2007年12月15日

TD124 特注ロングアーム用ボードの出来

久しぶりにT氏のコメント。

スイスに特注していたロング・アーム用ボードが届いた。 オリジナルが均一の厚さなのに比べ、これはシャシーからはみ出た外側が分厚くなってピタリとシャシーが嵌り込み、強度的にしっかりした作りになっています。 厚みは22mm、これは通常の倍の厚み、塗装は固めの塗料でやや厚く塗られ板材の反りを防ぎ、鳴きをダンプしています。 上下面は単板を薄くした板であり、内部はやや柔らかめの木手板となっており、不要な共振を起こさないように、実に巧妙に考えられています。 
16吋ボード取り付け16吋用ボード






つまり、サンドイッチ構造なので、見かけほど重量はありません。 内部にやわらかな木手板を使用しているのがミソであり、この部分で肉厚のボードが鳴かないようになっている心憎い構造は、さすがトーレンスを知り尽くした老技術者ジャック・バッセの助言により製作されただけのことはあります。 もし、この内部が他の大部分のボードのようにハードな材料であると、再生音に特有のクセを生じ、ために共振によるハウリングも発生してしまうリスクが生じます。 この構造で重要なのは上質の木材と塗料の慎重な選択です。 それに、工作上の高い精度も要求されるでしょう。 アームボードの穴開けは、実地に取り付けた上で、細心の注意で加工されなければなりません。 ミリ以下の誤差が要求されます。 これをおろそかにすると、ちゃんとした再生は望めません。 音質は大らかでありながら緻密で、ディテールもクリアであり、何よりロングアームにありがちな力任せなダイナミクスとか、大まかなところが消えて、音楽性ゆたかな再生が気持ちよく可能です。 スイスの木工職人アドリアーノ氏が丹精込めて作ったこのアームボード、仕上がりに一層の腕の冴えが見られる出来であります。

以上T氏のコメント。 
ロングアームか? ショートアームか? 大いに悩むところである。 でも大丈夫、TD124は3本ネジでアーム交換が簡単に出来る。 箱を作り変える必要がないのだ。


トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔