竹内硝子製作所のエトセトラ

2018年09月

こんばんは。

あっという間に9月も終わりに近づいてきましたね。

2回目の3連休はいかがお過ごしでしたか?

竹内硝子製作所は、土曜日にアルプスあづみの公園での教室がありました。

お題は「菊花紋」のパーツでした。

シンプルな花のパーツですが、綺麗に咲かせるのはなかなか難しいんですよね。

写真 2018-09-25 20 28 01

どんな菊の花が咲いたでしょうか~!


この日は、屋根の上がドスドス賑やかだな~と思ったら、久しぶりにお猿がたくさん遊びに来ていました。

近くにある栗を食べに来ているのかもしれませんね。

食欲の秋です。

写真 2018-09-25 20 35 47


さて、竹内硝子製作所には、男爵が仲間入りしました。

写真 2018-09-24 11 31 17 (1)

竹内硝子製作所の平和を守る男爵です。

ドアをゴンゴンする、ドアノッカーというやつですね。

いままでインターホンがなく不便だったのですが、先日アンティーク家具屋さんで見つけて連れ帰ってきたのでした。

こちらの男爵、招かざるお客には電気でビリッとするようになっています。

うそです。

竹内硝子製作所にお越しの際は、この男爵をゴンゴンして下さいね。


そして、先日からお知らせしています秋のワークショップは、まだお席に空きがございます。

ご興味をお持ちの方は、ぜひ一度お問い合わせくださいませ。

ワークショップの詳細はこちらからご覧いただけます。

ぜひ男爵をゴンゴンしにいらしてください。

2018.11ワークショップ募集写真

こんばんは。

3連休中の徳島ガラススタジオ様でのワークショップを終え、昨日、安曇野へ戻ってきました。

安曇野、すっごい寒いです!

あまりの寒さに、今日は工房でストーブを焚いていました。

徳島は気温も湿度も高く、同じ日本でもこんなに違うのかと驚きです。


そんな暑かった徳島では、受講生の皆様が熱心にデモを見たり実際に制作して下さったり、

写真 2018-09-15 14 07 35


スタッフの皆様も細やかにサポートして下さって、、、

準備不足だったな、ということも多かったのですが、皆様のおかげでなんとか無事に終えることができました。

徳島ガラススタジオ様は、普段から「やってみましょう!」という柔軟なスタンスで教室をされているそうで、ワークショップ中もその雰囲気が印象的でした。

竹内硝子製作所の教室も、そんなカタチを目指していきたいと、とても勉強になりました。

それに、やはり人に教えるというのは、自分にとってもとても勉強になりますね。

今回のワークショップでお世話になった皆様、本当にありがとうございました。

写真 2018-09-17 17 49 55

帰りには、教えて頂いた観光スポットに寄り道して、

写真 2018-09-18 9 05 40

眉山に登ったり、徳島ラーメンを食べたり(2回目)、鳴門の渦潮を見たりと、バッチリ楽しんでまいりました!

そして、いつか阿波踊りを見に行きたいという楽しみもできました。

こんばんは。

明日から3連休の方も多いのではないでしょうか。

この3連休、竹内硝子製作所は徳島ガラススタジオ様でのワークショップにお邪魔します。

1C8C14D3-D9E8-4F73-A3D3-99A1CE1292C6


今日は道具を搬入したり、スタッフの皆様とお話ししたり…

B738DFB1-4D72-4E0C-8506-6A169E32BB14


到着すると、すでにバーナーが15台ズラ〜っと用意して頂いていて、圧巻の光景です!

このバーナーがすべてついたら、どれだけ暑くなるのでしょう〜。

明日15日のみ、無料オープンデーですのでどなたでもご覧頂けます。

お近く(どの辺までが近くなのでしょう?)の方は、ぜひお出かけ下さいませ。


今日は徳島ラーメンを食べたり、海岸へ行ってみたりと、早速、徳島観光を満喫していました。

E562608B-A916-48A0-B02F-7DC930B1D9A0


DD53912B-E812-42C3-8566-994723B4980D


それでは徳島の皆様、明日からのワークショップ、どうぞよろしくお願いいたします!

こんにちは。

不安定なお天気が続き、関西や北海道の被災地が気がかりです。

自然の力にはどうすることもできないですが、、、どうぞお気をつけてお過ごしください。


土曜日は、しとしとと雨が降る中、アルプスあづみの公園での教室がありました。

今回はいろいろな変形玉を。

写真 2018-09-10 13 12 04

まずは丸く整えてから、道具を使って刻みを入れたり、捻じったり、押さえたり・・・

トンボ玉というと丸い形をイメージされると思いますが、形に決まりは無いんですね。

道具の使い方次第で、色々な形に変形できて面白いですね。

皆さん、納得の形ができたでしょうか~。

ちなみに前回の作品はコチラです。

写真 2018-09-08 10 18 42

平トンボを使ったトンボ玉です。

こちらも、模様を捻じったり引っかいたり、、、素敵なトンボ玉になりました!


教室からの帰り、民家の前に灯篭(?)が出ていたり花火の音がしたりしていたので、お祭りかな~と思っていたら、日曜日に船形の山車が出ていました。

道路で山車を引いているところに偶然通りかかったのですが、運転中だったので写真を撮れず・・・。

写真をお見せできずに残念なのですが、とても迫力がありました!

調べてみるとこれは子供船だったようで、大人船をぶつけ合うワイルドなお船祭りも、穂高神社で今月末にあるそうです。

このお祭りは江戸時代中期の記録にも「往古より船を出していた」とあるようで、長い歴史があるんですね~。

これからの季節、秋のお祭りが他にも色々ありそうですね。


そんなわけで、竹内硝子製作所の秋のワークショップも参加者を募集中です。

今回のテーマは「パーツ制作と初級~中級程度のコアガラス制作」です。

詳細はこちらからご覧いただけます。

まだお席に空きがありますので、気になるな~という方がいらっしゃいましたら、ぜひお問い合わせください。

そしてお気軽にご参加くださいませ!

どうぞ宜しくお願いいたします。

2018.11ワークショップ募集写真

こんにちは。

先日の台風21号、そして今朝の北海道地震の被害に遭われた方々に、お見舞い申し上げます。

日本中あちこちで混乱が続いていると思いますが、早く落ち着いた状況に戻れることを祈るばかりです。


大変な時にのんきなことをと思われるかもしれませんが、できることを真面目にコツコツやっていきたいと思います。

というわけで、ワークショップのご案内です。

11月23日(金)~25日(日)に、竹内硝子製作所にてワークショップを行います。

今回のテーマは・・・

「パーツ制作と初級~中級程度のコアガラス制作」 です。

2018.11ワークショップ募集写真


竹内硝子製作所独自のコア制作方法のレクチャーから、コアガラス制作、パーツ制作なども含め、充実した内容を予定しております。
またそれらの技法は、トンボ玉やコアガラスといったバーナーワーク以外のガラス工芸にも応用でき、ガラスの楽しみを広げるヒントになることと思います。

この機会に、ぜひご参加くださいませ!


お申し込み、お問い合わせは、お気軽にご連絡くださいませ。


皆様のご参加を、心よりお待ちしております。


以下、詳細のご案内です。

**********************************************

スケジュール2018年11月23日(金)~25日(日)


費用 30,000円(懇親会費込)材料費等別途


※公開ワークショップではございませんので、バーナーワーク・トンボ玉全く未経験の方、見学のみの方はご参加をお控えください。

また、技術向上を目指したワークショップですので、アマチュアの方を優先とさせていただきます。ご了承ください。

なお初日は10時より開始予定ですが、正式な開始は午後1時からとなりますので、遠方の方もお気軽にご参加くださいませ。


ご宿泊についてホテルの手配をご希望の方は、ご予約時にお申し付けください。


ワークショップ期間中、下記エリアにご宿泊の方は送迎可能です。

安曇追分駅、穂高駅、豊科駅、安曇野市内山麓線沿線(長野県道25号線)


持ち物


・材料 ガラス棒は当工房にてご購入可能です。(佐竹ガラスのみです。)


※普段お使いのガラス棒をお持ちいただいても構いません。(エアバーナーで使用できるガラスをお願いします。)


・道具 当工房の物をお使いいただけますが、普段お使いの物をお持ちいただいても構いません。


・筆記用具等 ※写真撮影は可能ですが、動画の撮影はご遠慮頂いております。

**********************************************


お楽しみ頂けるワークショップになるよう、準備を進めてまいります。

ご興味をお持ちの方、ご参加をお待ちしております。

どうぞ宜しくお願いいたします。

このページのトップヘ