四葉想庫

落書きなり妄想なりを書きとめておいてしまうところ。

個人サイトを作りました! こちらに掲載している内容の一部を徐々に移植するつもりです。
サイト名はここと同じです。
四葉想庫

普段は「初音ミク-Project DIVA-」シリーズでエディットを作っています。
このブログではエディットから脱線したような話を中心にぽつぽつ記事を作る予定です。

今のところは落書きを載せることが多くなると思います。
主に以下のようなことがメインになる予定です

・白いあいつ(通称:餅)の落書き
 Twitterでたまにやっている「時々一餅(旧:一日一餅)」の画像を改めてまとめます

・DIVAシリーズに出てくるモジュールの落書き
 VOCALOIDのうち初音ミク・鏡音リン・鏡音レンあたりの絵をぽつぽつ…?
※エディットの際に使ったモジュールから適当に「楽屋裏話」的な話を考えることも多くなるかもしれません 

・会話またはストーリー
モジュール同士の会話とかお話とかちょっとしたネタを文章で書くかもしれません。
(本当は絵で描きたいけれど、絵を描こうとすると時間がかかるので、この形式が増えそうです)


普段の活動は以下の場所でやっています
Twitter(@time_thfl,時我) 
Twitter(サブ)(@time_imlv,とき)
記憶が薄れる前には…(エディット情報中心)
ニコニコ動画自作エディットマイリスト続きを読む

pictSQUARE(ピクスク)でのwebイベント二つに参加しました! の記録です。
本当は各イベント終了後に記事を書く予定だった気がするのですが……忘れてました……
ちょっと今お仕事が色々と忙しいので! 余裕がないところがあります!

・2021/12/26~2021/12/27:鏡音リン・レン14周年前日祭
・2022/02/05:鏡音遊楽2

なかなかオフラインイベントに行けない情勢であるのと、
単に地方勢はオフラインイベントに縁がなかったりするのとで、
webイベントというのはとってもありがたい機会です。
特に、14周年前日祭は、鏡音さんたちの誕生日までのカウントダウンを、会場にて大勢の鏡音ファンたちと共有して、非常に盛り上がりました。本当に楽しかったです。
鏡音遊楽2は、昨年7月が1回目開催で、今回のが2回目ということになりますが、
仕事が忙しい中で、心の癒しになりました。この日のために仕事頑張ったよ……ってぐらい。
次回(鏡音遊楽3)は今年の7月にあります。サークル参加申し込みはしてあります!



物理的な媒体での新作はなかったんですけども、
webでの初公開(新作)を、両方のイベントで用意しました。
すべてpixivにアップ済ですので、そちらを紹介します。

■漫画「青サークル破壊」

もじゅみねのお話、メインはブルームーンさんとブラックスターさん……ですけども、
(一応、本業であるところの)DIVAエディットの話を存分に入れまくった話です。
分かる人には分かる、PSPの頃に、青サークルを破壊して二人にキスをさせるみたいなあれの話。
エディットが分からない人にも伝わるように話を作ったつもりなので、
もじゅみねのお話が好きな方に、ちょっとだけエディットの世界にも興味を持ってもらえたらなぁ……興味まではいかなくても、こういう世界もあることを知ってほしいなぁ……と思っています。
今のところは、エディットの話が分かる人に結構読んでもらえたようで、逆に恥ずかしいです。

■小説「つかさどるもの」

ネットプリントでの公開でした。鏡音のアペンドさんたちのお話です。
kagamination2の連昂の参加者募集時に、当初考えていた話でした。(別のネタが思い付いて、結局そっちになりました)
いわゆる「ボーカロイドとしての鏡音」系統になります。
視点はレンさん側です、地の文に「好きだ」と言っているところがあって、一応レン→リンに好意がいっているよう……です。


■小説「塔鳥記」

Twitterで、文庫ページメーカーでの画像を使って、全10回に分けてツイートしていました。
魔女のリンさんと使い魔のレンさんのお話です。
魔女は塔に住んでいて、使い魔は実際の姿が黒い鳥という設定で、タイトルが「塔鳥記」です。
演劇の公演で、客席に向かって演じている(架空の人に向かって喋っている)というようなイメージで書きました。
レンさんパート、リンさんパート、あと、三人称的なパートが色々入れ変わっています。
なので、普段書いているタイプの小説ではなくて、台詞ばっかり書いてるような感じです。たまにはこういうのも……。


今後も色々と作品を発表していく予定がありますので、よろしければぜひお付き合いください。

「kagamination2」については以下をご覧ください。
特設サイト→鏡音同人コンピアルバム&画集企画『kagamination2』 | kagaminationシリーズ特設サイト
Twitter→https://twitter.com/kagamination

公募アンソロジー企画の「連昂」に、小説で参加しております!
サンプル(最初2ページ)を、Twitter/pixivにアップしております。

pixivのサンプル→https://www.pixiv.net/artworks/93765221

全参加者1ページずつサンプル→https://www.pixiv.net/artworks/93720185


よろしくお願いいたします!


続きを読む

このページのトップヘ