或るレコード屋の記録
今朝、マリーケから知らせが来た。
映像作家の彼女に会ったのは、
オランダの田舎にあるコテージで、4年ほど前のこと。
アムステルダムでレコード屋をしているハリーというあだ名の人物の
ドキュメンタリ・フィルムを制作していたところだった。
ハリーはヨーロッパでも指折りのヴァイオリンLPコレクタであり、
文化人であり、趣味人やアーティストとの交流が深い。
スケートと自転車をこよなく愛し、1920年代を愛す。
ナチュラリストでヴェジタリアン、
多くの動物を飼い、畑も耕し、隣の酪農家の手伝いもする。
会うたびに発見がある男で、相当な読書家でもあり、ワインとチーズに薀蓄を垂れる。
そういう彼にマリーケが興味を持ち、映像化したのも当然だと、今になって思う。
あの時マリーケにインタヴュされた僕も、フィルムに出ているのだそうだ。
『或るレコード屋』はオランダのネットTVで明日から放映される。
興味のある方は、ご覧ください。
more details:
http://mariekehelmus.tumblr.com/post/135519004748/tv-uitzending-documentaire-de-platenboer-met
Dates of screening:
http://www.rtvnh.nl/live/tv
25-12-2015 om 21.00 uur
26-12-2015 om 13.25 uur
31-12-2015 om 18.30 uur
http://www.at5.nl/live: 31-12-2015 om 22.00 uur
映像作家の彼女に会ったのは、
オランダの田舎にあるコテージで、4年ほど前のこと。
アムステルダムでレコード屋をしているハリーというあだ名の人物の
ドキュメンタリ・フィルムを制作していたところだった。
ハリーはヨーロッパでも指折りのヴァイオリンLPコレクタであり、
文化人であり、趣味人やアーティストとの交流が深い。
スケートと自転車をこよなく愛し、1920年代を愛す。
ナチュラリストでヴェジタリアン、
多くの動物を飼い、畑も耕し、隣の酪農家の手伝いもする。
会うたびに発見がある男で、相当な読書家でもあり、ワインとチーズに薀蓄を垂れる。
そういう彼にマリーケが興味を持ち、映像化したのも当然だと、今になって思う。
あの時マリーケにインタヴュされた僕も、フィルムに出ているのだそうだ。
『或るレコード屋』はオランダのネットTVで明日から放映される。
興味のある方は、ご覧ください。
more details:
http://mariekehelmus.tumblr.com/post/135519004748/tv-uitzending-documentaire-de-platenboer-met
Dates of screening:
http://www.rtvnh.nl/live/tv
25-12-2015 om 21.00 uur
26-12-2015 om 13.25 uur
31-12-2015 om 18.30 uur
http://www.at5.nl/live: 31-12-2015 om 22.00 uur