
タイのククリット・プラモード元首相の言葉です。
高村光太郎も12月8日の詩を書いている。
その当時、誰も考えていなかった、アジア開放を成し遂げたのは、
まさしく、靖国に顕彰されている英霊たちである。
特攻隊の方々の夢を見ました 「自分達は決して英雄ではない それよりも 他に犠牲になった人達を供養して欲しい なぜなら自分達は本懐を遂げているから。 桜の咲くころに自分達を思い出してほしい 重ね重ね忘れないで欲しい 靖国の桜の下でお会いいたしましょう」 8月15日にお参りできれば一番良いですが 私の所からは 靖国は遠いので 機会を見てお参りに行きたいと思います
どなたか財界の方で 日本の美しい自然と精神文化を愛してらっしゃる方がおられましたら 新風に力をお貸し願います