今日は味スタでのFC東京戦。

家族からは少し白い目で見送られながら
2020シーズン最初で最後の現地参戦です。
不要不急の外出を禁止されている
東京都民では有りますが
電車で乗り換え無く1時間以内で行ける
味スタでのサンフレッチェの試合は
不要不急では無いですよね。
先日帰国したハイネルに続き
レアンドロペレイラまで帰国との事。
ブラジル人なのでしょうがないのかもしれませんが
少し興醒めしてしまうリーグ終盤戦。
ここは残って一緒に戦ってくれる
ドウグラスヴィエイラのゴールを
期待しようでは有りませんか。
最近引き分けの多いサンフレッチェ。
今日こそは絶対に勝利して勝ち点3を。
以下の画像をクリックされますと
たくさんのサンフレッチェ広島応援ブログを確認出来ますよ。

家族からは少し白い目で見送られながら
2020シーズン最初で最後の現地参戦です。
不要不急の外出を禁止されている
東京都民では有りますが
電車で乗り換え無く1時間以内で行ける
味スタでのサンフレッチェの試合は
不要不急では無いですよね。
先日帰国したハイネルに続き
レアンドロペレイラまで帰国との事。
ブラジル人なのでしょうがないのかもしれませんが
少し興醒めしてしまうリーグ終盤戦。
ここは残って一緒に戦ってくれる
ドウグラスヴィエイラのゴールを
期待しようでは有りませんか。
最近引き分けの多いサンフレッチェ。
今日こそは絶対に勝利して勝ち点3を。
以下の画像をクリックされますと
たくさんのサンフレッチェ広島応援ブログを確認出来ますよ。

0-2になった瞬間、少しがっかりしてしまいました。
で、少し違う番組を見てしまったのですが
ザッピングが終わってDAZNに戻ると
まさかの2-2。
福森に勝ち点2を奪われてしまった感じですねぇ。
しかし、本当に先制されたら
逆転勝ちを収められないシーズンですねぇ。
8戦負け無し。
素敵な言葉。
でも中身は3勝5分で勝ち点14。
8試合で勝ち点14。
一試合平均1.75点
34試合換算で59.5点。
決して悪くは無いですが
優勝出来るレベルの勝ち点では
当然無いですね。
残り3試合。
次節は12/12のアウェイ・FC東京戦。
全勝で勝ち点57点。
残り3試合、全勝しちゃいましょうよ。
10試合毎の星取表
1試合〜10試合 4勝2分4敗(14点)
11試合〜20試合 5勝2分3敗(17点)
21試合〜30試合 4勝4分2敗(16点)
31試合〜 0勝1分0敗(1点)
以下の画像をクリックされますと
たくさんのサンフレッチェ広島応援ブログを確認出来ますよ。
で、少し違う番組を見てしまったのですが
ザッピングが終わってDAZNに戻ると
まさかの2-2。
福森に勝ち点2を奪われてしまった感じですねぇ。
しかし、本当に先制されたら
逆転勝ちを収められないシーズンですねぇ。
8戦負け無し。
素敵な言葉。
でも中身は3勝5分で勝ち点14。
8試合で勝ち点14。
一試合平均1.75点
34試合換算で59.5点。
決して悪くは無いですが
優勝出来るレベルの勝ち点では
当然無いですね。
残り3試合。
次節は12/12のアウェイ・FC東京戦。
全勝で勝ち点57点。
残り3試合、全勝しちゃいましょうよ。
10試合毎の星取表
1試合〜10試合 4勝2分4敗(14点)
11試合〜20試合 5勝2分3敗(17点)
21試合〜30試合 4勝4分2敗(16点)
31試合〜 0勝1分0敗(1点)
以下の画像をクリックされますと
たくさんのサンフレッチェ広島応援ブログを確認出来ますよ。

名古屋グランパス選手・スタッフの
新型コロナウィルス感染により延期されていた第7節。
久しぶりにスッキリと勝ち点3を
獲得出来た試合ですねぇ。
前からの激しいプレッシングで
ボールを奪い、素早く攻撃を仕掛ける
城福さんの目指していたサッカーが
体現出来た試合だと思います。
クリーンシートも素晴らしいですし
レアンドペレイラの先制ゴールも素晴らしいですし
森島のフリーキックも素晴らしかったですね。
次節は中2日、ホーム横浜FC戦。
水曜日ナイター終了後65時間の土曜日14時キックオフ。
選手のコンディションが不安ですが
そこはターンオーバーで乗り切ってくれる事でしょう。
アウェイ仙台戦で悔しい想いをした
大迫、櫛引、井林、野津田、土肥、藤井
エゼキエウ、ドウグラスヴィエイラなどが
今度こそ勝ち点3を獲得してくれる事でしょう。
土曜日が楽しみですねぇ。
以下の画像をクリックされますと
たくさんのサンフレッチェ広島応援ブログを確認出来ますよ。
新型コロナウィルス感染により延期されていた第7節。
久しぶりにスッキリと勝ち点3を
獲得出来た試合ですねぇ。
前からの激しいプレッシングで
ボールを奪い、素早く攻撃を仕掛ける
城福さんの目指していたサッカーが
体現出来た試合だと思います。
クリーンシートも素晴らしいですし
レアンドペレイラの先制ゴールも素晴らしいですし
森島のフリーキックも素晴らしかったですね。
次節は中2日、ホーム横浜FC戦。
水曜日ナイター終了後65時間の土曜日14時キックオフ。
選手のコンディションが不安ですが
そこはターンオーバーで乗り切ってくれる事でしょう。
アウェイ仙台戦で悔しい想いをした
大迫、櫛引、井林、野津田、土肥、藤井
エゼキエウ、ドウグラスヴィエイラなどが
今度こそ勝ち点3を獲得してくれる事でしょう。
土曜日が楽しみですねぇ。
以下の画像をクリックされますと
たくさんのサンフレッチェ広島応援ブログを確認出来ますよ。

開始早々、興梠に先制点を決められたときは
どんな試合になってしまうんだろうと思いました。
でも選手たちは
しっかりと戦ってくれましたね。
シュート数は広島17本に対し浦和5本。
先制された試合で勝ち点を取れたことは
素晴らしい事ですが、どうせだったら勝ちたかったですね。
エゼキエウの動きが
一時期より目立たなくなってしまっているのは
スカウティングされてしまって
対策が打たれているのでしょうか。
もし対策が講じられているのであれば
その壁を打ち破って一段上へ成長出来るチャンスですね。
さぁ次節は中7日開いて移動も無くホーム、名古屋戦。
しっかり準備して
今度こそ勝ち点3を獲得しましょう!
がんばれ、サンフレッチェ広島。
以下の画像をクリックされますと
たくさんのサンフレッチェ広島応援ブログを確認出来ますよ。
どんな試合になってしまうんだろうと思いました。
でも選手たちは
しっかりと戦ってくれましたね。
シュート数は広島17本に対し浦和5本。
先制された試合で勝ち点を取れたことは
素晴らしい事ですが、どうせだったら勝ちたかったですね。
エゼキエウの動きが
一時期より目立たなくなってしまっているのは
スカウティングされてしまって
対策が打たれているのでしょうか。
もし対策が講じられているのであれば
その壁を打ち破って一段上へ成長出来るチャンスですね。
さぁ次節は中7日開いて移動も無くホーム、名古屋戦。
しっかり準備して
今度こそ勝ち点3を獲得しましょう!
がんばれ、サンフレッチェ広島。
以下の画像をクリックされますと
たくさんのサンフレッチェ広島応援ブログを確認出来ますよ。

第32節・・・
といってもまだまだ10試合有ります・・・
横浜Fマリノス戦
結果だけを見れば3-1の圧勝!
でも、内容を振り返ると
結構なギリギリな試合で勝ち点3を取れた印象。
先制点のレアンドロペレイラは
ペレイラらしいビューティフルゴール!
2得点目は・・・ジャッジリプレイで取り上げて。
3得点目前の森島司がPK獲得のシーンも
ジャッジリプレイで取り上げて。
って感じでしたよね。
まぁ、最後の失点は完全な事故。
PKストップの神
林卓人、惜しかったですね。
次節は色々と揺れているベガルタ仙台戦。
必勝!
以下の画像をクリックされますと
たくさんのサンフレッチェ広島応援ブログを確認出来ますよ。
といってもまだまだ10試合有ります・・・
横浜Fマリノス戦
結果だけを見れば3-1の圧勝!
でも、内容を振り返ると
結構なギリギリな試合で勝ち点3を取れた印象。
先制点のレアンドロペレイラは
ペレイラらしいビューティフルゴール!
2得点目は・・・ジャッジリプレイで取り上げて。
3得点目前の森島司がPK獲得のシーンも
ジャッジリプレイで取り上げて。
って感じでしたよね。
まぁ、最後の失点は完全な事故。
PKストップの神
林卓人、惜しかったですね。
次節は色々と揺れているベガルタ仙台戦。
必勝!
以下の画像をクリックされますと
たくさんのサンフレッチェ広島応援ブログを確認出来ますよ。

訪問者数
最新記事
Recent Comments
Archives
Categories
人気記事
カテゴリ別アーカイブ