先週から家のリフォームを
しています。

業者さんが来るので
なんだか落ち着かない。

タイトルの「勇気づけられる言葉」
と出会ったのは11年前。

当時私はあるものを待っていて。
すぐ来るものだと思っていたら
全然こなくて落ち込んでいました。

そんな時、リトル東京の
紀伊国屋書店で購入した
ピアニスト、フジコ・ヘミングさんの
「パリ音楽散歩」という本の中の一言

「遅くなっても待っておれ。
それは必ず訪れる」

この言葉に勇気づけられ
待つこと1ヵ月。
やっと来たのです。

その後、何度となく
この言葉に助けられ
その都度待っていると訪れるのです。

早とちりの性格で
すぐに勘違いして
勝手に落ち込んでしまうので
どっしり構えて待てるぐらい
余裕のある人になりたいです。
FullSizeRender


























最近、とある人と10年ぶりに
再会しました。

本当に10年経ったのかと
思うほど
何も変わってなくて。

そんなに会いたいとは
思ってなかったはずだけど
でも、実は会いたかったのかな。

人生って不思議だなって思う今日この頃です。