2010年12月08日

マジでガチなボランティアを見た

今日はしごとご、渋谷で映画を見てきた。『マジでガチなボランティア』という、大学生の団体によるカンボジアの学校・病院建設プロジェクトを追ったドキュメンタリーだ。

パッと目、茶髪で遊びまくりに見えるような大学生たちが、大規模なクラブイベントを開催しその収益金をマジでカンボジア支援に役立てている。

楽しみながら、ボランティアという姿勢はいままでにない試みだ。

実は今週末の学生イベントでも彼らを呼んで話をしてもらう予定だったからその下見の意味もあったのだ。

映画を見て、いや本当に大学生のパワーには圧倒された。実際にクラブでイベントをやるには色んなリスクもあるし、仲間をまとめながらやるのは並大抵のことじゃない。それでも彼らはカンボジアの子供たちや、医療を受けられない人のために頑張ったのだ。

楽しい活動、とはいってもメンバー間の軋轢や方向性の違いなどは当然ある。

そんな中でも、結果を信じて活動した彼らに敬意。とくに初代代表の石坂くんは本当にすごいバイタリティーだった。

このラブチャリティーイベントをラブチャリと言うが、クラブのノリノリイベントじゃないやつ(おとなしいやつ)もないかなあ。


tiritirisuru720 at 00:09│Comments(2)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by マジでガチなボランティア公式サイト   2011年04月05日 21:21
この度は、マジでガチなボランティアをご紹介くださり、誠にありがとうございます。
是非とも多くの方に見て頂ければと思い、誠に勝手ながら公式サイトにて本記事ご紹介させて頂きました。
今後ともマジでガチなボランティアを応援頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。
2. Posted by YODATTI   2011年06月15日 00:08
5 こんばんは。ごめんなさいたった今コメントを拝見しました!ぜひこの記事でよかったら使ってくださいね。こんごもマジガチを応援しています。よだっち

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
プロフィール

take

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: