2009年03月24日

快勝♪

 今日は久しぶりにオープンレースを快勝しました♪
 ただ1頭残された4歳馬、ティーエムネイズです^^v
neizop1






neizop2






neizop3






 ちゃんと計測通りの時計で走ってくれました♪
 ・・・って言う事はアビ発動はなかったようですね^^;;

 まぁ、4歳なのでそろそろピークアウトも覚悟しておかないと^^;
 悔いのないように、万全の体勢でレースに出走させてあげなくちゃ♪

 ティーエム厩舎最後の4歳は花を咲かせる事ができるでしょうか?

 近頃、遅咲きの馬が多いティーエム厩舎でした♪

tmr0195 at 02:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年03月22日

有力馬続々^^;;

 今日の近況メールで、ティーエムラヴィンがPOしました。

 まずはパラ公開♪
lavinpara







 このパラでよく走りましたね^^
 まぁ、結局はOP取れませんでしたケドw
 アビの全部オープンで、急激に速くなったんですが。。。
 やはりアビだけに頼って走っていただけでした。。。

 高松宮記念では本当に爆走してくれました^^

 こういう馬は種牡馬としてはどうなんでしょう?
 暫くは置いておきますが、次の有力馬引退の時には
 乗馬クラブかも?

 淋しいですねぇ〜。。。
 残る4歳はあとティーエムネイズになりました。
 ネイズには、もうちょっと頑張って欲しいと思っています♪

tmr0195 at 00:53|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2009年03月18日

ティーエムドライ、涙の引退。。。

 本当に大変なご無沙汰をしました^^;;
 本日の近況メールでキャットマッチョの弟

 ティーエムドライが涙の引退をしました。。

 まずはパラ公開です♪
drypara







 キャットマッチョと比較して、スタミナがS以外は、ほぼ完璧♪

 そして主な戦績はこちら♪
drykokura





dryg1





 悲しいかな、重賞を1個勝っただけで、G1には手が届かず。。
 キャットマッチョのように重馬場苦手でもしっかり走るのに比べ
 完璧に雨は大嫌い^^;; なのに出走の半分は雨っぽい馬場状態^^;
 そしてきっと馬主本人のレース選びや調教の詰めが
 甘かったのでしょう。。。
 こんな凄いパラの馬を勝たせてあげられなかった。。。

 セツナさんの多大なる愛情の篭った応援に応えられなくて
 本当にごめんなさい<(_ _)>

 きっと今朝の引退の時、ドライも涙していた事でしょう。

 今後は馬主会内の種馬として公開します。
 少しでも馬主会の皆さんの力になって貰えればイイナ^^

 早期でドライの種付けを希望される方がいましたら
 アップデート前にでも女帝くらぶにいらして下さい^^

 ティーエムドライ、夢をありがとう♪

tmr0195 at 01:22|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

2009年01月13日

ティーエムシンクラ引退

 私の初重賞馬、ティーエムシンクラがピークアウト。。。
 今朝、引退をしました。パラ公開!

sinkall







 多分、皆さんの予想以上に良くない?
 まぁ、気性は確かに良くないですが^^;(馬主に似たのか?
 持続はSです。遺伝もSで良かった^^

 馬主会公開馬にする予定です。
 但し、距離バケしない限り、1000m特化ですのでw
 アイビスサマーダッシュでしか、勝負になりません^^;;

 思えば26Sの頭に種付け留学をして、約1シーズン「やんちゃ」
 普通成長に慣れない私は、じれったくて仕方なかったですね。
 27Sの10月2週でピークになるまで、本当に長かったです。

 ピークに入ってからも、1000m特化に悩まされ、
 1200mでのタイムでは勝負にならず、本当に一年に一回の
 アイビスサマーダッシュだけに狙いを定めていきました。

 それ以降は皆さんもご存知の通りです。

 ピークも27S10月2週から30S3月2週(現相馬での推定)
 本当に長い間、頑張ってくれました♪

 ティーエムシンクラ ありがとう♪

tmr0195 at 17:57|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2009年01月02日

あけましておめでとうございます♪

ayanami2




 こんな感じの新年のご挨拶になりました^^
 エヴァ好きの皆さんには、喜んでいただけるかとw

 さて、競伝も30Sに突入し、早速種付けをしようとワクワク♪
 ・・・が、しかし!枠が無い^^;;
 昨Sの仔馬達が予想外に成長が遅く、かなり枠を圧迫しています。

 今朝になって、2頭の新馬が産まれました^^;;
 早く枠を確保しなくては。。。と焦り、数頭を泣く泣く引退。。。
 泣いて手放した馬より、走らなかったら肉にしてやる!w

 今シーズンの目標は。。。

 シーズン20勝を突破したい!
 ここ2シーズンとも19勝で終わっていますから^^;;

 G1戦線に少しでも参加したい!
 確実に重賞を勝ちあがれるようになり、G1にも顔を出せるように
 なりたいです。現状だとギリギリ重賞戦線に出せる馬しかいないので、
 確実に重賞は勝てるタイムの出る馬が出て欲しいですね。

 そして。。。キャットマッチョの弟ですが。。。
 何度、タイムを計っても速くなりません。既に徐々仔なんですが。
 調教もほぼ埋まりかけているのに、タイムが上がりません。
 やはりキャットマッチョのような素晴らしい馬は出ないようです。
 本当にティーエム厩舎は引きが悪いですよね?^^;
 現状から言うと、OPも勝てないようなタイムです。
 でも、紳士セツナ氏との約束があるので、とにかく諦めずに
 愛情をイパーイ注ぎ込んで、ピークまでガンガン筋トレします!

 今シーズンも、ティーエム厩舎をよろしくお願いします<(_ _)>

tmr0195 at 02:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Recent Comments