夕顔絵夢二郎の江戸ハブ日記

映画・読書・走る・仏教=江戸ハブ、でしたが、走る、は、泳ぐ、に変わっております。そのほか、ギター弾き語り、絵手紙、料理、が主な趣味です。最近は、神道の勉強もしております。

April 2022

1648350883437

 これは志麻さんの自宅レシピ(夕顔絵夢二郎の江戸ハブ日記 220425)所収のもの。
 鯖缶、トマト缶が主でトマトの酸っぱさが巧妙にカレーにマッチして美味しかった。
 妻は白飯、私は玄米。
 ほぼレシピどおり、玉ねぎとにんにくを炒めカレー粉で香りを出し、そこに鯖缶、トマト缶を投入し、さらにクリープもレシピのとおり入れてみた。
 これは本当に美味しかったですな。
 10分カレーはスープカレーっぽくなるのだが、こちらは普通のカレーになったのだ。
 カレーといえば何時間もになければならないようなモタモタ感があるが、今回は立派なカレーだ。
 しかもあんでとろり感を出す必要もなく自然にカレーの味になったのだ。
 この日は久しぶりにゆっくり寝ていたので始まりが遅くなってしまった。
 二男の誕生プレゼントに朝日町の朝日ワイン館にいき白ワインを贈った。
 付近の道の駅やら産地直売店を見て回りイモ天に入った。
 スタバに入りコーヒーを飲みながら、悪魔が来りて笛を吹く、を読み始めた。
 途中大相撲の結果が気になりネットで確認した。
 結局高安が負けた。
 その大相撲奇数月に15日間の興行である。
 終わったかと思ったらまた始まった、始まったかと思ったらすぐ終わった、という感覚なのだが、最近はその間隔が短くなっているような妙な気分になっている。
 そして日曜日は終わり月曜日が始まる。
 今度は新年度だ。

1648266026423





 やっとのことでけいらんうどんがほぼ完成形となった。
 ポイントはあんかけ。
 これは片栗粉1水2の割合だ。
 水100mlに片栗粉大さじ2杯半でちょうどよいようだ。
 つゆは秘伝のタレ3倍希釈、これを温めたら上のあんをゆっくり入れてかき混ぜるとちょうどいい塩梅になる。
 問題は卵だ。
 これはとろとろ卵にして取っておく。
 今回のうどんは冷凍モノ、レンチンして丼に入れとろとろ卵をあげてあんを掛けて出来上がり。
 写真はあんで中が見えなくなってしまっているが実に美味しくできた。
 そもそも京都たぬきそばでもうまく行っていたからけいらんうどんほぼ完成形は時間の問題ではあった。
 結局この日は夕方ルネサンスに泳ぎに行くまで家に引きこもってしまった。
 本を読んだリブログをアップしたりギター弾き語りをしていたら夕方になってしまったのだ。
 土曜日妻が日勤だと一緒に動けないのでどうしても引きこもりがちになる。
 そういうのは精神的にも肉体的にも良くないと思う。
 だから一応スタバ辺りに行くつもりだったのだけれど、けいらんうどんをたべたあとコーヒーを入れて飲みながら読書、ブログアップをしていたら、何もスタバでなくても良いという結論に至ったのだ。
 2年前までは土、日は孫が来ていたので引きこもることはなかった。
 その孫もいよいよ来年帰ってくる。
 月日というのは長くて短いものだ。

監督:西谷弘
出演者:福山雅治、 柴咲コウ、 松雪泰子、 堤真一
収録時間:128分
レンタル開始日:2009-03-18

Story
東野圭吾の直木賞受賞作を、福山雅治と柴咲コウ共演で映画化。貝塚北警察署の刑事・内海から殺人事件の相談を受けた湯川学は、かつての親友である天才数学者・石神哲哉が事件に深く関わっているのではと疑念を抱き…。共演は堤真一と松雪泰子。 (詳細はこちら

 真夏の方程式を先に観たものだから期待はしていなかった。
 しかし本作は傑作ですな。
 何しろ原作が直木賞ときている。
 それよりも何よりもの原作、ミステリーとしての体裁とてもよろしい。
 原作の読後感も私はべた褒めですよ(夕顔絵夢二郎の江戸ハブ日記 20200101)。
 本作のようなトリックは類を見ないのではなかろうか。
 何しろ真犯人には間違いなくアリバイがあるのだから…。
 ただ突っ込みどころはある。
 実は本件では人が二人死んでいる。
 果たして二人目の人が死ぬ必要があったのか。
 そもそも本件のような殺人事件の場合犯人が自首すれば刑が減刑されるだろうし情状の面できちんとした酌量もなされるだろう。
 だから何よりも二人目の殺人が悪質だと私は考える。
 それはともかくストーリーのおもしろさということを突き詰めれば本作のような出来になるのだろう。
 セカンドツッコミ。
 本作は2008年の作品つまり今から14年前平成20年の作品になるが、その当時にはすでに DNA 鑑定が確立していたはずであるから、被害者を間違いようがないのだが、本件のような場合は間違いなく被害者側の DNA が複数混同していたはずだ。
 その辺のつっこみを考えても本作は佳作だった。
 いやあ、映画って本当にwonderful!

1648127552960

 さっそく志麻さんの家庭レシピのとおりに、チーズ入りじゃがいものガレットを作ってみましたぞ。
 いやあこれが実にうまい。
 酒の肴として申し分なし。
 そしてじゃがいも料理としても居酒屋絵夢二郎のメニューに追加。
 この日は妻が早番だったので一緒に夕方ルネサンスで泳ぎ、帰りイオンモール山形南で買い物をした。
 メインは鰤の照焼。
 これは最近時々作っている。
 ビタミン不足を補うためレタスのサラダ、やみつきキャベツ、レタスの蒸し焼き、それから買ってきた鮪の刺身を出す。
 まずビール(風?)で乾杯。
 続いて、ウイスキーの、トワイス、オン・ザ・ロック、フロートと続ける。
 後片付けは食洗機があるからとても楽だ。
 あとはギター弾き語りをして一日が終了。
 さて寝ようかと思う直前NHKのBSで、カムカムエヴリバディがあって、このころ怒涛の伏線回収があり、寝不足を承知で、この日4回目の視聴をする。
 この日は、アニー平川は誰だ、安子?演じているのは、森山良子?ということでネット界隈がざわついていた。
 4回、そう、0730にBS、0800に総合、1245に再放送、そして夜のBS。
 私は完全にこの朝ドラにハマってしまった。
 目が離せないのだ。
 多分この記事がアップされた頃には終わっているだろう。
 怒涛の伏線回収、なんといういい言葉だ。


1648092096382

 このコロナ禍職場の送別会は昼食会である。
 長井市内のすしてつという寿司屋さんだ。
 食べたのは海鮮丼。
 久しぶりに豪華な昼食だ。
 まあそれにしても山形県もピークアウトかなと思えた頃にマンボウを解除したものだから、二段ロケット三段ロケットみたいに減っては増え減っては増えの連続だ。
 それでも流れとしては250名前後で推移していたのが一時期二桁になりその後160名前後の推移に変わっている。
 そこに来て3月16日の大地震、2月下旬からのロシアによるウクライナ侵略戦争、と不快な事案が続いており、本当にいつになったら夫婦で京都旅行ができるのだろうかと思っているところだ。
 山の方の(だからヤマガタというらしい)お寿司屋さんなので、酒田など庄内のお寿司にはかなわないまでもここ長井で昼間海鮮丼がいただけるのだから素晴らしい。
 私はどうしてもわさびを醤油で溶いてザブザブと丼にかけたくなるのだが、そうするとわさびの辛さにむせぶことがあるので、今回はわさび醤油に刺し身をつけてゆっくりといただいた。
 食後にはコーヒーも出てきた。
 こうして本年度の課の送別会は終わった。
 そういう会のあり方もこのコロナ禍が大きく替えてしまった。
 お酒のみが好きでない人には結構なことだろう。
 しかしお酒を一緒に飲まずして胸襟が開けるだろうか。
 そんな深いことを考えながらのこの日の送別会だった。
 そのうち飲酒会合がなくなるのかそれとも復活するのか、コロナ次第だろうな。

志麻さんの自宅レシピ 「作り置き」よりもカンタンでおいしい! [ タサン 志麻 ]
志麻さんの自宅レシピ 「作り置き」よりもカンタンでおいしい! [ タサン 志麻 ]

 本書は本ブログに2020年8月10日(志麻さんの自宅レシピ)アップしたところ同記事は本ブログで一番の人気になっているところ、この度再び読む機会を得たので再度アップすることにした。
 さてまずは家庭の炒め物について著者は



 家庭の炒めものは火力が弱いから水っぽくなると諦めがちですが、食材ごとにザルに上げ余分な油と油分を切って肉を炒め終わったところに戻せば美味しく仕上がります。
というアドバイスをしてくれる。
 これは実に的確である。
 次なんにでも応用できそうなとろとろ卵について



とろとろ卵
 1 強火で熱したフライパンに油をしき溶き卵4〜6個を流し入れる。
   周囲が焼けてきたら卵の縁を箸で中央に軽く引っ張る。
 2 これを3〜4回繰り返すととろとろ卵が出来上がる。
 3 火がこれ以上入らないようにボウルに取り出しておく。
というものでこれは多分けいらんうどんに使えるんじゃないかなと思い抜書きしてみた。
 次鯖缶のカレーだが、



鯖缶とトマト缶のカレー
 1 フライパンに油をしき大蒜、生姜、玉ねぎを弱火でしんなりするまでゆっくり炒め
  る。
 2 1にカレー粉を入れて炒め香りを出す。
 3 鯖缶、トマト缶を入れて混ぜ蓋をして中火で5分煮る。
 4 仕上げにクリープと水を入れ、塩、胡椒して味を調える。
 5 ご飯をともにもりつけイタリアンパセリを飾る。
というものでこれは鯖缶のレパートリーにもなるしカレーのレパートリーにもなる嬉しい料理だ。
 そしてじゃがいも料理として



チーズ入りじゃがいものガレット
 1 じゃがいも4個はスライサーで千切りにし塩をまぜておく。
 2 フライパンに油をしき1の半分量を入れ間にチーズを挟み上から残りのじゃが
  いもをのせる。
 3 フライ返しでおさえてからじっくり焼く。
 4 片面がきれいなきつね色になったらひっくり返して焼く。
が紹介されている。
 これなんざ直ぐにできそうでなんだか嬉しくなる。
 そもそも著者は作り置きをしない主義なのだそうだ。
 作り置きするくらいならその日のうちに30分でちゃちゃっと必要な分を作ってしまうのだそうだ。
 そういうしっかりした主義もいかしている。

1647916656267

 この日は午後から米沢で仕事なので昼はスタバ春日店で、ツナ&グリーンサンドイッチwithコーヒー864円にした。
 今まで石窯フィローネばかりだったので、今回のツナ&グリーンサンドイッチは栄養的にもOK、これからスタバの昼はこのサンドになりそうだ。
 ところでこの日、雪ですよ。
 3月22日、ああ、雪鬱ですよ私は。
 重いコートは脱ぎ捨てて靴を履いてさっそうと米沢に向かったというのに、ああなんということだ。
 靴は汚れるし寒いし3月22日だというのに雪はまだ残っているし…。
 だから私は米沢を捨て山形に移り住んだということなのだ。
 それはともかくこの日は東京電力と東北電力管内に電力逼迫警報が出た。
 なんでも3月16日の大地震で使えなくなった火力発電所があるからだという。
 それにしてもこういう点電力会社も政府もあまりにもお粗末ではないのか。
 使えなくなったから電力が逼迫しただから国民に節電をお願いするなどということ自体が。
 大地震による危機を予測しながら電力を始めとするエネルギーの安定的な供給を考えることはあの巨大地震以降常時考えておかなければならないことではなかったろうか。  
 などと考えつつ帰宅後は照明も最小限にしギター弾き語りも遠慮して節電に協力した。
 前日多くの都道府県でマンボウが解除になったというのにこれじゃあ又飲食店の経営を圧迫してしまう。
 ああそれにしても今回の第六波は飲食店はあまり絡まなかったな。
 学校の児童生徒が多かった。
 いや第六波はまだ終わっていないのだ。
 いわばフライング的な解除だ。
 マスクとワクチンと手洗いとヤクルトと密の回避、コロナ禍でできうることはこれくらいだ。

1647835372431

 春分の日の昼は京都たぬきそば。
 これまでけいらんうどんで失敗し続けてきたあんかけがこの日成功した。
 まず蘊蓄から。
 つまり京都のたぬきは天かすではないということ。
 お揚げだけだときつねであんかけにするとたぬきになる。
 さて件のあんかけですな、これは水2に対し片栗粉1である。
 100mlの水には大さじ2.5の片栗粉でよろしい。
 これを溶いてスタンバイ。
 つゆは秘伝のタレの3倍希釈。
 今回は100mlの秘伝のタレに水300ml。
 これを煮立てお揚げとネギを入れて煮立てたらスタンバイしていた水溶き片栗粉を少しずつ投入してかき混ぜる。
 火は弱火がよろしい。
 今回蕎麦は冷凍モノをレンチンして作ってみた。
 ということはけいらんの場合にも応用できる。
 問題は卵が主張できていないというところだ。
 卵と水の量の問題なのかもしれない。
 ということで京都たぬきそばで思うこと多々、私は次のけいらんうどん成功に向かっている。
 さてこの日は京都たぬきそばを食べスタバ白山店で読書をして南ジャに行った。
 南ジャは18日リニューアルオープンということだった。
 空き店舗が目立っていたがまずは少し埋まっていたので良しとするか。
 でも本屋さんとcafeがほしいな。

1647774428009

 この日は3年年季で東京に出向している長男宅の清掃をしその後久しぶりに夫婦でイモ天を訪れた。
 とにかく山形県もピークアウトかと思われた途端ずっと250名前後の感染者が出ていて県内を騒ぐ気にもなれなかったのだった。
 コロナ禍でなければいつも行っていた仙台宮城や福島にもいけなくなりその間イモ天に行って温泉に使ってなどという生活をしていたというのになんということだろうその県内もうかうかできないのだった。
 でももう我慢の限界で、この日はイモ天を訪れ、ドトールでゆっくり読書をしたのだった。
 夜の居酒屋メニューは回鍋肉。
 キャベツですな、本当に重宝する野菜なのに漬物にする他ないような使い方はだめでしょう。
 そう、回鍋肉がある。
 これは栄養が豊富ですよ。
 豚肉とキャベツというのは食品のエースと4番ではなかろうか。
 キャベツのすごいところはお好み焼きにも使えるということ。
 そういやあここでも豚肉ですなあ。
 豚肉とキャベツはいいコンビなのだ。
 そしてこの日は翌日が春分の日。
 もう一日休めるという気分は最高だ。
 さらに17日にコストコから買ったスピーカーにこの日イモ天の島崎楽器から買ってきたマイクを付け早速ギター弾き語りをした。
 もう、気分のいいこといいこと。
 気分は最高である。

1647748190805

 最近やっと(つまりこのペペロンチーノを食べた日ころ)県の感染者も200を切り、まあいつまでもどこへも行かないという選択肢はないななんて考えて、まずは昼ペペロンチーノを作って食べ、その後東京出向中の息子一家の家を掃除してイモ天に繰り出した。
 実は19日歯科定期検診の後コストコに行き大音量スピーカーを買ってきたのだ。
 それに合うマイクをこの日はイモ天2階の島崎楽器から購入してきた。
 スピーカーと言いつつ実はCDプレーヤーなのだった。
 そこで森山良子classicというアルバムも買ってきた。
 いやあ、こんないい音本当に久しぶりだ。
 CDは長らく車でしか聴いてなかったし私の車ではいつの間にかCDを聴くことができなくなっていてそれまでかなりの数があったはずのCDの行方が知れなくなってしまっていた。
 これから新たな音楽生活の始まりだということだな。
 本製品はエレアコも弾ける。
 早速買ってきたマイクを取り付け弾き語りをした。
 快調だ。
 さて件のペペロンチーノ、この間TREnTAに行ったときのペペロンチーノがキャベツだったことからこの日早速キャベツで試してみた。
 これはいけますな。
 今までは旬の野菜なんてことにこだわって旬の野菜がないシーズンには迷ってしまうのだった。
 だから今回のように主はキャベツにして、旬の野菜があるときに旬のものを使えばいいのだということに気づいたのだった。
 写真のスープはコンソメにふりかけネギ海苔と卵を入れたもの。 
 写真映りがよろしくないけれど実は実に美味しかった。

1647573418896

 この日は給料日で、お金をおろそうと思い昼休み外食してその後銀行を回ることにした。
 入ったのは長井市役所と長井駅が同じ建物にあるという日本でも変わった場所にある要するに駅の売店である。
 ホームページを見ると美味しそうなパンがラインナップされているのだけれど実際にこの店を訪れるとあるのは仕出しの弁当と写真のドーナッツ、それから何という銘柄かも分からないコーヒーだけなのである。
 しかし paypay は使える。
 この日なぜか季節外れの雪が降っていて、昼、車でそっちこちををほっつき歩くのも嫌になり、この店で済ますことにした
 一応駅なので ATM もある。
 ただし私の給与振込口座の銀行の ATM はないのだ。
 何と不便なことか。
 私はひたすらこのあんまーいドーナツを食べては苦いコーヒーを飲んでこの日の昼を済ませたのであった。
 というようにとにかく昼どこで食べるかがこの街では課題となる。
 この街の人は金持ちなのだろうか、お昼1000円ぐらいかけても平気なのかもしれない。
 しかし私はそうはいきませんぜ、何しろ年金生活者なのだから。
 写真のドーナツとコーヒーで692円だった
 コーヒーも付けてであるからまずは値段的にはこんなもんだろう。
 しかし本当に外で食べるのにこんなに苦労する街も珍しいんじゃないのかなあ。
 私はこうしてここで食事をとり、 ATM でお金を下ろし、さらにもう一つの銀行に行ってお金を下ろしセブンイレブンの ATM でネット銀行にお金を入れたのだった。
 昼休み時間は正午から午後1時までだが、このミッションを終えて無事職場に戻ったのだった。
 ああ、安くて美味しいお昼が食べたい。

1647483541897

 さてこの日は妻が休みのはずだった。
 そこで私も年休を取った。
 ところが妻の勘違いでこの日は妻は日勤だった。
 そもそもこの日はけいらんうどんを作るつもりだった。
 結局お一人寂しくけいらんうどんを食べたのだった。
 これがまだ発展途上。
 うどんはいいのです、冷凍うどんは冷凍ものの麺ではおそらく一番ではなかろうか。
 うどんと冷凍の相性がとてもいいんでしょうなあ。
 しかしあんかけもたまごもまるでだめお君。
 何が駄目かというと相変わらずあんかけができないのです、とろみが出ないのです。
 しかもけいらんの姿がちっとも見えない。
 ただし自分で言うのもなんだか秘伝のタレを使ったツユはとてもよろしい。
 これは去年の中華の二の舞だなあ。
 これから夕顔亭芋庵はけいらんうどんの失敗作をどんどんアップしていくのかなあ。
 結局中華は今凄麺に行きついているが、けいらんうどんはどんな歩みを残すのだろうか。
 それはともかくせっかくの休み私は床屋に行った。
 そもそもこの日は妻から髪を切ってもらう約束をしていたのだが残念ながら妻が休みでなかったし私の髪はぼうぼうになってとてもじゃないが見てくれが良くなく清潔感もなしときて床屋に行くことにしたのだ。
 近くのカット専門店に行って待たされること50分弱、ここは先払いシステムだったのでカードが使えるかキャッシュレスが使えるか聞いたら、使えないというようなことだったのだけれど、今システムが作動していなくて使えないのですとかごちゃごちゃ言うのでめんどくさくなり現金で支払ったものの、さて座ろうとした時にこのご時世だからマスクはどうするんだと聞いたらこれまたゴチャゴチャと訳のわからないことを言われ、もう怒り心頭で支払った金を返してもらって私は外に飛び出し、もう一つ別のカット専門店である 3年前まで通っていたカットAに入ったのだった。
 ここも木曜日の午後というのに1時間待たされたけれども気持ちよく自分のリクエスト通り、つまりバックとサイドは刈ってくださいということ、トップとフロントは毛先を揃えてもらうだけでいいですと言ったらその通りにしてくれ支払いに至り、スタンプカードがありますかと聞かれたので、持っていましたがあれは1年間有効なのですよね(つまり私のカードは3年前で終わっていて行っていなかったのだったので)その旨聞いたら、いやいいですよ、一年でこのカードのスタンプがいっぱいになるということはないのでどうぞ出してくださいと言われそれを出したところスタンプがいっぱいになり、この次1000円割引になることが分かったのだった。
 なぜ同じような店なのにこんなに違いが出るのだろうか。
 先のお店の本部にクレームをつけようかと思ったものの、結局カット A にきちんと通えばいいのだということがわかり、それはやめにした。

監督:石橋冠
出演者:ビートたけし、 高橋克典、 内山理名、 小林稔侍
収録時間:115分
レンタル開始日:2008-03-21

Story
松本清張原作、テレビ朝日開局50周年記念番組として製作されたサスペンスドラマの前編。昭和32年、福岡市の香椎海岸で発見された男女の情死体に疑問を抱いたふたりの刑事が、真犯人探しに奔走する。ビートたけし、高橋克典ほか豪華キャストが共演。 (詳細はこちら
監督:石橋冠
出演者:ビートたけし、 高橋克典、 内山理名、 小林稔侍
収録時間:118分
レンタル開始日:2008-03-21

Story
松本清張原作、テレビ朝日開局50周年記念番組として製作されたサスペンスドラマの後編。安田が佐山とお時殺しの犯人だと確信する鳥飼だったが、安田にはアリバイがあった。そんな折、産建省の佐々木が石田の代理でアリバイを証言するために出頭し…。 (詳細はこちら

 実は今私は松本清張を読み継いでいる。
 定年退職後小説読みに戻り更にはミステリーにも回帰した。
 取っ掛かりは江戸川乱歩ついで横溝正史。
 そして今松本清張に移行している。
 その一環としての本作の鑑賞だった。
 松本清張といえばどうしても映画 VS 原作という点で野村芳太郎監督の砂の器がある。
 あの作品のことで映画 VS 原作を語れば長いことになるので今回はそれを封印する。
 さて本作であるがテレビ朝日50周年記念作品と銘打たれ、点と線の題名の前にビートたけし×松本清張の副題が入るのだ。
 この点と線は多くの人により読みつがれいるものであり、今更ネタバラシもないのだが、あえてこの作品のミステリーのポイントであるトリックの一番大事なところを語れば、それはつまり東京駅の13番線ホームから15番線ホームが見通せるかということであり、それができるのはこの当時たった4分間だったということなのだ。
 私はあえてこの作品をミステリーというよりも映画という視点から話したい。
 すなわち本作は平成19年の作品つまり今から15年ほど前の作品なのだ。
 冒頭出てくるのは池内淳子、宇津井健というテレビの最盛期に茶の間を飾った大女優、俳優である。
 さらに樹木希林、市原悦子等故人になられた方が次から次へと出演しているのだ。
 なんと贅沢な作品だろうか。
 しかし話をそこで締めてはならない。
 私はこの名優たちを観るにつけ、明らかに池内淳子と宇津井健はテレビ俳優であり、樹木希林は映画女優でありそして市原悦子は舞台女優なのだなとつくづく思った。
 俳優の演じる舞台それは映画でありテレビであり舞台である。 
 それぞれの舞台における彼らの演技ぶりが見て取れる素晴らしい映画となった。
 それは彼ら大女優たち、そして石橋監督、ビートたけしがひとえに原作、点と線、を読み込んでいたからに違いない。
 そのうえで大女優たちもビートたけしも本映画の本をきちんと読みこなし自分の演技につなげていった。
 その結果池内淳子と宇津井健は普通のテレビドラマの好演になったし、樹木希林もまた自然に本映画に溶け込んだ演技をしていたし、市原悦子は映画とは思えないアクセントのある素晴らしい演技となったというわけだ。 
 いやあ、映画って本当にwonderful!

1647429058911

 魚料理で使う魚はいまのところ鰤と鮭。
 かつては鱈のクリーム煮も作っていたが今は作っていない。
 鱈はなかなか難しい。
 匂いが苦手だ。
 鰤は照り焼きが合う。
 そして鮭。
 今回は南蛮漬に挑戦。
 鮭に薄力粉をまぶしてフライパンで焼きそれを秘伝の酢漬けにする。
 南蛮というくらいなので鷹の爪も忘れてはならない。
 漬けた鮭に玉ねぎの酢漬けを添えて出来上がり。
 妻の反応よし。
 さてこの南蛮漬実は鯵でもできそうなのだ。
 そもそものレシピが鯵の南蛮漬だったものな。
 ということで今度は鯵の南蛮漬に挑戦だ。
 魚のバリエーションを多くしないと肉料理ばかりになってしまうものな。
 肉料理を食べ続けると大腸がん発生の恐れがある。
 だから本当は魚料理ばかりにしたいのだがバリエーションが足りない。
 でも別に急いでも慌ててもしょうがない。
 少しずつ増やしていくことにしよう。
 この日居酒屋絵夢二郎で本料理を食べベッドに横になったところで大地震がやってきた。
 ゴゴゴゴゴという音ときめ細かな揺れ、ああ又地震だと恐怖に駆られたところに大きな揺れが又訪れ、私はすぐにテレビをつけた。

監督:犬童一心
出演者:広末涼子、 中谷美紀、 木村多江、 西島秀俊
収録時間:131分
レンタル開始日:2010-06-04

Story
松本清張のミステリー小説を、広末涼子、中谷美紀、木村多江共演で映画化。結婚式から7日後。鵜原禎子の夫・憲一は以前の勤務地・金沢に戻り、そのまま謎の失踪を遂げる。夫を捜し金沢へと旅立った禎子は、そこで真実の鍵を握るふたりの女と出会う。 (詳細はこちら


 これはよくできた清張モノでしたな。
 何より広末涼子、中谷美紀、木村多江の好演が目にしみる。
 西島秀俊が今から13年前にも良い演技をしていたんだなと感心した。
 本作を観て私は涙した。
 清張モノで涙したのはあの、野村芳太郎監督の砂の器、以来である。
 ただし映画砂の器に関しては原作を超えたものと私は評価しているけれども、果たして本作が原作を超えたものであったかどうかは、 もう一度 ゼロの焦点を読んでみないと結論できない。
 前日観た山田洋次監督の霧の旗と比べたら本作の犬童一心監督は素晴らしいとミステリーの読み手としてそして観手として私はそう思う。
 清張モノもまた数多く映画作品となっており本作が2009年版と銘打たれていることからもわかるように原作が書かれた直後にも作品化されているものと思う。
 映画同士を比べてもしょうがないだろうけれども本作が生き生きしているのは冒頭に書いた通り俳優陣がしっかりしていたことそして犬童一心監督が原作を深く読み込んで消化した結果だと思う。
 つまらぬことにつっこんでしまうが、あの大雪の中当時の車がスムーズに走れたとはとても思えない。 
 私はどうしてもリアルを求めてしまうのだ。
 もう一つあえて苦言を呈すれば、広末涼子が数日しか一緒にいない新婚の夫の真実を求めてあれだけ動けるのだろうかということ。
 でもよかったですよ広末、そして何よりも木村多江の涙を誘う儚げな演技と鬼気迫る中谷美紀の演技ともにすごいものだなと、女優はこの三人の演技をしっかりと学ぶべきだなと(誰とは言わないけれどもH姉妹とか)それぐらい私的には高い評価をつけたい映画であった。
 私にとって映画は総合芸術である。
 画質、映像もさることながら音楽も必要なのである。
 プラターズのオンリー・ユーが劇中うまく散りばめてあって、そしてエンディングで中島みゆきを使うなどすごい仕掛けの映画だったなと本当に久しぶりに感動したのだった。
 いやあ、映画って本当にwonderful!

監督:山田洋次
出演者:倍賞千恵子、 滝沢修、 新珠三千代、 川津祐介、 近藤洋介、 露口茂、 金子信雄
収録時間:111分
レンタル開始日:2005-05-28

Story
松本清張の小説を山田洋次監督が映画化。殺人事件の容疑者として逮捕された兄の無実を信じて、弁護士に弁護を依頼する妹。しかし、弁護士側に彼女が貧乏であるという理由で弁護を断わられ、妹は弁護士への復讐を心に誓うが…。 (詳細はこちら

 あれ、この話こんなんだっけか、とつまり物足りなさを感じた。
 清張モノにしては重厚感がない。
 ようするに死刑判決を食らった男の妹倍賞千恵子が弁護を引き受けてくれなかった東京の高名な弁護士に意趣返しをするという話だ。
 熊本の事件の弁護がなぜ東京の高名な弁護士に求めたのかがわからない。
 途中後出しジャンケンのように結局国選は情状しか訴えなかったなどと倍賞に語らせている。
 清張モノによくある女性はまず水商売型の話だ。
 さてここで少し本作を考えてみようか。
 まず真犯人は左利きということ。
 この点は捜査の段階で必ず点検するところだ。
 捜査側が右利きの人間を犯人にする理由がない。
 なぜならその段階で冤罪と決まってしまうもの。
 次、倍賞の兄小学校の教員が一人殺で死刑になった点。
 ここは複数殺でなければ死刑にはなりませんぜ。
 などなどツッコミどころ満載、そうしたら山田洋次監督が新進気鋭などの謳い文句で作った映画とわかりびっくり。
 山田さんにはこの手の話は無理だったか。
 だって寅以外の寅のメンバーが出揃っているような作品じゃなかったか。
 多分私は本作の原作も読んでいると思う。
 だが詳細の記憶はない。
 けれども本映画のような薄っぺらな作品ではなかったはずだと固く思っている。

1647147283914

 春めいてきて山に蕗の薹でも出ていないかと山にでかけたがまだ残雪だった。
 今回は桜えびかき揚げそばを注文した。
 天ぷらの揚げ方が素晴らしい。
 油っぽくない。
 私はこの店の蕎麦も好きだ。
 ただ今回は多分作り置いたなと思えるほど蕎麦の表面が乾き、中がベタついていたのは残念だった。
 この店は三間続きの広いスペースに座卓が二間に椅子付きテーブルが一間に準備されている。
 結構な人気店である。
 私の記憶ではこの季節にはもう雪解けが進み蕗の薹も観られたのだと思ったが今冬の大雪はまだこの地に春を呼び込んではいなかった。
 日曜日コロナ禍前は仙台宮城、福島とそれこそ飛んで遊び歩いていたのにそれもできなくなり、それじゃあ県内でもとイモ天、温泉、スタバ・ドトール・タリーズと騒いでいたが、県内の感染者が毎日250名前後ではなんともならずずっと足止めを食らっていた。
 この日は蕎麦の後コストコに行き、ウイスキー角4l、ジェムソン大瓶などを買った。そして久しぶりのスタバでコーヒーを飲みながら松本清張の紅い白描を読了。
 それでも感染者数は減らない。
 いわゆるウイズコロナの時代到来ということだろう。
 このコロナの実態について政府から詳しいアナウンスがないまま経済の為という名目でどんどんどんどん緩和されていっていいものなのか。
 私はその点がとても心配である。
 ただただ感染防止対策を怠らないようにするだけだ。

1647082617295

 おーばんをブラブラしていたら、明星一平ちゃん夜店のモダン焼き風セット、を見つけた。
 一個しか残っていなかった。
 とにかく買った。
 いつもはこの種の粉物は自分で作るほか手軽な冷凍モノをレンチンしているのだがこの明星一平ちゃん夜店のモダン焼き風セットはなんとカップ焼きそばなのである。
 このセットの包装に書かれているレシピでは湯切りをして焼きそばにした後卵2個をまぜそれをフライパンで焼くのだった。
 私はまず耐熱ガラスでレンチンをし湯を捨てて卵を混ぜフライパンで焼きましたぞ。
 なんとこれが実に美味しいのだ。
 びっくりしましたな。
 そうすると同じような理屈でペヤングソース焼きそばもモダン焼き風にできるのではないのかと私は思ったのである。
 合わせたのはアサヒの黒ビール。
 このモダン焼きは思わぬ美味しさでしたな。
 自分つくり、冷凍だけじゃないヴァリエーションが増えるのもよろしい。
 そんなこんなでとにかく料理の楽しさがわかってきた今日このごろ、大事なのは料理だけではなくその後の後片付けもとても大事なのである。
 むしろ後片付けの段取りを考えながらの料理が一番合理的だとも言えよう。
 レンチンの活用というのも今の世の中厭うべきではなかろう。
 さて今度は何を作ろうか。



1647058469736



1647059621272

 最近イタ飯の外食がTREnTAが多くなった。
 パスタ専門店だ。
 いやあ実に美味しい店だ。
 今回は、3種のエビとキャベツのペペロンチーノ、そしてデザートはブリュッセルワッフルチョコ&苺ソース+バニラアイス。
 ペペロンチーノは私の場合旬の野菜を意識していたが今回なるほどキャベツもありだなと非常に参考になりましたな。
 美味しいパスタの後は美術館に行き県写真展を鑑賞。
 非常に多くの作品があったが選者がパンフレットに書いているとおり撮り手の感動が伝わらなければいい作品にならないものだと思った。
 事実入選作品は素晴らしい出来だった。
 そのうちの最高賞は福島県桧原湖の冬のシーンだ。
 ここは磐梯山の噴火で川がせき止められてできた湖で冬になると水が引いて当時の檜原村の神社の鳥居などがあらわになるところである。
 それがリアルに芸術的に写真に切り取られていた。
 写真の被写体は動物、景色、季節、鉄道、人などが主だ。
 その同じような被写体から写真独特の芸術性を出すことの難しさを感じた。
 この後七日町に出てルピシアで紅茶を買いタリーズでコーヒー豆を買いそして久しぶりにコーヒーを飲んだ。
 県のコロナ感染者は連日250名前後、一旦ピークアウト化したと見えたもののたかどまり傾向だ。
久しぶりの喫茶は気持ちよかった。
 ただ長居する勇気はまだなく30分くらいで切り上げた。
 そしていつものようにルネサンスで2.4キロ泳了しおーばんで買い物をして帰宅した。

1646997648250

 クックドゥーがあれば中華料理は自由自在だ。
 この日は酢豚。
 いやあところがこの酢豚一手間かけることが必要だった。
 片栗粉をまぶし揚げなければならなかったのだ。
 それでもとにかく出来上がった。
 そして知ったのだ、中華は強火だと。
 クックドゥーのラインナップは強固だ。
 酢豚、麻婆豆腐、八宝菜、青椒肉絲等々ことかかない。
 これらもまた居酒屋絵夢二郎のメニューになって行くのだ。
 この頃最初の乾杯がとりあえずビールで、その後ウイスキーになる。
 ウイスキーはひところフロートが普通だったが今はまずトワイス、次にオン・ザ・ロック、そしてフロートで締める様になった。
 厨房に立つようになって久しい。
 そもそもあの巨大地震後朝厨房に立つようになりまずはお茶出しからはじめましたな。それからコーヒー、紅茶を交互に出すようになり、常備菜を覚えて朝ごはんを出すようになった。
 そのうち休日の昼も作るようになりこのごろは夜も作っているということだ。
 朝は、絵夢cafe、昼は、夕顔亭芋庵、夜は、居酒屋絵夢二郎だ。
 今回揚げ物に挑戦したが、これと魚焼きを覚えたら抜けられなくなるぞと自分で思っていたのが現実になったのだった。

このページのトップヘ