政令指定都市・千葉市初のコミュニティFM局
東日本大震災をきっかけに開局を志し、他局で番組を製作
本社内にスタジオを整備。声優や俳優を多数起用

運営会社:(株)アクティブレイン
エリア:千葉県千葉市中央区とその周辺
周波数:89.2MHz
開局:2021.1.15(全国359、千葉7)
スタジオ:千葉市中央区新宿2丁目2-5 1藤ビル4階
 千葉市の行政区を構成する一つで、人口約21万人の千葉市中央区は、県ならびに市の行政・商業の中心であり、区内に千葉県庁、千葉市役所を擁します。千葉駅を中心に商業地区が並び、本千葉駅から京成千葉中央駅にかけての東側には、県庁や裁判所など行政機関が集中しています。この千葉市中央区に本日、県内7番目のコミュニティFM局「SKYWAVE FM」が開局しました。千葉市は全国の政令指定都市で唯一コミュニティFMの開局実績がなく、SKYWAVE FMが初のコミュニティFM局となります。
 運営をするのは中央区の物流会社・アクティブレインで、社長の久保田耕司氏は2011年の東日本大震災をきっかけに、防災状況をいち早く伝えることができるコミュニティFMの開局を目指すようになったそうです。実際にラジオ番組の製作にも携わり、東京都江東区のレインボータウンFMで2015年〜2019年に声優などが出演する番組『FAN×FUN』を放送していました。当初は2020年7月頃の開局を予定していましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で予備免許の付与が遅れ、約半年遅れての開局となりました。開局にあたり、千葉市と災害に関する情報を発信する協定を結びました。
 スタジオは新宿のアクティブレイン本社内と千葉ポートタウン内に置き、送信所は問屋町の千葉ポートサイドタワー(高さ122m)に設置しています。サングラスをかけた帽子姿のパンダ「パンディ」がイメージキャラクターで、通常は声優やアイドル、俳優などを起用した番組を多数放送します。実際に聴取した方のツイッターの書き込みなどによると、本日は0時ちょうどから本放送が始まり、様々な番組の「第1回」を放送しました。今後、インターネットサイマル放送も予定されています。

(関連ページ)



開局情報

【公開】2021.1.15
【修正】2021.1.17