やあやあ、やあやあ、気が付けば前回の日記から早くも5ヶ月…誠に、誠に恥ずかしながらですが、どの面下げ太郎が帰ってまいりました。 笑
まぁこんだけブランクが開いちゃうと例の混沌世界の箱庭で遊んでるもんですから、またしてもバグって消えちゃったんじゃねぇのって思われるかもですが…ところがどっこい、今回の箱庭は順調です(笑)。てか、あまりにも楽しくなっちゃったんでついついブログ活動がおろそかに。
今回のOOTP箱庭も2019年から初めて現在2027年…9年目ですよ!! 非常に手前味噌ではございますがOOTPで5年以上もプレイしたなんて俺にとっては快挙ですよ快挙!! 笑
でね、9年も経ったんで開始直後からの日記と今現在を見比べる、これこそが『追って沙汰が出た』状態だよなぁと思った次第でして、まぁ、気持ちが冷めないうちに書いてしまえと。 笑
何せ最近は飽き性に拍車がかかり、それに加えてキーボードをワイヤレスにしたら反応が悪くて文字を打つのもすげぇメンドクサイの。 笑
では早速…第一話ではこんな感じでドラフトやりましたねえ。上からドラ1、ドラ2、ドラ76位(笑)。彼らが2027年を迎えて今どんな立ち位置なのか?
えー、ベーブのユニ見て衝撃を受けたかもしれませんが神様だから熊本を選んだんでしょう(笑)。 一応3人とも今でもMLB1部で活躍しとります。ちなみにベーブがMVP3回(熊本で2回)、ハーパーが1回MVP獲ってますねぇ。まぁ9年も経てばベーブ以外の2人は結構枯れてきましたがね。 笑
あ、そういえば開始当初は30球団x5部リーグの計150球団で始めましたが、今は164球団あります。 上から30、32、30、32、40。笑
〜以下追記へ〜
ポヨーン
まぁこんだけブランクが開いちゃうと例の混沌世界の箱庭で遊んでるもんですから、またしてもバグって消えちゃったんじゃねぇのって思われるかもですが…ところがどっこい、今回の箱庭は順調です(笑)。てか、あまりにも楽しくなっちゃったんでついついブログ活動がおろそかに。
今回のOOTP箱庭も2019年から初めて現在2027年…9年目ですよ!! 非常に手前味噌ではございますがOOTPで5年以上もプレイしたなんて俺にとっては快挙ですよ快挙!! 笑
でね、9年も経ったんで開始直後からの日記と今現在を見比べる、これこそが『追って沙汰が出た』状態だよなぁと思った次第でして、まぁ、気持ちが冷めないうちに書いてしまえと。 笑
何せ最近は飽き性に拍車がかかり、それに加えてキーボードをワイヤレスにしたら反応が悪くて文字を打つのもすげぇメンドクサイの。 笑
では早速…第一話ではこんな感じでドラフトやりましたねえ。上からドラ1、ドラ2、ドラ76位(笑)。彼らが2027年を迎えて今どんな立ち位置なのか?
えー、ベーブのユニ見て衝撃を受けたかもしれませんが神様だから熊本を選んだんでしょう(笑)。 一応3人とも今でもMLB1部で活躍しとります。ちなみにベーブがMVP3回(熊本で2回)、ハーパーが1回MVP獲ってますねぇ。まぁ9年も経てばベーブ以外の2人は結構枯れてきましたがね。 笑
あ、そういえば開始当初は30球団x5部リーグの計150球団で始めましたが、今は164球団あります。 上から30、32、30、32、40。笑
〜以下追記へ〜
ポヨーン
まぁ球団増えたのは以前も書きましたが3〜5部はエクスパンション推奨にしてるってのもあるんですよね、去年だとアタランタとポルティモネンセを増やし…
今年は本田さん就職記念と銘打って勝手にフィテッセとHSVを追加。浅村栄斗36歳、まだまだ現役でございます。 笑
これは2019年、開幕1ヶ月後の順位表ですね、…ご存知の通り我が箱庭には昇格/降格がありまして…
一度も降格した事が無い球団は☆印のみとなり、残りは降格して今も泥水をすする者や2部から返り咲くも別のリーグ、地区に配置転換になったりと。
まぁそれは新規に昇格した球団もあるって事なんですが、
これが現在、2027年6月のMLB1部でございます。数字は2019年時点の在籍リーグですね。
新潟なんぞは4部からスタートして遂には2025年にワールドチャンプにまでなっちゃう成り上がりっぷり。 笑
9年経ってまだまだ現役でやってる選手はいるけどさすがにもう我が球団に在籍の選手は居ないなぁ。
ちなみに一番長く居た選手は一塁手のワーナー、在籍7年通算218HR。打率.241 笑
ツヅク
今年は本田さん就職記念と銘打って勝手にフィテッセとHSVを追加。浅村栄斗36歳、まだまだ現役でございます。 笑
これは2019年、開幕1ヶ月後の順位表ですね、…ご存知の通り我が箱庭には昇格/降格がありまして…
一度も降格した事が無い球団は☆印のみとなり、残りは降格して今も泥水をすする者や2部から返り咲くも別のリーグ、地区に配置転換になったりと。
まぁそれは新規に昇格した球団もあるって事なんですが、
これが現在、2027年6月のMLB1部でございます。数字は2019年時点の在籍リーグですね。
新潟なんぞは4部からスタートして遂には2025年にワールドチャンプにまでなっちゃう成り上がりっぷり。 笑
9年経ってまだまだ現役でやってる選手はいるけどさすがにもう我が球団に在籍の選手は居ないなぁ。
ちなみに一番長く居た選手は一塁手のワーナー、在籍7年通算218HR。打率.241 笑
ツヅク