2005年07月14日

[TRPG][コラム]TRPG者はアニメ好きか

数年のブランクをおいてTRPGを再開しているといろいろと不都合がある。

1つは、まぁ、いつも書いている世代格差なのだけれど、
むしろこちらの方が困ることが多いのが今回のタイトル。

TRPGをしていると、
当然のように漫画やアニメの知識を求められるのはどうだろう?

本人はかっこいいつもりで引用しているセリフも、
前提知識がない人間からしたら、ただ呆れるしかないわけで…。

あげくGMの出したメインヒロインNPCが
名前から性格からすべて元ネタまんまというシナリオに
コンベンションで参加したことがあるのだけれど、あれは苦痛だった…。
元ネタを知らないと伝えたにも関わらず、
「○○って漫画にそういうキャラが居るんですよ」で流されたからなぁ、あの時は。

最近はシステムで設定されている世界観が
元ネタを知っているのが前提みたいなのもあるので、
デザイナー側でもこの風潮は強いようで如何ともし難いのかもしれないけれど。

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
単純にTRPG好き⇒空想好き⇒アニメとか本とか映画好き、という構図かと。
なのでTRPG者は高確率でアニメ好きなんじゃないですかね。
(現にボクもそうですし)

>メインヒロインすべて元ネタまんまというシナリオ
ただ、コレはかなりいただけません。
僕が一番嫌いなタイプですね。
こういうのをうちでは内輪ネタとして弾劾しています。
「皆」を楽しませようという工夫を全くしないのはTRPG者失格ですので。

ボクは話題としてネタを持っているだけ、という感じなのですが、
FEAR戦略によってTRPG業界にやってきた純粋培養のオタクたちにとっては、
こういう内輪ネタを自省しろ、といっても難しいのかもしれませんな。
(あれ、なんかいつもより毒舌だなぁ自分)
Posted by 海鴎@DD at 2005年07月15日 00:31
 うわぁ、コメントに返信し忘れてましたよ…。
 申し訳ないです><

 自分も学生の頃にはアニメもそこそこ観ていたので、ネタで使われてもさほど苦痛ではなかったのだけれど、社会人になってそうした情報が入ってきにくくなると辛いところが…。
 静岡はTV東京系列の電波が入らないこともあって相当力を入れないとほとんどのアニメは観れないですしねぇ。

 アニメネタだけでなく、リプレイネタとか公式設定ネタでも結構つらいのですけどね^^;
Posted by threedecker at 2005年07月20日 22:29