2018年04月21日
目映い人たち♪
皆さまこんにちは(^o^)/
暑かったり寒かったりと
体調変化にはくれぐれも気を付けて下さいね
さて、この間

精をつけようと早川施設長一押しのラーメンを
食べに行ってきました




味は最高でしたが、またもラーメンにニンニクの塊が

翌日はほほえみグループのマイナビ合同説明会でしたが
なんとかなりました
なったと思います


また皆で美味しいラーメン食べに行きましょう


はい
大きな栗の木下です

最近では、2018年新卒のOJT担当として
一緒に学ばせていただいています



日に日に成長をしていく新卒たち


本当に目映い





ほほえみのあり方を、こういった形で教えていくのは初めてですが
常に前向きな刺激を受け、
教える喜びを実感しています


3ヶ月間、しっかり土台を固めて
一回りともに成長していきましょう




向が丘組ー\(^0^)/
暑かったり寒かったりと
体調変化にはくれぐれも気を付けて下さいね

さて、この間


精をつけようと早川施設長一押しのラーメンを
食べに行ってきました





味は最高でしたが、またもラーメンにニンニクの塊が


翌日はほほえみグループのマイナビ合同説明会でしたが
なんとかなりました

なったと思います



また皆で美味しいラーメン食べに行きましょう



はい

大きな栗の木下です


最近では、2018年新卒のOJT担当として
一緒に学ばせていただいています




日に日に成長をしていく新卒たち



本当に目映い






ほほえみのあり方を、こういった形で教えていくのは初めてですが
常に前向きな刺激を受け、
教える喜びを実感しています



3ヶ月間、しっかり土台を固めて
一回りともに成長していきましょう





向が丘組ー\(^0^)/
tkinosita333333 at 14:24|Permalink│Comments(1)│
2018年03月22日
みんなが先生♪
皆さま、こんにちは(^O^)/
春らしい気候になってきましたね


最近、学生さんと関わることが多い毎日を過ごしていますが、
久しぶりにデカ盛りにチャレンジしてきました




『さんぼん木』
特大かき揚げが有名なお店です


勤務日のお昼に連れて行っていただきましたが、
その日のお昼からの仕事は、とてつもない睡魔に襲われたことは
言うまでもありません


結果は、惨敗でした
大食いスタッフを連れていきたいと思います

はい
大きな栗の木下です

先日、毎週日曜日お馴染みの
健康塾が開催されました

そこでは、とてもほほえましい場面がたくさんありました

当日、踊り専門スタッフがお休みされたのですが、
なんと参加者の方々が自分たちで振り付けの練習をしているでは
ありませんか





参加者『確か、、ここは、、こうだったわね!』
皆が皆を指導している場面がそこにはありました


----------------------------------------------------------------------------

我らが向が丘施設の利用者様も遊びに来てくださいました


利用者様も足湯や砂場を堪能され、
笑顔で帰って行かれました


連れてきてくれた石原主任、ナイスです


今後も’ヒト’と’ヒト’との繋がりの場面を生み出し、
発信していきます



春らしい気候になってきましたね



最近、学生さんと関わることが多い毎日を過ごしていますが、
久しぶりにデカ盛りにチャレンジしてきました





『さんぼん木』
特大かき揚げが有名なお店です



勤務日のお昼に連れて行っていただきましたが、
その日のお昼からの仕事は、とてつもない睡魔に襲われたことは
言うまでもありません



結果は、惨敗でした

大食いスタッフを連れていきたいと思います


はい

大きな栗の木下です


先日、毎週日曜日お馴染みの
健康塾が開催されました


そこでは、とてもほほえましい場面がたくさんありました


当日、踊り専門スタッフがお休みされたのですが、
なんと参加者の方々が自分たちで振り付けの練習をしているでは
ありませんか






参加者『確か、、ここは、、こうだったわね!』
皆が皆を指導している場面がそこにはありました



----------------------------------------------------------------------------

我らが向が丘施設の利用者様も遊びに来てくださいました



利用者様も足湯や砂場を堪能され、
笑顔で帰って行かれました



連れてきてくれた石原主任、ナイスです



今後も’ヒト’と’ヒト’との繋がりの場面を生み出し、
発信していきます




tkinosita333333 at 14:06|Permalink│Comments(6)│
2018年03月11日
祝!10周年!!感謝の気持ちを届けます\(^o^)/
皆さま、おはようございます!
清々しい朝ですね
気持ちの良い季節の到来です

この間、初体験をしました
こちらです



ベトコンラーメン


名古屋名物の一つとのこと
皆さま知っていましたか
名古屋に住んで10年以上経つので、
名古屋飯はほとんど制覇したと自負していましたが、
いろいろあるんですね~
ちなみにベトコンはベストコンディションの略
ベストコンディションラーメンなのです


お気づきの方もみえると思いますが、
にんにくがとんでもなく入っているんです

あまりニンニク食べた後の口臭は気にしたことありませんでしたが、
翌日出勤すると、、
「何ですかこの匂いは!!?」
「施設長、今日面接ですよね?すぐに牛乳飲んでマスクした方がいいですよ!!」
自分では気が付かないものですね
翌日休みのときだけ、にんにくを食べたいと思います
とはいえ、遠慮せず伝えてくれた施設の皆に感謝
今日からまた1週間
頑張りましょうね

はい
大きな栗の木下です

先日、記念すべき全社イベントが開催されました


ボランティア食事会です



向が丘施設が設立されて10周年

ということは、ボランティアさんも長い方で10周年


本当に有り難いことです




ボランティアの起爆剤となった杉浦先生ご夫妻を
ほほえみ代表杉浦社長より、表彰させていただきました

いつも歌の集い教室、そして冬の新年会開催ありがとうございます


感謝の気持ちを感謝状という形で、お一人おひとり
届けました





常日頃の感謝の気持ちが少しでも届いていたら
幸いです


ビンゴ大会や

5月に開催されますボランティア旅行の宣伝

皆様のご協力のおかげで、
非常に和気あいあいとしたほほえましい舞台となりました



毎年恒例
新卒の書初め発表


ともに働くのが待ち遠しいですね

私たちが目指すものは、’幸せな社会づくり’です
そのためにも、ボランティア・地域住民の方々のご理解・ご協力は
必要不可欠です


多くのイベントがあり、忙しない毎日ですが

全ての行事・事柄が’幸せな社会づくり’に繋がっていると感じています





頼もしい仲間たちのために、
前進し続けます


清々しい朝ですね

気持ちの良い季節の到来です


この間、初体験をしました

こちらです




ベトコンラーメン



名古屋名物の一つとのこと
皆さま知っていましたか

名古屋に住んで10年以上経つので、
名古屋飯はほとんど制覇したと自負していましたが、
いろいろあるんですね~
ちなみにベトコンはベストコンディションの略

ベストコンディションラーメンなのです



お気づきの方もみえると思いますが、
にんにくがとんでもなく入っているんです


あまりニンニク食べた後の口臭は気にしたことありませんでしたが、
翌日出勤すると、、
「何ですかこの匂いは!!?」
「施設長、今日面接ですよね?すぐに牛乳飲んでマスクした方がいいですよ!!」
自分では気が付かないものですね

翌日休みのときだけ、にんにくを食べたいと思います

とはいえ、遠慮せず伝えてくれた施設の皆に感謝

今日からまた1週間
頑張りましょうね


はい

大きな栗の木下です


先日、記念すべき全社イベントが開催されました



ボランティア食事会です




向が丘施設が設立されて10周年


ということは、ボランティアさんも長い方で10周年



本当に有り難いことです





ボランティアの起爆剤となった杉浦先生ご夫妻を
ほほえみ代表杉浦社長より、表彰させていただきました


いつも歌の集い教室、そして冬の新年会開催ありがとうございます



感謝の気持ちを感謝状という形で、お一人おひとり
届けました






常日頃の感謝の気持ちが少しでも届いていたら
幸いです



ビンゴ大会や

5月に開催されますボランティア旅行の宣伝


皆様のご協力のおかげで、
非常に和気あいあいとしたほほえましい舞台となりました




毎年恒例

新卒の書初め発表



ともに働くのが待ち遠しいですね


私たちが目指すものは、’幸せな社会づくり’です

そのためにも、ボランティア・地域住民の方々のご理解・ご協力は
必要不可欠です



多くのイベントがあり、忙しない毎日ですが

全ての行事・事柄が’幸せな社会づくり’に繋がっていると感じています






頼もしい仲間たちのために、
前進し続けます



tkinosita333333 at 06:56|Permalink│Comments(2)│