- 1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★ 投稿日:2010/12/26(日) 23:33:28 0
- 若手漫才“日本一”決定戦「M―1グランプリ2010」の決勝戦が26日、
東京・六本木のテレビ朝日で行われ「笑い飯」が優勝、賞金1千万円を獲得した。
沖縄県出身の「スリムクラブ」は、準優勝だった。
M―1は10回目の今年が最後の大会。
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-12-26_13209/
参照:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1293374008/l50
- 2 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/26(日) 23:34:58 0
- >>1
どんなネタだったの? - 3 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/26(日) 23:36:21 0
- スリムクラブのどこが笑えるのか説明してくれ
- 9 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/26(日) 23:41:03 O
- >>3
自分で考えてわからないならその程度の脳味噌 - 11 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/26(日) 23:44:38 0
- >>3
お前くらい面白かった - 67 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 02:26:19 0
- >>3
こういうのって - 4 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/26(日) 23:36:33 0
- 紳介が一言↓
- 5 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/26(日) 23:38:15 0
- スリムは新しい漫才を提供した、腹の底から笑えた。
会場が一番盛り上がったのもスリムだった - 6 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/26(日) 23:38:48 0
- 最初のパンクのネタが一番だったな
なぜアレを2回やったのか不思議でしょうがない - 7 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/26(日) 23:38:52 O
- 吉本興業に逆らう奴は許さへんでー
- 8 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/26(日) 23:40:41 0
- スリムは存在自体がおもろかった。
- 10 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/26(日) 23:41:36 O
- スリムクラブめちゃくちゃ面白かった
久しぶりに涙流して笑ったわ
まあ優勝は笑い飯だろうなとは思ったが
ただスリムクラブはこんだけインパクトある漫才したんだからこれからテレビ出演増えるだろうな - 13 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/26(日) 23:45:55 0
- >>10
TVでつかえるかどうかはまだ微妙だけどな。 - 12 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/26(日) 23:45:51 0
- 漫才に政治を入れて笑いを取るの初めて見た
笑うってことは思ってるって事だもんな - 14 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/26(日) 23:49:29 0
- 一番おもしろかったのは大竹
- 19 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/26(日) 23:53:43 0
- >>14 心配してたがかなり空気だったな
- 15 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/26(日) 23:50:16 0
- スリムは面白かったけど色物であるのは間違いない
オードリーや南海が優勝するのと同じこと
それが悪いとは言わないがM-1の傾向として
今までそういう流れじゃなかったから妥当じゃね? - 17 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/26(日) 23:53:21 0
- >>15
スリムとオードリーを一緒にするな。オードリーの漫才は安定感もあるし面白い。
南海はシラけるし。
笑い飯は妥当なところ。
ブーブーがなぜ1本目と2本目、似たようなネタしかやらなかったのか
全く理解出来ない。 - 16 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/26(日) 23:51:36 0
- スリムクラブは確かに面白かったが、あのスタイルしか持ち合わせが無いのなら飽きる。
スタイルの持ち合わせに関しては笑い飯にも言えるがなw - 18 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/26(日) 23:53:35 0
- 見なかったけどお笑いで政治ネタは少しきつい
- 20 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/26(日) 23:53:54 O
- パンクブーブーは何で同じようなネタ2回もやってんだよ
去年のNON STYLEと全く同じ失敗してんじゃん
今年は全体的にレベル低かった - 21 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/26(日) 23:54:49 0
- ん?なんでまたパンクブーブーが出てるの?
前回優勝だったよね? - 22 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/26(日) 23:55:56 0
- 何をもって漫才とするか、コントとの線引きが大会としてちゃんと定義されてないとね。
スリムはよかったけど一般で言う漫才ではなかったのかなと - 23 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/26(日) 23:59:44 0
- パンクブーブーの2本目は手抜きというか・・・・。呆れた。
1本目は夕方に途中まで見たけどまた見て大爆笑だった。
2本目は
ん????????ってな感じ。同じことやっても仕方ないのが何で分からないのだろう? - 24 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:03:35 O
- 「一般でいう漫才」とかジジイみたいな事言ってたら漫才が進化していかねえだろ
「漫才は必ず片方がボケでもう片方がツッコミで云々~であるべきだ」とかそんな型にはめるようなことしたらお笑いがどんどん腐っていく - 25 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:06:19 0
- 笑い飯の悲願の優勝
審査員も同情票の色合いは濃いだろ、今回は。 - 26 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:08:00 0
- まさにパニパニパニック
- 27 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:08:10 0
- スリムみたいのを漫才と認めてしまったら、
漫才の進化じゃなくて、漫才が漫才で無くなってしまう。
スリムのはただのお笑いでしかない。
だからスリムが優勝しなくて良かった。
- 28 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:10:11 0
- 正直、スリムクラブが一番面白いのは
認めざるを得ない。 - 32 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:13:45 0
- >>28
でも漫才ではなかった。紳助がスリムに入れたこと自体、
紳助自身がもうM-1への情熱もなかったってこと。
毎年よく「緊張してる」とかよく言ってたけど今年は
そんなこと一言も言わなかったし紳助も情熱もやる気も無かった。 - 34 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:15:32 0
- >>32
紳助は新らし目のやつに入れるんだよ、自分の古さに劣等感あっから - 36 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:18:08 0
- >>34
紳助なんか外してウドでも審査員にした方がよっぽど良かった。
紳助はすぐに暴力ふるうし最低の奴だ。
あんな奴はマーシーと一緒。 - 39 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:19:51 0
- >>36
紳助司会、今田審査でもいいと思うんだけどね - 53 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 01:10:54 0
- >>36
ウドの事件知ってて書いただろw - 29 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:11:52 0
- 僕たちの同胞を褒め称えてくれたありがとう。
日本人は全員糞だと思ってたけどまともな奴もいるんだね。 - 31 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:13:41 0
- >>29
ジャルジャルは誰も褒めてないぞ - 77 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 03:14:17 0
- >>29
沖縄在住だけど在日チョンと同胞のわけないだろ。キモイんだよ、貴様らと同胞なら首つって死ぬわ。 - 30 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:12:18 0
- 誰かスリムクラブと笑い飯の言葉数を数字にしてくれ
- 33 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:15:23 O
- 正統派しゃべくり漫才の銀シャリが一番面白かった。ああいうのを漫才って言うんだよ。スリムクラブにしろジャルジャルにしろ、ああいうのは漫才じゃない。
- 35 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:15:51 0
- スリムクラブ本当にみんなが面白いと思って笑ってたのか?
あんなシュール系の笑いで爆笑とか不自然じゃないのか? - 43 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:25:12 0
- >>35
初見なら不自然じゃないと思うが。
何回か見てて爆笑なら不自然だけど。 - 37 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:18:15 0
- みんなはどうか知らないが
俺はスリムが面白いと思ったよ。 - 38 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:18:53 0
- スリムはさまぁーずの番組で初めてみた(フランケンのやつ)
その時はスゲーおもしろいと思った
M1決勝の民主ネタはおもしろかったけど、全体的には飽きてた
笑い飯優勝でいいと思うな、俺 - 40 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:20:22 0
- 新鮮さではスリムクラブだったけど
これからの期待としてはやっぱ笑い飯だろうね。
笑い飯が清原みたいにいつまでも無冠のままではダメだから。 - 41 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:24:38 0
- M―1は2位が本物のチャンピオン
- 42 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:24:54 0
- あの緊張感だから笑えるというのもあるが、あんな間とるなんていい度胸だw
- 44 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:25:23 0
- 沖縄出身かつ民主党批判。
それは左翼朝日の敵だという事ですね。
今回で最後のM-1、最後まで朝日の私利私欲大会だったと。 - 45 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:25:37 0
- スリムはエンタでフランチェンやってる時は どうなることかと思ったが、
- 46 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:27:20 0
- いつも紳助は「みんな緊張して・・・」みたいに言って
松本に振って、松本も緊張してると言っちゃえば
横綱二人がそう言えばみんな右に習えでピリピリした雰囲気になってたけど
今年の紳助の適当なコメントといい得点といい全くやる気が感じられなかった。
- 47 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:29:56 0
- スリムは他の所で仕事ふえるんじゃないかね。笑い飯優勝はシナリオ通りっぽかったし(^^)
- 48 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:39:55 O
- スリムの笑いは間の笑いだから、ハマる人にはハマるが、わからん人にはさっぱりわからん
だからかなと思う
ただ、僅差だったな - 87 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 06:07:18 0
- >>48
笑い飯の笑いは?
M-1が衰退した理由は、本当の面白さじゃなく、優勝者がシナリオで決まっていた可能性を示している。 - 49 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:42:03 0
- M-1でブレイクした非優勝者
オードリー
それと比べてスリムクラブは・・・・
オードリーの若林くらいボケを引き立たせるフリートークの持ち主というなら
スリムクラブにも期待出来るけど・・・・。 - 50 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:49:06 0
- チョン主催の糞番組やっと終わったかw
初代チャンプを層化に取らせて
最期まで出来レースだもんなw
終わってみればもうどうしようもないのが分かる - 51 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:51:30 0
- 敗者復活でマジで面白かったのはデスペラード
パンクブーブーは決勝の2本目でも強いネタが
無かったんだと思う。
敗者復活でやった1つのネタをわけて使ってたから
変わり映えしなかった印象。(尺も短いって思った)
売れて忙しいと勝てないね。 - 52 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 00:58:52 P
- >>51
デスペラードの敗者復活のネタは地上波じゃ放送できねーよww - 54 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 01:21:41 0
- 結局M-1の10年の歴史でブラマヨの決勝ネタが一番笑ったと思う
- 55 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 01:23:03 0
- スリムクラブのはコントだろ
- 57 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 01:28:25 O
- >>55
笑い飯のほうがよっぽどコントじゃねぇかw - 56 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 01:24:53 0
- スリムクラブの「間」は、すごい!
久しぶりに腹抱えて笑った。 - 58 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 01:44:06 O
- こいつら面白かったわw
1回目で面白いなこいつら、なんて思ってたら2回目もさらに面白かった
民主党のくだり声出して笑ったわ - 59 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 01:52:27 0
- 出来レースっしょ
- 60 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 02:05:00 0
- 途中から見たので、スリムクラブは最終決勝しか見てない
最初、なんでこれが最終に?、と頭の中が???で一杯だった。
確かに独特の間が面白いのだけど、なんか素人臭いし、毎回こんなんで持つのかよ、
と笑いながらもそんな感じ・・
そこへ、あの民主党!
一瞬で、M1の伝説になったんじゃね?
笑い飯の優勝が妥当だとは思うけど、今回の白眉はやっぱり民主党だな! - 61 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 02:07:02 0
- ナイツは安定感があるわ
- 62 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 02:08:42 0
- スリムクラブ エンタに出てた頃からクスリとも笑ったことないわ・・・。
普通にかんがえて優勝はハライチだろww
ナイツが決勝に行けなかったのも不自然。
スリムが沖縄出身だから紳介が推してくるのは正直分かり切ってた。
スリムの2位は出来レースだな。
今年はかなりレベル低かったわ
これはCMで何度も出てきた草?剛の優勝だなw - 63 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 02:11:27 O
- フランチェンやれば良かったのに
- 64 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 02:12:57 O
- 今回の出場者で自分で金払ってもいいと思うのはナイツだけ
腹抱えて笑うようなネタじゃないからウケが悪いのかもしれんが一番良かった - 65 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 02:13:03 0
- ハライチはねーわ
左側がもっと多彩なことしないと - 66 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 02:17:31 0
- ジャルジャルってネット上で結構叩かれてるけど何でなの
フリートークでほとんど笑ったこと無いけど、
ネタはもっと評価されてもいいと思うんだけどなぁ・・・ - 68 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 02:27:59 0
- http://www.youtube.com/watch?v=JfZQq54jx2o&feature=youtube_gdata_player
トータルテンボス、出来レース八百長疑惑のM-1に「実力のある組が順当に勝ち進むべき。ピースに至っては二年前と同じネタ。なぜ当時は評価されてなかったのか」と批判。 - 69 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 02:29:05 0
- スリムクラブがやってたのは、ニュースペーパーがやってることだよなあ
- 70 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 02:29:56 0
- >>69
全然違うくね - 73 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 02:46:03 O
- >>69
放送見てないだろ - 71 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 02:30:57 0
- ジャルジャル糞つまらん
フリートークつまらん
コントもイマイチ
漫才に至ってはすべりすぎ - 72 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 02:40:07 0
- スリムクラブはM-1がテレビ初露出だったのが大きい。
- 74 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 02:58:25 0
- スリムクラブのは別に社会風刺がどうとかいう問題でも無く
単にあのタイミングで、民主党ですか?って言っちゃうことの
面白さ以上の意味は無いし - 75 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 03:00:25 O
- スリムクラブ
笑ったけどああいうスタイルに免疫が無いから笑っただけで
あんなんが優勝には値しない - 76 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 03:06:00 0
- スリムクラブ無音状態のときにあんなに笑えるのってそんなに無い
その空気作り出せるのはすごい - 78 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 03:17:14 O
- スリムが一番笑ったけど漫才で笑わせたというより間やキャラ的なところでだし優勝じゃなくてもしょうがないかな
まぁ優勝は出来レースだった - 79 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 03:50:46 0
- M-1のDVD早く出ないかなあ。予約特典と一緒にゲットだぜ!
- 80 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 03:53:17 0
- 銀シャリは正統派気取ってるが
しゃべりは素人並 - 81 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 04:11:23 0
- 間であそこまで笑えるんだからすごい
革命的だよ - 82 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 04:23:58 O
- 笑ったけどあれ批判なのか?www
- 83 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 04:24:01 0
- 素直に笑えたか笑えなかったかで評価できんのかね。
余程の下ネタとか不謹慎ネタとかじゃない限りキャラ芸も評価するべき。 - 84 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 04:24:49 O
- 怪物フランチェンを知らない奴が多くて噴いたw。
まあ面白いかと問われればそれほどでもなかったけどなフランチェン - 85 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 05:09:25 O
- 感想としては・・
大竹と松本がおもろかったな。
笑い飯優勝はまあ妥当かな。出来レースにしても流石にチンポジじゃ無理やったろうし。
スリムは何がおもろいんかさっぱりわからん。
凍恐じゃああいうのがウケるんかね~。ちょっとしたカルチャーショックやわw - 86 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 05:37:56 O
- スリムクラブの間は長すぎてテレビ向きじゃないと思った。しかしあの舞台であれだけ間がとれるのはすごい
- 88 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 06:12:30 0
- また政治とは何かを理解してない連中が政治政治とわめいてるな
- 89 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 06:13:54 O
- 笑い飯自体は面白いと思うんだけど…
昨日は観てなかったけど、ネタは酷かったの? - 94 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 07:08:09 O
- >>89
笑い飯は好きなんだけど、本来大爆笑を誘う笑いではないので
今回はシナリオ通りの功労者表彰という感じなのが納得いかなかったよ。 - 99 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 08:00:32 O
- >>94
なるほどね…
笑い飯は別にM-1王者なんて看板なくても活躍できるだろうに、なんか残念だ。 - 103 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 08:48:06 O
- >>99
むしろM1王者なんて称号は笑い飯にマイナスに響くだけのような気がする。
私はそう感じました。 - 90 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 06:26:15 0
- 笑い飯は鳥人系のネタを2連続で、
パンクも敗者復活から数えると3回連続で同じようなネタやったのは謎だった。
でも、俺の個人的な意見からすると、
スリムより面白くないコンビは1組もいなかったな。 - 91 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 06:27:23 O
- サンタウロスは面白かったんだがなぁ
やっぱ二本目は失速しちまったな - 92 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 06:28:17 0
- まずスリムクラブが予選をなぜ通れたのかが謎
- 93 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 06:34:10 0
- そうか? 会場の沸きはスリムが一番だったぞ。
- 95 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 07:15:33 O
- 優勝★スリムクラブ
準優勝★ナイツ
3位★パンクブーブー
神SUKE『パンクブーブーは1回目は爆笑だったが、2回目も同じネタだったのが萎えた』 - 96 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 07:16:35 O
- 3年連続たいしたことなかったな
人材枯渇か?
民主党は意外性で唯一声出して笑った。 - 97 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 07:49:32 P
- 笑い飯でいいよ
みんなも今回はそうだろうってやる前から思ってたんだろ
オードリーの前例もある、スリムクラブは来年売れるよ
どの程度続くかは微妙だけどさ
予定調和だと思って見たら今回ほど納得できる大会はないよ
神介は必死にヤラセじゃない事アピールしてたけどさ - 102 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 08:44:05 O
- それにしてもカナリアはマジで酷かったな。 下手したらそこらの学園祭の中学生コントの方がまだ笑えるレベル。
ちんすけも大っぴらに悪口は言えないからノーコメントって言ってたし。 内心イラついてたろうな、俺もイライラしたわ。
- 105 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 09:31:32 0
- スリムクラブは、審査員も含めほとんどの奴らが初見だったから良かったな。
あの極めてレベルの低いフランチェンのネタを恥ずかしげもなく垂れ流してたのを知ってる俺としては
前提としてスリムクラブがその程度の芸人だと思っていたから
あの間も、結局は内容が薄っぺらだからあんなことになってるだけで
レベルの低い芸人の限界点としかとれず、クスリとも笑えなかった。 - 107 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 09:41:35 O
- 敗者復活戦の我が家が一番面白かった俺は
今年も笑い飯で笑えなかった - 110 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 10:38:38 0
- 誰が優勝なんて会場の笑いみたら理解できるだろ
審査員笑かすのが笑いと違う。お客さんを笑わせるのが仕事だろ
コントと漫才の線引きなんか無くして。一番笑わせた奴が優勝でいいわ - 111 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 10:41:46 O
- >>110
M-1は漫才限定ってルールあるんだが… - 116 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 11:01:09 O
- >>111
出場できてる時点でルール上の問題はないよ。
てか歴代優勝コンビでしゃべくり漫才で優勝したのはブラマヨとチュートだけだし。
コント漫才も立派な漫才のひとつだよ。 - 118 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 11:08:00 O
- >>116
コントも漫才もひっくるめて、お笑いナンバーワン決めろって事だと思ったわ
M1・R1・KOCの決勝進出者集めてクライマックスシリーズでも正月にやらないかな - 113 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 10:53:48 0
- >>110
>審査員笑かすのが笑いと違う。お客さんを笑わせるのが仕事だろ
の部分だけ小薮に言ってやれ - 112 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 10:50:09 O
- あの3組なら、笑い飯が一番だったな
評価高い人達は、私には合わない笑いで、あまり笑えなかった
だからって否定したりしないけどね
好みだから、誰が一番って決められないじゃない?
審査員がたまたま、笑い飯が一番面白いと思う人達だっただけで - 119 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 11:12:51 0
- スリムクラブのネタを見直してみて,ぞくっとした。
「放射能」「私の土地に勝手に塔を」「逆の立場になって」「謝罪」
「私はこうして成長」「土」『青空』「民主党」「皆さんの葬式」
―解釈の余地は残るけれど,彼等の無秩序な言葉を貫くのが“沖縄”の言霊じゃないのか
>@blues1974とかいう方がツイッターで書いてた。 - 188 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/28(火) 16:41:55 0
- >>119
それは思った。
徹底して沖縄ネタだなと。
かなり社会的なものを感じた。
本来の笑い(攻撃的)に近い。 - 129 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 12:11:27 0
- 島田しんすけのやる気の無さだけが光った大会だった。
R-1みたいに面白ければ何でもありでは無くて
M-1は漫才のチャンピオンを競う大会だから
スリムクラブのネタは漫才では無いので
ファーストラウンドで失格でも良かった。 - 132 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 12:21:42 0
- 審査員から大竹、宮迫、南原は外すべきだった。
まだ、まともな評価が出来ない人たちを審査員にしてもダメ。
だからスリムクラブが確変を起こすんだよ。
スリムクラブが決勝に進んだ時点で見るのやめた。
審査員のレベルが低すぎる。
特に大竹、宮迫、南原はダメ過ぎ。 - 133 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 12:25:33 0
- 宮迫はそれほど安定感があるとも思えんが
大竹と南原をそんなに見下す理由が分からん。
宮迫よりは普通に今田を審査員に上げても良いかと。 - 139 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 14:01:37 0
- 「人の土地に勝手に塔を」は
基地問題に対するメッセージ?
放射能は
原発問題? - 140 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 14:05:48 0
- 南原はヒトのことどうこう言ってる場合じゃないだろw
自分の仕事のなさを心配しろよw
ウッチャンに泣きついとけ
中田カウスとかリーダーも、ヒトのことどうこう言えるほど面白くないだろが。
正月しか見ないしなw
お年寄り代表の意見ってとこか
紳介は自分の意見が1番正しいと思ってる感がある
洗脳だな
宮迫とかは紳介が怖いから1発で洗脳できるだろうし
だから、紳介がいなかったら大丈夫かな
--------------------------------------------------
こっからは俺の個人的な要望。
島田紳介⇒浜田雅功
中田カウス⇒西川きよし
南原清隆⇒内村光良
渡辺正行⇒今田耕司
松本、宮迫、大竹はキープ
上沼恵美子を復活させて、キャイ~ンの天野を入れればどうかな??
この審査員で、またM-1的な大会をやってほしいな
皆はどう思う?? - 145 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 14:28:41 0
- >>144
このブログ見て関西人の俺はドキッとしたよ
関西人なら「姫路」で同じ違和感だからね
まぁ、だいたいNHKが東京式アクセント推し進めているのが原因?
夕張とかもそうか?
本当に他人事のように聞こえてしまうよね
現地人にしてみたら - 155 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 17:09:51 0
- チラ裏感想
カナリア→便所行ってて見てなかったw(ジャルジャル見た後にカナリヤの点数みて驚いた)
ジャルジャル→今年新しい試みで失敗した方のコンビ。勢いだけじゃなくもっとネタを練ってボケのクオリティを上げるべきだったか
スリムクラブ→今年新しい試みで成功した方のコンビ。国民納得の「民主党」は声上げて笑ったw
エンタのザマを知ってたんで全く期待してなかったが面白かったwあの不自然な間がたまらない
「次は何を言うんだろうw」と思わず見ててワクワクしたwしかしM1はテンポの速い漫才が勝ってきているので同時にハラハラもしたw
活舌の悪さゆえのあのスタイルなんだろうなと思う。活舌が悪いのでテンポが速い掛け合い漫才が出来ないと
見切った上で「間」や「言葉のチョイス」を活かすネタを持ち味にしたのだろうと勝手に推測。
シュールながらも自分達の長所短所を良く考えて作られているなと感じた。個人的には一番笑ったw来年から頑張ってほしい
銀シャリ→正統派。ただボケ一つ一つが浅かったか。ABCもベタ過ぎたか。つっこみ側がうまいだけにもったいない。
ナイツ→塙が土屋と絡んだよ!うまい、面白い!が、何故か爆笑には行かないんだよな…。安定感は抜群なのだけど
続く - 156 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 17:12:40 0
- 笑い飯→流石の一言。9年前に「Wボケ」ひっさげてきて以来彼らはぶれない。
去年の「鳥人」の流れで架空の存在ネタで勝ちを取りにきたw
実際優勝はスリムか笑い飯か自分も判断出来なかった。優勝直後西田が必死に涙をこらえているのには感動した。優勝おめでとう!
ハライチ→去年新しい試みで成功したコンビ。相変わらず面白かったが、前日に再放送していた2009年のネタの方が個人的には面白いと感じた。
あのスタイルに若干のひねりを加えてはいたが渡辺の言う通りもうちょっとひねっても良かったのではないかと思う。
芸人としてはまずいのかもしれないが、フリの人側がボケに対して思わずネタ中に笑ってしまうのが
凄く楽しそうに漫才やっているなと感じるw
ピース→擬音や言い方で笑わせる感じ。正直浅いと感じてしまった。KOCのネタのほうがまだ良かった(こっちはコントだけど)
しかしKOCの2位の疑わしさは正直ぬぐえない。(KOCの話になってしまった…)
パンクブーブー→こちらも流石の一言。1回目のネタは敗者復活で半分見たが
去年の優勝ネタより面白いと感じた。ただ2回目も同じ手法のネタで(ひよっとしてネタ分割かも)
正直お腹一杯になってしまった…。ネタのチョイスで失敗してしまった。惜しい
異論反論は超認めるw - 159 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 18:19:31 0
- ほんとだ、去年のネタは「自民党」になってた
政治的な大意はないみたいだけど
敗者復活みたいな大会場にはあのしゃべりは
向かないだろうし大変だったろう
しかしマエダって奴、相当ブルーハーツが好きなんだな - 160 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 23:03:00 0
- http://www.youtube.com/watch?v=DDqhM5Sw35E
2008年時点ですでにスリムが天狗な件
は?お前らごときが東京のジャルジャル? - 161 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 23:08:25 0
- スリムのでかい方、かつせつ悪すぎだろ。
なんかいも聞いてたらうざくなるだろ、あれは・・・。
- 163 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/27(月) 23:32:27 O
- ナイツの何がおもしろいのかひとつもわからんのだが…
スリムクラブは優勝できんわな。
ジャルジャルの準決勝でタブー的な入り方してカウスが酷い点数つけてたが、
スリムクラブに高得点だったのはびっくりした。
おもろいけど初見だったから余計だっただけだなー
優勝は笑い飯で妥当だと思う。てつおはあんまりだが。 - 189 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/28(火) 20:08:21 0
- >>169
自分が面白くないから、みんなも面白くないと思っている。
という人間は空気を読むと言う事が理解できないらしい。 - 197 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/29(水) 01:46:17 O
- 笑い飯の面白さが解らないんだが……
サンタの奴で確実に落ちたと思ってたから驚いた。
決勝も同じネタで、正直不快だった。
パンクブーブーはかなり面白かった。
準決勝のネタが今回最高に笑えたけど……これも決勝が同じネタ……
スリムクラブも相当面白かった。決勝だけでみるなら一番だ。
そもそも決勝の三組内二組が準決勝と似たようなネタ、ってどうよ?
更にいえば笑い飯の準決勝はトイレタイムにしたからあまりみてなかったんだが……
決勝でニヤリとも出来なかったから、まあ、そういうことだろう。
笑い飯って優勝するほど面白かったか?
そもそも漫才じゃなくてコントみたいなもんだったし。
やっぱり、長年頑張ったからお情けで、だよな? - 198 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/29(水) 03:59:30 O
- 自分が面白くないと思えば周りもそうだと思ってる連中が痛すぎる
- 207 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/29(水) 12:01:20 O
- 笑い飯は今までもやるネタの順番とかチョイスをなんとかしたら
優勝はできてただろうからなー
今年もネタの順番逆だろーと思ったけど、
相手が二回同じネタだったパンクブーブーと
優勝させていいのかよくわからないスリムクラブでよかった。
準々のパンクブーブーおもしろかったのに
優勝する気ないんじゃないのっていう重複だったもんなぁ。
あれなら他のコンビに枠ひとつあけてあげてほしかった。
個人的な感想です。 - 212 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/29(水) 14:34:30 0
- 笑い飯のほうが毎日いろいろ笑いを考えているなと思った。
些細な事でもいろんなところからネタを吸収していってるって感じ。
幅広い知識があると思う。
やっぱり漫才はスピードとネタの宝庫でないとな。 - 216 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2010/12/29(水) 18:11:27 0
- 間違いなくスリムクラブが一番面白かったわ、イロモノだろうけどね。
最近の漫才は型が決まってて似たり寄ったりのが多すぎてマンネリしてたんだよな
スリムクラブは一発屋臭がするけどM-1終わってからオファーが大量に来たらしいし
どうなることやら、レパートリー少ないし半年で飽きられて終わりってパターンもありえるな - 230 分析結果 投稿日:2010/12/31(金) 17:33:21 0
- 緊張と弛緩、規範と逸脱で説明できる。
たとえば、規範的なものとして、テンポのよい、
緊張と弛緩を交互に繰り返す正統派漫才がある。
スリムクラブの漫才はそれから逸脱しているわけ、
それまでの漫才に親しんできたお笑い好きにとっては
そこに新奇性があり、好奇のまなざしを集めるわけだ。
次に、スリムクラブの漫才は間を引き伸ばし、テンポというものを度外視する。
間を引き伸ばすことで集中と、緊張を強いさせる。
そこに「民主党ですか?」のようなエッジの聞いた語を投げ入れることで
弛緩させるタイプの漫才だということが挙げられる。
つまり、スリムクラブの漫才というのは極度の集中による緊張と、弛緩によって成り立っている。
だからM-1の舞台においてかなりの効果がある。
M-1の舞台以上に観客に緊張や集中を強いることはないからね。
だから緊張を強いられない場では効果がない。
あるいは集中していない人間、
たとえば、斜に構えて、笑わないぞ、と一歩離れた態度から
お笑いを観ている人間にはおもしろくない。
逆に、なんだこの新しい漫才は?どんなことをするんだろ?と
新奇性に惹かれて集中を強いられる、純粋なお笑い好きには受けるわけだ。 - 243 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/01/07(金) 01:16:52 Q
- スリムクラブとかくそつまらなかったじゃん。
独特な間とかいってるけどただテンポが悪いだけだし。
会場は周りが笑ってるからつられて笑ってただけでしょ。
冷静にみたら本気で下らないくそつまらんコントだぞ。
あえて笑いどころをあげれば2本目の民主党の下りで
クスッときたくらいだな。あとは終始イラっとくる感覚だった。
なんか言いたいこともいまいちよくわからんしイミフ過ぎた。
エンタを見てるときにお笑いの番組の癖にくそつまらんから
見ていてイラっときたことがあったけど今回もおなじ感覚だった。
まぁエンタみたいな低レベルな笑いで笑える人なら
スリムクラブの低レベルなコントでも笑えたんだろうね。
- 248 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/01/07(金) 16:36:35 0
- 偉そうな人間ばかりだなここはww
スリムクラブのテンポが悪いって意見多いけど、
テンポで誤魔化してる漫才の方が殆どなのが今の現状だろ?
笑い飯なんてパンクブーブーが本気出したら勝ててないだろ?
二本目のネタは番組に配慮したとか思えない。
実質、スリムクラブとパンクブーブーだけ面白かった。
両極だがあれは双方が理想系だ。
テンポタイミングだけで誤魔化さない意外性のあるパンクブーブーと
タメることで笑いを自然発生させることを発見したスリムクラブ。
Wボケっていう勢い任せの漫才よりは記憶に残ったわ - 249 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/01/07(金) 18:55:12 0
- スリムのM1ネタは、芸風は違うけど、チュート決戦の「ちりんちりん」とも似ていて、
正体不明の、もしくはあり得ないものが頭のなかで実在化していく面白さで、
同時に笑っている客の頭のなかにあるものがそれぞれ全部異なる。
だから、聴き手にそれを受けとめて膨らませていける想像力がないと、
何が面白いのかさっぱり分からんということになるでしょう。
もちろんこれは説明したからといって、笑う以前に、理解できるものではない。
想像力の奥行きはひとそれぞれですから、反応に温度差があるのもしかたありません。
>>248
よく分かります。パンクのネタは勢いだけではなくて、台本だけ読んでも相当面白い。
スリムのM1ネタは、やっぱり演技がないと物足りなさを感じる気がしますが。 - 257 新分析結果 投稿日:2011/01/11(火) 17:26:48 0
- ダレとスベリ、規範と逸脱で説明できる。
たとえば、規範的なものとして、テンポのよい、
緊張と弛緩を交互に繰り返す漫才がある。
これはあらゆる笑いの基礎となり、ほとんどの芸人はこれを応用したりして笑いを発展させる訳だ。
しかし、スリムクラブの漫才はそれから逸脱しているわけ、
それまでのこの笑いの基礎を用いた漫才に親しんできたお笑い好きにとっては
そこに怪奇性があり、理解できず冷たい空気を集めるわけだ。
次に、スリムクラブの漫才は内容が無いのとブームに乗っかるために無駄に間を引き伸ばす。
そうこれは戦場カメラマンのまがいなきパクリである。その証拠に去年はこのように間を開けていなかった。
そして間を引き伸ばすことで無駄に集中させ結果的に観客をダレさせる。
そこに「民主党ですか?」のようなの古いタイプのギャグ(?)のような語を投げ入れることで
笑いをとれず更に観客を凍りつかせダレさせるタイプの漫才だということが挙げられる。
つまり、スリムクラブの漫才というのは無駄な集中によるだれと、スベリによって成り立っている。
しかしM-1の舞台では茶番がまかり通るのが常なので、メディアを手放しに信じる一般大衆においてかなりの効果がある。
M-1の舞台上でチン介や松本などが絶賛すれば、これ以上の宣伝効果は無いからね。
だからM-1以外の場では効果がない。
あるいはメディアに洗脳されず、真実をきちんと把握できる笑いをちゃんと理解できる人間に
とってはちっとも面白くない。
逆に、チン介や松本が絶賛しているから面白くないわけがない、面白いはずだと
大衆心理にしたがい無理やりに笑おうとするような、笑いを理解できない人間には受けるわけだ。
- 261 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/01/16(日) 04:32:48 0
- タカアンドトシ、サンドウィッチマン、
おぎやはぎはマジおもしろい
バラエティー見たいな糞番組出ないで
プロとして自覚を持ってネタだけで
勝負してほしい。
高倉健や渥美清のように。 - 264 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/01/16(日) 08:27:32 0
- う~ん、いまさらだけどスリムクラブの民主党のくだりってそんなに面白いのかな~。
別に先が読める、って程でもないけど民主党のくだりとか意表を突かれた!って程でもないと思うし。
お笑いのことを勉強したことがあるわけじゃないけど、ある意味、教科書通りじゃないのスリムクラブって。
特別新しい感じもしないし、学園祭の漫才クラブの発表会レベルって感じがしたけど・・・。
でも、伸介とか、まっちゃんの評価は高いようだし・・・うーん面白いのかな~?
ま、来年の今頃はっきりするだろうね、スリムクラブが面白かったのか面白くなかったのか?
面白いっていうんだったら来年のお正月番組も引っ張りダコでしょ?
オレの予想では、来年の一月にはすでに「あーこんなのいたっけね~(で爆笑)」って存在になってると思う。
で、何が言いたいかというと別にスリムクラブに恨み(笑)があるわけじゃないけど
自分が学園祭レベルかな?と思う人がすごく評価されてるとなんか面白くない、ということ。
- 266 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/01/16(日) 20:33:02 0
- >>264
学園祭の漫才クラブでも、M1一回戦の最大瞬間風速で爆笑とることはできるよ。
でも、普通準決勝まではいかない。だから、比較するのはどうかな。
島田紳助がもう一回見たかったのは、次も面白いネタかどうかではなく、
コンスタントに今後強風吹かせる底力がありそうかというところ。
素晴らしい俳句は素人でもつくれるが俳人にはなれないのといっしょ。 - 265 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/01/16(日) 15:11:52 0
- もうスリムクラブあちこち出演しまくり大人気じゃん。
笑い飯は知らないけど。
powered by 2ちゃんエディタ