2006年04月17日

報道ステーション winny ウィニーの作者本人が語った!情報流出多発なんでこうなった?

報道ステーション ウィニーの作者本人が語った!情報流出多発なんでこうなった?

winny作者本人が語る。
なんで情報流失多発に繋がったのか!?

Winny(ウィニー)は、P2Pの技術を利用した、Microsoft Windowsで動作するファイル共有ソフトである。電子掲示板サイト2ちゃんねるのダウンロードソフト板での議論から生まれた。開発者は、元東京大学大学院情報理工学系研究科助手・金子勇。開発を宣言した2ちゃんねるのスレッドのレス番号から「47氏」と呼ばれた。

このソフトウェアの名称の由来は、開発当時に流行していた同様の用途に主に使われていたP2PソフトであるWinMXの次を目指す、という意味を込めて、WinMX → WinNY(NとYはそれぞれMとXの次にくるアルファベット) → Winny という意味合いで命名された。開発者逮捕時のWinny最新版は「Winny 2.0Beta7.1」であり、このほかにもクラック版として開発者非公認のバージョンが出回っている。報道によると、2006年3月現在のユーザー数は30万から60万人程度いると言われている。
Winnyは中央サーバを必要としないピュアP2P方式で動作する。そのため、システム上の障害に対して非常に強いことが特徴である。通信の暗号化や、データを拡散する際に一定の確率で複数のコンピュータを仲介させ、おのおののコンピュータにキャッシュを残すいわゆる「転送」機能、似たようなファイルを求めているノード同士をつなぎやすくするためのクラスタ機能などの実装により、高い匿名性と効率のよいファイル共有を高レベルなバランスで実現させた。匿名での電子掲示板機能も備えている。

ファイル共有機能ばかりが注目されたが、実際はこの掲示板機能の開発にも重点が置かれていた。電子掲示板機能では、スレッドを立てた者のコンピュータにスレッドの内容が集約・保存されるため、容易にスレッドの所有者のIPアドレスを特定でき、構造上Winny本体より匿名性が低い。
winnywinny2

  続きを読む
Posted by ticket1 at 13:41ニュース番組 2

2006年01月31日

ランク王国 キャプチャー画像

ランク王国 キャプチャー画像

ランク王国 キャプチャー画像2

01:41:00月間アイドル写真集売り上げTOP10
01:41:02のどあめ売上げTOP10
01:41:04<最新レンタルDVD情報>
「チャーリーとチョコレート工場」(ワーナーホームビデオ)、2月3日レンタル開始。

01:41:06初体験したいことTOP10

01:42:25のどあめ売上げTOP10
01:42:42初体験したいことTOP10
01:42:55月間アイドル写真集売り上げTOP10
01:43:10月間アイドル写真集売り上げTOP10
(ランク王国調べ/協力書店:書泉ブックマート、ブックファースト渋谷店、リブロパルコ池袋店)10位「SHIZUKU雫」(仲根かすみ/講談社/3150円)、9位「まおのきおく」(小林麻央/小学館/2940円)、8位「月刊瀬戸早妃」(瀬戸早妃/新潮社/1470円)、7位「CRYSTALLIZE」(華原朋美/ワニブックス/1680円)、6位「PIXYTAIL」(柏静香/彩文館出版/2940円)、5位「CHERI」(藤本美貴/ワニブックス/2835円)、4位「SWEETSEASON:RINKA」(梨花/発行元・CDC、販売・ソニーマガジンズ/2940円)、3位「東京涼景」(しほの涼/心交社/2310円)、2位「うれしい」(梅本静香/彩文館出版/2940円)、1位「よし。」(梅本甜歌/ワニマガジン社/2940円)。

01:47:57お知らせ
CD「RSオーケストラ」(2800円/キングレコード)、「のだめカンタービレSELECTIONCDBOOK」(1600円/講談社)発売中。

01:48:10<最新コミックランキングTOP10>
(1月17日/トーハン調べ)10位「Mr.FULLSWING」(鈴木信也/集英社)、8位「ラブコン」(中原アヤ/集英社)、9位「NANA-ナナ-」(矢沢あい/集英社)、8位「舞-乙HIME」(原作・矢立肇、作画・佐藤健悦、シナリオ・樋口達人、吉野弘幸/秋田書店)、7位「NARUTO-ナルト-」(岸本斉史/集英社)、6位「ARIA」(天野こずえ/マッグガーデン)、5位「ONEPIECE」(尾田栄一郎/集英社)、4位「蒼天の拳」(原哲夫、監修・武論尊/新潮社)、3位「アイシールド21」(原作・稲垣理一郎、漫画・村田雄介/集英社)、2位「名探偵コナン」(青山剛昌/小学館)、1位「のだめカンタービレ」(二ノ宮知子/講談社)。

01:50:30<近日発売コミック情報>
「家庭教師ヒットマンREBOPRN!」、「テニスの王子様」、「DEATHNOTE」、「銀魂-ぎんたま-」、「ゴーストハント」。

01:50:35初体験したいことTOP10
(ランク王国/撮影協力:渋谷109)10位・株、9位・サーフィン、8位・結婚、7位・世界一周、6位・スキューバダイビング、5位・バンジージャンプ、4位・免許取得、3位・スノーボード、2位・スカイダイビング、1位・海外旅行

01:55:40<最新ゲームランキングTOP10>
(ファミ通調べ)10位「たまごっちのプチプチおみせっち」(バンダイ/DS)、9位「モンスターハンターポータブル」(カプコン/PSP)、8位「マリオ&ルイージRPG2」(任天堂/DS)、7位「ハンパレードオーケストラ白の章?青森ペンギン伝説?」(SCE/PS2)、6位「やわらかあたま塾」(任天堂/DS)、5位「キングダムハーツ?U」(スクウェア・エニックス/PS2)、4位「マリオカードDS」(任天堂/DS)、3位「東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修・脳を鍛える大人のDSトレーニング」(任天堂/DS)、2位「おいでよどうぶつの森」(任天堂/DS)、1位「東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修・もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」(任天堂/DS)

01:58:27のどあめ売上げTOP10
(スティック包装・袋入り・缶入り/2005年11月28日?2006年1月8日/日経新聞社POSデータ「NEEDS-SCAN」調べ)10位「はちみつゆず茶のど飴」(カンロ/80グラム178円)、9位「ノンシュガーキシリトールのど飴レモン」(75グラム/166円)、8位「キシリトールのど飴」(袋/ミルクいちご/ロッテ/70グラム172円)、7位「のどにスッキリ」(春日井製菓/155グラム135円)、6位「ノンシュガー果実のど飴袋タイプ」(カンロ/90グラム172円)、5位「はちみつきんかんのど飴袋タイプ」(ノーベル/120グラム175円)、4位「キシリトールのど飴」(袋/グレープフルーツ/ロッテ/70グラム169円)、3位「VC3000のど飴袋タイプ」(ノーベル/90グラム169円)、2位「のど飴・袋・15%増量」(138グラム166円)、1位「キシリクリスタルミントのど飴」(三星食品/72グラム166円)。

02:03:14<最新レンタルDVDランキングTOP10>
(TSUTAYA調べ)10位「アイランド」(ワーナーホームビデオ)、9位「亡国のイージス」(角川ヘラルドピクチャーズ/松竹ホームビデオ)、8位「トリプルXネクストレベル」((株)ソニーピクチャーズエンタテインメント)、7位「四月の雪」(ユニバーサルピクチャーズジャパン)、6位「宇宙戦争」(パラマウントホームエンタテインメントジャパン)、5位「ブレイド3」(角川ヘラルドピクチャーズ/ポニーキャニオン)、4位「ハウルの動く城」(ブエナビスタホームエンターテイメント)、3位「交渉人・真下正義」(フジテレビジョン/ポニーキャニオン)、2位「戦国自衛隊1546」(角川映画/角川エンタテインメント)、1位「ハイアンドシーク/暗闇のかくれんぼ」(20世紀フォックスホームエンターテイメント)。

02:05:18<最新レンタルDVD情報>
「チャーリーとチョコレート工場」(ワーナーホームビデオ)、2月3日レンタル開始。「ビークール」、「セブンソード」、「妖怪大戦争」、近日レンタル開始。

02:05:46パソコンソフト何個使える?
02:06:03CM
02:07:03パソコンソフト何個使える?
(ランク王国調べ)平均1.2個。  

2006年01月30日

UVERworld CDTV キャプチャー画像

UVERworld CDTV キャプチャー画像

ゲストライブ・UVERworld
【出演】UVERworld

【音楽】「justMelody」UVERworld

2002年6月に結成、ROCKとCOOLさを敷き詰めたオシャレなSOUND全てを飲み込むNEW SOUND WAVE
確かなメロディーと、声を使い分けた独特なラップで新感覚なSOUNDを生み出し、圧倒的な存在感を放つ vocalが特徴の5人編成BAND。
陰と陽、静と動、ジャンルの枠に捕われない彼らの幅広い音楽は、今の雑多な世の中で生活する若者にきっと受け入れられるであろうキャパシティを持ち備えている。
疾走感溢れるROCKなアプローチから、心地よいクラブMUSICのアプローチまで、 UVERWorldの音楽からは極めてオリジナル度が高い次世代のSOUNDが感じられる

由来:
自分達の世界をも越えると言う意味で生まれる。

Debutシングル
2005.7.6 release
D-tecnoLife
1. D-tecnoLife
2. MIXED-UP-
3. AI TA心
4. D-tecnoLife (TVサイズ)

SRCL-5922 \1,223(税込)

テレビ東京系アニメ「BLEACH」オープニングテーマ
(2005年4〜9月/毎火18:30〜19:00)

視聴はSonyMusic
http://www.uverworld.com/にて!  続きを読む
Posted by ticket1 at 23:52Comments(0)TrackBack(0)CDTV

WaT(小池徹平 ウエンツ瑛士) CDTV キャプチャー画像

WaT(小池徹平 ウエンツ瑛士) CDTV キャプチャー画像

ゲストライブ・WaT【出演】WaT
COUNT DOWN TV【音楽】「5センチ。」WaT

WaT(ワット)は、タレント・俳優のウエンツ瑛士と小池徹平で結成された、日本のシンガーソングライター・デュオ。ユニット名はWentz and Teppeiから。ユニバーサルミュージック・A&Mレコード(ユニバーサル・シグマ・A&M)所属。 (個々の芸能活動ではバーニングプロダクションに所属。)

2002年4月に活動を開始。代々木公園近辺でのストリート・ライブを、1000人の観客で混乱した2003年12月迄ほぼ毎週続けていた。
2004年2月に『卒業TIME』でインディーズCDデビューし、学園祭ライブを中心に活躍。
2004年2月18日、オフィシャルファンクラブ「So WaT?」が発足。
2005年8月、複数の大手レコード会社による争奪戦の末、ユニバーサルミュージックからのメジャーデビューが決定し、2005年11月2日にシングル『僕のキモチ』を発売。
11月3日の発売記念ライブ初日は、予想以上の観客が集まり急遽場所を変更したが、機材の移動まではできずトークとアカペラでファンを喜ばせた。
11月4日放送のミュージックステーションに初出演。 嬉しさのあまり、途中2人とも涙声で熱唱。 シングルCDヒットランキングで初登場3位。
11月14日付のオリコン週間シングルチャートで初登場2位。

シングル
僕のキモチ(2005年11月2日)
5センチ。(2006年1月25日)
インディーズ時代
卒業TIME(2004年2月18日)
卒業タイムが聴けます。 http://www.koiketeppei.com/time.WMV
雑誌
PATi・PATi(パチ・パチ) 2005年12月号(ソニー・マガジンズ) 表紙と巻頭特集で初登場
テレビ出演
ザ!情報ツウ(と〜く!ツウ)(日本テレビ系2005年11月)
ライオンのごきげんよう(フジテレビ系2005年11月1日〜3日)
ミュージックステーション(テレビ朝日系2005年11月4日、11月18日)
月光音楽団(TBS系2005年11月7日、14日)
魁!音楽番付(フジテレビ系2005年11月9日)
うたばん(TBS系2005年11月17日)
ポップジャム(NHK総合2005年11月18日)
音楽戦士 MUSIC FIGHTER(日本テレビ系2005年11月18日)
HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP(フジテレビ系2005年11月21日)

CM出演
USEN パソコンテレビGyaO(ギャオ)(2005年)
WaT UNIVERSAL MUSIC OFFICIAL WEBSITE

小池徹平と京本政樹が親戚だった

1月22日、TOKYOFMスペイン坂スタジオに初登場するWaTの小池徹平
 
 デュオWaTの小池徹平(20)と俳優京本政樹(47)が親せきであることが29日、分かった。2人はこれまで親せきの事実を公表していなかったが、30日放送のフジテレビ「HEY!  HEY!  HEY! 」(午後8時)の収録で初共演し、親族であることを明かした。小池が京本の父方の親せきで、小池が小学生のころに京本からサインをもらうなどしたという。京本は「おいのようなものです」と話している。
 司会のダウンタウンや観客は、2人の関係を聞いてビックリ。小池は当時もらった京本のサインを持参し、京本は小池とウエンツ瑛士(20)に愛用のギターをプレゼントした。メジャーデビューからわずか2カ月で紅白歌合戦出場を決めた小池に「こんなに早く、抜かれるとは思わなかった」と話したという。
 小池はドラマ「ごくせん」の生徒役でブレークしたが、京本も俳優としては「必殺仕事人」で人気になった。また俳優と並行して音楽活動を行うなど、その歩みは確かに似ている。2人は番組で「ドラマとかで共演できたらいいね」と話しており、親せき共演が実現する日も近いかもしれない。  
Posted by ticket1 at 23:50Comments(0)TrackBack(0)WaT

東京事変 CDTV アルバムインフォメーション キャプチャー画像

東京事変 CDTV アルバムインフォメーション キャプチャー画像

アルバムインフォメーション
【音楽映像】「喧嘩上等」「スーパースター」「修羅場」「ブラックアウト」「透明人間」「手紙」東京事変

【出演】東京事変  
Posted by ticket1 at 23:48Comments(0)TrackBack(0)CDTV

2006年01月29日

めちゃ2イケてるッ! フジTV警察24時!逮捕の瞬間100連発! 堀江貴文? キャプチャー画像

めちゃ2イケてるッ! フジTV警察24時!逮捕の瞬間100連発! 堀江貴文? キャプチャー画像

フジTV警察24時!逮捕の瞬間100連発!
【出演】ナインティナイン(岡村隆史、矢部浩之)、よゐこ(濱口優、有野晋哉)、極楽とんぼ(山本圭壱、加藤浩次)、鈴木紗理奈、雛形あきこ、武田真治、光浦靖子、大久保佳代子、レイザーラモンHG、徳光和夫、研ナオコ、ほっしゃん
  

一青窈 京都夢街バンスキング キャプチャー画像

一青窈 京都夢街バンスキング キャプチャー画像

15:05:00オープニング
15:06:05ライブ映像・1
【出演】一青窈

【音楽】「夢なかば」一青窈

【施設】祇園甲部歌舞練場

15:09:50一青窈インタビュー・1
15:11:05ライブ映像・2
【音楽】「ホチKiss」一青窈

15:15:25スタッフによる演出の打ち合わせ
15:17:42ライブ映像・3
【音楽】「恋の奴隷」奥村チヨ、「経験」辺見マリ、「他人の関係」金井克子、「四つのお願い」ちあきなおみ

15:21:27一青窈インタビュー・2
15:21:54ライブ映像・4
【音楽】「恋のフーガ」ザ・ピーナッツ

15:23:15一青窈インタビュー・3
15:23:37ライブ映像・5
【音楽】「逢いたくて逢いたくて」園まり、「江戸ポルカ」一青窈

15:26:31「江戸ポルカ」
【映像紹介】「江戸ポルカ」

15:26:58一青窈インタビュー・4
15:28:19ライブ映像・6
【音楽】「もらい泣き」一青窈、「かざぐるま」一青窈、「ハナミズキ」一青窈

15:41:00一青窈インタビュー・5
15:42:09ライブ映像・7
【音楽】「てんてこ舞い」一青窈

15:46:51エンディング
【出演】ドラム・村石雅行、ベース・渡辺等、ギター・西川進、パーカッション・三沢またろう、コーラス・大滝裕子、コーラス・川江美奈子、ホーン・金子隆博、ホーン・竹野昌邦、ホーン・佐久間勇、ホーン・青木タイセイ、ストリングス・木村道代、ストリングス・上里はな子、ストリングス・萩原馨、ストリングス・森田香織、ダンサー・NAO、ダンサー・SAORiN、ダンサー・HIRO、ダンサー・SUZU、キーボード・武部聡志
  続きを読む
Posted by ticket1 at 16:15Comments(0)TrackBack(0)音楽番組

伊藤英明インカを歩く 天空から秘境へ!幻の“王の道”8000キロの旅 キャプチャー画像

伊藤英明インカを歩く 天空から秘境へ!幻の“王の道”8000キロの旅 キャプチャー画像

伊藤英明インカを歩く 天空から秘境へ!幻の“王の道”8000キロの旅 キャプチャー画像2

伊藤英明インカを歩く 天空から秘境へ!幻の“王の道”8000キロの旅 

01/28(土) 後02:00 >> 後03:24  TBSテレビ [S][H] ドキュメンタリー・教養/文化・宗教

絶景ペルー霊峰で感動・初体験ナスカ謎の遺跡・ミイラ
出演者/伊藤英明  ナレーター/山本陽子

伊藤英明がペルーを旅する。インカ帝国の滅亡後も全土に残った国道“王の道”をたどり、道が残存した理由を探る。標高2400mの山脈からマチュピチュ遺跡を一望した伊藤は、「自然を壊さないようにすべてが計算されている」と、精密さに感動。その後、湖にアシを浮かべて造られた人工島・ウロス島の小学校で、現地の子供たちと交流する。

伊藤英明インカを歩く 天空から秘境へ!幻の「王の道」8000キロの旅
2006年1月28日 土曜日14:00から
▼出演者
伊藤 英明
ナレーション:山本 陽子、伊藤英明
▼スタッフ
製作・著作:中部日本放送(CBC)
制作協力:イースト
構成:武田 浩
プロデューサー 藤井 稔(CBC)、斉藤龍昭(CBC)、高橋京子(イースト)、飯田享子(イースト)
演出:善本 真也(イースト) ▼みどころ
 伊藤英明初の海外ドキュメンタリー!

 インカ帝国滅亡からおよそ500年
 時をこえて「太陽の帝国」の魂にふれる

俳優・伊藤英明が、以前から「訪ねてみたい」と熱望していたアンデス・ペルーを旅する。伊藤が海外ロケを行うドキュメンタリー番組に出演するのはこれが初めて。
この番組で初めて南米の地を訪れる。
インカ帝国が滅亡してからおよそ500年もの時が流れたが、今なおアンデス一帯に残る「王の道」。伊藤の旅の目的は、その道をたどり「太陽の帝国」の魂を現代に伝えること。
Incaとは「太陽神の子」を意味する。インカ帝国は、16世紀、スペインの征服者ピサロによって滅ぼされるまで「太陽の帝国」と呼ばれ栄華を極めた。その面影を今に伝えるのが“空中都市”マチュピチュ遺跡、そして帝国全土に張り巡らされた道路網「王の道」。マチュピチュは征服者の破壊をまぬかれたが、帝国が滅亡しても「王の道」が残ったのは、なぜか?
ペルー各地を伊藤英明が旅して、「インカの民」と出会い、ふれ合うことを通して「太陽の帝国」が500年の時をこえて私たちに残してくれたメッセージを探る  続きを読む

内村光良監督 ピーナッツ 映画宣伝 王様のブランチ キャプチャー画像

内村光良監督 ピーナッツ 映画宣伝 王様のブランチ キャプチャー画像

<エンターテイメントコーナー>LILICOの勝手にキャッチ
内村光良監督、佐藤めぐみ、さまぁーず(三村マサカズ、大竹一樹)、TIM(ゴルゴ松本、レッド吉田)、ふかわりょうが生出演。映画「ピーナッツ」、公開中。
王様のブランチ

内村光良の初監督ぶりを絶賛

渋谷Q―AXシネマのこけら落とし作品「ピーナッツ」の完成披露試写会に参加した内村監督(前列中央)ら=東京・渋谷のQ―AXシネマ

 タレント・内村光良(41)の初監督映画「ピーナッツ」(28日公開)の完成披露試写会が24日、都内で行われた。

 内村は温厚な監督だったようで、出演したさまぁ〜ず、TIM、佐藤めぐみ(21)らは絶賛。ふかわりょう(31)だけが「2回キレられた」と落ち込んだ。また、内村は元テレビ朝日アナの有美夫人(30)について「“マスコミ試写に行ったけど、周りの反応が気になってよく分からなかった。公開したらまた行く”と言ってた」と明かしていた。

内村光良監督、『ピーナッツ』初日舞台挨拶!!(2006/01/28)
 
1月28日(土)あのウッチャンナンチャンの内村光良、初監督映画『ピーナッツ』の初日舞台挨拶が渋谷Q−AXシネマで行なわれた。

なんと、今日の舞台挨拶付きの初日前売り券は8分で売り切れたという。今回舞台挨拶に現れたのは内村光良監督、さまぁ〜ず、TIM、レッド吉田、ふかわりょう、佐藤めぐみ。上映が終わって監督を含めた出演者が登場する中、観客の拍手は止まなかった。

内村監督:「今日はありがとうございます。おもしろかったら、周りの人にも勧めてください」
三村:「初めての映画出演で、最初の頃は緊張してフワフワしてました(笑)連日超満員を目指したいですね!」
大竹:「あれ、ケビン・ベーコンじゃねえの!?ショーン・ペンじゃねえの!?っていうシーンがあると思います(笑)」
レッド吉田:「今回参加させてもらって、ある意味で引出しをもらいました。楽しんでいただけたと思いますが、いっぱい観ていただけたら嬉しいですね」
TIM:「三村さんとの対決のシーンはロバート・デニーロVSアル・パチーノですから!」
ふかわ:「監督には感謝してます。音楽を担当させてもらえて本当に光栄です!自分の才能に驚きました」
佐藤:「現場は部活のような感じで。かわいがってもらえて、楽しかったです。思い出に残ってます。」

監督として、こだわったところはありますか?
内村監督:「監督としては全カット思い入れはあります。でも、試合のシーンは体張ってやってもらったかいがありますね。」

皆さんの演技はどうでしたか?
内村監督:「本当に真面目に取り組んでくれたことが一番嬉しかったです」
三村:「家族の食卓のシーンはアドリブなんですが、上手く演れました!自信はそんなについておりません(笑)」
大竹:「映画は怖いイメージがあったんですが、楽しかったです。スタッフもピリピリした感じはなくって。」
レッド吉田:「僕はシリアスなシーンが多かったです。りんごを噛むのに困りました(笑)」
TIM:「奥さんがトスカーニャって名前なんですけど、紹介する時は恥ずかしかった!映画の中では普段しないようなこともするので、今後の人生の役にたちました」
ふかわ:「こだわったのは万引きの高校生を追いかけるシーンと、最後に告白するシーンですね」
佐藤:「内P見てたんで、その中に入れた感じでした。普段から皆さんおもしろい方達で。野球のシーンもCGなしで頑張ったんですけど、苦にならなかったです。」

舞台挨拶は、たびたび爆笑が起こるような楽しいものだった。いつまでもなりやまない拍手に、映画『ピーナッツ』は祝福されていた。
□1月28日(土)より渋谷Q−AXシネマ他全国ロードショー  続きを読む
Posted by ticket1 at 16:11Comments(0)TrackBack(0)映画

伊藤英明・インカ帝国「王の道」を歩く 番組宣伝 王様のブランチ キャプチャー画像

伊藤英明・インカ帝国「王の道」を歩く 番組宣伝 王様のブランチ キャプチャー画像

<ブランチメディア特捜部>伊藤英明・インカ帝国「王の道」を歩く
伊藤英明のコメント。インカ帝国の首都「クスコ」、世界遺産「空中都市・マチュピチュ」、ティティカカ湖、アウサンガテ(霊峰)、世界遺産「ナスカの地上絵」、ジパン博物館「黄金の耳飾り」を紹介。「伊藤英明インカを歩く・天空から秘境へ・幻の王の道8000キロの旅」(本日午後2時より放送)。
王様のブランチ

伊藤英明インカを歩く 天空から秘境へ!幻の“王の道”8000キロの旅 

01/28(土) 後02:00 >> 後03:24  TBSテレビ [S][H] ドキュメンタリー・教養/文化・宗教

絶景ペルー霊峰で感動・初体験ナスカ謎の遺跡・ミイラ
出演者/伊藤英明  ナレーター/山本陽子

伊藤英明がペルーを旅する。インカ帝国の滅亡後も全土に残った国道“王の道”をたどり、道が残存した理由を探る。標高2400mの山脈からマチュピチュ遺跡を一望した伊藤は、「自然を壊さないようにすべてが計算されている」と、精密さに感動。その後、湖にアシを浮かべて造られた人工島・ウロス島の小学校で、現地の子供たちと交流する。

伊藤英明インカを歩く 天空から秘境へ!幻の「王の道」8000キロの旅
2006年1月28日 土曜日14:00から
▼出演者
伊藤 英明
ナレーション:山本 陽子、伊藤英明
▼スタッフ
製作・著作:中部日本放送(CBC)
制作協力:イースト
構成:武田 浩
プロデューサー 藤井 稔(CBC)、斉藤龍昭(CBC)、高橋京子(イースト)、飯田享子(イースト)
演出:善本 真也(イースト) ▼みどころ
 伊藤英明初の海外ドキュメンタリー!

http://smap7268.hp.infoseek.co.jp/o91/index1.html
http://smap7268.hp.infoseek.co.jp/o91/index2.html  続きを読む

イ ジョンヒョン 輪舞曲 番組宣伝 王様のブランチ キャプチャー画像

イ ジョンヒョン 輪舞曲 番組宣伝 王様のブランチ キャプチャー画像

王様のブランチ <ブランチメディア特捜部>日曜劇場「輪舞曲-RONDO-」に注目
イジョンヒョンに注目。99年10月に歌手デビュー。アルバム「THISISHYONY」んどこえまで発売したアルバムの総売り上げは600万枚。日曜劇場「輪舞曲-RONDO-」は毎週日曜日夜9時放送。市川由衣からメッセージ。

輪舞曲 (ロンド)は、東京放送が2006年冬季(1-3月)にTBSテレビ局の開局50年記念事業の一環として日曜劇場枠で放送を予定している日韓共同製作のドラマの題名である。大韓民国を代表する女優・チェ・ジウが日本製作のドラマに初出演・初主演することで話題を集めている。

物語は、ある事件の捜査に立ち会う日本の刑事・ショウ(竹野内豊)と、日本で韓国料理店を営んでいるユナ(チェ・ジウ)の純愛模様を中心に、事件を取り巻く人間模様をサスペンスタッチで描いていくものである。いわゆる韓流テイストではなく、純日本風のラブストーリーの展開を目指していくといわれている。

西嶋ショウ - 竹野内豊
チェ・ユナ - チェ・ジウ
天狗(シェンクー)
風間 龍一郎 - 杉浦直樹
風間 龍吾 - 速水もこみち 龍一郎の息子
風間 琴美 - 市川由衣 龍一郎の娘
ヒデ - 佐藤隆太
一ノ瀬あきら - 木村佳乃
チェ・ユニ - イ・ジョンヒョン
ソン・ギュファン - 橋爪功
キム・ヨンジェ - シン・ヒョンジュン
TBS・輪舞曲 (ロンド)

新ドラマ『輪舞曲〜RONDO〜』紹介
1月15日(日)よる9時から放送の、新ドラマ「日曜劇場 輪舞曲〜RONDO〜」(初回2時間スペシャル)からは、なんと、主演の竹野内豊さんと、チェ・ジウさん、その他豪華な顔ぶれの皆さんが、生中継でブランチに登場します!!壮大なスケールのこのドラマの、スペシャルダイジェストもお楽しみ下さい。

輪舞曲−ロンド−
TBS系、2006年1月15日スタート、日曜、21:00〜21:54、初回は2時間スペシャル
TBSが50周年特別企画として満を持して制作する日韓共同ドラマ「輪舞曲−ロンド−」の制作発表が都内のホテルで開かれた。


後列左から岡本麗、塩見三省、イ・ジョンヒョン、市川由衣、石橋凌、主題歌を熱唱する韓国のバラードの名手イ・スンチョル、同じく主題歌を歌う現役高校生の絢香(ayaka)、前列左から橋爪功、佐藤隆太、シン・ヒョンジュン、チェ・ジウ、竹野内豊、木村佳乃、速水もこみち、杉浦直樹
▼TBSから世界に向けて発信

韓流ブームを巻き起こしたドラマ「冬のソナタ」のヒロイン、チェ・ジウと日本を代表する人気俳優・竹野内豊主演のドラマがいよいよスタート。韓国から父を探しに日本にやって来る韓国人女性チェ・ユナを演じるチェ・ジウと、韓国で父親を殺された過去を持つ潜入捜査官・西嶋ショウ役の竹野内豊が運命的に出会うというのはお約束だが、この物語はそれだけでは終わらない。二転三転するストーリーと、複雑に絡み合う人間関係、ハードボイルドで見応えのある魅力的なドラマは、すでにアジア7か国で放映が決定。香港、台湾、フィリピンでは1話分の放映権料がTBSドラマ史上最高額を記録したという。

「日本のドラマはここ数年“韓流ブーム”に押され気味で、非常に悔しい思いをしてきました」と語り出した吉野プロデューサーは「(日本には)ステキな俳優、才能のあるスタッフがいるのに評価してもらえない」という過去の思いからスタートし、「TBSから日本、アジア、そして世界に発信するドラマを作りたいと思った」とこの作品に賭ける思いを打ち明けた。
  続きを読む

TBS瞬間最高視聴率ランキングTOP10 キャプチャー画像 2006年1月28日

TBS瞬間最高視聴率ランキングTOP10 キャプチャー画像 2006年1月28日

王様のブランチ <ブランチメディア特捜部>TBS瞬間最高視聴率ランキングTOP10
(2006年1月16日 1月22日/ビデオリサーチ調べ)

10位「夜王-YAOH」(1月20日放送)。遼介の客の千春は風俗店で働いていた。遼介は千春を助ける。

9位「世界ふしぎ発見」(1月21日放送)。チリのアタカマ砂漠にある地上絵を紹介。

8位「うたばん」(1月19日放送)。ゲストはタッキー&翼。時代劇の本格アクションに挑戦。

7位「中居正広の金曜日のスマたちへ」(1月20日放送)。「金曜日の妻たちは」に現役のキャビンアテンダントが登場。

6位「さんまのスーパーからくりTV」(1月22日放送)。ビデオレターリターンズでは長野県木曽福島町の一家を訪ねる。お父さんは5年経ってもパチンコ好きは直っていなかった。

5位「学校へ行こうMAXニッポン学生冬の陣・世界進出・大スターと夢の競演スペシャル」(1月17日放送)。岡田准一が女子十二楽坊と共演。

4位「関口宏の東京フレンドパーク?U」(1月16日放送)。ゲストは高橋克典、虻川美穂子、井上和香。井上和香がフリーランダー獲得。

3位「サンデーモーニング」(1月22日放送)。全日本卓球選手権で準決勝敗退の福原愛に注目。

2位「ズバリ言うわよ」(1月17日放送)。細木数子から要潤に一点だけ守るべき事が告げられる。

1位「ブロードキャスター」(1月21日放送)。ボクシング一家・亀田親子に密着。  

銀牙伝説WEED ウィード キャプチャー画像

銀牙伝説WEED ウィード キャプチャー画像

『銀牙伝説WEED』(ぎんがでんせつウィード)は、漫画ゴラクで1999年より2005年11月現在まで連載中の高橋よしひろ原作の漫画作品。また、それを原作としたテレビアニメ。『銀牙 -流れ星 銀-』の続編である。

主人公のウィードは、生き別れたまだ見ぬ父・銀を探すために旅に出発する。道中、様々な猛者と闘うが、ウィードの熱い正義と勇気に共感し、そして仲間を増やしていく。

[編集]
登場人物
[編集]
ウィードとその仲間
ウィード(CV:國立幸)
かつて赤カブトを倒した銀の息子の熊狩りに最適な虎毛の秋田犬。本作の主人公。ウィードとは英語で雑草という意味。
GB(CV:川本成)
小心者でお人よしのイングリッシュセッター。ウィードの名付け親。
メル(CV:小林晃子)
剣(CV:小川輝晃)
奥羽の戦士・ベンの息子。
影虎(CV:竹本英史)
奥羽の戦士・黒虎の息子。
ジェロム(CV:高塚正也)
元は研究施設の警備犬だった。P4討伐のためウィード達と共闘し、以後ウィードの仲間に。
ロケット(CV:前田剛)
元・法玄の傘下。ウィードの仲間になったフリをしたが、心打たれて真に仲間となる。
ヒロ(CV:乃村健次)
狂四郎(CV:増田裕生)
わずか1歳にして10年分を生きたという幼犬。滋賀にて不良犬軍団を束ねる。
[編集]
奥羽の軍団
銀(CV:東地宏樹)
前作の主人公。赤カブトを倒して奥羽に平和な犬の楽園を築いた。その後は赤目、ジョンと共に日本各地を巡行して回っている。
ジョン(CV:大川透)
赤目(CV:松山鷹志)
ベン(CV:宝亀克寿)
目をすっかり悪くしており、一線を引いている。
クロス(CV:水内ケイコ)
黒虎(CV:宮澤正)
スミス(CV:中尾隆聖)
銀の盟友で奥羽決死隊のメンバー。今現在は15歳の老犬。野良犬になったばかりのGBがトラックに引かれそうになるところを助け、自らは右前足を失った。年を取っても土佐闘犬を脅えさせるほどの貫禄を持っている。ウィードたちを助けるためにP4と刺し違えるもP4は生きていたため、無駄死にとなった。
桜(CV:佐久間レイ)
ウィードの母。病を負いながらウィードを養育してきたが、GBに(アニメではスミスに)後を託して事切れる。
時宗(CV:郷田ほづみ)
銀の影武者。ウィードをかばった際にP4に噛まれ、人間に射殺される。
[編集]
その他
ネロ(CV:内藤玲)
佐助(CV:植木誠)
GBと共にネロにパシリに使われていた犬。元は飼い犬で、後にかつての飼い主と再会する。
フック(CV:田中完)
P4(CV:コング桑田)
遺伝子操作により異形の化け物と化した犬。植え付けられた遺伝子により、正気を失っていった。
ノース(CV:植木誠)、ホイラー(CV:赤城進)
法玄(CV:石井康嗣)
玄婆(CV:岩崎征実)
ミサイル(CV:武藤正史)、ジェット(CV:下崎紘史)
ロケットの弟。裏切ったロケットへの見せしめのため、法玄に処刑される。
麗華(CV:中川里江)
レフティ(CV:五味隆典)
レクター(CV:小川輝晃)、サンダー(CV:赤城進)
「キラーファング」の異名を持つ、兄弟の殺し屋。
[編集]
アニメ版
2005年11月3日からアニマックスで放送中。また地上波ではテレビ静岡(2005年11月4日から放送中)、東京MXテレビ(2006年1月18日から放送開始)、秋田朝日放送(2006年1月19日から放送開始)で放送されている。  続きを読む
Posted by ticket1 at 15:52Comments(0)TrackBack(0)アニメ

ゴッドタン THE GOD TONGUE 神の舌 最終回 キャプチャー画像

ゴッドタン THE GOD TONGUE 神の舌 最終回 キャプチャー画像

テレビ東京【THE GOD TONGUE 神の舌】
毎週金曜日深夜1:00から1:30, 毎週金曜日深夜1:00から1:30 人間離れしたしゃべりの技術,
【THE GOD TONGUE ゴッドタン】神の舌. しゃべり1つで不可能を可能にせよ!

みひろがキスを迫ってくるが拒否し続けるひとり
みひろが「キスしなきゃもう会わない」と言うが、「仕事だからごめんね」とひとり
そこで「これミッションじゃないよ。会いたいから来たんだよ」と攻めるみひろ
心が揺れるひとり。
「また会えるから」ひとり「もう会えないよ」みひろ「また会える」ひとり「別れたくないよ・・・」みひろ
と、なぜか別れ話にw
そこからテレビも忘れて延々とイチャつくバカップル二人にw
このままじゃ埒があかないということで果穂投入
ひとりを誘惑する果穂
隣りで嫉妬するみひろ
「男を束縛するな」と急に冷たくなるひとり
「隣りの部屋で待ってるから来て」と勝負に出るみひろ
「みひろそれは我侭だと思うよ」と呆れるひとり
そこでキスを迫ってくる果穂
「省吾、省吾ー」と隣りの部屋で泣きながら叫ぶみひろ
「聞こえない・・・」ひとり
「聞こえないよね。もう私しか見えないよね」果穂
「何も聞こえないよね・・・」ひとり
「私の声も?」果穂
「最後のチャンスなんだからね!もう本当に2度と会えないんだからね!」とみひろ最後の叫び
少し考えた後「わりぃ、俺聞こえるのみひろの声だわ」
「省吾ー」と喜ぶみひろ
納得いかない果穂に「違うって俺は君の人じゃないって。恋に恋してるんだって。俺に恋してるんじゃないよ」と捨て台詞w
「そんなの分かんないよ」と目を瞑ってキスを要求する果穂
当然みひろの元に行くものと誰もが思ったが、なぜか果穂にキスwww
最後は二人に突き飛ばされて終了
なぜ、みひろの元に行かなかったのか問い質されると「おいたが過ぎたんだろうねw」と最低な理由をw  続きを読む

クリス・ブラウン 久嶋美さち ポップジャム キャプチャー画像

クリス・ブラウン 久嶋美さち ポップジャム キャプチャー画像

クリス・ブラウン

Run IT!

弱冠16歳にして、デビュー曲は全米チャート5週連続1位!日本では初のホールライブは必見!!

久嶋美さち

Missing You

一度聴いたら忘れられない声、圧倒的な声量!民謡で鍛えられた実力派が、颯爽と登場!

ポップジャム 

01/27(金) 深00:25 >> 深01:05  NHK総合
[S][H][文] 音楽/バラエティ総合

後藤真希 WaT  サスケ クリス・ブラウンほか
出演者/後藤真希 WaT サスケ インリン・オブ・ジョイトイ 村上由利子  司会/T.M.Revolution アンジャッシュ

  
Posted by ticket1 at 15:46Comments(0)TrackBack(0)音楽番組

後藤真希 JOYTOY サスケ ポップジャム キャプチャー画像

後藤真希 JOYTOY サスケ ポップジャム キャプチャー画像

後藤真希

今にきっと・・・In My Life

昨年は「義経」で女優として見事に開花!!新曲は約2年ぶりとなる作詞作曲つんく♂作品!

JOYTOY インリン・オブ・ジョイトイ

堕落のバーシニャ

あのインリン様、遂にPJ登場!NHKでまさかのM字開脚炸裂なるか?!
サスケ

卒業の日

インディーズで次々とヒットをとばし、今最も注目せれているデュオ!新たな「卒業ソング」の誕生です!

  
Posted by ticket1 at 15:41Comments(0)TrackBack(0)音楽番組

WaT(小池徹平 ウエンツ瑛士) ポップジャム キャプチャー画像

WaT(小池徹平 ウエンツ瑛士) ポップジャム キャプチャー画像

ワット WaT 5センチ。 紅白の“あのハプニング”を乗り越えた感動のステージの裏側、そして初出場の秘話に迫ります!

WaT(ワット)は、タレント・俳優のウエンツ瑛士と小池徹平で結成された、日本のシンガーソングライター・デュオ。ユニット名はWentz and Teppeiから。ユニバーサルミュージック・A&Mレコード(ユニバーサル・シグマ・A&M)所属。 (個々の芸能活動ではバーニングプロダクションに所属。)

2002年4月に活動を開始。代々木公園近辺でのストリート・ライブを、1000人の観客で混乱した2003年12月迄ほぼ毎週続けていた。
2004年2月に『卒業TIME』でインディーズCDデビューし、学園祭ライブを中心に活躍。
2004年2月18日、オフィシャルファンクラブ「So WaT?」が発足。
2005年8月、複数の大手レコード会社による争奪戦の末、ユニバーサルミュージックからのメジャーデビューが決定し、2005年11月2日にシングル『僕のキモチ』を発売。
11月3日の発売記念ライブ初日は、予想以上の観客が集まり急遽場所を変更したが、機材の移動まではできずトークとアカペラでファンを喜ばせた。
11月4日放送のミュージックステーションに初出演。 嬉しさのあまり、途中2人とも涙声で熱唱。 シングルCDヒットランキングで初登場3位。
11月14日付のオリコン週間シングルチャートで初登場2位。
[編集]
ディスコグラフィー
[編集]
シングル
僕のキモチ(2005年11月2日)
5センチ。(2006年1月25日)
インディーズ時代
卒業TIME(2004年2月18日)
卒業タイムが聴けます。 http://www.koiketeppei.com/time.WMV
[編集]
雑誌
PATi・PATi(パチ・パチ) 2005年12月号(ソニー・マガジンズ) 表紙と巻頭特集で初登場
[編集]
テレビ出演
ザ!情報ツウ(と〜く!ツウ)(日本テレビ系2005年11月)
ライオンのごきげんよう(フジテレビ系2005年11月1日〜3日)
ミュージックステーション(テレビ朝日系2005年11月4日、11月18日)
月光音楽団(TBS系2005年11月7日、14日)
魁!音楽番付(フジテレビ系2005年11月9日)
うたばん(TBS系2005年11月17日)
ポップジャム(NHK総合2005年11月18日)
音楽戦士 MUSIC FIGHTER(日本テレビ系2005年11月18日)
HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP(フジテレビ系2005年11月21日)
[編集]
CM出演
USEN パソコンテレビGyaO(ギャオ)(2005年)
[編集]
外部リンク
WaT UNIVERSAL MUSIC OFFICIAL WEBSITE  続きを読む
Posted by ticket1 at 15:39Comments(0)TrackBack(0)WaT

音楽戦士 MUSIC FIGHTER 後藤真希 木村カエラ UVERworld キャプチャー画像

音楽戦士 MUSIC FIGHTER 後藤真希 木村カエラ UVERworld キャプチャー画像

【音楽】「今にきっと・・・InMyLIFE」後藤真希 木村カエラの明るいニュース【映像出演】木村カエラ 02:10:16スペシャルライブ・4 【映像出演】UVERworld 【音楽】「justMelody」UVERworld

音楽戦士 MUSIC FIGHTER 

01/27(金) 深01:25 >> 深02:20  日本テレビ
[S]  音楽/バラエティ総合

後藤真希 木村カエラ 柴田英嗣ウーバーワールド 天上智喜 西野亮廣とおかめシスターズ  [曲]今にきっと…イン・マイ・ライフ▽ユーほか
ゲスト/木村カエラ 後藤真希 柴田英嗣 UVERworld 天上智喜  司会/青木さやか キングコング
  
Posted by ticket1 at 00:22Comments(0)TrackBack(0)音楽戦士

湯浅卓 さんまのまんま キャプチャー画像

湯浅 卓 さんまのまんま キャプチャー画像

1/20 2/17
3分でもいい、美女に追いかけられない時間がほしい!
喋り出したら止まらない、しかも意味不明な想像の出来事を、あたかも現実であるかのようにノンストップで言い放ち続ける。「いったいどんなアタマしてんの?」と言いたくなる、ブッちぎれたゲスト、湯浅卓がやってきた。「ボクはもてモテモテでねえ、3分でもいい、美女に追いかけられない時間がほしい!」「F1のスピードで女性がわーっとくるから・・・オーダーの服も5秒と持たない、美女が欲しがる」「アメリカではモテて仕方がない、西海岸と東海岸の女性がぶつかって大変!」
・・・いやはや、ほとんどビョーキの話しが止まらない。さんまはへらへら聞きながら、鋭い突っ込みを入れるのだが、この男、凹まない、へこたれない、諦めない。辻褄など無視で、話しをすり替えつつ言い返す。ニューヨーク州政府認定弁護士は、相当変人のよう。「じゃあ、なんで日本でこんなことしてんの?」 たっぷり聞いていただきましょう。ゲストは「湯浅です、湯浅です・・・」

プロフィール
1955年生まれ、東京都出身。麻布高校卒。
東京大学法学部卒業後、UCLA、コロンビア及びハーバードの各法律大学院に学ぶ。ニューヨーク州政府認定弁護士。ロックフェラーセンタービルの売却ではロックフェラー側の代理を務め、彼の功績によって三菱地所は想定額の約1.5倍の額を支払うことになり、依頼者から多額の報奨を得た。バブル経済の検証では、日本企業がロックフェラーセンターやロンドン市庁を莫大金額で購入したことが後の株価暴落に繋がり、バブル崩壊が開始したと考えられ、この点から鑑みると、日本の経済破綻の出発点こそ、湯浅の存在であったと言える。その後、活動の場を日本に移動し、メディアに進出。
※初登場
登場から“湯浅モード”全開です!何も見ずに次から次へとたくさんの西海岸エピソードが出てきます。
なんたって「西海岸で一番モテた男」ですから。。。

まさに謎の男、湯浅さん!

本番中では湯浅モード全開で、さんまさんはじめ、お客さんやスタッフも“湯浅ワールド”に飲み込まれていました。さらには、湯浅さんの動きにはある重大な秘密が隠されているので、必見です!!  

東京事変(椎名林檎) 僕らの音楽 キャプチャー画像

東京事変(椎名林檎) 僕らの音楽 キャプチャー画像

東京事変(椎名林檎) 僕らの音楽 キャプチャー画像2

椎名林檎 1978年11月25日生まれ 福岡県出身
亀田誠治 1964年06月03日生まれ ニューヨーク出身
刃田綴色 1976年10月05日生まれ 島根県出身
浮雲 1978年10月07日生まれ 千葉県出身
伊澤一葉 1976年07月04日生まれ 岡山県出身
オフィシャルWebサイト
http://www.toshiba-emi.co.jp/tokyojihen/

シングル「幸福論」でメジャーデビューし、アルバム『無罪モラトリアム』『勝訴ストリップ』などをリリースした椎名林檎と、スピッツや平井堅、スガシカオなどのプロデュース&アレンジを手がけている亀田誠治、中島美嘉のライブ&レコーディングサポートに参加している刃田綴色ら5人で03年に東京事変を結成。

05年に2人が脱退し、椎名林檎のアルバム『加爾基 精液 栗ノ花』にギタリストとして参加した浮雲と04年末にバンドあっぱを結成した伊澤一葉が新たに参加。新生東京事変が発足。

05年にリリースされた3枚目のシングル「修羅場」はドラマ『大奥』の主題歌になった。
06年01月25日には、セカンドアルバム『大人(アダルト)』がリリースされる。
日本武道館でのライブ「DOMESTIC!Virgin LINE」が02月に開催予定。(2006/01/13 現在)

#091(06/01/27)東京事変×中村勘三郎
M1「丸の内サディスティック」
作詞/作曲:椎名林檎
オリジナル:椎名林檎(1999)
Vo:椎名林檎/Bass:亀田誠治
Guitar:浮雲/Keyboard:伊澤一葉
Drum:刃田綴色
M2「修羅場」
作詞/作曲:椎名林檎
オリジナル:東京事変(2005)
Vo:椎名林檎/Bass:亀田誠治
Guitar:浮雲/Keyboard:伊澤一葉
Drum:刃田綴色
M3「秘密」
作詞/作曲:椎名林檎
オリジナル:東京事変(2006)
Vo:椎名林檎/Bass:亀田誠治
Guitar:浮雲/Keyboard:伊澤一葉
Drum:刃田綴色
  BGM1「修羅場」
作詞/作曲:椎名林檎
オリジナル:東京事変(2005)
演奏:東京事変
BGM2「群青日和」
作詞:椎名林檎/作曲:H是都M
オリジナル:東京事変(2004)
BGM3「丸の内サディスティック」
作詞/作曲:椎名林檎
オリジナル:椎名林檎(1999)
Piano:扇谷ケント  続きを読む
Posted by ticket1 at 00:18Comments(0)TrackBack(0)僕らの音楽

恋するハニカミ!後藤里沙 冨田翔 キャプチャー画像

恋するハニカミ!後藤里沙 冨田翔 キャプチャー画像

恋するハニカミ!後藤里沙 冨田翔 キャプチャー画像2

恋するハニカミ!

TBSテレビ 2006/01/27 23:00〜

23:00:30オープニング

23:01:54スタジオトーク・1
【出演】中島知子、久本雅美、小松彩夏、吉野紗香、安居剣一郎

23:03:32後藤里沙と冨田翔オールナイトデート・1
【ビデオ出演】後藤里沙、冨田翔

【商品】冨田翔写真集「SHOW」(講談社)

【施設】東京レジャーランド

23:13:37スタジオトーク・2
【告知】スタジオ観覧募集

【宛先】〒107-8066TBSテレビ「恋するハニカミ!」

23:14:42後藤里沙と冨田翔オールナイトデート・2
【店舗】デニーズ

23:24:54スタジオトーク・3
23:25:30次回予告
【次回出演】河本準一(次長課長)

23:27:22エンディング
【エンディング曲】「明かりの灯る方へ」松たか子(BMGJAPAN)

【制作】TBSテレビ

【製作著作】TBS  

ミュージックステーション RIP SLYME キャプチャー画像

ミュージックステーション RIP SLYME キャプチャー画像

MUSIC STATION 2006/01/27
Venus タッキー&翼
No Regret 倖田來未
砂を噛むように・・・NAMIDA 松浦亜弥
君の中の少年
大丈夫 NO PLAN
等身大のラブソング Aqua Timez
REDEMPTION Gackt
Hot chocolate RIP SLYME
ミュージックステーション  01/27(金) 後08:00 >> 後08:54  テレビ朝日 [S][H] 音楽/バラエティ総合
必見倖田來未&タッキー翼▽リップスライム新曲&ノープラン最後の出演&Gackt&松浦亜弥&(秘)新人アクアタイムズ 出演者/倖田來未 NO PLAN Gackt RIP SLYME タッキー&翼 松浦亜弥  司会/タモリ 堂真理子

MUSIC STATION ミュージックステーション(MUSIC STATION、通称:Mステーション、Mステ)は、テレビ朝日で毎週金曜日20:00から放送している生放送の音楽番組である。1986年10月24日から放送している長寿番組。2005年2月18日放送分で放送は遂に800回を迎え、同年10月7日放送分で20年目に突入した。  
Posted by ticket1 at 00:12Comments(2)TrackBack(0)MUSIC STATION

ミュージックステーション 松浦亜弥 NO PLAN Aqua Timez Gackt キャプチャー画像

ミュージックステーション 松浦亜弥 NO PLAN Aqua Timez Gackt キャプチャー画像

MUSIC STATION 2006/01/27
Venus タッキー&翼
No Regret 倖田來未
砂を噛むように・・・NAMIDA 松浦亜弥
君の中の少年
大丈夫 NO PLAN
等身大のラブソング Aqua Timez
REDEMPTION Gackt
Hot chocolate RIP SLYME
ミュージックステーション  01/27(金) 後08:00 >> 後08:54  テレビ朝日 [S][H] 音楽/バラエティ総合
必見倖田來未&タッキー翼▽リップスライム新曲&ノープラン最後の出演&Gackt&松浦亜弥&(秘)新人アクアタイムズ 出演者/倖田來未 NO PLAN Gackt RIP SLYME タッキー&翼 松浦亜弥  司会/タモリ 堂真理子

MUSIC STATION ミュージックステーション(MUSIC STATION、通称:Mステーション、Mステ)は、テレビ朝日で毎週金曜日20:00から放送している生放送の音楽番組である。1986年10月24日から放送している長寿番組。2005年2月18日放送分で放送は遂に800回を迎え、同年10月7日放送分で20年目に突入した。  
Posted by ticket1 at 00:10Comments(0)TrackBack(0)MUSIC STATION

ミュージックステーション タッキー&翼 倖田來未 キャプチャー画像

ミュージックステーション タッキー&翼 倖田來未 キャプチャー画像

MUSIC STATION 2006/01/27
Venus タッキー&翼
No Regret 倖田來未
砂を噛むように・・・NAMIDA 松浦亜弥
君の中の少年
大丈夫 NO PLAN
等身大のラブソング Aqua Timez
REDEMPTION Gackt
Hot chocolate RIP SLYME
ミュージックステーション  01/27(金) 後08:00 >> 後08:54  テレビ朝日 [S][H] 音楽/バラエティ総合
必見倖田來未&タッキー翼▽リップスライム新曲&ノープラン最後の出演&Gackt&松浦亜弥&(秘)新人アクアタイムズ 出演者/倖田來未 NO PLAN Gackt RIP SLYME タッキー&翼 松浦亜弥  司会/タモリ 堂真理子

MUSIC STATION ミュージックステーション(MUSIC STATION、通称:Mステーション、Mステ)は、テレビ朝日で毎週金曜日20:00から放送している生放送の音楽番組である。1986年10月24日から放送している長寿番組。2005年2月18日放送分で放送は遂に800回を迎え、同年10月7日放送分で20年目に突入した。

  
Posted by ticket1 at 00:06Comments(0)TrackBack(0)MUSIC STATION

ライブドア ホリエモン 堀江貴文 証券取引法違反事件 逮捕 キャプチャー画像

ライブドア ホリエモン 堀江貴文 証券取引法違反事件 逮捕 キャプチャー画像

ライブドア ホリエモン 堀江貴文 証券取引法違反事件 逮捕 キャプチャー画像2

“ホリエモン”持ち上げたメディア、責任問う声も
ライブドア
 ライブドア前社長の堀江貴文容疑者(33)は、「想定外」の行動で世間を騒がせるたびに、テレビを中心とするメディアで自らを露出してきた。自分が広告塔になって知名度を上げることで、ライブドアの業績アップを図る狙いがあったようだ。

 だが今回の事件で、「ホリエモン」をもてはやしたメディア側の責任を問う声も上がっている。

 堀江容疑者が、金持ちになるための“法則”を説いた自著「ホリエモンの新資本主義!」。この中で、自身がメディアに頻繁に登場することについて「知名度があがるので良いこと」「ライブドアの収益にプラスになる」と語っている。

 事実、メディアへの露出と比例して、ライブドアの業績は向上。ライブドアは2004年6月に近鉄球団の買収を表明して以降、メディアで大きく取り上げられるようになり、同年の9月期決算の売上高は、前年比約3倍に跳ね上がった。

 ニッポン放送株取得を巡るフジテレビとの対立が話題になった05年前半、300〜400円台だった株価は、フジテレビと和解後の5月から上昇を続けた。9月の衆院選に出馬、株価は同年12月に700円台に乗った。年末には日本経団連への入会も認められた。

 プロ野球参入表明から今月16日の強制捜査の前まで、読売新聞に「堀江貴文」の言葉が含まれる記事は約470本掲載された。

 ニッポン放送株を巡るフジテレビとの攻防で、「ジャーナリズムはインターネットがない時代には必要だったが、今は必要ない」と発言した堀江容疑者。社説で「堀江社長の語るメディア観では、放送の将来が心配だ」(05年3月24日)などと警鐘を鳴らし、堀江容疑者の「マネーゲーム」を批判してきた。

 だが新聞の中には、堀江容疑者を「旧秩序への挑戦者」というイメージで持ち上げる報道もあった。

 それ以上に、堀江容疑者の人気上昇の原動力となったのはテレビだった。TBS「ブロードキャスター」のワイドショーランキングでは、昨年、各局が「ホリエモン」を扱った時間は計54時間6分48秒に上り、6位にランクインしている。

 最近では、クイズ番組に登場したり、自家用ジェット機を紹介したりするなど、“タレント化”していた。

「ライブドアの堀江」完全消滅
 ライブドアの平松庚三社長(60)は27日、フジテレビを訪問し、日枝久会長(68)らと事件後初めてトップ会談した。ライブドアは同日までにポータルサイト上から「堀江」「ホリエモン」の記載を削除し、“堀江グッズ”の販売を中止。「脱堀江」を鮮明にして経営を立て直す方針を打ち出している。一方、堀江貴文容疑者(33)は東京拘置所で「資金繰りは大丈夫か」などと経営を気に掛けているという。

 ライブドア関連のサイトから「堀江」「ホリエモン」の文字が続々と“消去”されている。ポータルサイトからは「livedoor 社長日記」「堀江貴文のお仕事Blog」など堀江容疑者にかかわるサイトへのリンクが削除された。現在、同サイトで「堀江」「ホリエモン」はニュース記事の中に出てくるだけになっている。

 同社が開設するネット商店街「ライブドアデパート」では一連の“堀江グッズ”の販売を中止。堀江容疑者が提案した栄養ドリンクの「ホリエナジー」や、堀江容疑者が立ち上げたジーンズブランド「Horie Jeans」関連商品、「人生ゲーム・ライブドア版」などの“名物商品”が消えた。

 全国の食べ物や飲み物を紹介するコーナーで堀江容疑者が試食し太鼓判を押していた「ホリエモン絶賛」の記載も削除。現在、商標登録を行っている「ホリエモン」についても、同社広報は「申請の取り下げを視野に入れて検討している」と説明した。関係者からは「前社長は人寄せパンダのような存在で、いなくても会社は成り立っていた」と厳しい声がささやかれる。

 身内の“ホリエモン離れ”が加速する背景には、フジテレビとの関係がある。再建に向けて焦点となっているのはフジとの提携問題。フジ側は違法行為にかかわったとみられる堀江容疑者ら旧経営陣が、経営から手を引いたことを評価して支援策を検討。法令順守と企業統治体制が確立した時点で具体的な支援策を打ち出すとしている。こうした状況から、ライブドア側は堀江容疑者らのイメージ一掃を急いでいるとみられる。 【ライブドア・ショック】
新庄あわや「ライブドアショック」

 SHINJOが「ライブドアショック」を危機一髪で回避した。日本ハム新庄剛志外野手(33)に、証券取引法違反容疑で逮捕されたライブドア堀江貴文容疑者(33)が「食指」を動かしていたことが25日、分かった。この日、ホリエモンの故郷、福岡・八女市の野田国義市長(47)が、昨年会談した際に同容疑者が「新庄さん、面白い。ライブドアでCMとかにぜひ使いたい」などと話していたことを明らかにした。その後、具体的な接触はなかったが、想定外の事態に巻き込まれていた可能性もあった。

 堀江容疑者が、新庄に興味を示していたことが明るみに出た。この日、八女市の施設で自主トレを行っていた新庄のチームメート小笠原を視察に訪れた野田市長が、その事実を打ち明けた。「昨年6月に堀江社長と会いまして、その時に『新庄さん、面白い。ライブドアでCMとかにぜひ使いたい』って言っていたんですよ」。同市は、新庄の母校・西日本短大付高の所在地で、同容疑者の生まれ故郷だった。

 実はライブドアには、ほかにも強力なパイプがあった。同社に籍を置く小島克典スポーツマネジャーは、新庄がメジャー時代の02年メッツ、03年ジャイアンツ時代の通訳。同マネジャーは球界参入を目指していた時に、暫定GMも務めた。事件後に契約解除したが、同社は昨年12月に横浜多村とマネジメント契約するなど“球界参入”を本格スタートさせた直後だった。

 新庄に近い関係者によれば、同容疑者を含む同社から、その後、接触はなかったという。同関係者は「まったくなかった。(この日)初めて聞いた」と驚いた。野田市長はさらに、自治体として堀江容疑者のキャラクターグッズを売り出すプランがあったことも明かした。その上で「新庄さんも我々も、もし実現していたら大変だったでしょうねえ。堀江さんの件は非常に残念」と話した。

 この日、都内でCM会見に出席した新庄は、キャンプインを間近に控えた調整について「まあ結構、年なのでハードに(練習を)やってもケガをするし、肩、ひじだけできれば問題ない」と順調な調整ぶりをアピールしていた。もし「ホリエモン騒動」に巻き込まれていたら、想定外の“時の人”になっていたかもしれない
ホリエモンいまだに社長気分 塀の中からいらぬ心配「資金繰りは大丈夫か」
 証券取引法違反容疑で逮捕され、東京拘置所内で取り調べが続くライブドアの前社長・堀江貴文容疑者(33)が「資金繰りは大丈夫なんでしょうか」などと会社の経営状況を気に掛ける言葉を口にしていることが27日、関係者の話で分かった。社長を辞任、すでに経営から手を引いた形のホリエモンだが、精神的にはいまだ経営者のまま。また、逮捕容疑となった偽計取引と風説の流布については、依然として「詳しいことは知らなかった」と否認を続けているという。  続きを読む
Posted by ticket1 at 00:03Comments(0)TrackBack(0)堀江貴文

2006年01月28日

女子高生言葉 週刊!ジョーシキ大辞典(とくダネ!) キャプチャー画像

女子高生言葉 週刊!ジョーシキ大辞典(とくダネ!) キャプチャー画像

進化する女子高生コトバ。
09:14:29<週刊!ジョーシキ大辞典>女子高生コトバ
今時の女子高生コトバを紹介。女子高生らコメント。1990年代前半に女子高生コトバが注目される。「エロカワイイ」の代表・倖田來未。「キモカワイイ」の代表・アンガールズ。違う意味の言葉を合わせるのが主流。「現代用語の基礎知識」元編集長・新語アナリスト・亀井肇氏のコメント。女子高生コトバは長い表現を短くしたコミュニケーションの極限の状態。スタジオで現在の女子高生コトバを紹介。「常識サプライズ」女子高生はアキバに萌え。女子高生の間でアキバ系言葉が流行っている。ドラマ「電車男」映像あり。アキバ系の人の反応コメント。携帯電話でも顔文字を使う女子高生が多い。スタジオコメント。

 チョベリバ(チョーベリーバッド)・BM(バカマルダシ)・MB5(メッチャぶっちぎれ5秒前)・YM(やる気満々)・MM(メッチャむかつく)・チョベリガンブロン(チョーベリー顔面ぶさいくロンゲ男)。あなたはこれらの女子高生コトバを、どこまでご存知ですか?
 大人には理解できない「共通言語」。制服の着こなし、髪型やしぐさまでも含め、独自の世界を作り上げる彼女たち。 電車の中で眉毛を抜き、突然、道端にペタンと座り込むことすら、彼女達のメンタリティでは許されることなのです。
 「みんなと同じが安心だから」。確かに没個性的ではある彼女達。でも一人一人は、やっぱりいろいろ考えているんです。流行だから、可愛いから、今しかできないから、・・・、と。真夏にセーターを着て、冬は腹出し。自分が一 番可愛く見える格好を、日々研究し、友達との差別化を図っているのです。ブルセラ・プリクラ・ポケベル・アムラー。「高校生ブランド」を充分に満喫し、時代と流行を振り回して、彼女達は卒業していきます。
・G
・ありえんてぃー
・ピポッピー
・キモ素
・おはよん様
・もしもっこり
・あたあたにゃんにゃん
・もえもえ
・こんにちワンツー
・うるせーぺよんじゅん
・〜ですが何か?
・どんだけでスカスカ
・うんこマン

●てじなーにゃ 確かに らひぃーよ…3人
●ひーさーん さいたさかぐち ちゃけば レッツゴー 多少 チーン ピポッピー ノープロ ワッフルコーン
 疑惑 みんくる まちがいない ウザ素 キモイ 〜やん キモ素 しゃしゃり あれれえ? ハブちゃんかな?
 うっとい  おはよん様 〜にゃん ダダ ぱない おに〜 ティッ(狂) 何?! もしもっこり…2人
●あたあたにゃんにゃん あつしー 〜て噂 お前火つけるぞ パニーニ もえもえ トカ!? じゃん?! ぺ
 まじで ありえなかどい めっさ おっおと おっとっと ティン こんにちワンツー うるせーぺよんじゅん
 〜MAX トーマス めらんこりー ぽえーん こんばんワン・ツウ ヒカル かがとんできたぞ まちゃこる
 なんいおうとや きまずい おっはー 素で?! 〜くさい ぞなもし 様子がおかしい ポール モイキ エバ
 クレイジー 死ね 信じられない 勇情 フォーエバー えぶー シカツ しんたい 身障 〜だし 細木数子
 〜ですが何か? 〜真実 ですよねー やっかい らしいよー 流行ってんの? 〜ぢゃーん イエス。 ステン
 〜にゃぁ ありがトン イニモー リアルに・・・。 おのあつい 〜現象 どんびき ひくゆっ ヒカル
 にしかさい ひくわぁ! コメスターイ どんだけでスカスカ デメクシ!! だよね〜 だって! ぺしゃる
 マツサンサンバ ちょーきもちー にか〜 ぽしゃる くそうんこ うんこマン うんこ まじだーまじかー
 場面…1人  

WaT(小池徹平 ウエンツ瑛士) めざましテレビ 5センチ キャプチャー画像

WaT めざましテレビ 5センチ キャプチャー画像

07:48:51<マルゼの花道>WAT・CD「5センチ」・発売中
小池徹平、ウエンツ瑛士のコメント。

幻の名曲も収録!WaTが1stアルバムリリース決定!

 昨年11月に1stシングル「僕のキモチ」で、待望のメジャーデビューを果たしたウエンツ瑛士と小池徹平のアイドル・デュオ、WaT。シングルチャートでは、初登場2位と好調なデビューを飾り、年末には『第56回NHK紅白歌合戦』にも出演した。そんな彼らが、待望の1stアルバム『卒業TIME〜僕らのはじまり〜』を3月1日(水)にリリースすることが決定した。

 今回のアルバムでは、ファンから多くの要望があった幻のインディーズ・シングル「卒業TIME」をはじめ、3年間にわたるストリートライブ時代を彩った楽曲など、全13曲を収録する予定。
 1月25日(水)にリリースされた2ndシングル「5センチ。」では、楽曲だけでなく特別仕様となった“でかジャケ”でも話題も提供してくれている彼らから、今年も目が離せない!

■オフィシャルサイト:
http://www.universal-music.co.jp/wat/

WaTラジオ生出演にど“ワッ”と4000人が大フィーバー!
笑顔で手を振るWaTの(左から)ウエンツ瑛士、小池徹平。新曲「5センチ。」よろしく、至近距離のナマWaTにファンも大喜びだった=東京・渋谷区
昨年のNHK紅白歌合戦にメジャーデビュー2カ月弱の史上最速で初出場した人気デュオ、WaTが22日、東京・渋谷区のTOKYO FMスペイン坂スタジオで行われた同局「au DOWNLOAD MUSIC CHART」(土曜正午)に生出演。ファン4000人がどわっと駆けつけ大フィーバーとなった。

同スタジオ初登場とあって、同局が「こちら(スタジオ)には来ないでください」と放送で呼びかけたにもかかわらず、500メートル超離れたNHKホールまで列ができた。通常30分のゲスト出演時間を大幅延長して80分の番組にフル出演し多くのファンと交流。25日発売の新曲「5センチ。」のPR特製スタジャンで登場し、ガラス越しながら至近距離で笑顔で手を振ると、泣き出すファンの姿も見られた。

平成14年の結成当初に同ホール横で路上ライブを行っていただけに喜びもひとしお。ウエンツ瑛士(20)が「こんなに来てくれてめちゃめちゃありがたい。当時はお客さんが1ケタのときもありましたし」と言えば、小池徹平(20)も「満員電車の中で楽器を背負ってたなぁ」と懐かしんだ。  
Posted by ticket1 at 16:30Comments(0)TrackBack(0)WaT

RIP SLYME めざましテレビ キャプチャー画像

RIP SLYME めざましテレビ キャプチャー画像

RIP SLYME&布袋寅泰、シングル発売&PV試聴!
(2006/01/25)
1月25日、久々となるシングル「Hot Chocolate」をリリースしたRIP SLYME。バレンタインデーも迫ったこの季節にピッタリの、甘くてポップな軽快チューンに仕上がっています。

そしてこのマキシ・シングルのもうひとつの目玉となるのが、日本を代表するギタリスト、布袋寅泰とのコラボレイト曲「FUNKASTIC BATTLE」でしょう。ミックスして新しい楽曲を作り出す"Mush Up"という手法により、RIP SLYMEの名曲「FUNKASTIC」を全くのニューバージョンとして生まれ変わらせています。今回は、その「FUNKASTIC BATTLE」の楽曲+PVの試聴が可能!
今までとは違ったRIP SLYMEワールドをお楽しみください。

☆RIP SLYME オフィシャルサイト
 http://www.ripslyme.com/

07:43:21<マルゼの花道>リップスライム・CD「HOTCHOCOLATE」・発売中
布袋寅泰とのコラボレーション曲を収録。リップスライムのコメント。

布袋寅泰とRIP SLYMEがマッシュ・アップでバトル!

布袋寅泰とRIP SLYMEがコラボしたシングル「BATTLE FUNKASTIC」(写真)が1/25にリリースされた。この曲はTOYOTAの「bB」CMソングでもすでにオンエア済みで、RIP SLYMEの軽快なラップに、布袋のギンギンにハードなギターが乗るという異色のコラボだ。

もともとこの曲は、布袋寅泰の「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」とRIP SLYMEの「FUNKASTIC」の融合。それぞれ既発の曲を1曲に合体させてのリリースなのだ。この手法、“マッシュ・アップ”と言われ、かねてからDJの間で使われているリミックスのスタイル。2つの異なるジャンルの曲を合わせて1つの曲にするのが一般的だ。

このコラボのキッカケは、MTV JAPANとTOYOTAの企画によるもので、そこに布袋とRIP SLYMEが参加。初の顔合わせだったようだが、布袋曰く「昔から俺もRIP SLYMEのメンバーだったような、自然で楽しく、パーティー感覚で作れた」というように、楽曲制作でも息がピッタリだったとか。

ちなみに1/25発売のRIP SLYMEのシングル「Hot Chocolate」のカップリングとして、別ミックスの「FUNKASTIC BATTLE」(RIP SLYME vs HOTEI)が収録されている。

そんな布袋寅泰からコメント映像が到着! 「BATTLE FUNKASTIC」や2/18の大阪フェスティバルホールからスタートする布袋の全国ツアーについて語ってくれました。下記アドレスからチェックを!

■布袋寅泰コメント映像
http://www.barks.jp/watch/?id=1000011381

■「BATTLE FUNKASTIC」試聴
http://www.barks.jp/listen/?id=1000011442  
Posted by ticket1 at 16:25Comments(0)TrackBack(0)音楽番組

レイザーラモンHG お父さんお母さんゴメンナサイ!2006年新春 新・親不孝者大賞 キャプチャー画像

レイザーラモンHG お父さんお母さんゴメンナサイ!2006年新春 新・親不孝者大賞 キャプチャー画像

お父さんお母さんゴメンナサイ!2006年新春 新・親不孝者大賞 

01/04(水) 後01:00 >> 後02:00  山陰中央テレビ [S][文] バラエティ/その他

芸能界の親不孝者ウエンツHGらにハマコー激怒そして涙…
出演者/浜田幸一 ウエンツ瑛士 レイザーラモンHG 横峯良郎 宮崎美子 田中雅美 嶋大輔  司会/小倉智昭 高島彩

各界で活躍中の芸能人が自らの親不孝物語を公開する。ゲストたちの知られざる過去と意外な素顔が見られる。レイザーラモンHGは、小さいころから成績優秀で、生徒会活動にも熱心でまじめな少年だった。地元の一流進学高校を卒業後、同志社大学に現役で合格。だが、お笑いに目覚め、1度は就職するも、脱サラして吉本興業入りしてしまう。両親は、そんなHGをブレークした今も快く思っておらず、早く辞めてほしいと思っている。HGは今の芸風の原点と両親への思いを明かす。そのほか、ウエンツ瑛士、田中雅美、嶋大輔らが登場。審査委員は、浜田幸一、横峯良郎、宮崎美子。浜田は、自らの若いころのやんちゃぶりを振り返りながら、親不孝候補たちを叱咤(しった)激励する。

2006年1月4日 13:00〜14:00
お父さんお母さんゴメンナサイ!2006年新春 新・親不孝者大賞

芸能界の親不孝者ウエンツHGらにハマコー激怒そして涙…

幼い頃からの親不孝エピソードを披露してスタジオで懺悔するウエンツ。 :左から、小倉智昭、高島彩(フジテレビアナウンサー)、ウエンツ瑛士

 子育てトラブルや親子問題が取りざたされる中、親不孝者をテーマにしたちょっと心温まるバラエティーが今年もお正月に帰ってきました! 2005年のお正月に放送され評判となった芸能人の親不孝者大賞。「親の心子知らず」と言われるように、誰もが少なからず親不孝をしてきたのではないでしょうか。
 そんな親不孝も、芸能人ならばなおさらのこと、我々、一般人では計り知れないような物語を秘めているのです。それは、壮絶であり、感動であり、はたまた大笑いであり…。
 そこで、そんな親不孝物語をのぞいてみようというのが、『お父さんお母さんゴメンナサイ!2006年新春 新・親不孝者大賞』なのです。
 2006年の年初を飾る親不孝者の名誉(不名誉?)は一体誰の手に?

■司会
 小倉智昭
 高島 彩(フジテレビアナウンサー)

■出演
 浜田幸一
 横峯良郎
 宮崎美子
 レイザーラモンHG
 ウエンツ瑛士
 田中雅美
 嶋 大輔
■ディレクター
 花立慎一

■プロデューサー
 松尾和之

■構成
 小笠原秀樹

■制作協力
 スタジオアルタ

■制作著作
 フジテレビ  

クォン・サンウ 美しき野獣 来日記者会見 キャプチャー画像

クォン・サンウ 美しき野獣 来日記者会見 キャプチャー画像

クォン サンウ 美しき野獣 映画宣伝 キャプチャー画像

平謝りのクォン・サンウ真っ青で到着
2006/01/27

具合が悪いのに会見に駆けつけてくれたクォン・サンウ
[画像拡大] 日韓で同時公開される話題のアクション映画『美しき野獣』の来日記者会見が都内のホテルで開かれ、主演のクォン・サンウとユ・ジテらが登場した。

クォン・サンウは今までに何度も来日しているが、映画の記者会見に参加するのは今回が始めてということもあり、会場には約400人の取材陣が詰めかけた。しかし、会見開始直前にクォン・サンウが体調不良のため会見に参加できないことが発表されると、会場内は対応に慌てる主催者側と取材陣とで一時騒然となった。

結局クォン・サンウは開始からおよそ50分遅れで到着。真っ青な顔色で「遅れて本当にすみませんでした」と何度も深深と頭を下げる姿が痛々しかった。

共演したユ・ジテもクォン・サンウの体調を心配したのか、そっと耳打ちをしてほほ笑みかけると、クォン・サンウは一瞬辛そうな表情を見せながらも「大丈夫」とばかりに笑顔を返していた。

その後サンウは休憩時間を返上し、予定されていた個別取材を全てこなしたあと、ジャパンプレミアに参加した。

『美しき野獣』は2月11日よりシネマスクエアとうきゅうほかにて公開。
『美しき野獣』オフィシャルサイトhttp://www.beautiful-beast.com/

クォン・サンウ、映画『美しき野獣』来日記者会見に遅刻
2006/01/27(Fri) 14:54

2月11日から日本公開を控えて、26日六本木のグランドハイアット東京で開かれた映画『美しき野獣』の来日記者会見に、クォン・サンウが大幅に遅れて登場した。クォン・サンウは、記者会見が終了する10分前に登場「遅れて申し訳ありません」と深々と頭をさげて謝罪した。

クォン・サンウ側は、クォン・サンウの健康問題で遅刻してしまったことを説明した。クォン・サンウは、この日の明け方まで、キム・ハヌルとの共演の映画『青春漫画』の撮影を行っていたという。無理なハードスケジュールをこなしていたクォン・サンウは、累積した披露と貧血のため、早朝の飛行機で日本に向かう予定だったが、少し休養を取ってから正午の便で来日したため、遅くなったことを関係者は説明した。

記者会見にぎりぎりで駆け付けたクォン・サンウは「私のアクション演技を是非観てください」と映画をPRした。そしてその後の、ジャパンプレミアの舞台あいさつ、各種メディアとのインタビューなどのハードスケジュールを見事にこなした。
お疲れモード大丈夫?「美しき野獣」記者会見にサンウ大遅刻
体調不良で会見に遅刻したクォン・サンウ(右)。ユ・ジテと笑顔で写真撮影に臨んだが、顔色は悪かった=東京・六本木=撮影・森本幸一
韓国の人気俳優、クォン・サンウ(29)が26日、東京・六本木のグランドハイアット東京で行われた主演映画「美しき野獣」(キム・ソンス監督、2月11日公開)の来日記者会見に大幅遅刻した。間に合わないと思われたため、会見は“主役”抜きで始まったが、終了約10分前、慌てた様子でサンウが登場。体調不良が理由だったといい、サンウは青白い顔で「遅れたことをおわびします」と謝罪した。  続きを読む
Posted by ticket1 at 16:22Comments(0)TrackBack(0)韓流

渋谷博仁 一夫多妻 ハーレム男 キャプチャー画像

渋谷博仁 一夫多妻 ハーレム男 キャプチャー画像

渋谷博仁 一夫多妻 ハーレム男 キャプチャー画像2

「一夫多妻」の逮捕男 自衛隊幹部を装い脅迫
 東京都東大和市で“一夫多妻”生活に加わるよう女性が脅された事件で、脅迫容疑で逮捕された無職渋谷博仁容疑者(57)が被害女性に対し、「私は自衛隊の幹部で周りにはスパイもいる」と話していたことが二十六日、警視庁捜査一課と東大和署の調べで分かった。渋谷容疑者は自衛隊に所属した経歴がなく、身分を偽って恐怖心をあおる狙いだったとみている。

 渋谷容疑者は調べに対し「以前、夢の中に出てきた話を女性にしただけだ」と容疑を否認しているという。

 同課などは同日朝、自宅を家宅捜索して催眠術関係の多数の本など段ボール箱十数個分や自家用車を押収。ほかにも同居を迫られ、被害を受けた女性がいるとみて生活実態の解明を進めている。

 調べでは、渋谷容疑者は昨年十月二十日午後四時十五分ごろから約二時間、自宅に誘い込んだ都内の専門学校生の女性(20)に同居を迫り「ここを出て行けば、肉をそがれてミンチにされる」「ここでのことを人に話せば、殺されたり、事故に遭ったり、病気になったりする」と脅した疑い。

 被害女性が脅されていた場には、渋谷容疑者と集団生活をしている複数の女性が居合わせたとみられ、同課などは同居中の女性らから勧誘の経緯などについて事情を聴いている。

女性の逃走防止?ハーレム男宅からスタンガンや催涙スプレーを押収
渋谷博仁容疑者
一夫多妻制のような集団生活に加わるよう女性(20)が脅された事件で警視庁は27日までに、脅迫容疑で逮捕した渋谷博仁容疑者(57)の自宅から護身用のスタンガンや催涙スプレーを発見、押収した。

平成12年ごろ、集団生活していた女性の母親が、連れ戻そうとして渋谷容疑者らから顔に催涙スプレーをかけられ、近所の人に助けを求めたことも新たに判明した。

捜査一課は同日、脅迫容疑で渋谷容疑者を送検。集団生活をしている女性らが逃げないように、スタンガンやスプレーなどを使って脅していた可能性もあるとみて不自然な集団生活の実態解明を進める。

これまでの調べで、渋谷容疑者は被害女性に同居するよう迫って「ここを出て行けば肉を割かれ、ミンチにされる」と脅迫。「私は元自衛隊員で周りにスパイがいる」などとうそをつき、恐怖心を抱かせたとされる。

同課は渋谷容疑者宅の捜索で、書籍数冊など段ボール約10箱分を押収。「ザ・殺人術」という題名のものや、催眠術に関する本もあった。
  続きを読む
Posted by ticket1 at 16:20Comments(0)TrackBack(0)ニュース番組 2

速水もこみち「ラフ」で映画初主演 キャプチャー画像

速水もこみち「ラフ」で映画初主演 キャプチャー画像

速水もこみち「ラフ」で映画初主演
ボディーに注目 競泳選手役
 俳優の速水もこみち(21)が、あだち充さんの同名人気漫画が原作の映画「ラフ」(大谷健太郎監督)に映画初主演することが26日、分かった。女優の長澤まさみ(18)とダブル主演で、作品は水泳を題材にした青春恋愛ストーリー。速水は本格的な競泳シーンに挑戦するとあって、鍛え抜かれた“もこ様ボディー”も存分に堪能できそうだ。

 速水が演じるのは、和菓子店の息子で競泳選手の大和圭介。ライバル和菓子店の娘で、飛び込み選手の二ノ宮亜美(長澤)と家の因縁でいがみ合いながらも水泳を通じてひかれていく。“スイミング版ロミオとジュリエット”をベースに、圭介が、亜美の婚約者で競泳全日本チャンピオンと競泳と恋の火花を散らし合う緊迫シーンも注目だ。

 速水は、身長186センチまた下は92センチ。「故石原裕次郎さんの若かりしころに似ている」と評されたこともあり、出演するドラマなどでも圧倒的な存在感を見せつけている若手俳優の一人だ。

 満を持してのスクリーン初主演に、速水は「ドラマで得たものをこの映画の世界観で生かせるように全力で頑張りたい。あだち充さんの原作のような青春ラブストーリーは初めてで、長澤さんとの共演も楽しみにしています。今までとはまた違った自分を皆さんにお伝えできれば」とコメントし、3月下旬からの撮影に意気込んでいる。

 ほかには、水泳が趣味という市川由衣(19)らが出演。東宝系で夏に公開予定だ。

もこみちの悩み

186cmとかなりの長身で、先月二十歳になったばかりとは思えないほどに大人っぽく、年上女性からの人気が高い速水もこみち。

彼の名前自体が非常に不思議な雰囲気をもつが、2年前の秋に放送されたドラマ『逮捕しちゃうぞ!』では本名まんまの佐伯もこみち役として出演している。

学生時代にはモデル活動をしていたが、その当時の名前は“表もこみち”。

とりあえず、この“モコミチ”という響きははずせないようだ。

本名からきているこの名前、父親が名づけてくれたようで、「真っ直ぐな道を歩んでいくように」と言う意味があるとのこと。

▲こんな風に悪と戦い子供たちのヒーローを演じていたこともあるもこみち。(東映 夏休み劇場版『仮面ライダー剣 ブレイド』会見より)

若手俳優の登竜門である戦隊モノ『仮面ライダー555』の出演後は順当に人気を獲得、現在ではバラエティ番組やトーク番組にてちょくちょく顔を見かけるまでになっている。

そんな人気モノになりつつある中で、彼には一つの悩み事があるのだそう。

それは、トーク番組としては人気の高い『さんま御殿!』(日テレ)出演に関してである。

彼自身は、事務所先輩である反町隆史や竹野内豊のようにクールにキメた俳優を目指したいようだが、「笑いを求めるトーク番組ではそのイメージも崩れていくの では・・・・・・?」と、心配しているという。

一方で、そんなもこみちが目指す“クールキャラ”を窮屈に感じていた先輩が唐沢寿明。

今でこそ自ら笑いを求め楽しいトークで盛り上げているが、売れ始めの頃はキメキメキャラのタレントイメージに「俺はこんなんじゃないんだ!」と納得できなかったと自ら語っている。

最近の傾向から見ても、崩れたイメージで生き残るタレントも多い。
もしキメキメキャラで行き詰ったときは、唐沢アニキを目指すなんてどうよ!?

今朝から速水もこみちは本名の「表もこみち」として韓国でデビューしてCMなどで 活躍してた過去があるが、何故それを隠しているのか大体想像はつくがあえて触れない。

キム・ハヌル(韓国女優)が来日した時にもこみちの事を
「韓国のCMで見て知っています」  
Posted by ticket1 at 16:18Comments(0)TrackBack(0)映画

サザンオールスターズ 『FILM KILLER STREET (Director’s Cut) & LIVE at TOKYO DOME』発表 キャプチャー画像

サザンオールスターズ 『FILM KILLER STREET (Director’s Cut) & LIVE at TOKYO DOME』発表 キャプチャー画像

サザンオールスターズ、初のライヴ&ドキュメントDVDのリリース決定

サザンオールスターズが、3/15に初のライヴ&ドキュメントDVD『FILM KILLER STREET (Director's Cut) & LIVE at TOKYO DOME』をリリースすることが決定した。

昨年10月にリリースしたアルバム『KILLER STREET』のレコーディング・スタジオの様子から、大晦日におこなわれた横浜アリーナでの年越しライヴまで、2005年のサザンオールスターズの活動がぎっしりと詰まった、ファン待望のDVDボックスセット。リミテッドパッケージはドキュメントDVDが2枚、ライヴDVDが2枚、特典DVDが1枚の計5枚組! ノーマルパッケージでもドキュメントDVDとライヴDVDの4枚組と、ヴォリュームたっぷりの映像集となる。

■『FILM KILLER STREET (Director’s Cut) & LIVE at TOKYO DOME』
発売日:2006年3月15日(水)

リミテッドパッケージ
 価格:\10,500(tax in)
 品番:VIBL-331〜335
 内容:DVD:5枚 (ドキュメントDVD×2枚・ライヴDVD×2枚・特典DVD×1枚)、ブックレット「KILLER STREET BOOK」、スペシャルBOX仕様

ノーマルパッケージ
 価格:\10,500(tax in)
 品番:VIBL-336〜339
 内容:DVD:4枚 (ドキュメントDVD×2枚・ライヴDVD×2枚)

2006-01-27 バークス

サザンオールスターズ、初のライヴ&ドキュメントDVDのリリース決定 - 2006-01-27
サザンオールスターズのブログ開設! ここだけの最新情報も? - 2005-07-07
サザン、夏のシングル詳細! そしてシングル44タイトルもいよいよ - 2005-06-24  続きを読む
Posted by ticket1 at 16:09Comments(0)TrackBack(0)音楽番組

木村拓哉 武士の一分 2006年度松竹ラインアップ発表会 キャプチャー画像

木村拓哉 武士の一分 2006年度松竹ラインアップ発表会 キャプチャー画像

山田監督&キムタク サプライズ登場

 2006年度松竹ラインアップ発表会が26日、東京・赤坂プリンスホテルで行われ、洋画・邦画・アニメの計38作品が紹介された。会の最後には07年正月公開予定の「武士の一分」でメガホンを取る山田洋次監督(74)と主演のSMAP・木村拓哉(33)がサプライズゲストで登場。詰め掛けた800人の関係者から拍手がわき上がった。

 会場がどよめいた。800人の招待客に山田監督とキムタクの来場は知らされていない。思いもよらぬツーショットの実現に招待客は大きな拍手と歓声で応えた。

 「武士の一分」は山田監督が手掛けた藤沢周平3部作のラストを飾る。木村演じる海坂藩の下級武士・三村新之丞が失明し、愛妻・加世は絶望のあまりある侍に身を捧げてしまう。武士の一分を立てようと、三村は侍への復讐を誓うが…。

 山田監督は「たそがれ清兵衛」(02年)、「隠し剣 鬼の爪」(04年)でも失われた日本の美意識を描いてきた。今作でも「この映画を通して、江戸時代の地方の藩で静かに生きてきた先祖たちの姿を敬意を込めて描いていきたい」と話している。3部作の最後を「2046」(ウォン・カーウァイ監督)でカンヌ映画祭に参加、今や世界で注目を浴びる木村の演技に託した。

 山田監督は「木村君は本当に素晴らしい俳優さんです。初めての付き合いですが、(木村君の)いろんな魅力を発見しながら撮影しています。皆さま、作品を楽しみにしていてください」とあいさつ。木村も「山田組に入って、時間の一番裕福で、ぜいたくで、高価な過ごし方をさせてもらっています。現場の人たちとの血の流れを確認し合って、ものを作っていきたいと思います」と誓っていた。

キムタク主演映画格上げ、松竹正月映画に
 SMAP木村拓哉(33)の主演映画「武士の一分」(山田洋次監督、12月公開)がハリウッド映画規模で公開されることが26日、分かった。製作・配給の松竹が全国300館以上で封切る。同社の日本映画として最大級の規模。昨年10月に製作発表して以来、劇場関係者からの反響が予想を超えたため、当初予定していた秋公開から看板の正月映画に格上げするなど、最高のステージを用意した。

 この日、都内で行われた松竹の新作ラインアップ発表会には山田監督と木村がゲストとして登場。全国から集まった劇場関係者や興行関係者約1000人がサプライズ演出にどよめいた。

 映画は現在撮影中。初コンビは師弟のように息が合っていた。山田監督は「すばらしい俳優。いろいろな魅力を発見しながら撮影しています。期待してください」。粘り強い演出で撮り直しを何度も求めるが、木村は「チャンスをもらったという意識でやっています」と前向きだ。出番のない日も差し入れを持参して1人で現場に足を運び、撮影を見学している。若手スタッフとも気軽に会話を交わすなど、現場に一体感を生み出している。同監督は「本当に気持ちのいい男」と周囲に話している。

 木村は10年ぶりの日本映画出演。「ギリギリの時間でもの作りをすることが多々ありますが、今は裕福で高価な時間を過ごさせていただいてます」とめまぐるしいドラマ収録との違いを体感している。「充実しています。楽しみにしてください」と締めくくり、大きな拍手を浴びていた。  続きを読む
Posted by ticket1 at 16:07Comments(0)TrackBack(0)映画

岡村隆史&熊田曜子"朝帰り"FRIDAYに撮られた!! キャプチャー画像

岡村隆史&熊田曜子"朝帰り"FRIDAYに撮られた!! キャプチャー画像

岡村隆史&熊田曜子"朝帰り"FRIDAYに撮られた!!
◆ 「頑張りたい」…岡村は前向き発言!? ◆

 人気お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史(35)とグラビアタレント・熊田曜子(23)の“熱愛朝帰り”が、きょう27日発売の写真週刊誌「FRIDAY」(講談社)で報じられている。

 同誌によると今月中旬、熊田が岡村の自宅マンションを訪れ翌日の昼まで滞在していたという。直撃された岡村は「お付き合いとかこれからです。頑張れたら頑張りたい」と交際に前向き!?な発言。

 熊田の事務所は「良いお友達」とコメントした。熊田は過去にもロンドンブーツ1号2号の田村淳(32)アンジャッシュの渡部建(33)らとのデートや合コン現場を報じられている。

ナイナイ岡村「来週すべて話す」ラジオ生放送出演
◆ グラビアタレント・熊田曜子との交際? ◆

 グラビアタレントの熊田曜子(23)との朝帰りが報じられた「ナインティナイン」の岡村隆史(35)が26日深夜、ニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」の生放送に出演した。

 「岡村隆史35歳、パパラッチされました!」と報告。番組中、熊田の名前は出さなかったが“不運”にもCMで名前が出た。「平成の火野正平を目指すか、一生独り鍋か」とジョークも交え「来週すべてを話します」とした。番組の最後には「06年、“ひめはじめ”はまだ」と話し、男女関係はないことをにおわせた。

ナイナイ岡村と熊田曜子が熱愛
 お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史(35)と、人気アイドルの熊田曜子(23)の熱愛が27日発売の写真誌「フライデー」に報じられた。岡村は26日深夜、ニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」生放送で「岡村隆史35歳、パパラッチされました」とファンに報告。「平成の火野正平を目指すしかない、それか一生、独り鍋か」と冗談交じりに話した。「核心」については「来週の放送ですべてを話します」という。

 同誌では1月中旬の昼過ぎに東京・港区の岡村の自宅マンションから姿を現した熊田をキャッチ。前夜から岡村の部屋でともに過ごしたという。岡村は同誌の直撃に、知り合い数人と一緒に鍋をしたと説明。

 熊田については仲の良い友達とし「(お付き合いを)頑張れたら頑張りたいと思いますけど、こういう一件があると、ちょっと難しいかもわかんない」とコメントしている。熊田と所属事務所もあくまで仲の良い友達だとしている。

 生放送ラジオで岡村は「過去にAV女優に1回、巨乳クギ師にハメられまして。女優のHさん(葉月里緒奈)問題もあった」と珍しく過去の恋愛騒動を振り返る場面も。直撃取材に「ビビった。足ががくがく震えた。(車の)窓を閉めたまま返事してて。1回家に帰ろうかと思った」と感想を語った。

岡村ビビッた!熊田との交際報道は「来週すべて話します」

 写真誌「フライデー」にタレント、熊田曜子(23)との交際を報じられたお笑いコンビ、ナインティナインの岡村隆史(35)が26日深夜(27日未明)、ニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」に出演し心境を激白した。

 同誌は今月中旬、熊田が岡村の自宅マンションから朝帰りする姿をキャッチ。その数日後、岡村は自宅から車で出てきたところを直撃された。

 激白は放送開始から約15分後で「パパラッチされました。平成の火野正平を目指すか、一生独り鍋か」と話す一方、「ビビッたいうもんちゃう。足ガタガタ震えた。精神的にガーンときたね」と心の動揺を吐露した。

 同誌の記者3人ほどに車を止められた岡村は「恥ずかしいかな、車の窓閉めたまま1点を見つめ返事してました」と振り返り、そんな自分を「面白いことが1つも言えず芸人として失笑」と悔しがった。ただ、熱愛騒動の真相は「来週、ナイナイのオールナイト史上に残るほどすべて話します」と予告した。果たして何が飛び出すのか−。  続きを読む

ガチバカ 第2話 キャプチャー画像

ガチバカ 第2話 キャプチャー画像

ガチバカ 第2話 キャプチャー画像2

権藤鉄太 : 高橋克典
辻堂小牧 : 井上和香
武田栄二 : 沢村一樹
*
宇津木実 : 手越祐也(NEWS)
井上耕太 : 増田貴久(NEWS)
森本加奈 : 黒川智花
*
渡辺元気 : 小泉孝太郎
川上 香 : 滝沢沙織
町田塔子 : 虻川美穂子(北陽)
忍 : KABA.ちゃん
*
中村雅志 : 斎藤慶太
深田裕之 : 石田卓也
御木本健児 : 橋爪 遼
影山祐子 : 高部あい
清家ひかり : 渡辺夏菜
前島華子 : 石渡吏奈
*
金森教頭 : 渡辺 哲
辻堂健一郎 : 北村総一朗

ある日、柿の木坂高校の職員室に、ゲームソフト店の店長がやってきた。昨日、柿の木坂高校のスポーツバッグを持った男子生徒に、お店の商品を万引きされたというのだ。そのときに落ちていた万年筆には「inoue」との名前が入っていた。これが元で、3E生徒の井上耕太(増田貴久)に疑いがかかる。

ほどなく、3Eの耕太が理事長室に連れてこられた。無実を証明するなら、万引きのあった時間にどこにいたか教えろと、詰め寄る校長の武田(沢村一樹)や理事長の小牧(井上和香)ら教師たち。耕太は、とあるビルにいて、階段が何段あるか賭けをしていた…と答えるが、周りの教師たちはまったく信用していない。しかし、鉄太だけはその言葉を信じ、事実を確認しようと、耕太がいうビルに向かった。

その翌日、耕太は理事長室にいた。自分がゲームソフトを万引きしたと、謝りに来たのだ。がしかし、このとき耕太は隠し事をしていた。実は、ゲームソフトを盗んだのは耕太ではなく、弟の優介(伊野尾慧)だった。耕太は、両親に将来の期待をかけられている優介をかばっていたのだ。耕太が罪を認めたことに納得がいかない鉄太は、再び耕太がいたというビルに向う。そのとき、隣のビルでバレエのレッスンをしている、森本加奈(黒川智花)を見つけた。そう、耕太はビルの階段から、想いを寄せる加奈のレッスン姿を覗き見ていたのだ。

そんなとき、耕太と優介はギャングたちに囲まれていた。優介が万引きをした店にはギャングの仲間がアルバイトをしていて、ことの事実を知ったギャングたちは、これをネタに金をゆすり取ろうと考えた。後日、自分の貯金を持ってギャングたちのところへ向かう耕太。宇津木実(手越祐也)も駆けつけ、耕太を許してくれと頼むのだが、ギャングたちは2人に暴行を加える。

そこへ鉄太が助けに駆け込む! 実が鉄太に連絡をしていたのだ。ギャング相手に大立ち回りをする鉄太。と、そのときギャングのボス・コウジ(吉永雄紀)がナイフを抜くと、鉄太の腹に飛び込んだ。倒れる鉄太を見て、逃げ出すギャングたち。刺さったナイフを見て愕然とする実と耕太…だが、鉄太が起き上がった。腹に出席簿を仕込んでいたおかげで、ナイフは腹まで刺さっていなかったのだ。

後日、優介をかばうために嘘をついていた耕太の無実がわかり、その優介は一週間の停学処分だけで済むことに。3Eの教室には、鉄太のにこやかな笑顔があった…。
  
Posted by ticket1 at 16:03Comments(0)TrackBack(0)ドラマ

白夜行 第3話 キャプチャー画像

白夜行 第3話 キャプチャー画像

白夜行 第3話 キャプチャー画像2

[S][文]白夜行山田孝之 綾瀬はるか渡部篤郎 柏原崇八千草薫 余貴美子武田鉄矢ほか
チャンネル: 5ch : CBCテレビ
放送日時: 2月2日(木) 21:00-21:54
Gコード: 70463

[詳細] ◇白夜行◇亮司(山田孝之)は奈美江(奥貫薫)をゆすって銀行の顧客データを入手し、友彦(小出恵介)とともにキャッシュカードの偽造を始めた。引き出した金は雪穂(綾瀬はるか)あてに振り込み、送金は亮司が元気でいる証しとした。一方、短大に入学した雪穂は、江利子(大塚ちひろ)とともに社交ダンス部に入部。そこでOBで製薬会社の御曹司、篠塚(柏原崇)に出会う。部長の香苗(奥田恵梨華)と婚約しているとのうわさもある篠塚に、雪穂は引かれ始める。

TBS「白夜行」2006年1月12日木曜よる9時スタート!55万部発売を誇る東野圭吾氏の記念碑
的名作『白夜行』が山田孝之・綾瀬はるかのゴールデンコンビでついにドラマ化!

桐原亮司 山田孝之
(幼少時代の亮司 泉澤祐希)
唐沢雪穂 綾瀬はるか
(幼少時代の雪穂 福田麻由子)
松浦 勇 渡部篤郎(特別出演)
篠塚一成 柏原 崇
古賀久志 田中幸太朗
園村友彦 小出恵介
菊池道広 田中 圭

唐沢礼子 八千草 薫(特別出演)

栗原典子 西田尚美
西口奈美江 奥貫 薫
川島江利子 大塚ちひろ
高宮 誠 塩谷 瞬

桐原洋介 平田 満

桐原弥生子 麻生祐未
谷口真文 余 貴美子

笹垣潤三 武田鉄矢
笹垣(武田鉄矢)が藤村都子(倉沢桃子)の事件を立件し、7年前の事件まで蒸し返そうとしていることを知った雪穂(綾瀬はるか)は、不安を胸に亮司(山田孝之)の元へ駆け込んだ。そして、捕まることを恐れ、罪に罪を重ねるという雪穂に亮司は尻込みする。だが、笹垣は亮司や雪穂をどんどん追い詰めて行く。
そんな中、松浦(渡部篤郎)に半ば脅されながら女性相手の売春を強要されていた亮司に、その仲間の一人・友彦(小出恵介)から助けを求める電話が入った。相手をしていた客が、行為中に死亡したと言うのだ。客の夫が暴力団員と知り、怯える友彦は自首すると言いだすが、亮司は「何とかするから」と友彦を帰す。亮司からの連絡で現場に来た雪穂は、そこで驚くべき提案をするが…。  
Posted by ticket1 at 14:05Comments(0)TrackBack(0)白夜行

Dr.スランプ アラレちゃん 第37話「アラレの ミュージカル・シンデレラ」 キャプチャー画像

Dr.スランプ アラレちゃん 第37話「アラレの ミュージカル・シンデレラ」 キャプチャー画像

Dr.スランプ アラレちゃん 第37話「アラレの ミュージカル・シンデレラ」 キャプチャー画像2

放映: 81年4月8日〜86年2月19日
毎週水曜日19時00分〜19時30分  CX系

ドクター・スランプこと、天才博士・則巻センベエは独身の気ままに少女型アンドロイドを完成させるのだが――目はド近眼で、パワーはめちゃんこ。空手チョップで大地を叩けば地球はパカッと真っ二つ! 言葉もいまいち呂律がまわらないので、挨拶も「んちゃー!」そして驚くときには「ほよよ!」と何もかもセンベエ博士の思惑とは大違い。その子の名はアラレ。あくまでもロボットであることを隠し、妹として育てようとするセンベエと無邪気でいたずら好きで正義感の強いアラレが、個性的なペンギン村の仲間たちとの出会いで巻き起こす痛烈ギャグコメディー。

鳥山明の原作を原作に忠実に子供たち分かりやすくを基本姿勢にアニメ化。子供から大人まで幅広い層の人気を得て、アラレちゃんブームを巻き起こし、「んちゃ」「バイちゃ」などの流行語も生み出した。

スタッフ
原作: 鳥山明
企画: 七條敬三、土屋登喜蔵
製作担当: 岸本松司
脚本: 辻真先、雪室俊一、金春智子、他
チーフディレクター: 岡崎稔
演出: 芦田豊雄、芝田浩樹、西尾大介、他
チーフ作画監督: 前田みのる
チーフデザイナー: 浦田又治
音楽: 菊池俊輔

キャスト
則巻センベエ: 内海賢二
則巻アラレ: 小山茉美
山吹先生: 向井真理子
ガッちゃん: 中野聖子
木緑あかね: 杉山佳寿子
空豆タロウ: 古川登志夫
ピースケ: 神保なおみ
オボッチャマン: 堀江美都子

OP楽曲
「ワイワイワールド」
作詞:河岸亜砂  作曲:菊池俊輔  
編曲:たかしまあきひこ  うた:水森亜土、こおろぎ’73
「わいわい行進曲」
作詞:河岸亜砂  作曲:菊池俊輔  
編曲:たかしまあきひこ  うた:小山茉美

ED楽曲
「アレアレアラレちゃん」
作詞:冬杜花代子  作曲:菊池俊輔  
編曲:たかしまあきひこ  うた:水森亜土、こおろぎ’73
「アラレちゃん音頭」
作詞:満部南  作曲:菊池俊輔  
編曲:たかしまあきひこ  うた:小山茉美
「いちばん星み〜つけた」
作詞:河岸亜砂  作曲:菊池俊輔  
編曲:たかしまあきひこ  うた:水森亜土
「あなたに真実一路」
作詞:冬杜花代子  作曲:菊池俊輔  
編曲:たかしまあきひこ  うた:堀江美都子  
Posted by ticket1 at 14:02Comments(0)TrackBack(0)アニメ

小出恵介 はなまるカフェ(はなまるマーケット)キャプチャー画像

小出恵介 はなまるカフェ(はなまるマーケット)キャプチャー画像

ゲストの意外な素顔や私生活がわかる「はなまるアルバム」
ゲスト一押しの「おめざ」も必見!

1月26日 はなまる伝言板

小出恵介さんは、今夜9時から放送の
「白夜行」に出演されています。

山田孝之さん演じる幼い頃に父を殺害した亮司と綾瀬はるかさん演じる母親の命を奪った雪穂。
罪に縛られた男女の愛を描く注目の第3話は、武田鉄矢さん演じる笹垣がふたりの過去の事件を蒸し返そうとします。
雪穂はどんなに罪を重ねようとも逃げ延びたいと願いますが、亮司は罪から逃れながら生きるのをやめたいと思うのでした。
そんな中、亮司と仕事している小出さん演じる友彦がトラブルに巻き込まれて亮司に助けを求めます。

小出恵介さん主演の「白夜行」は、今夜9時から放送されます。

小出恵介さんプロフィール
1984年2月20日 21歳 東京都出身
<テレビ>
2005年 「ごくせん」 (日本テレビ)
「ウォーターボーイズ2005夏スペシャル」 (フジテレビ)
「白線流し〜夢見る頃を過ぎても〜」 (フジテレビ)
2006年 「白夜行」 (TBS)現在放送中
<映画>
2005年 「バッチギ!」
「リンダリンダリンダ」
2006年 「初恋」(初夏公開予定)

おめざ

『チーズバー』210円
『オレンジチーズバー』231円
『ベルジャンチョコレートチーズバー』294円
(期間限定2月28日まで)

問:チーズケーキファクトリー
世田谷区用賀4-28-18 D'sCOURT1F
TEL 03-5491-7700
通信販売:0120-336-134

明日のはなまるカフェは『内藤 剛志』さんです。

ゲストへの質問・メッセージなどお寄せ下さい
FAX  0570-000870 (24時間受付)
〒107-8066  TBSテレビ「はなまるマーケット」  
Posted by ticket1 at 14:00Comments(0)TrackBack(0)はなまるカフェ

渋谷博仁 一夫多妻男 逮捕 キャプチャー画像

渋谷博仁 一夫多妻男 逮捕 キャプチャー画像

一夫多妻男宅からスタンガン押収

 一夫多妻制のような集団生活に加わるよう専門学校生の女性(20)が脅された事件で、警視庁捜査一課と東大和署は27日までに、脅迫容疑で逮捕した渋谷博仁容疑者(57)の自宅から護身用のスタンガンや催涙スプレーを発見、押収した。

 2000年ごろ、集団生活していた女性の母親が、連れ戻そうとして渋谷容疑者らから顔面に催涙スプレーをかけられ、近所の人に助けを求めていたことも新たに判明した。

 捜査一課は同日、脅迫容疑で渋谷容疑者を送検。集団生活をしている女性らが逃げないように、スタンガンやスプレーなどを使って脅していた可能性もあるとみて不自然な集団生活の実態解明を進める。

 これまでの調べで、渋谷容疑者は専門学校生の女性に同居するように迫り、「ここを出て行けば肉を割かれ、ミンチにされる」と脅迫。「私は元自衛隊員で周りにスパイがいる」などとうそをつき、恐怖心を抱かせていたとされる。捜査一課は、渋谷容疑者宅の捜索で、書籍数冊など段ボール約10箱分を押収。「ザ・殺人術」というタイトルのものや、催眠術に関する本もあった。

離婚後女性出入り
『一夫多妻』の渋谷容疑者
 東大和市で“一夫多妻”生活を続けていた男が、生活に加わるよう女性を脅したとして逮捕された事件は、周辺の住民に衝撃を与えた。住民らは「平穏そうな家庭が、離婚後に急に変わってしまった」と口をそろえる。

 脅迫容疑で警視庁捜査一課と東大和署に逮捕された渋谷博仁容疑者(57)は一九九五年ごろ、練馬区から当時の妻、長男、長女とともに東大和市に転居してきた。近所の五十代の主婦は「当時はごくありふれた家庭のように思えた」と振り返る。

 ただ、八王子市の臨床検査会社で一時、営業マンとして勤めた以外は、ほとんどがアルバイト生活だったという。

 「米軍横田基地で働いている。特殊な霊能力を持つ者が集められている」。引っ越して間もないころ、近所の人にそううそぶいていたという。

 九九年十月、妻に「家に金を入れない」となじられたことなどがきっかけで、離婚。妻と子どもたちが自宅から去った。その直後から、若い女性が出入りするように。近くに住む自営業の女性は「最初は下宿の女性を受け入れたと思ったが、(その後の様子から)親密な関係のように感じた」と話す。

 そして、若い女性を引き連れて、近くのコンビニやデパートに出向くようになった。同容疑者は迷彩色のズボン姿。女性はみな白い手袋に帽子を身につけ、ミニスカートやタンクトップなど肌の露出が多い服を着ていることが多かった。連れだって歩く姿は、地元でうわさになったという。

 こうした生活についてある近所の女性は、「常識からいうとおかしい。今は逮捕されてほっとしている」と話していた。 
『占い』口実に女性が勧誘役
「一夫多妻」男
 東京都東大和市で“一夫多妻”の生活に加わるよう女性が脅された事件で、脅迫容疑で逮捕された無職渋谷博仁容疑者(57)が同居している女性に指示し、アルバイト先の同僚女性に「占ってもらえる」と自宅に誘い込ませていたことが、警視庁捜査一課と東大和署の調べで分かった。誘われた女性は「ここを出て行けば、肉をそがれてミンチにされる」などと脅されていた。

 「女性から占いに誘われ、家に行ったら怖い思いをした」という同様の被害が、ほかに数件確認され、同課などは、渋谷容疑者が同居女性を使って次々と女性を集団生活に勧誘していたとみて調べている。

 調べでは、誘われたのは都内の専門学校生の女性(20)。昨年からアルバイトを始めたレンタルビデオ店で、既に働いていた渋谷容疑者と同居している女性から占いに誘われた。渋谷容疑者が「店の友人を連れてこい」と同居女性に命じていたという。渋谷容疑者も同店の利用客だった。

 一方、同課などの家宅捜索で護身用のスタンガンや催涙スプレーの押収が新たに判明。渋谷容疑者が女性らへの脅しの道具に使っていた可能性もあると同課などはみている。  続きを読む
Posted by ticket1 at 13:59Comments(0)TrackBack(0)ニュース番組 2

ライブドア ホリエモン 堀江貴文容疑者 逮捕 キャプチャー画像

ライブドア ホリエモン 堀江貴文容疑者 逮捕 キャプチャー画像

ライブドア ホリエモン 堀江貴文容疑者 逮捕 キャプチャー画像2

ライブドア ホリエモン 堀江貴文容疑者 逮捕 キャプチャー画像3

ホリエモン“半落ち” アダルト業界どっぷり発覚
 証券取引法違反(偽計・風説の流布)で逮捕されたライブドアの前社長・堀江貴文容疑者(33)が東京地検特捜部の調べに対し、容疑事実を一部認め始めたことが26日、分かった。調書への署名を拒否するなど、容疑を全面否認してきたが、過酷な拘置所暮らしに耐えかねたのか、ついに“半落ち”状態に。すでにナンバー2の宮内亮治容疑者(38)=同法違反で逮捕=らは“完落ち”状態。この日、アダルト業界との密着ぶりも明らかになるなど、一気に追い詰められた形だ。

違法性は否定

 逮捕以来、強気な姿勢を貫いてきたホリエモンが、ついに“半落ち”した。この日午前中、約30分間にわたって弁護士と接見した堀江容疑者。特捜部の調べに対し、「買収工作に投資事業組合などが使われているのは知っていた」と、一部の事実関係を認めた。だが、「深いところまでは知らない。不正をしたとは思っていない」とし、違法性に関しては改めて否定したという。

 逮捕直後から弁解を聞く「弁解録取書」などの調書への署名をかたくなに拒否するなど、徹底抗戦の構えを見せていた堀江容疑者の、ここにきての方針転換。その理由として上げられるのが「拘置所という過酷な環境」と「特捜部の激しすぎる取り調べ」だ。

 IT業界に詳しいジャーナリストの井上トシユキ氏は「元特捜部関係者によると、調書の署名拒否などをすると、検察官に対する心証が悪くなり、取り調べがきつくなるようです。最初は気を張っているが、その抵抗も3日も続けばいいほう。ギシギシ取り調べをされ、認めてきているのでは」と分析する。

 ともに逮捕された宮内容疑者ら3人は、すでに容疑を全面的に認める供述をしており、“完落ち”の状態。「関連会社の株式交換による企業買収は、一連の経緯を社長に報告し、了承を得ていた」と堀江容疑者の関与も認めている。

 一方、堀江容疑者の“ハレンチ”な側面も徐々に表面化し始めた。一部報道によると、ライブドアが02年、休眠会社の法人格を売却した先が出会い系企業だったことが発覚。また、特捜部が16日の強制捜査の際、押収したパソコンから、堀江容疑者とAV系女優との“乱交写真”が見つかったとの情報もある。

 04年のプロ野球新規参入の際も、ライブドアのアダルトサイトが問題視された。井上氏は「ライブドアのブログがオープンした当初、人気を得ていたのはAV嬢たちのブログだった。素人のフリをした女の子が、服を脱いでいくブログもあった。(堀江容疑者が)アダルト系に興味を持っていたのは間違いない」と解説。今後、捜査が進むにつれ、さらなる“恥部”が暴かれてしまうのだろうか。

 ◆半落ち 警察用語で容疑者が容疑の一部を認めるが、完全自供(完落ち)には至っていない状態。作家・横山秀夫さんの小説のタイトルにもなった。

ホリエモン 獄中でもやせ我慢

 拘置所送りになったホリエモンは「株価も見られないのか」「インターネットもダメか」と相変わらずの強気という。食事も三度三度たいらげ、容疑を全面否認している。だが、この時季、寒さが身にしみる。おまけに証取法違反だけでなく、粉飾決算や脱税の疑惑も噴出し、それらで再逮捕が続くとなれば、夏までシャバに出られないとみられる。腕利きの弁護士を頼んだが「否認ばかりでは引き受けられない」と断られた。「金で人の心は買える」と豪語してきた男にも孤独と不自由がだんだんと忍び寄ってくる…。
ライブドア堀江前社長逮捕に思う(5)誰が”ホリエモン”を育てたのか 2006/01/27

 2005年11月14日の朝日新聞の読者投稿欄に「学校で子どもに“いただきます”と言わせないでほしいという意見が出た」との投稿があった。

 その内容は「給食費を払っているから、子どもにいただきますと言わせないで、と学校に申し入れた母親がいた」ということで、その後、 このことはTBSラジオの「永六輔その新世界」でも取り上げられ論議を呼んだということだ。

 ”ホリエモン”ことライブドアの堀江貴文前社長が証券取引法違反の容疑で逮捕された、とたんに、「マスコミ」は手のひらを返したように非難を始めた。彼を”ホリエモン”とはやしたてネタにしてきた「マスコミ」のこの変りようには驚くばかりだ。

 堀江貴文前社長がライブドアの「人寄せパンダというコンテンツ」の”ホリエモン”として「マスコミ」を活用すべく、自らマスメディアに露出してきたことは確かである。

 このことに彼の計算高さや「お金でなんでも買える」という「哲学」も感じるが、あまりにも無防備な発言やテレビの画面に写る”ホリエモン”からただの目立ちがりの姿が透けて見え、私には”ホリエモン”の姿は微笑ましくさえあった。

 この”ホリエモン”をネタとして使うことで、ライブドアの宣伝や株価の高騰に多大な影響を与えたのは「マスコミ」であり、その意味で”ホリエモン”を育てたのは「マスコミ」である。

 もちろん、”ホリエモン”を育てたのは「マスコミ」ばかりでなく、政治屋、財界人など”ホリエモン”に群がっていた者たちも同様だ。

 さらに、耐震偽装建築問題と同じく、「民間チェック機関」である監査法人も公認会計士も監査できず、「公的機関」で証取法の所管の金融庁、証券取引等監視委員会、株式市場を管理する東京証券取引所も何もできず、結果的に”ホリエモン”を育てることに手を貸した。

 そして、いうまでもなく”ホリエモン”のライブドアに投資して東京証券取引所で証券市場の混乱を招いている機関投資家、個人投資家も、彼を育てることに手を貸した。

 さらに私たち市民は、彼を育てたテレビ番組や新聞報道を愉しみ、今は彼の批判を愉しんでいる。

 このように「市場経済」という営利の仕組みが、お金だけで実体の無い巨大なライブドアと”ホリエモン”を作り上げた。マスコミや市民は助長をした。

 しかし、私には「お金でなんでも買える」という”ホリエモン”の姿の向こうには、この巨大な市場経済の仕組みだけでなく、「給食費を払っているから、子どもにいただきますと言わせないで、と学校に申し入れた母親」が透けて見える。

 「お金を払っているから」という「親の教え」はこどもに「何でもお金を払えばすむ」という考えを生み、それは「お金でなんでも買える」へとつながるのではないか。

ホリエモン 岡村に“逮捕”されてた

 地検より先に逮捕?28日放送のフジテレビ・関西系「めちゃ×2イケてるッ!」で、証券取引法違反で逮捕された堀江貴文容疑者(33)の出演部分がカットされたことが27日までに明らかになった。26日深夜のラジオ番組でナインティナインが明かした。2人によると、昨年末に岡村隆史(35)らが警官にふんする企画「フジテレビ警察24時」でライブドア社を訪れ、堀江容疑者とのやりとりを収録。コーヒーを買いに行かされた同容疑者が、お釣りを返さなかった容疑で“逮捕”されたという。  続きを読む
Posted by ticket1 at 12:40Comments(0)TrackBack(0)堀江貴文

2006年01月27日

トリビアの泉 キャプチャー画像 2006年1月25日

トリビアの泉 キャプチャー画像 2006年1月25日

トリビアの泉 キャプチャー画像 2006年1月25日

1/25今週のトリビア
No.877 「高くて険しい山」という意味を持つ「巨峰」の種を半分に切ると「山」という漢字が出てくる 83へぇ 銀の脳
No.878 糸電話の糸をバネに替えると声にエコーがかかる 79へぇ
No.879 牛のような馬がいる 75へぇ
種No.115 ファミリーレストランの呼び出しベルを外に持ち出した時117mまで店員さんを呼べる 九分咲き
No.880 「OIL」を3つ書いてピリオドをつけるとサザエさんの終わりの歌っぽく聞こえる 94へぇ 金の脳
沼No.038 カテキンは『勝て菌』から名付けられたというのはガセ
No.881 特許庁では同じ商標が同時に申請された場合福引きのクジで決めている 69へぇ
No.882 コタツのある映画館がある 80へぇ
予告トリビア ルパン三世は

[文]トリビアの泉大検証ファミリーレストラン店員の呼び出しボタン限界距離は▽OILと3つ書くと…ぽくなる(秘)感動へぇ[出]タモリ[出]高橋克実[出]八嶋智人
チャンネル: 1ch : 東海テレビ
放送日時: 1月25日(水) 21:00-21:54
Gコード: 63093

[詳細] トリビアの泉◇伊東四朗と戸田恵子をゲストに迎える。映画館のトリビアでスタジオが爆笑の嵐に。パネリストが口をそろえて行きたいと言うユニークな映画館が登場する。トリビアの種では「ファミリーレストランの呼び出しボタンを店の外に持ち出したとき、店員は何メートルまで来るか」を検証する。  
Posted by ticket1 at 23:00Comments(0)TrackBack(0)

センター試験 英語・リスニング ICプレーヤー問題 キャプチャー画像

センター試験 英語・リスニング ICプレーヤー問題 キャプチャー画像

センター試験 ICプレーヤー実は“受験生買い取り”

◆受験生買い取り◆リスニングに使用された機械と同型のICプレーヤー。音声データが入ったメモリーカードを差し込み、イヤホンで聞き取る

 大学入試センター試験で初めて実施され、トラブルが続出した英語・リスニングで使用されたICプレーヤーの費用は、受験生が負担する形になっていたことが分かった。プレーヤーは自由に持ち帰れるが、検定料も前年度より2000円アップ。受験生の経済的負担が増すと同時に不公平感も拡大した現行方式に、批判は一層高まりそうだ。

 21日のリスニングは49万人余りが受験し、461人がプレーヤーの不具合などを理由に再テストの対象となった。
 プレーヤーは「電源」など三つのボタンと音量調整のつまみがあるだけで、音声データのメモリーカードを差し込む簡単な構造。再生機能しかない。

 大半の受験生は持ち帰ったが、「ほかに使い道はない。自己採点したら捨てる」と仙台市青葉区の女子高生(18)。青葉区の女子予備校生(19)も「おもちゃみたいで…。いらない」と切り捨てた。
 今回の検定料は3教科以上が1万8000円、2教科以内は1万2000円。前年度に比べ、それぞれ2000円値上げされた。入試センターは「リスニング導入や試験科目の増加、志願者減が要因」と説明し、プレーヤーの単価は明らかにしていない。

 ある大手予備校は対策用に、ほぼ同じ構造のプレーヤーを3000円で販売したが、「サービスの側面があり、人件費と合わせるとほとんど利益はない」と担当者。仙台市内の大手家電販売店も「センター試験のプレーヤーの原価は3000円程度ではないか」とみる。

 試験後、インターネットのオークションには数多くのプレーヤーが出品され、500―3000円の値段が付いている。ただ、新年度に現行方式が継続された場合も、そのプレーヤーは使えない。
 長女が来年、大学を受験する宮城野区の主婦(45)は「ただの無駄遣いに思える。センターの関係者はもっと真剣に考えてほしい」と話している。
リスニング、トラブルで436人再テスト センター試験
2006年01月22日02時21分


リスニングテストで使われたICプレーヤー

 50万人を超える受験生が挑んだ大学入試センター試験は21日、1日目の日程を終えた。初めて実施した英語のリスニングテストでは、全国の試験会場で、ICプレーヤーの不具合などによって聞き取れないトラブルが相次いだ。トラブルに遭った受験生に対しては再テストが実施された。大学入試センターの22日午前1時半現在のまとめによると、448人が再テストを申し出てうち436人が実際に受けたことが確認された。センターは「予想を超えるトラブルだ」としており、原因の分析を急ぐ。

 リスニングテストは、1日目の午後、80分の筆記試験(200点)の後に実施された。各受験生に再生専用のICプレーヤーが配布され、イヤホンを通じて問題を聞き取る形式。受験生には、ICプレーヤーを配布してすぐに「確認音声」が流れるかなどのチェックをさせた後で、試験進行について説明し、計30分をかける。その後に30分間の解答時間を設けている。配点は50点。受験者は49万2596人だった。受験生は両耳にイヤホンをつけ、再生専用ICプレーヤーで問題文と設問を聞き取る。

 不具合が起きた場合、受験生は黙って手を挙げて申し出る。監督者はその時点で何問目まで解答したかを確認する。再テストは、新しい解答用紙を使い、不具合が起きた問題以降だけを解答することができる。

 大学入試センターによると、再テストが実施された会場は北海道から九州まで全国にわたる。448人の再テスト対象者のうち、4試験場で辞退したかどうかの確認がとれておらず、これを経て最終確定する。トラブルの原因で最も多いのは、「機器の不具合」によるものだという。センターは、トラブルのあったICプレーヤーはすべて回収し、メーカーに分析させる。

 記者会見したセンターの松浦功事業部長によると、昨年に実施した試行テストの際には、約3万5000人の受験に対して故障は18台だった。今回は、その故障率を上回る予想外の結果となったが、松浦部長は「改良して来年度も同じシステムで実施する」と述べた。

 仙台市青葉区の東北大川内北キャンパスの会場では、7人が、雑音が出て音量を調整しても消えないなどのトラブルを訴え、再テストを受けた。

 宇都宮市の宇都宮大学では、プレーヤーを床に誤って落とし、壊してしまった2人やプレーヤーが不調だった3人が再テストを受けた。  続きを読む
Posted by ticket1 at 22:58Comments(0)TrackBack(0)ニュース番組 2

Dr.スランプ アラレちゃん 第36話「はちゃめちゃでびるぎゃる」 キャプチャー画像

Dr.スランプ アラレちゃん 第36話「はちゃめちゃでびるぎゃる」 キャプチャー画像

Dr.スランプ アラレちゃん 第36話「はちゃめちゃでびるぎゃる」 キャプチャー画像2

放映: 81年4月8日〜86年2月19日
毎週水曜日19時00分〜19時30分  CX系

ドクター・スランプこと、天才博士・則巻センベエは独身の気ままに少女型アンドロイドを完成させるのだが――目はド近眼で、パワーはめちゃんこ。空手チョップで大地を叩けば地球はパカッと真っ二つ! 言葉もいまいち呂律がまわらないので、挨拶も「んちゃー!」そして驚くときには「ほよよ!」と何もかもセンベエ博士の思惑とは大違い。その子の名はアラレ。あくまでもロボットであることを隠し、妹として育てようとするセンベエと無邪気でいたずら好きで正義感の強いアラレが、個性的なペンギン村の仲間たちとの出会いで巻き起こす痛烈ギャグコメディー。

鳥山明の原作を原作に忠実に子供たち分かりやすくを基本姿勢にアニメ化。子供から大人まで幅広い層の人気を得て、アラレちゃんブームを巻き起こし、「んちゃ」「バイちゃ」などの流行語も生み出した。

スタッフ
原作: 鳥山明
企画: 七條敬三、土屋登喜蔵
製作担当: 岸本松司
脚本: 辻真先、雪室俊一、金春智子、他
チーフディレクター: 岡崎稔
演出: 芦田豊雄、芝田浩樹、西尾大介、他
チーフ作画監督: 前田みのる
チーフデザイナー: 浦田又治
音楽: 菊池俊輔

キャスト
則巻センベエ: 内海賢二
則巻アラレ: 小山茉美
山吹先生: 向井真理子
ガッちゃん: 中野聖子
木緑あかね: 杉山佳寿子
空豆タロウ: 古川登志夫
ピースケ: 神保なおみ
オボッチャマン: 堀江美都子

OP楽曲
「ワイワイワールド」
作詞:河岸亜砂  作曲:菊池俊輔  
編曲:たかしまあきひこ  うた:水森亜土、こおろぎ’73
「わいわい行進曲」
作詞:河岸亜砂  作曲:菊池俊輔  
編曲:たかしまあきひこ  うた:小山茉美

ED楽曲
「アレアレアラレちゃん」
作詞:冬杜花代子  作曲:菊池俊輔  
編曲:たかしまあきひこ  うた:水森亜土、こおろぎ’73
「アラレちゃん音頭」
作詞:満部南  作曲:菊池俊輔  
編曲:たかしまあきひこ  うた:小山茉美
「いちばん星み〜つけた」
作詞:河岸亜砂  作曲:菊池俊輔  
編曲:たかしまあきひこ  うた:水森亜土
「あなたに真実一路」
作詞:冬杜花代子  作曲:菊池俊輔  
編曲:たかしまあきひこ  うた:堀江美都子  
Posted by ticket1 at 22:57Comments(0)TrackBack(0)アニメ

ごきげんよう 山崎邦正 小池栄子 はなわ キャプチャー画像

ごきげんよう 山崎邦正 小池栄子 はなわ キャプチャー画像

ごきげんよう 
01/25(水) 後01:00 >> 後01:30  フジテレビ [S][H][文] バラエティ/トーク

芸能人妻の赤恥伝説▽山崎邦正
ゲスト/山崎邦正 小池栄子 はなわ  司会/小堺一機

2006年1月25日 13:00〜13:30 芸能人妻の赤恥伝説▽山崎邦正
(司会)小堺一機(ゲスト)山崎邦正 小池栄子 はなわ


1月25日(水)「心に残るあの一言」

はなわ 長嶋茂雄さんから ところで佐賀くんは出身どこなの?
小池栄子   大石静さんから あなたをオーディションでしっかり見ていたのよ
山崎邦正   小池栄子さんから おでこを出せ

1月26日(木)「我が家だけの法律」

小池栄子 パンの耳は私のもの
山崎邦正   子供が食事の時に言う言葉
高見恭子   フトンを引っぱるな

1月27日(金)「初めておシゴトした有名人」

山崎邦正 デビュー当時、舞台の時 ジミー大西さん
高見恭子   デビューすぐの時 長嶋茂雄さま
義田貴士   23才、スポーツ部記者の時 松井秀樹選手(17才)
  

160万円を50億円超に ジェイコム20億男の投資術 キャプチャー画像

160万円を50億円超に ジェイコム20億男の投資術 キャプチャー画像

「誤発注男」ことジェイコム誤発注で20億儲けた投資家、ライブドアでは3億の損失。だが……
昨年2005年の【みずほ証券】による【ジェイコム(2462)】株式誤発注に伴い売買を切り抜け20億円ほどの利益を儲けて一躍有名になった千葉の個人投資家が、今回の【ライブドア(4753)】グループによる証券取引法違反容疑事件において、3億円以上の損失を出したことが【asahi.com】にて報じられた。


記事によると所有しているライブドア株55万株や関連会社の【ダイナシティ(8901)】の株式は事前に売りぬけていたものの、その後の急落や【東京証券取引所】の売買停止により、所有銘柄の売り注文が約定せず、3億円以上もの損失を出した。今回の損失は過去5年間で最も大きく「上げ相場の感覚だった。頭を切りかえて対応すべきだった」と報じられている。

記事ではここで終わっているが、掲載当日の夕方テレビ朝日で報じられたニュースによると続報があり、自立反発などから株価が上昇した1月19日の取引では、この投資家は3億円ほどの利益を得たという。ライブドア関連の損失も1日で取り返せたということだ。

なおこのニュースではかの個人投資家の現在の投資総額は80から100億円、20から30の銘柄を売買し、うち3から4割がIT関連銘柄とのこと。

何にせよ、ほとんどの個人投資家とは別の世界の話のような気がして、唖然とするばかりという感想でしかない。1割の額で良いから運用してみたいものだ。

20億荒稼ぎジェイコム長者、今度は3億円以上大損
ライブドア・ショック読みきれず
 株式市場を襲ったライブドア・ショックで、昨年末のみずほ証券によるジェイコム株誤発注の際に20億円余りをもうけた個人投資家が、今回は3億円以上の損失を出していたことが20日までに、分かった。

 千葉県市川市に住むこの個人投資家の無職男性(27)は、ライブドアや関連会社の株こそ持っていなかったが、今回の市場の急落で、保持していたIT関連株が軒並み暴落。そのうえ18日は約定件数の急増で東証は予定より20分早く全銘柄の売買を停止したことで、売り注文を約定することができず損失が拡大したという。20日付の朝日新聞朝刊が報じた。

 この男性は、昨年末のみずほ証券の誤発注の際、自己資金約34億円でジェイコム株を7100株取得。同日中の売却や強制決済での売却などを通して、少なくとも20億3500万円を超える利益を得ていた。

 大学在学中の5年前に約160万円の資金で株式投資を始めたこの男性は、これまでにIT関連株などを中心に投資を繰り返し、80億円とも100億円ともいわれる資産を築いていた。

 男性は同紙の取材に対し、株取引を始めて最も大きな損失だったことを明かしており、「上げ相場の感覚だった。頭を切りかえて対応すべきだった」と反省していたという。
  続きを読む
Posted by ticket1 at 22:53Comments(0)TrackBack(0)ニュース番組 2

BSE問題 米国産牛肉 再禁輸措置 キャプチャー画像

BSE問題 米国産牛肉 再禁輸措置 キャプチャー画像

「危険性は交通事故より低い」 BSEで米いらだち
2006年01月25日00時13分

 米国産牛肉の再禁輸措置を巡る日米両政府の局長級会合が24日、外務省で開かれた。米国産輸入牛肉に、除去が義務づけられている脊柱(せきちゅう)(背骨)が付いていた問題について、米国側は会合後の記者会見で、牛海綿状脳症(BSE)の危険性を「車でスーパーに買い物に行って事故に遭う確率の方がよほど高い。その事実を日本の消費者に伝えたい」(ペン農務次官)と指摘。厳しい日本の輸入基準へ不満をあらわにしたが、背骨混入を見逃した原因について明確な説明はなかった。

 会合には日本の外務、農水、厚生労働3省の局長級と、米国側のペン次官、ランバート農務次官代理らが出席した。

 日本側は、BSEの原因物質が蓄積しやすい背骨が除去されていなかった原因の究明と再発防止を改めて要請。米側は、背骨が混入していたのは「孤立した事例だ」と述べ、「国際的な商業経験を持たない検査官が駐在した処理場で起きたミスであり、経験豊富な検査官がいるほかの処理場には問題は波及しない」との見方を強調した。

 ただ、米側はミスの具体的な原因については会合で示さず、再発防止策のとりまとめとともに原因の徹底調査を続けると、表明するにとどめた。調査結果の提出時期は未定で、必要に応じて日米間で意見交換していく方針を確認した。

 両政府は25日も担当者レベルの会合を開き、米国側に提示を求める情報の詳細な項目などについて協議する予定だ。

< BSE問題 >日本の牛肉禁輸「早期再開に全力」 米大統領が強調 2006年01月24日16時14分

 ブッシュ米大統領は23日、日本が米国産牛肉の輸入を再禁止したことについて、「たまたま短期の問題が生じても、市場開放の恩恵を牧場主が受けられるようにすることが必要だ」と述べ、早期の再開に向けて努力することを強調した。カンザス州で演説した後、聴衆の質問に答えた。

 大統領は「我々が公平に扱われていることを確認したい」とも発言。牛海綿状脳症(BSE)の発生で禁止していた日本産牛肉の輸入を昨年末、米国が解禁したことを念頭に、日本に早期の輸入再開を求める考えを示した。

 また、「米国産牛肉が安全だという理由を積極的に説明する。BSE問題に迅速に反応するのは政府の仕事の一つだ」と述べ、対応を急ぐ姿勢を強調した。

日本、原因究明を要請 日米局長級 牛肉問題協議  2006/01/25 09:25
 輸入された米国産牛肉に牛海綿状脳症(BSE)の特定危険部位が混入していた問題で、日米両政府は二十四日、外務省で局長級会合を開いた。特定危険部位を除去するルールを検査官が知らなかったとする米国に対し、日本側は「徹底的な原因究明が必要」とし、詳細な調査と再発防止策の報告をあらためて要請した。

 会合には日本側から石川薫外務省経済局長ら外務、農水、厚生労働三省の幹部、米側からペン農務次官らが出席した。ペン次官は今回の違反を謝罪するとともにし「検査官や食肉処理施設の関係者などかなりの人数を対象に調査している」と強調した。

 日本への報告書作成を急ぐ姿勢を示し、食肉処理施設の抜き打ち検査の実施や検査官の再訓練など、既に打ち出した十二項目の緊急対策を詳しく説明した。

 ペン次官はまた、今回の違反は「特殊な事例で、人為的ミスのようだ」と述べ、問題の牛肉出荷にかかわった二つの業者と検査官のミスで、ほかの食肉処理施設では起こらないとの見方を示した。日本側は消費者の間で米国産牛肉への懸念が高まっていることなどを伝えた。

 日米両政府は二十五日も実務者レベルの協議を続ける。  続きを読む
Posted by ticket1 at 22:51Comments(0)TrackBack(0)ニュース番組 2

スターまるみえチャンネル(とくダネ!) キャプチャー画像 2006/01/25

スターまるみえチャンネル(とくダネ!) キャプチャー画像 2006/01/25

09:13:40<スターまるみえチャンネル>ブリトニースピアーズ・高速で愛車故障
兄が運転していた愛車・フェラーリに乗っていたところ高速道路で故障してしまった。愛車が故障して立ち往生するブリトニースピアーズの映像。デーブスペクター、前田忠明のコメントあり。

09:16:12<スターまるみえチャンネル>シャロンストーン・映画「氷の微笑」の続編3月末米国公開
DVD「氷の微笑」(発売元:ジェネオン・エンタテイメント株式会社)映像。続編の内容について紹介。デーブスペクター、高木美保のコメントあり。

09:18:03<スターまるみえチャンネル>ブラッドピット・アンジェリーナジョリー・スイスへ
アンジェリーナジョリーがスイスで行われる国連の会議に出席する為に英国ロンドン「ヒースロー空港」に到着したブラッドピット、アンジェリーナジョリーの映像紹介。ブラッドピットの結婚への課題として「養子の名前変更」「飛行機の操縦」などについて紹介。飛行訓練するブラッドピットの映像紹介。ドミニカで映画の撮影をしているアンジェリーナジョリーの為に子供を現地のアイスクリーム屋(ハーゲンダッツ)に連れて行くブラッドピットの写真紹介。米国ニューヨークの蝋人形館では子供を沢山連れたブラッドピットの蝋人形が展示されている。

09:21:50<スターまるみえチャンネル>ジュリアロバーツ・双子の赤ちゃんとお出掛け
双子の赤ちゃんを散歩に連れて行くジュリアロバーツの映像紹介。

  

はなまるカフェ(はなまるマーケット) 永井大 キャプチャー画像

はなまるカフェ(はなまるマーケット) 永井大 キャプチャー画像

9:01:36<はなまるカフェ>永井大

09:02:45<はなまるカフェ>永井大
永井大をスタジオに招いてトーク。東幹久と映った写真を紹介。(今朝のおめざ)東京港区「青山アンデルセン」の「ブラウニー」。(はなまるアルバム)ゲストが撮影した写真をもとにトーク。鍋料理、バランスボールについてコメント。

09:21:57<はなまるカフェ>永井大
永井大をスタジオに招いてトーク。永井大がバランスボールでのフィットネスを紹介。(はなまる伝言板)永井大の主演ドラマ「ですよねぇ。」毎週木曜深夜12:55から放送中。ドラマ映像紹介。(はなまるアルバム)ゲストが撮影した写真をもとにトーク。ドラマ「ですよねぇ。」出演者の写真を紹介。(テロップ)明日のゲスト・小出恵介。

ゲストの意外な素顔や私生活がわかる「はなまるアルバム」
ゲスト一押しの「おめざ」も必見!

1月25日 はなまる伝言板

永井 大さんが出演するドラマ「ですよねぇ。」が
毎週木曜日深夜0時55分から放送されています。

舞台は、携帯電話会社のキャンペーンを企画する広告代理店。
ドラマ内で採用されたキャンペーン企画を放送後に現実の世界でも展開するというこの異色ドラマ、明日の放送ではいよいよポスターの制作に取り掛かります。
永井さん演じる川野井に応援されながらも、新人デザイナー三木のデザインは幾度となく却下され、ついには大物デザイナーにポスターを依頼することに。
しかし、そのデザイナーの仕上げたポスターはプロジェクトチームが望んでいたデザインとはかけ離れたものでした。

永井大さん出演中のドラマ「ですよねぇ。」は木曜深夜0時55分からです。

おめざ 『ブラウニー』
1個 157円

問:青山アンデルセン
東京都港区南青山5-1-26
TEL 03-3407-4833
営業時間:7:30〜21:00
定休日:毎月第3月曜  
Posted by ticket1 at 22:48Comments(0)TrackBack(0)はなまるカフェ

PROMISE(プロミス) 真田広之 チャン・ドンゴン 記者会見 キャプチャー画像

PROMISE(プロミス) 真田広之 チャン・ドンゴン 記者会見 キャプチャー画像

中国映画「PROMISE」 監督・出演者が都内でPR

右からチェン・カイコー監督、チェン・ホンさん、真田広之さん、チャン・ドンゴンさん(25日、東京都港区のグランドハイアット東京)

 二月十一日に公開される中国映画「PROMISE(プロミス)」のチェン・カイコー監督(53)と、出演者の真田広之さん(45)、チャン・ドンゴンさん(33)、チェン・ホンさん(37)が二十五日、東京・六本木のグランドハイアット東京で記者会見した。

 「PROMISE」は、それぞれ“約束ごと”を背負う三人の男女の絡み合いを描いた作品。会見でチェン監督は「アジアで力を合わせると、どのような作品ができるかを実験したようなもの。その結果を今回、世界にアピールできた」と作品に自信をみせた。真田さんも八百人のエキストラが参加した撮影を引き合いに出し「ぜいたくな体験ができた」と話した。

 同作品は昨年十二月十五日に中国で公開され、その週末の興行収入で中国歴代一位を記録。米国をはじめ世界約四十カ国でも順次公開される。日本では、ワーナー・ブラザース映画(東京都港区)が全国二百七十三スクリーンで上映する。

真田とドンゴン、再共演を“プロミス”

 俳優真田広之(45)主演の中国映画「PROMISE」(チェン・カイコー監督、2月11日公開)のプレミアム試写会と舞台あいさつが、24日、都内で行われた。真田は「(共演の)チャン・ドンゴン(33)とカラオケに一緒に行った。また、共演しようとプロミスした」と、笑顔であいさつした。物語は、架空の時代のアジアを舞台に、運命にほんろうされた男女の愛を描いたファンタジー。真田は「言葉と国境を超えて分かり合えることを再認識した。熱い思いを観客に感じてほしい」。チャン・ドンゴンも「現場では兄のように(真田を)頼った」とあいさつし、真田との友情を強調した。会場には近藤真彦や平原綾香らも訪れた。
真田広之、チャン・ドンゴン主演映画会見
 俳優真田広之(45)主演の中国映画「PROMISE」(チェン・カイコー監督、2月11日公開)の会見が25日、都内で行われ、真田、ダブル主演の韓国俳優チャン・ドンゴン(33)らが出席した。2人は前日のプレミア試写会で、共演のプロミスを交わしたばかり。真田は次回作の構想を聞かれ「今回のように中年のいやらしさを含んだ『エロ悪』路線をきわめてみようかな」と冗談交じりに話した。

 映画は架空の時代のアジアを舞台に、運命にほんろうされる男女の愛を描く。真田は愛に目覚めていく野心的な将軍を演じた。
【動画・来日記者会見】※動画は近日UP予定
アジアのスター大集結、チェン・カイコー監督作「PROMISE」を
真田広之、チャン・ドンゴン、監督夫妻が熱烈アピール!  続きを読む
Posted by ticket1 at 22:46Comments(0)TrackBack(0)映画