[
音楽(総合)
-
音楽全般
]
カンタン!
ブログ
をはじめよう
銚子の散歩道
銚子の小径と世界の小径、LPレコードとオーディオ
2008年03月08日
#1001とT氏
プロトタイプは、エンジニアたちの前にまな板の鯉として晒されて、さらなる技術の洗練、商業戦略、人間工学デザイン、機能美と将来的可能性を吟味され、雨あられのカット・アンド・トライの洗礼を浴びる運命にある。 TD124製造番号1001(この番号から始まる)を前にして、T氏は職人の目、職人の手になる。 分厚いメインプラッターはアルミ製、穴の開いていないシャシー、黒く塗られたモーター、形状の異なるレバー、トランスポート部の刷新、よく作りすぎている部品もあれば、未熟な部分もあったりして、いびつなバランスで組み上げられている。 彼は間近に見て、触れて、持って、エンジニア達がTD124を、どんどんスッとしたたたずまいに仕上げていく手際の切れを感じたそうだ。 彼は生まれ出た赤ん坊のようにTD124を抱きかかえる。 こうして彼はプロトタイプの氏素性を見極めている。
これは半世紀も前に、St+ (サント・クロワ)のロベール・トーレンス社長がメシュー・バッセに、TD124完成記念として贈られた。 梱包箱に貼られた送り状に歴史が書かれている。
タグ:
オーディオ
トーレンス
TD124
プロトタイプ
thorens
posted at 16:19
Comments(0)
TrackBack(0)
clip!
オーディオ
トーレンス
このBlogのトップへ
前の記事
次の記事
トラックバックURL
この記事にコメントする
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
評価:
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
最新記事
Thorensプレイヤ発売予定
ブラケットって、なに ?
ピーナツを利く 最終回
ピーナツを利く その2
ピーナツを利く
Grey List in Kyoto
スタインウェイを聴いて
11月19日
20年ぶりに聴いたヴァイオリニスト
Good Reproduction 気配
Categories
ヨーロッパ (66)
旅 (33)
オーディオ (991)
レコード (411)
トーレンス (360)
銚子 (129)
京都 (103)
散歩 (146)
グルメ (74)
美術 (20)
映画 (18)
たわごと (56)
Grey List から (35)
Links
グレイWebsite
Archives
2023年06月
2023年03月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
Recent Comments