「北」と言ってもあの北朝鮮じゃありません
お届け物と言っても弾道ミサイルじゃありません
北の国、北海道から届いたお届け物はこちらです

猿払村のほたて干し貝柱です
猿払村にふるさと納税をしすると返礼された品、干し貝柱100gが2袋です
今年の北海道でも猿払村を通って稚内に行く計画が天候の加減で変更してしまいました
道の駅さるふつにある夢喰間さんでいつもこの干し貝柱を買ってくるのですが今年は行けず
ふるさと納税の返礼品にこれがあるのを知ったSuzuchが手続しました
最近、Suzuchがふるさと納税を楽しんでいます
納税に楽しいと言うことはないのですが
各自治体が趣向を凝らした返礼品を揃えているようで
気に入った返礼品があればその自治体に納税します(正確には寄付ですね)
納税した金額に応じた返礼品ですが納税額の30~40%の物品を返礼してくれるところもあります
源泉徴収や確定申告で納税をしていますが返礼品はなく
目に見えにくい行政サービスを地元自治体から受けるだけです
納税すべき額の一部しか他の自治体に納税しかできませんが
過疎が進む自治体にわずかながらも協力して返礼があるというのも有りかと思っています
サイトがいくつかありますが見ていると楽しいですね
地元の特産品ばかりかと思っていたらそうでもないようです

私が嵌っているキャンプ用品、スノーピークの品もあるのには驚きました
納税額も390,000円以上でこのセットが返礼されるようです
返礼されるテントなどのセットの合計金額は229,000円相当です
スノーピークの商品は定価販売なので、それからすると返礼率は約60%になります
どうせ支払わなければならない税金ですから
目に見える形でサービスがあるならこのテントをもらいたいと思いました
ですが、ダメでした
ふるさと納税を390,000円分しようとすると年収が足りません
支払うべき納税額に対するふるさと納税が出来る割合が決まっているんですね
そうしないと地元に税金を納めない人も出て来るかも知れませんから
適度な金額で特産品をぼちぼちゲットして行きます
お届け物と言っても弾道ミサイルじゃありません
北の国、北海道から届いたお届け物はこちらです

猿払村のほたて干し貝柱です
猿払村にふるさと納税をしすると返礼された品、干し貝柱100gが2袋です
今年の北海道でも猿払村を通って稚内に行く計画が天候の加減で変更してしまいました
道の駅さるふつにある夢喰間さんでいつもこの干し貝柱を買ってくるのですが今年は行けず
ふるさと納税の返礼品にこれがあるのを知ったSuzuchが手続しました
最近、Suzuchがふるさと納税を楽しんでいます
納税に楽しいと言うことはないのですが
各自治体が趣向を凝らした返礼品を揃えているようで
気に入った返礼品があればその自治体に納税します(正確には寄付ですね)
納税した金額に応じた返礼品ですが納税額の30~40%の物品を返礼してくれるところもあります
源泉徴収や確定申告で納税をしていますが返礼品はなく
目に見えにくい行政サービスを地元自治体から受けるだけです
納税すべき額の一部しか他の自治体に納税しかできませんが
過疎が進む自治体にわずかながらも協力して返礼があるというのも有りかと思っています
サイトがいくつかありますが見ていると楽しいですね
地元の特産品ばかりかと思っていたらそうでもないようです

私が嵌っているキャンプ用品、スノーピークの品もあるのには驚きました
納税額も390,000円以上でこのセットが返礼されるようです
返礼されるテントなどのセットの合計金額は229,000円相当です
スノーピークの商品は定価販売なので、それからすると返礼率は約60%になります
どうせ支払わなければならない税金ですから
目に見える形でサービスがあるならこのテントをもらいたいと思いました
ですが、ダメでした
ふるさと納税を390,000円分しようとすると年収が足りません
支払うべき納税額に対するふるさと納税が出来る割合が決まっているんですね
そうしないと地元に税金を納めない人も出て来るかも知れませんから
適度な金額で特産品をぼちぼちゲットして行きます
コメント