竹内硝子製作所のエトセトラ

こんばんは。

8月も終わりに近づき、安曇野は少しずつ秋らしくなってきました。

こちら、インスタグラムにはすでに載せましたが、所長の最新のトンボ玉です。

IMG_3736 2

以前から制作しているデザインではありますが、模様の立体感をよりリアルに表現できるように、細部を少し変えているそうです。

実物を見ていても目が錯覚を起こすような、模様の連動具合や立体感が凄まじいことになっています。

ため息が出ますね〜!


さて、以前の記事で書きましたが、今年の家庭菜園ではかぼちゃを育てています。
(捨てておいたタネから勝手に生えてきました。)

7月初めに花が咲き始めたのですが、待てど暮らせど雄花しか咲かず。。。

IMG_1490

調べてみると、チッ素の多い土だと「つるぼけ」になって、雄花ばかりになってしまうそうな。

対策としては、肥料の量に注意して軽くストレスを与えると良いと書かれていましたが、肥料どころか完全にほったらかしなので、無理なのかな〜と思っていました。

そして今朝!

ついに雌花が咲きました〜!!!

IMG_1636

雌花は、花びらの下に丸いかぼちゃの元(?)があるんですね〜!

このチャンスを逃すまいと、しっかり雄花の花粉をつけておきました。

IMG_1632

果たしてかぼちゃを収穫できるのか、、、今から楽しみです!


穏やかな秋が待ち遠しいところですが、今週は台風が心配な状況ですね。

被害が出ないことを祈って、どうぞご安全にお過ごしください。

残暑お見舞い申し上げます。

地震や大雨など、あちこちで被害が出ていて心配ですね。

これからの季節、少しでも台風の影響が出ないことを願うばかりです。


この夏も竹内硝子製作所は変わらずに制作の日々ですが、とにかく暑いですね!!!

もっと暑い地域はたくさんありますし、安曇野は朝晩の気温が下がる分マシだと思うのですが、、、。

工房は良く言えば作りがシンプルなので、夏は暑く冬は寒い建物なのです。

毎日ビチャビチャに汗をかきながらバーナーに向かっているので、せめてデトックス効果か何かがあると嬉しいですね〜。

暑い中でも元気な猿の群れは、毎日のようにやってきて野菜を狙っています。

IMG_366ADBA2BA19-1

家庭菜園は網で囲っているのですが、網を固定する麻紐を力技で切られてしまうので、猿とのイタチごっこの日々です。

こちら梅干しは、今年も無事に完成しました。
IMG_1529

今年も所長によるキッッッチリとした並びと連日の暑さにより、しっかり干すことができました。


さて、暑い暑いと書いてきましたので、ちょっと涼しくなるような写真を。

IMG_9641C58E1E61-1

インスタグラムにはすでに載せていましたが、所長が最近作っているものです。

以前から作り続けているデザインでも、毎回少しずつ変えているそうです。

左下の羽根やバラなどのパーツに入っている雪の結晶も、別の雪の結晶を完成させていましたが、色味が合わないということで作り直していました。

完成まではまだ遠いようですが、涼やかなパーツに少し暑さが和らいだでしょうか〜。

暑さが落ち着くまでもう一息、ご体調に注意してお過ごしください。


こんばんは。

梅雨明けして、いよいよ夏本番ですね。

安曇野も連日暑い日が続いていて、昨日は37℃もあったそうです。

そして今日は雨が降って最高気温が26℃と、久しぶりに快適に過ごせました。


さて、所長も所員も日々少しずつ制作を進めているのですが、今日は所員の最近の作品です。

インスタグラムには先に載せていますが、

97FF0947-A7B6-4B2C-B373-381A07AED718

ジンジャーマンブレッドのパーツや

E4C440A9-F5B6-4B12-A23D-59437E172C62

渦巻きのアイスボックスクッキーのパーツなどを作り、

IMG_1408

こちらのペンダントを制作しました。

他には、ジャムクッキー、アーモンドココアクッキー、市松模様のアイスボックスクッキー、チョコチップクッキーをイメージしたパーツが入っています。

書いているとクッキーが食べたくなってきますね(笑)


そういえば、インドでは暑くても熱々の甘いチャイを飲むそうですね。

暑い時に甘いもの?と思っていましたが、最近の厳しい暑さのせいか、少し気持ちがわかるような気がしてきました。

ちょっと調べてみると、暑い時に甘いものが欲しくなるのは、暑いことによるストレスが原因という説を見つけました。

まさかストレスになるとは!

まだまだ暑さが続きそうですので、ストレスを発散させながら過ごしたいですね〜。

こんばんは。

しばらく真夏のような暑さが続いていましたね。

安曇野でも最高気温が36度になった日もあり、この時期からこれか・・・と恐ろしくなっています。

皆さま熱中症には十分お気をつけてお過ごし下さいね!


さて、今日はお知らせです。

今年10月にワークショップを開催いたします!

元々は予定していなかったのですが、秋に予定していたイベントが延期になりましたので、せっかくならワークショップを!ということで決まりました。

以下、詳細です。


今回はモザイク技法をメインにした内容を予定しております。
ご興味をお持ちの方は、ぜひご参加くださいませ。

皆様のご参加をお待ちしております。


日程 2024年10月25日(金)~27日(日)

全日 10:00~17:00


費用 33,000円  (懇親会費込 / 材料費・お弁当は別途) 
最終日に工房にて、現金での清算をお願いいたします。


対象 中級程度の方向け
・アマチュアの方を優先とさせて頂いております。

・初級程度の方も、今後の制作に参考になると思いますので、ぜひお気軽にご参加ください。

・トンボ玉やコアガラスに限らず幅広く活用できる技法ですので、エアーバーナー以外のガラス工芸をされている方にもご参加頂けます。

(ご参加者の方の作業時間もございますので、バーナーワークや吹きガラスなど、ガラスを溶かす技法が全く未経験の方のご参加はお薦めしておりません。)


定員 最大9名様(4名様以上で開催)


その他詳細は、ホームページよりご確認をお願いいたします。

詳細をご確認の上、ホームページのお申込みフォーム、メール、インスタグラムのDMからお申し込み下さいませ。

ご不明な点がございましたらお問い合わせください。

どうぞよろしくお願いいたします。

WORK SHOP 20241025~1027


こんばんは。

気がつけばもう7月、、、後半戦が始まりましたね。

今日はガラスに関係ないネタです。


先週、やっと今年の梅干しを仕込みました。

今年は梅が大変な不作なんだそうですね。

いつも買っているスーパーではほとんど取り扱いがないまま、今年の販売分を終了してしまっていました。

危うく梅難民になるところでしたが、近くの道の駅(?)で無事ゲットでき、今はこんな感じです。


IMG_1277

手に入った梅の量が少なかったので、今年はちょっと寂しいですね。

同じように作ったのに、なぜか左の瓶の方は梅酢の上がりが遅いので重石を入れてみました。

カビが生えずにうまくできますように!!


そして家庭菜園のジャガイモは、

IMG_1274

はい。。。

今年も猿にほぼ全滅状態にされてしまい、復活を願っているところです。

ジャガイモに混じって、元気の良い株があるのにお気づきでしょうか?

IMG_1275

こちら、カボチャも育っています。

冬の間にコンポストとして使っていたので、その時に埋めた種から発芽したんですね〜!

こういうのは楽しくて良いですよね。

ほったらかしでここまできましたが、雄花と雌花が咲いたら受粉が必要だそうで、カボチャを食べるために頑張ってみたいと思います。


そして花壇もすっかりほったらかしでボサボサに、、、


IMG_1276

どうにかマシなアングルから撮ってみました(笑)

エキナセアが咲くと華やかになりますね〜。

今年はピンクのエキナセアが、去年の2倍くらいの長さに急成長しています。

なぜなのか。。。

自然相手は分からないことが多いものですね。

梅も野菜も花壇も、自然の力に任せて(ほったらかして)夏に向けて盛り上がってもらいたいところです。

このページのトップヘ