こんにちは。
五月は気温が上がったり下がったり。
子供たちも鼻水ズルズルになっています
昨日は夜8時から、
楽しみにしていたfacebook liveでした。
play along!のイベントでも
お会いしたことのあるLuna先生、
そして子供たちの好きな
Maxが出ていました
普段聴かないlimeやyellowのお歌もたくさん出てきて
私の方が歌って楽しんでしまいました(笑)
子供たちは簡単なblueやgreenの歌を
覚えるのですが、
どうしてもlimeなどに出てくる歌は
リズムも早くて覚えていないようです。
だから私は、sing along!のDVDを見たり、
歌詞を書き写したりして
隠れて練習しています
鼻歌でも、歌っていれば
子供たちの耳に入るかと。
そして何より、私はDWEのお歌が好きです。
カントリー、ロック、クラシックなど
多種多様な音楽のジャンルで構成されていて
飽きさせないですよねー。
そして耳につく!
だからきっと子供も覚えやすいんですね。
facebook liveではcraftの時間があるので
昨日は事前に紙とペンを用意して
猫のお顔の、お絵かき一緒に楽しんでいました

ライブ中に、Facebookのコメント欄で
子供の名前を書き込むと
先生達が名前を呼んでくれるみたいなのですが
たくさんの名前が並んでいるので、
今回も呼んでもらえませんでした
次回は呼ばれるといいなぁ💧
五月は気温が上がったり下がったり。
子供たちも鼻水ズルズルになっています

昨日は夜8時から、
楽しみにしていたfacebook liveでした。
play along!のイベントでも
お会いしたことのあるLuna先生、
そして子供たちの好きな
Maxが出ていました

普段聴かないlimeやyellowのお歌もたくさん出てきて
私の方が歌って楽しんでしまいました(笑)
子供たちは簡単なblueやgreenの歌を
覚えるのですが、
どうしてもlimeなどに出てくる歌は
リズムも早くて覚えていないようです。
だから私は、sing along!のDVDを見たり、
歌詞を書き写したりして
隠れて練習しています

鼻歌でも、歌っていれば
子供たちの耳に入るかと。
そして何より、私はDWEのお歌が好きです。
カントリー、ロック、クラシックなど
多種多様な音楽のジャンルで構成されていて
飽きさせないですよねー。
そして耳につく!

だからきっと子供も覚えやすいんですね。
facebook liveではcraftの時間があるので
昨日は事前に紙とペンを用意して
猫のお顔の、お絵かき一緒に楽しんでいました


ライブ中に、Facebookのコメント欄で
子供の名前を書き込むと
先生達が名前を呼んでくれるみたいなのですが
たくさんの名前が並んでいるので、
今回も呼んでもらえませんでした

次回は呼ばれるといいなぁ💧