2020年07月13日
ダムに依らない治水
千葉県でダムに依らない治水と言えば
田沼意次による印旛沼と手賀沼がありますね
これは元々あった手賀沼と印旛沼を利用したもので、決定から1年で完成しましたが、直ぐに洪水で壊れました
老中の田沼意次が挑戦してさえ、失敗したものを
熊本県知事が12年考えても出来るわけないよねえ
熊本県の方々は、県知事を信頼して待っていたのでしょうか?分かりません
日本は大きく眺めると、山の頂上から海までの距離が短いですね
その為に昔の人達は林業で少しでも長く雨水を保水しようとしたり
段々畑で貴重な水を少しでも蓄えるような仕組みを考えました
これをダムに依らない治水というのでしょう
熊本県知事にはそのような知見があったんでしょうね
それでも県民が死んでしまっては、無能な県知事と判断するのが妥当だと思います
責任は取れないでしょうね
12年間、たわごとを言っていただけでしょうか?
現在はまだかろうじてコンクリートでダムを造る技術が残っていると思う
だから八ッ場ダムも完成出来て、貯水試験の段階の豪雨で本番になり下流域の人達を救えた
贈収賄があろうと無かろうといいじゃないか
国が決めてくれた事業に反対するのが県知事の仕事ではなく
ありがとう
県民税では出来ない事業だから利用させてもらいます
それで県民が救えるならそれで良い時代に戻すのは無理なのかねえ
国の事業に反対するのが仕事だと思っている候補者は選挙演説で分かるよね
投票するのは災害の時に助かるか、自分が投票して当選した県知事のおかげで死ぬのか、の自分だという事を考えられる県民になりたいものですね
それも民度じゃないのかな
前例主義の役人に任せておくと、良い事ないよ
今回の給付金でも地方公務員の能力は分かったよね
辺野古基地周辺の小学生の安全のために移設を決めた沖縄の基地だって早く移転させればいいのに
ずっと反対の県知事と、反対しているフリの恩恵を得ているはずの一部県民の民度のために、今日も危険な小学校に通う子供達がいるんだよね
国に反対すれば当選、はおかしいです
江戸時代の農民の方が民度が高いんだろうね
お上には逆らうな
うまく利用しろ
それで賄賂をもらう議員がいてもいい
それは別の問題で、罪を裁く人に任せる
もう少しかしこい国民にならないと
想定外の災害で生き残れません
田沼意次による印旛沼と手賀沼がありますね
これは元々あった手賀沼と印旛沼を利用したもので、決定から1年で完成しましたが、直ぐに洪水で壊れました
老中の田沼意次が挑戦してさえ、失敗したものを
熊本県知事が12年考えても出来るわけないよねえ
熊本県の方々は、県知事を信頼して待っていたのでしょうか?分かりません
日本は大きく眺めると、山の頂上から海までの距離が短いですね
その為に昔の人達は林業で少しでも長く雨水を保水しようとしたり
段々畑で貴重な水を少しでも蓄えるような仕組みを考えました
これをダムに依らない治水というのでしょう
熊本県知事にはそのような知見があったんでしょうね
それでも県民が死んでしまっては、無能な県知事と判断するのが妥当だと思います
責任は取れないでしょうね
12年間、たわごとを言っていただけでしょうか?
現在はまだかろうじてコンクリートでダムを造る技術が残っていると思う
だから八ッ場ダムも完成出来て、貯水試験の段階の豪雨で本番になり下流域の人達を救えた
贈収賄があろうと無かろうといいじゃないか
国が決めてくれた事業に反対するのが県知事の仕事ではなく
ありがとう
県民税では出来ない事業だから利用させてもらいます
それで県民が救えるならそれで良い時代に戻すのは無理なのかねえ
国の事業に反対するのが仕事だと思っている候補者は選挙演説で分かるよね
投票するのは災害の時に助かるか、自分が投票して当選した県知事のおかげで死ぬのか、の自分だという事を考えられる県民になりたいものですね
それも民度じゃないのかな
前例主義の役人に任せておくと、良い事ないよ
今回の給付金でも地方公務員の能力は分かったよね
辺野古基地周辺の小学生の安全のために移設を決めた沖縄の基地だって早く移転させればいいのに
ずっと反対の県知事と、反対しているフリの恩恵を得ているはずの一部県民の民度のために、今日も危険な小学校に通う子供達がいるんだよね
国に反対すれば当選、はおかしいです
江戸時代の農民の方が民度が高いんだろうね
お上には逆らうな
うまく利用しろ
それで賄賂をもらう議員がいてもいい
それは別の問題で、罪を裁く人に任せる
もう少しかしこい国民にならないと
想定外の災害で生き残れません