天気予報では60%くらいの雨予報だったけど、
朝方にざーっと降ってホテルチェックアウトする時にはやんでるじゃないか(゚∀゚*)

さすが晴れオンナだわ✨✨

ちなみに昨日買っておいた牛乳パンがこちら↓

DSC_0419

すごいボリュームでしょ!?😂
文庫本くらいの大きさかつ、高さ10cmのクリームぎっしりサイズを朝からもぐもぐ😋🍴


さぁ2日目はバスに乗って女鳥羽の泉に向かうよ!
長野は湧き水がたくさんあって、ここは名水百選に認定されているところ。

DSC_0420

この湧き水を見に来たわけじゃあない(ヾノ・∀・`)

これを仕込み水としてお酒🍶を作っている酒造さんが横にあって、そこの日本酒を買いに来たのです♥️


時期的に「ひやおろし」買おっかな~
でも純米大吟醸も捨てがたいな~
あれ甘酒も売っているんだ?!
と迷っていたら全て試飲させてくれちゃって😂

焼酎ロックの試飲はえぐいって!!!!笑

他にも山廃とか6種類ほど飲んでこれは午前からたまらんですなぁ🤭

一番好みだった純米大吟醸を2本買って(重いよぉw)
お次は松本市美術館に行きます(*´▽`*)

DSC_0428

水玉ドットのカボチャと言えば分かるよね~

松本は草間彌生さんの故郷なので美術館でコレクションが展示されているの。
ここ以外は撮影禁止だから無限の網とかしっかり眼に焼き付けてきました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


そろそろ小腹も空いてきたし(パン食べてから3時間)
ランチといきますかぁ😙

昨夜お蕎麦も山賊焼きも食べたしお次は何かと言いますと……

DSC_0432

「石井味噌」さんで味噌餃子&豚汁&焼きおにぎりで
最高のランチしてきました♡♡

駐車場には観光バスがたくさん停まっていたし、
ツアーの団体さんが寄るところなのね😳
昨日の松本城しかり、ここも外国からの方がたくさん訪れていたよ~!!

お土産の味噌商品をあれこれ買いこんで
(さらに荷物が重いw )
お次は「深志神社」に参拝しに行くよ( ・ω・)


まみは原作で「神様のカルテ」読んだけど、映画もすごく良かったから、聖地巡礼してきたの🤗

DSC_0435

グルメ旅と言えども、ちゃんと合間合間には観光的なことも取り入れてお得な旅でしょ(*´艸`*)ふふ♪

ランチして神社に行ってまだ30分ほどだけど、
食後のデザートいっとく??笑


最近になって珈琲が飲めるようになったまみは本格的な純喫茶で美味しい珈琲を味わいたかったんだなぁ🤭💓

DSC_0439

あれ?珈琲じゃないじゃーーん(((*≧艸≦)

こちらは松本駅前の超人気店で「珈琲美学 アベ」っていうお店なの。
もちろん並びます待ちます小雨降ってきます(涙)


おすすめのモカパフェ頼みました😋
(単純なので人気どころやオススメを注文しますw)


これまたびっくりするほどウマーーイ(*゚Д゚*)
珈琲ゼリーほろ苦で最高じゃん✨✨
近所にあるなら珈琲飲みに通いたいと、最近飲めるようになったとは思えない生意気な感想を言わせてください!笑



1泊2日でもたくさん食べて訪れてと満喫満腹満足な松本グルメツアーでした(*´罒`*)✌️


2月の沖縄キャンプから始まって、最近はもっぱら野球の遠征旅ばっかりだったからグルメ旅は久しぶりで楽しかったなぁ~(∗ˊᵕ`∗)💕

先ずは新大阪からさっそく駅弁もぐもぐ♪♪

DSC_0385

栗おこわ入ってて嬉しいやつ🤭💓

さすがにまだ朝9時台だしビールは我慢だね。笑


およそ1時間で名古屋に着いて、猛ダッシュで特急に乗り換えして揺られること2時間で松本~(^o^)


ホテルに荷物を預けたらきっちり調べておいた有名プリン専門店「春夏秋冬」さんへ🍮

photocollage_202392117405978

入り口も内装も全部可愛すぎるぅぅ(⁎˃ᴗ˂⁎)

ここではキャラメルプリンのアイスを店内で食べて2個のプリンはお持ち帰り♡
(寝る前のおやつと寝起きのおやつ用にw)


お城が現存しているところって観光のひとが訪れるからその周辺に行きたいお店たっくさんあるの!!

DSC_0399

ココもお城近くにあるタイヤキのお店で、
いわゆるふんわりの生地じゃなくてカリっとしててカスタードたっぷり超美味しい💕

まだお城に行く前にもう一軒よるよ~(´^ω^)


小松パンさんで売っている予約制の「牛乳パン」
たびたびテレビでも紹介されてるし有名なのよ☺️
これは明日の朝食用ね!!
さすがにプリンアイスとタイヤキ食べたとこだものねぇいくらまみでも無理よ🤭


さぁてようやく松本城に到着(* ´ ▽ ` *)ノ

DSC_0404

黒塗りがかっこ良いし初めて天守閣にのぼるのわくわく(∗ˊᵕ`∗)
前に来たときは待ち時間がえぐすぎて断念したけど今回は10分待ちくらいかな?

1階から6階までのぼるのも普通にしんどいけど、
なんせ天守閣ってあの超急斜の階段が大変なのよね(;><)💦💦
お城好きな人なら分かるはず。。

(そして左前ももが筋肉痛なうです😂)



ホテルに戻って夕飯まですこーしまったり休憩。

長野と言ったらお蕎麦だよねっ!?( ゚∀゚)ノ
ってことで「とうじそば」のお店へレッツゴー♪♪

DSC_0412

とうじ=湯治

お玉みたいな網にお蕎麦をのせて、お鍋で軽くしゃぶしゃぶして食べるのをとうじ蕎麦って言うんだってさ~😳✨
このあと蕎麦の実で「そば雑炊」を作ってもらって
さらにざるも1枚食べたんだけど、
ざるを持ってくる前に店員さんに
『大丈夫ですか?』
って心配して聞かれたわ(ノ∀≦。)ノ

photocollage_2023921204933797

それもそのはず!!
とうじ蕎麦と平行して山賊焼きにおつまみ3種
さらに馬刺しも食べて瓶ビールに日本酒と
相変わらずのモンスターっぷりだったからねぇ。笑

茹でたてのお蕎麦うんまっ♥️

DSC_0416


これにて本日はおひらき~(о´∀`о)ノ

さてホテル戻って野球⚾️見ながら二次会しよっと🤭
さっきちゃんとコンビニで軽井沢クラフトビール🍺買っておいたのよ👍✨


なお、このあとサヨナラ勝ちしたのでご機嫌に眠りにつきました゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚




ーーー2日目篇に続くーーー




8月最後の遠征は名古屋へ日帰りばびゅーん🚄

この日はナイターだったので早めに名古屋入りして
グルメ楽しんじゃおうと計画してたのよ🤭💓

激辛部として一度は食べておかなきゃならない
「味仙」の台湾らーめん🍜
通常から辛いけどもちろん辛さ増し増し↑↑
辛さレベル「イタリアン」を選択して~

DSC_0355

はい最強ビールすすむ軍団の登場(ノ・∀・)ノ

青菜炒め、にんにく炒飯、台湾らーめん唐辛子&にんにく倍増。そしてクラシックラガー🍺

うっかり一口目にすすってしまって、盛大にゴホゴホむせました😂
激辛らーめんをなめてたわ(ノ∀≦。)ノ


唇は真っ赤になりーの、汗だらだらかきーの、
しかし普通に完食です👍✨
もうひとつ上の辛さでもいけたかもだな🤔


ドーム前に移動してスガキヤでランチしてたお友達と待ち合わせしてパチリ📷️

23-08-31-17-56-05-025_deco

食べてから30分経ったのにまだ唇が真っ赤だったので冷却がわりのアイス食べて~
プロ野球チップスとおつまみとデザートも買っていざドームへ!!!(p`・ω・´q)🔥


この日の先発は大エース様♥️
どうか7連敗を止めておくれよぉぉぉ😭🙏
そしてまみにビジターでの勝利をください…

DSC_0372


前から5列目だったからドアラさんが超近くまで🥰
右手に持ってるのはビールジョッキ(⁎˃ᴗ˂⁎)

ビール🍺ワンコインデーなので3回裏終わりに
みんなで『かんぱーーい』ってするんだよ🤗


もちろん乾杯の音頭を取るのはこの方!!

ハンバーグ師匠ならぬ、かんぱい師匠です🤭✨

DSC_0370

ちなみにこの少し前に先制得点を取って~
その後も順調に追加点も取って快勝だぜ(・∀・)✌️


エース様がめちゃくちゃナイピでさくさく終わらせてくれたので、試合も最後まで見れたしなんならヒーローインタビューも見て

『はっ!!新幹線🚄の時間やばい!!😱』

と超絶早歩きで駅まで向かって、電車乗り換え名古屋まで戻ってきたらもう売店とか全部閉まる時間すぎてたけど名古屋ー新大阪なんてあっという間よ👍


ギリギリ日付かわる何分か前にオウチ到着⊂( ˆoˆ )⊃


勝利のあとは疲労なんてなんのその♡♡
前回の11対1で負けた時より足取り軽いのなんのって🤭



これにて今シーズンの遠征はおしまーい♪♪
(の予定だったけど、もしかしてもしかすると…)

↑このページのトップヘ