2020年06月

2020年06月29日

その後のアピオス

アピオスが大きくなってきましたので、その後の様子をアップしようと思っていたのですが、
発芽の時のアピオス
帯状疱疹でダウンしてしまい…
しばし菜園を見る気にもならなかったのですが、今日気になって見に行ってみました。
たった10日かそこらですが、その間にみんな成長して(もちろん雑草も)枝葉を広げているので、畑が狭くなったみたいです。

アピオスもますます伸びていました。
IMG_8445

そして、花房が開き始めていました。
IMG_8457

ほんと、地上部分は蔓性だし、花といい、葉といい、藤そっくりなんですよね〜
だけど、芋ができてそれを食べるんです。
なんか不思議。

花を咲かせると芋に栄養が行かないので、花が咲いたら摘み取みとるべし。
で、その花は乾燥させてお茶にするべしとのことなので、摘み取りました。
IMG_8459

もうちょっと咲かせたほうがよかったかも?
しかし、不思議な雰囲気の花です。
ジャパネスクカラー?
臙脂色とか海老茶色とか…

2020年06月22日

帯状疱疹です

先週からどうも体調がよろしくなくて、年寄りなので梅雨寒の神経痛がでてきたのかと思っていましたら、なんと帯状疱疹でした。
免疫力が落ちてるとなりやすいそうです。
お医者さんのお話では、季節のせいもありますがコロナストレスなんかでこの頃ちょっと多いんだそうです。
病院でパンフレットをくれました。
IMG_8440

IMG_8441

ほほう、60歳台が一番多い。なるほど納得、お年頃だったわけだ。
60歳台を中心に50〜70歳台に多いらしい。
ワタクシの発症部位は頸部〜上肢で、部位別発症では一番少ないけど、身体の裏表ともこの図の通りに発症しているので感心。
最も多いのは上肢〜胸腹部ですね。

帯状疱疹って、無理をすると重症化するんだそうです。
それに後遺症の「帯状疱疹後神経痛」が怖い。
なので、世間はようやくコロナ自粛から動き始めたというのに、ワタクシはまだまだ「おこもり」です。
両親のことも何もかも、姉や夫に頼ってしばらく養生させていただきまする。
2人がいてくれて本当によかった。感謝です。

おまけの写真は
今年、たった一個だけ実った、裏山のあんずです。
IMG_8438

来年はたくさんなってくれるかな・・・


2020年06月17日

子ツバメ育ち中

電線に見慣れない鳥が止まっているなと思ったら…
IMG_8427

ツバメの子どもでした。
親鳥がやってきてエサを与えていたのでそうとわかりました。
IMG_8430

おとなしく電線にとまっている子ツバメたちは、親鳥が近づいてくると急に羽ばたいてピーピーと賑やかに催促します。
IMG_8434

親鳥が飛びながら器用に空中給餌するんですが、子どもの口の大きいこと!
IMG_8436

頭より大きいのとちゃうかしら?

みんな元気に育てよ〜

tnkn at 08:00|PermalinkComments(2)clip!

2020年06月16日

ようやく

本日、6月16日、ようやくアベノマスクが届きました。
うちに届いた日を記録しておきたい。
IMG_8437

税金からだと思うとあらためて情けなくて悲しいこれ。


tnkn at 19:00|PermalinkComments(0)clip!

2020年06月14日

昔ながらの紫陽花

昔は「あぁ、アジサイやなぁ」と漫然と見ていたのですが、少し前からアジサイの個性が気になるようになりました。
そういえば、昔はアジサイってわりと単調でありふれたさして面白くもない花だという印象でした。
このごろは、色も花の形も実に多彩で鮮やかかつ華やかになっていて、あらためてびっくり。
ですが、逆に華麗になりすぎてあの、清楚ではかなげな印象が薄れているような気もします。
そういうわけで、庭の片隅にあった昔ながらの地味なアジサイを挿し木して増やそうとしております。
IMG_8409

花の色はうすくて白からピンク薄紫へと変化していきます。
濃い色にはなりません。
装飾花であるがくの形は紙を切ったようにシンプルです。
花は真ん丸にならないことも多くて、そのへんがなんだか不器用で愚直な感じがするのです。
実に地味でありふれた「パッとせん花」なんですが、雨にうたれて少し頭を下げて咲く姿がなんかいじらしいです。

その木から、2年前に挿し木して去年地植えした苗が、今年小さい花をつけました。
IMG_8416

同時に裏山にも植えたので、どうなっているか雨の合い間に見にいかねばです。


2020年06月10日

小さき紫陽花

入梅したら紫陽花がことさら美しく見えます。
また、先日来、お友達のブログにも紫陽花の話題が…
うれしかったのは、我が家の小さい種類の紫陽花「ヤマアジサイ」や「七段花」を挿し木で増やした苗を差し上げたのですが、その苗の今年のようすをアップしてくれたことです。

木野子さんちの七段花→こちら
滋賀のおーちゃんちのヤマアジサイ→こちら

我が家でも、文庫玄関脇に植えたヤマアジサイがひとつ、咲きました。
IMG_8377

IMG_8378

元の木では濃い青色だったのですが、ここでは紫になっています。

大きい紫陽花もこれから楽しみな雨空です

2020年06月04日

採り時の問題

家庭菜園のきゅうりの季節と相成りました。
これから毎日チェックしないと、成長の早いきゅうりはどんどん育ってえらいことになります。

…もう、すでになってました
昨日もチェックしたはずなんですがね〜
IMG_8372

写真の小さい方でも、市販のよりはちょっと大振り。
大きいほうは、まぁなんと650グラムもありました。

さぁ、これから毎日毎日、きゅうりの漬物にきゅうりの酢の物、きゅうりのサラダにきゅうりごは…ん…?
きゅうり尽くしの始まりはじまりです。