すまいぽんず〜素直に暮す〜

谷田建築設計事務所の女性建築士BLOG。 住まいについて、毎日の仕事のこと、現場のこと、素材やデザインのこと、私たちの生活や子供のことなど、私たちの日々とこだわりを気軽に書きたいと思います。 書くのは私、主婦で母で妻の一級建築士です。 また、私たちに縁のある場所である滋賀県・愛媛県・渋谷・上北沢近辺のおいしいお店やおしゃれなお店などもチェック!! ⇒HPはこちら

September 2010

デザインワーク (Pua/上北沢,料理旅館つるや/阿蘇)

デザインワーク2点


新作メニューブック(客室用)
PAP_0001 のコピー


客室用メニューブック
料理旅館つるや 熊本県阿蘇市

cafe&bar mellowmonkとは雰囲気を変えた和紙(川島企画)を用い、
使い勝手とメンテナンス性を客室用にアレンジさせた新作! 



SHOP DM
pdf


DM
Natural hair Pua(プワ) 世田谷区上北沢

※上北沢にある美容室 PuaさんのDMです。
 自然体で心地よいナチュラルな雰囲気の美容室です。


谷田建築設計事務所
t・・・thcraft
senchaPONZ

コーディネート in 西麻布


IMG_3315


どぎついです。



ひとの通りも少ない日曜朝の西麻布。

裸の男の人が向こうから歩いてきたり、

ちょっと変。。。

異国情緒漂うこの古き建物に住む友人宅の

リフォームでなく間取りを考えてのコーディネート。

事前に持ち込む家具や荷物のリサーチを行い、

それを活かした間取りを考え、下打ち合わせもバッチリに

引越しの報を受けての現場調整。


まだ荒いけどなかなかいい感じに配置はされてまずは一安心。

あーだこーだ、微調整でモノを動かし動かし、

まるで立体的パズルのよう。


アトは色味や小物の調整を残して終了。

一人暮らしにしては広く感じます。

IMG_3307


なんか窓の景色の切り取られ方が外国。。

どぎつい異国的なこの建物、僕は好きです。


thcraft T

上棟



昨日、晴天の中

藤沢のおうちが上棟しました。

RIMG0003



地鎮祭から2週間ちょっとで上棟でした。

はやい。



上棟は、家のボリュームがはじめて実感できる

ドキドキな特別な日だなといつも思います。



上棟が木造住宅の醍醐味でとてもきれいだと思います。




・・・H

TOKYO ART MUSEUM

トーキョーアートミュージアム。

表参道や六本木あたりにありそうなミュージアムですが、

調布市仙川に所在。


仙川の安藤(忠雄)ストリートがあり、

その一角にあります。

もちろん、コンクリート打ち放しの建物です。




昨日、ラジオで小耳にはさんで、

早速、娘と息子と3人で行ってみました。



「日独交流150周年記念展

WASHI MADE IN GERMANY」



すごく小さいミュージアムで、

観覧客は私たちだけ。。

貸切状態に子供たちは楽しそうにしていました。


PAP_0299




これから芸術の秋。

また、子供を連れてアートに触れたいものです。



・・・H
thcraft HPリノベーションプロジェクト



Archives
livedoor プロフィール

thcraft 日野

谷田建築設計事務所


ギャラリー
  • こだわり和食のお店完成です!!
  • 2016年
  • 2016年
  • アートイベント
  • 路面電車の近くでのお仕事
  • ワンルームコーデその2
  • ワンルームコーデその2
  • ワンルームコーデその2
  • 朝の散歩
  • 朝の散歩
今治タオル by store
120 600
QRコード
QRコード
にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

ブログランキング【くつろぐ】

人気ブログランキングへ



住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト




上記のランキングに参加中。
ぽちっと押してください。


設計事務所と出会える仮想住宅展示場アーキナビ
記事検索
  • ライブドアブログ