January 29, 2010

マスコミが最大の抵抗勢力

Getnews_45723
 アップルがタブレット型のパソコンを発表しました.「iPadを購入すべき10の理由」という記事がありますが,あまりにも的外れな内容で驚いてしまいます.誰が見てもわかるように,この製品はアマゾンの電子書籍,キンドルへの対抗商品です.ということは,アップルは音楽配信でコンピュータ部門の不振を補ったように,端末を供給することで,書籍というメディアを取り込む計画なのでしょう.ところがこの国では記者クラブの廃止さえ,おぼつかないほどマスコミの閉鎖性が強い.ニッポン放送を買収しようとしたホリエモンは逮捕され,記者クラブの廃止を宣言した小沢幹事長は事情聴取です.官僚や,マスコミなど守旧派にとっては,彼らは極悪人かもしれません.しかしこのままこの国は衆愚政治で良いのか.しかも衆愚の中心はおかしな報道を続けるマスコミです.マスコミは政治とカネというが,マスコミの透明性は全く担保されていません.ひたすら小沢疑惑ばかりを報道し続けるマスコミに鳩山首相の資質を批判する資格があるのでしょうか.霞が関や,赤坂など,東京のたった一握りの住人の都合だけで,残りの地域の人々は世界の流れから取り残されたままで良いのか.ホリエモンのブログでは東芝のcell Regzaの馬鹿馬鹿しさを取り上げています.私もこの商品は現代の戦艦大和だと思う.こんな商品しかつくれない日本の技術者は可哀想です.

tnakadat at 06:30│Comments(2)TrackBack(0) 記事,事件 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by はっぴ〜まん   January 29, 2010 09:06
iPad。私のブログでは強がっていますが、欲しいですね。私も電子書籍に対するApple社の答えがこれであると思います。
ただし、日本は書籍販売について非常に閉鎖的な社会ですので、電子書籍が刊行されて普及するかはわかりません。

NHKスペシャル「メイドインジャパン」については、僕も堀江氏と同じ感想を持ちました。今さら東芝は何を作ってるんだ?って感じが否めません。同じソフトをつくるなら、録画番組をコンシュルジュしてくれるソフトを作ったらいいのにと思ってしまう次第です。番組を全部録画して見逃した番組を無くすのではなく、ユーザーの録画記録から将来ある番組を「録画しますか?」と指摘してくれるようなハードに出来ないものか?と思ってしまいます。(http://happy-man.jp/engineer/2010/01/25/nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%80%8C%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%91%BD%E9%81%8B%E3%80%8D/)
2. Posted by tantanmen   January 29, 2010 15:24
happymanさんアイデアがあって,テクノロジーが作られるのではなく,テクノロジーが先にあって,それを生かす製品を開発しているのですよね.これは技術開発に投資せざるを得ない,日本の企業では仕方ないことなのでしょうが,そもそもセルを搭載したプレステも,ソニーの光ディスク技術を生かすために生まれたものです.ところが悲しいことに,14チャンネル同時録画できても,今の日本のテレビ局には,録画してでも見たいコンテンツは数えるほどしかありません(笑).このテレビにぽんと100万円払える人は,おそらく下らないお笑いバラエティーを見る暇がないでしょう.せいせい中国の富裕層向けか,金持ちの御子息か.少なくとも開発した東芝の技術者は,そんな暇はない.何だか悲しくなる話題です.日本が抱える問題は,科学技術ではなく,社会のありよう,本当につまらない文化の方です.ホリエモンのブログを見るにつけ,彼が逮捕されたのは,日本にとって大打撃だったのでしょうね.

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔