こんにちは。
茨城県桜川市の社労士 海老澤亮です。
本日もよろしくお願いします。
久しぶりの更新となってしまいました。
このところ、だいぶセカセカと仕事しておりまして、
ブログは後回しになっておりました。
毎年恒例の、労働保険の年度更新手続きは、
顧問先のお客様の分は終了しました。
とはいえ、こちらも恒例の
社会保険の算定基礎届は
まだまだ手付かずのものが多いですね。
その他、このところ
障害年金の申請を、以前のお客様の紹介で
多くご依頼いただいております。
前はそんなでもなかったのですが、
今年は特にご紹介が多く、有難いです。
その他、助成金の申請もまだまだ多くて、
締め切りに追われるところもあり、
やっぱ急かされながら仕事しています。
まあ・・・でも、
仕事が忙しいのはありがたい話ですね。
去年の今頃は、英検の2次試験対策で
一生懸命勉強していたと思います。
勿論、仕事もしながらでしたから、
今にして思うと、よくそんな時間があったな、
とも思います。
去年は、英検1級の面接試験が7月上旬にあって、
就業規則の仕事などは、
後回しにさせてもらったりしてました・・・。
(結局、ぶっちぎりの不合格でしたが・・・。)
今年は英語の勉強は相変わらず続けていますが、
今月はその他のルーティンをさぼっていますね。
例えば、ラジオ体操、筋トレ、ギターの練習、読書、
あと日経新聞を読むこと。
このところ、新聞が枕元に積まれております・・・。
仕事のやりくりを色々と考えていると、
他のことになかなか集中できておりません。
でも、ここ3日位、アベマTVの麻雀の番組を見てました。
Mリーグという麻雀のリーグ戦の対局ですが、
麻雀もEスポーツのように
ファッショナブルなジャージを着て、
随分ハイカラになったもんです。
そういう番組を見ていると
「やっぱ、オレ麻雀好きだわ」
と思います。
オイラもボケ防止もかねて、麻雀をやりたいっす。
なんか、仕事が忙しいと心のバランスを取ろうとするのか、
遊びたくなるんですよね。
7,8年前の今の時期も全く休みがなかったですが、
PSPというゲーム機を買って、
モンハンを再びやり始めました。
(それから3,4年モンハンにどっぷり漬かりました・・・。)
6月ももう終わりですね。
梅雨も明けちゃったし。
オイラもあと少しで繁忙期は終わりますので、
まあ無理せず、元気に過ごしたいですね。
と、本日もダラダラと独り言を書いてみました。
お付き合いいただきありがとうございました。
茨城県桜川市の社労士 海老澤亮です。
本日もよろしくお願いします。
久しぶりの更新となってしまいました。
このところ、だいぶセカセカと仕事しておりまして、
ブログは後回しになっておりました。
毎年恒例の、労働保険の年度更新手続きは、
顧問先のお客様の分は終了しました。
とはいえ、こちらも恒例の
社会保険の算定基礎届は
まだまだ手付かずのものが多いですね。
その他、このところ
障害年金の申請を、以前のお客様の紹介で
多くご依頼いただいております。
前はそんなでもなかったのですが、
今年は特にご紹介が多く、有難いです。
その他、助成金の申請もまだまだ多くて、
締め切りに追われるところもあり、
やっぱ急かされながら仕事しています。
まあ・・・でも、
仕事が忙しいのはありがたい話ですね。
去年の今頃は、英検の2次試験対策で
一生懸命勉強していたと思います。
勿論、仕事もしながらでしたから、
今にして思うと、よくそんな時間があったな、
とも思います。
去年は、英検1級の面接試験が7月上旬にあって、
就業規則の仕事などは、
後回しにさせてもらったりしてました・・・。
(結局、ぶっちぎりの不合格でしたが・・・。)
今年は英語の勉強は相変わらず続けていますが、
今月はその他のルーティンをさぼっていますね。
例えば、ラジオ体操、筋トレ、ギターの練習、読書、
あと日経新聞を読むこと。
このところ、新聞が枕元に積まれております・・・。
仕事のやりくりを色々と考えていると、
他のことになかなか集中できておりません。
でも、ここ3日位、アベマTVの麻雀の番組を見てました。
Mリーグという麻雀のリーグ戦の対局ですが、
麻雀もEスポーツのように
ファッショナブルなジャージを着て、
随分ハイカラになったもんです。
そういう番組を見ていると
「やっぱ、オレ麻雀好きだわ」
と思います。
オイラもボケ防止もかねて、麻雀をやりたいっす。
なんか、仕事が忙しいと心のバランスを取ろうとするのか、
遊びたくなるんですよね。
7,8年前の今の時期も全く休みがなかったですが、
PSPというゲーム機を買って、
モンハンを再びやり始めました。
(それから3,4年モンハンにどっぷり漬かりました・・・。)
6月ももう終わりですね。
梅雨も明けちゃったし。
オイラもあと少しで繁忙期は終わりますので、
まあ無理せず、元気に過ごしたいですね。
と、本日もダラダラと独り言を書いてみました。
お付き合いいただきありがとうございました。