2006年07月

2006年07月31日

夜と朝が入り混じる

夏休みに入り深夜徘徊が目立つ僕です。
夜の三時ごろにドンキとかいったりしてます。

昔子供のころ思ったのは日付が変わるのが朝が来てからということ。
人間は夜寝て、朝起きるわけだから、そこから彼らの1日が始まるわけです。
ただ時間的にはまだ「夜」なイメージの多い24時に日が変わるというのはまだ小さかった僕にはちょっと意外な気がしました。
そういう意味で僕は朝と夜の境界線が自分の中でははっきりとしていないなあって思いました。
ただその深夜徘徊で思ったのは少なくとも午前4時5時くらいが夜から朝になるときなのかもしれないということを考え付いてみました。
電車とか、それに合わせて五時にしまる飲み屋だとか。
東京という街は明るいから余計はっきりしなかったんですけど。
昨日も自分は午前4時ごろ外を自転車で走ってたら、新聞配達の人がいて、駅前では飲み会でつぶれた人たちがいました、まだ暗いけど、薄暗く、でも明るい。なんだかその時間は「朝と夜が入り混じる時間だな」って思うような光景で新鮮で、不思議でした。
でもそんなこと分かったところで、深夜徘徊やめて生活のリズム直せよって話ですけどね。
まあそんなこといっても自分の一日は起きたときから始まる。

the_wings_of_god at 11:25|PermalinkComments(0)

2006年07月30日

写真と牛乳

昨日はサークルの飲み会でした。楽しかった。そしてそれ以上に暑かった。
いよいよ夏休みに入って本格的に休み気分になりついつい遅くまでおきてしまいます。
今日はこんな時間までずっとサークルのデジカメでとった写真の入ったCD-Rを開いてみていた。これはサークルの飲み会で配られたもので去年の後期から新歓期までのイベントの写真が入っている。

僕は小さいころ写真をとられるのを嫌がっていた。それはなんでかは分からなくて、でも後付のように思ったのは、写真なんて断片的なもので自分の過去を誰かに知られたくないって思ってたからだと思う。でもそんなの口からでまかせで実際はちょっとした反抗期だったのかな?って思う。

実際に写真なんかでは自分の思い出とかはちゃんと表現できないけど、それを見て自分の頭の中には鮮やかに思い出される。
本当にその写真を見ただけでいつのものか、どこかとかがすぐ出てくる。
それだけ自分にとっては思いで深くて忘れたくない出来事の数々だったんだと思う。
誰にも自分が落ち込んだとき、精神的に弱っているとき、感傷に浸りたいときに思い出したい景色があると思うけど、そのときのためにも色々と残しておくのは大切なことなんだって思った。というか過去を大切にしておきたい。

話は変わって昨日夜に牛乳を飲みっぱなしで寝てしまい、朝気づいて冷蔵庫に入れたんですが、大丈夫でしょうか?牛乳のその道に詳しい人、アドバイスください。

the_wings_of_god at 03:22|PermalinkComments(0)

2006年07月28日

あの時の高田馬場ロータリーは

昨日はやっと試験が終わってみなさんお疲れ様でした。
久しぶりのキャッチボールとサッカーは勉強でたまったストレスのせいか凄く楽しかったです。
昨日の一連のお祭り(?)を総じて言うと、やっぱりお酒の力って凄いですね。
あえて言うなら抜歯〜は本当に面白かった、そして凄かった、そうウザイくらいに。笑、自分のことを「しんじ〜」と連呼していた。ただ元ネタが分からない。
僕は酒を少し(自分の中では)飲むとくそ真面目になり、もう少し飲む(自分の中では)と陽気になります。昨日はその中間で少しだけいい話してました。

そしてやつの潰れっぷりは凄かったです。そんなことが出来る、それが大学生。

夜12時ごろ、変な集団が高田馬場ロータリーでプロレス技を掛け合っている大学生、しかもウケたのはそれを近くで物凄い冷めた目で見ている女の人。興味ないなら見なきゃいいのに、それかそいつらを止めてやればいいのに、きっとその女の人はドSなんだろうね。それが大学生。

朝5時あたりが明るくなって高田馬場ロータリーにはゴミが散乱し大学生が寝ている
それが大学生。

そして僕は今日も(サークルの)飲み会に行く。それが大学生。

本当大学生という人種は世の中の汚点であり、輝く時ですね。



the_wings_of_god at 13:34|PermalinkComments(0)

2006年07月27日

幸せ

なんだかんだ言って今明日が待ち遠しいです。
それは素晴らしいことですね。なぜかというと明日試験が終わり試験打ち上げが待っているからです。
試験が終わると開放感と喪失感が同時に襲ってきます。
試験勉強は基本的に面倒くさかったり、わかんない問題をわかんないのに考えたりしていて苦痛だったりします、一方で一つ一つ分かっていくときの面白さもありました、まあ基本的には前者のほうが強いんですけど。
でもその時間があるから明日を待ち遠しかったりするんだと思います。
すべてが楽しい事だらけだったら、きっとそれらはつまらなくなってしまいそうです。今辛い(わけではないけど)事があるからそのあとに来る幸せが一層幸せなんだと思います。だから幸せには辛いことが必要だっていう一見おかしなことがいえるのかもしれません。
実際楽しみにしていることが来る直前にそのことを考えているのが楽しいって事は良くあります。例えば旅行は計画しているときが一番楽しいだとか・・・。

話はおいといて、それとは別に試験勉強をしていて、充実していました。一応学生ですから。
ずっと遊びではなくて、8割遊び2割勉強といったら良くなくて、まあ適度に両方やったほうが充実しています。
勉強はたまにやるから楽しいんだということもわかりました 笑

勉強という興味深い面白さ。友達と遊ぶ楽しさ。そしてこれからやってくるサークル活動としての、貴重なことが出来る楽しさ。僕はいろんな楽しさを味わえて幸せなんだと思います。
とりあえず明日は帰ってきません。明日は二番目の楽しさを楽しんできます。
そして橋本をつぶします。覚悟しといて。笑

the_wings_of_god at 01:41|PermalinkComments(2)

2006年07月25日

はったり

いよいよ明日から試験の中核となる日が続きます。なのにそんなときにこんなことかいてていいのかって話ですが、むしろ今だから書かないといけない?ことなのかもしれません。
僕は「単位が取れる」かどうかはもやは本当の意味で問題ではありません。
僕は試験勉強のときに「どれだけいい評価」なのかを意識しています。
これははっきり言って自分の実力以上のことかもしれません。
なんせ僕は試験期間中にもかかわらず、ウイニングイレブンは相変わらずやってるし、バイトだってしています。そんな偉そうなこといえるほど勉強をしているわけではありません。ただ勉強しているときは日々の中で理解できたり問題が解けるようになったりと、成長を感じます。まあそれだけの集中はしているってことにしといてください。

かつてサイバーエージェントの藤田社長は講演で「嘘をついてそれをあとで本当にすればいい」と言っていました。
彼曰く「自分は常に張ったりばかりかましていて、それで自分を追い込んで結局最終的に出来るようになればいい」と言うことを考えていたそうです。

確かに高価な欲しい物を金がためてから買おうとするよりも、先に買っちゃって借金を返すほうが真剣に働くと思います←あんまりいい例えじゃないけど。

ただ僕は単位をとるためにはったりで評価がどうだと言っているわけじゃなくて本気でいい評価を取りたいんだと思っていることは本当です。
そのはったりに自分が追いつけるのかどうかは分かりませんが、少なくとも本気でそう思っている自分は単位を取れればいいやって思っている自分よりも勉強しているんじゃあないかって事は確かです


the_wings_of_god at 00:41|PermalinkComments(0)

2006年07月24日

味音痴

僕は味音痴なのであんまり食べ物にこだわりはないし、どんなものを食べても大体美味しいと思ってしまう。
世の中にはいろんな美味しいものを食べて舌の肥えた人がいる。
その人らにとっては美味しくないと思うものもきっと自分は美味しいと感じてしまうんだろう。
「知らぬが仏」(意味違うけど)とは言われているが、味音痴はいろんな意味で味を知らないわけで、それは僕にとっては幸せなことかもしれない。
だって同じものを食べてもまずいと思うよりかは美味しいと思うほうが良いに決まってるからだ。
世の中自分が成長するために、絶えず上を目指すために向上心というもの必要なんだけど、そういう意味で自分の味の向上心は無いですね。
ただ向上心は今の自分の状況に満足しないというところが会って、そこが行き過ぎている人がいるのならば、その人はかわいそうだなあと思う。

終わりが無いからこそどこまでも上へはいけるけど、それではいつまでも満足感が得られないんじゃあしょうがないだろうって思う、実際は成長して行く過程で満足感はあるんだろうけど。

だからそこ味音痴な自分が舌を鍛えようとは思わないのは向上心が無いということだし、いつまでも鍛えられはしないけど、それなら自分の周りには美味しいもので溢れ返っている。そう思うのもありじゃないかな。

the_wings_of_god at 00:51|PermalinkComments(1)

2006年07月23日

ほんの少しだけ

最近目に見えない、遠くにいる人から多くの刺激をもらっている。
それも通信技術が発達した現代だからなのかな?
ともかく自分は今までずっと人との付き合いは狭い範囲に限定してきた。それは会おうと思ったら近くにいればすぐに会えるし、わざわざ会う約束をしなくても会うことが出来るとか・・・要は面倒くさがりからきたものだった。
今までずっと自分の人生の中でかなり深くまでかかわってきた人やそうでなくても自分の過去を知っている人たちはやっぱり大学生になって他のところにきてしまってもいつまでも特別な存在なんだなあっておもった。その中でも新しい出会いはあるし、
僕にとってはそれは新鮮さの中にどこか懐かしさが残る出会いなのかもしれない。
今ものすごく会いたい人がある。最近その人がどうなっているのかまったく分からない、少しだけ話で聞いたことがあるくらい、それぞれ別の場所で頑張っていて、人間的にも成長しているし、ずいぶん変わっているんじゃないかなって思う。だからこそまた再会したときには新鮮なのかもしれない。

ともかく静岡に帰るのが楽しみでならないぼくでした、そんなこと考えていたら勉強あんまりしてませんでした、お父さんお母さんごめんなさい。

the_wings_of_god at 14:35|PermalinkComments(0)

2006年07月22日

この街

東京は小さい。だからこそいろいろな小さな店だったり、昔ながらの店がたくさんある。「大都市東京」があるのは中心の23区の中でもわずかなのかもしれない。

僕の住んでいる街「中野」はそういった都心に近く、交通の便が非常に良い中で昔ながらの店や地元の小さな商店街がある、少し下町チックな一面がある。まあ世田谷とかには及びませんが・・・。
僕がそう実感したのは今日銭湯に行ったからかもしれない。
今日は何故か泊まりに来ている友達と何故か家の近くの商店街にある銭湯に行った。
いつもバイト帰りに通る道のおじいちゃんたちが桶を持って出入りするような小さな銭湯にふと行ってみたくなった。
そこは特に特別なものがあるわけでもなくて、昔からある感じの小汚い感じの銭湯だった。もちろん使う人もおじいさんばっか。
でもなんだか銭湯というものはやはり良い。設備どうこうじゃなくて、銭湯は絶対的に良いものだと感じた。はやり一人暮らしようの家の狭い風呂じゃなくて足を思いっきり伸ばせるのが最高なんだろう。
今日は涼しかったし、風呂上りの夜風も気持ちよくて自転車で行ったけど良いものだった。
東京の私鉄沿いにある小さな町はどこか昔の古きよき時代の街並みを少しだけ残している。それは映画「always〜三丁目の夕日〜」のような(ってみてないけど)
自分の好きな空気のある街だ。
そして例外でなく僕の住む街にもその空気があってそれを今日感じられてまた僕はこの町が少し好きになった気がする。

the_wings_of_god at 02:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2006年07月21日

頑張ります、これからも

いよいよ今日から物理科二年の怒涛の試験週間が開幕です。
5日で8科目というふざけた日程に加えて、三大難関といわれる科目が控えています。
今までそれなりに準備をしてきました、まだまだ不完全ですが、去年の自分を比べれば勉強量は破格です。

世の中には「我武者羅」という言葉があります。
この言葉の表す状態というのはきっと結果とか、他人とか時間とか、いろんなものを忘れてその目の前の一つのことに全神経を注ぐことなんだと思います。大学に入ってなまりになまった未熟な僕には到底手の届かない精神的境地だと思います。
ただ受験期にはたどり着いたであろうこの状態に少しでも近づければいいと思います。
「努力は必ず報われるなんてそんなに世の中甘くない。ただ成功しているやつらはみんな死ぬほど努力をしているんだ」

僕はこの言葉が今までであった言葉の中で一番好きです。
決してきれい事じゃ無くて、慰めの言葉じゃなくて、でも現実を見据えているこの言葉を、今まで努力が報われなかった厳しさを痛感した人が話してくれたからだと思います。よくいろんな場面でこの言葉を思い出します。
もし現実が厳しかったとしてもそれをしっかり見据えたい。
本当の負けは倒れたときじゃなくてそこから這い上がろうとしなかったときだ。

たかが、試験です。人生の今までの、そしてこれからの試練に比べれば本当にたいしたことではありません。
今まで頑張りました、そして頑張ります、これからも

the_wings_of_god at 00:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2006年07月20日

心のままに

最近(というか2年になったあたりから)僕は自分の心に嘘をついているような気がする
世の中に僕の心と世間体というものがあったとしてそれらが互いに別のベクトルを向いていたら、そのときに自分は自分の心に素直に従えていない。かもしれない。
何でこうなってしまったんでしょうね?
僕が今まで常識というものにとらわれてきたからでしょうか?
誰だって普通といわれながらある部分では少しだけアブノーマルな一面を持っていたりするのに。何故か自分はやたらとそこにこだわっているようにも思える。
でも僕の本当の気持ちというのはこういう表現したらちょっとおかしいけど、僕の心なのか、それともその世間体というものも加味した上での気持ちなのか?きっとどっちかなんだろうけど。僕は今世間体というものを見なかったときの気持ちとはかけ離れた行動をしているのかもしれない。


最近あんまり自分の思っていることを外に出さないようにしている。なんだか自分ががっついているようで、なかなかなんだろうねえ〜。それはある一部に限ったことについてだけど、僕は自分のことを話そうとはしてこなかったし。
そこのところで少しだけ葛藤がある。僕はもっと自分の心のままにたいと思うこともある。自分に自信がないからだろうか?





the_wings_of_god at 00:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)