2019年09月09日
ただいま台風通過中
こちらは、千葉市中央区です
ただいま台風通過中ですが、
今、停電になりました
午前4時44分です
このブログを書いている間に復旧したら、時刻を書きます
ガソリンスタンドの洗車機の中にいるイメージで、うるさいなあと目が覚めました
これで、命を守る行動をしてくださいと、避難先が発表されていたら、文句を言おうと台風情報を見たら
さすがに、理性のある注意でした
今、台風は千葉市中央区の真上ですが、千葉県の台風気象情報、台風15号には
通過中は外に出ない
と分かりやすく書いてあります
詳細を引用すると、
千葉県では記録的な暴風となっており、最大風速及び最大瞬間風速で観測史上1位の値を更新した地点があります。引き続き、朝にかけて暴風に厳重に警戒してください。
観測史上1位の地点がどこでもいいから、じっとしていろ、というのは良い指示ですね
まだ停電は復旧しないので、寝ます
ただいま午前5時です
地震ほどではないですが、家が揺れて恐怖を感じますね
ただいま午前8時
水は出ますね、大震災に遭われた方々のご苦労が、ほんのすこし理解出来ます
ウォシュレットが使えない
手動で何回流せるのかテスト
節水型に変えたから、4回流せました
あとは洗面所から給水
風呂の水は、昨夜シャワーを浴びた後、浴槽を掃除したので、貯水量0
節水型のタンクは、昔のフロートで水を止める方式ではないから、上のフタを開けるのは、
禁止!!!
元に戻すのに、給水口をうまく一致させないと元に戻せません
お父さんも、お母さんも、知ったかぶりは禁止です
は〜元に戻すのに苦労した
ごめん!!!
さっきのは、1階のトイレです
給水タンクは背中なので、おそるおそる流しましたが、2階のトイレでタンクを見ながら流したら、何度でも自動給水してくれます
ためしに、1階のトイレも見ながら流したら、何度でも自動給水してくれました
構造屋さんは、トイレの知識は化石状態でした、ごめんなさい
でも、まだ昔のフロートで水を止める方式のトイレもあるでしょうから、水は大事に使いましょうね
◆読んでくれた方は人気blogへ投票よろしく◆
ただいま台風通過中ですが、
今、停電になりました
午前4時44分です
このブログを書いている間に復旧したら、時刻を書きます
ガソリンスタンドの洗車機の中にいるイメージで、うるさいなあと目が覚めました
これで、命を守る行動をしてくださいと、避難先が発表されていたら、文句を言おうと台風情報を見たら
さすがに、理性のある注意でした
今、台風は千葉市中央区の真上ですが、千葉県の台風気象情報、台風15号には
通過中は外に出ない
と分かりやすく書いてあります
詳細を引用すると、
千葉県では記録的な暴風となっており、最大風速及び最大瞬間風速で観測史上1位の値を更新した地点があります。引き続き、朝にかけて暴風に厳重に警戒してください。
観測史上1位の地点がどこでもいいから、じっとしていろ、というのは良い指示ですね
まだ停電は復旧しないので、寝ます
ただいま午前5時です
地震ほどではないですが、家が揺れて恐怖を感じますね
ただいま午前8時
水は出ますね、大震災に遭われた方々のご苦労が、ほんのすこし理解出来ます
ウォシュレットが使えない
手動で何回流せるのかテスト
節水型に変えたから、4回流せました
あとは洗面所から給水
風呂の水は、昨夜シャワーを浴びた後、浴槽を掃除したので、貯水量0
節水型のタンクは、昔のフロートで水を止める方式ではないから、上のフタを開けるのは、
禁止!!!
元に戻すのに、給水口をうまく一致させないと元に戻せません
お父さんも、お母さんも、知ったかぶりは禁止です
は〜元に戻すのに苦労した
ごめん!!!
さっきのは、1階のトイレです
給水タンクは背中なので、おそるおそる流しましたが、2階のトイレでタンクを見ながら流したら、何度でも自動給水してくれます
ためしに、1階のトイレも見ながら流したら、何度でも自動給水してくれました
構造屋さんは、トイレの知識は化石状態でした、ごめんなさい
でも、まだ昔のフロートで水を止める方式のトイレもあるでしょうから、水は大事に使いましょうね
