どうも、こんにちは!店長のリュウジです。
恐らく、皆さんが疑問に思っているTKTX麻酔クリームの種類の違いについて詳細を今日はお伝えしたいと思います。
まずはこちら ↓↓↓
まずはこちら ↓↓↓
TKTX20% ブルーパッケージ
TKTX20% ブルーパッケージはTKTXが始めて刺青、タトゥー用の麻酔クリームとして約10年前に開発された製品になります。
当初は、ワンポイントタトゥーなど短時間の施術に使われるようなクリームでした。
それまでは、エムラクリームやラクサールなどが主流でしたがTKTXの圧倒的な麻酔効果により瞬く間に海外のタトゥーショップでは知名度を上げいくことになりました。
TKTX20% ブルーパッケージの特徴
麻酔濃度が一番低くかぶれ、腫れ、痒みなどの副作用が殆どでないことです。
短時間の施術(1時間ほど)に向いてます。
TKTX38% ゴールドパッケージ
TKTX38% ゴールドパッケージはTKTX20%では痛みの強い部分は効かないなどのコメントがあった為、麻酔濃度を高くして開発されました。
麻酔効果は20%より高く 持続時間20%ブルー同様1時間ほどなので、こちらも短時間の施術(1時間ほど)に向いてます。
TKTX38% レッドパッケージ
TKTX38% レッドパッケージはゴールドパッケージと殆ど、麻酔効果に変わりはありませんがゴールドパッケージより持続時間(90分ほど)長く改良された製品になります。
TKTX39% ホワイトパッケージ
当初ホワイトパッケージは、ゴールドパッケージが製造される前に35%として既に発売されていましたがゴールドパッケージが製造された後39%に麻酔濃度を高く改良され新たに発売されました。
麻酔持続時間(90分~120分ほど)施術にお勧めで評判もよく根強い人気のある商品になります。
TKTX40% オレンジパッケージ
麻酔濃度40%の多種ある中で一番最初に開発された麻酔クリームです。
個人的な感想になりますが39%より持続時間が長く麻酔効果も高くなってます。
TKTX40% グリーンパッケージ
麻酔濃度はオレンジと同じ40%で更に改良され若干ですが持続時間が長く麻酔効果も高くなってます。
TKTX40%プラス ブラックパッケージ
麻酔濃度40%は他と変わりありませんが、特殊な配合により更に麻酔効果が強くなっています。
120分~160分ほど効果が持続します。
SUPER TK
麻酔濃度40%は他と変わりありませんが、こちらも特殊な配合により40%プラス同様が強くなっています。
120分~180分ほど効果が持続します。
TKTX55% プラス
現在、発売されているTKTXシリーズで麻酔効果、持続時間共に最強でベストセラー商品です。
麻酔の浸透も早く塗って60分ほどで完全無痛で感覚か感じないくらいになります。
麻酔持続時間は、120分から200分ほど効きますので痛みの強い部分や長時間の施術に使用されるお客様が多いです。
※各製品の効果・麻酔持続時間は、使用される方の体質、その日の体調にもよりますので個人差があることをご了承ください。
皮膚が弱い方は副作用で痒みや一時的な腫れなどの症状がでる場合もあるので、パッチテストを行ってから使用される事をお勧めします。
※TKTXは海外ではとても知名度も高く人気の麻酔クリームですので、
多数の偽物扱ってるサイトを見かけます。
全く効かない、または代金を振り込んでも届かないなど様々なトラブルがあるようです。
※TKTXは海外ではとても知名度も高く人気の麻酔クリームですので、
多数の偽物扱ってるサイトを見かけます。
全く効かない、または代金を振り込んでも届かないなど様々なトラブルがあるようです。
他店と比較して明らかに安い商品は確実にTKTXのコピー(偽物)ですのでご注意ください。
TKTX 麻酔クリーム【正規品】のご注文はこちらから
LINEでもご注文承ります!
TKTX 麻酔クリーム【正規品】のご注文はこちらから
LINEでもご注文承ります!
【登録方法のご案内】
LINEの「友だちを追加」画面からID検索で『@924bwsnz』を入力いただくか、下記のQRコードを読み込んでください。
コメント