2019年08月21日
そっとしておいても
@niftyニュースによると
京都の放火殺人事件で、犠牲者35人のうち25人の身元を発表していない京都府警に対して、京都の報道12社の新聞放送編集責任者会議が、速やかに公表するよう申し入れ書を提出したらしい
さらに、速やかな実名公表と共に、今後はこのような事が無いようにしてねだって
どうして?
専門外ですけども、何のため?
知られたくない親もいるでしょうし、分かるとアポ無しで自宅に押しかけるんでしょ
だから、京都府警に公表しないで下さい、とお願いしているのが、25名の遺族なんでしょ
知っている家族、友人、知人だけで収めたいことを、無理矢理報道しなくてもいいですよ
どうせ、同様の犯罪が二度と起きないような行動が、報道機関に出来るとは思えません
報道のネタをちょうだい
としか読めなかったので書いた
◆読んでくれた方は人気blogへ投票よろしく◆
京都の放火殺人事件で、犠牲者35人のうち25人の身元を発表していない京都府警に対して、京都の報道12社の新聞放送編集責任者会議が、速やかに公表するよう申し入れ書を提出したらしい
さらに、速やかな実名公表と共に、今後はこのような事が無いようにしてねだって
どうして?
専門外ですけども、何のため?
知られたくない親もいるでしょうし、分かるとアポ無しで自宅に押しかけるんでしょ
だから、京都府警に公表しないで下さい、とお願いしているのが、25名の遺族なんでしょ
知っている家族、友人、知人だけで収めたいことを、無理矢理報道しなくてもいいですよ
どうせ、同様の犯罪が二度と起きないような行動が、報道機関に出来るとは思えません
報道のネタをちょうだい
としか読めなかったので書いた
