2008年04月24日

西国33ヶ所

数年前から始めたものの、三分の一くらいを残したままになっている「夫婦で西国33ヶ所巡礼」

徳島へ帰るまでに全部行こう!ということになりました。
(なにしろ、徳島では、四国88ヶ所行かなあきませんから)


一昨日、好天になったのを幸い、
大急ぎでおにぎりをつくって奈良の壷坂寺と岡寺へ。

ご朱印

ご朱印をいただくマスター
ほとんど、歩行ラリーのCHポイント感覚?







それにしても無計画なことこの上なし。

駅からはいずれも遠いうえに、バスは一時間に一本有りや無しや…というところ。
何の計画もなく行ったんですが…

奇跡的な幸運に恵まれて
それも3度も。
一時間に一本しかないバスが、ちょうどいいタイミングで、目の前に現れます。
御仏のお導きとしかいいようのないような…合掌
…って信仰心ないのに(笑)




新緑が美しかったです。

それから、このこんもりとしてなだらかな奈良の山々。

「たたなづく あおがき やまごもれる やまとし うるはし」
まさに「まほろば」ですねー

奈良の山々









やっぱり、山と空と仏(ブツ)は奈良が一番!

ですよね。Oさま。


壷坂寺は、
(入山料600円にちょっと驚きましたが)
山吹(ちょうど満開)と石細工の寺でした。
で、岡寺は石楠花の寺(ちょうど見ごろ)

ですが、なんといっても洞窟石窟岩窟鍾乳洞好きで仏好きにはたまらない見所満載。


壷坂寺の永代供養堂内の石壁の巨大レリーフ。
シビレル

しびれる!














岡寺のご本尊脇侍は、壁の穴の中に納まった不動明王(と愛染明王)
不動明王

かっこいい!







岡寺、奥の院にある岩窟
手前の金物は、円形の縦型ろうそく立ての一部です。
石窟

たまりません!










私はどちらかというと、素朴な感じの岡寺が好ましいと思いました。

ご本尊がまた、おおらかです。
塑像では、日本最大とか…
こういう風貌、奈良ですよね。
如意輪観音










おまけの写真
2重写し?
瑠璃の光









瑠璃の光を表現したものらしいです。
遠くから見たら、「あれ?あの青いのは?」って感じです。
一応、目論見成功?

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by uch   2008年04月24日 23:53
えーっと、

インドの仏さんは天空見ている。
中国の仏さんは前を見ている。
日本の仏さんは下を見とおる。

つまり、日本の仏さんは、自分とこの幸せ
しか考えへん・・・・というようなことを
聞いたことあります。
2. Posted by 文庫あるじ   2008年04月25日 14:03
uchさま
「日本の仏さんは、自分とこの幸せしか〜」
っていうのんは知りませんでした。
うーん、なんとも日本的ですねー。

ところで
タイの仏像の中には、「ロケット発射装置の中で離陸準備完了!!」っていう感じのもいはるそうです。
顔もシルベスタ・スタローンに似てるらしいです(笑)
いっぺん、お会いしたいです。
3. Posted by とんとん   2008年04月25日 21:25
去年の秋、初めて飛鳥を歩きました。「ゆったり」とはほど遠い、なかなか波瀾万丈の一日だったのですが、それでも飛鳥の美しさに惚れました。
「たたなづくあおがき・・・」ほんまにその通りや〜と、感動。
あの場所がその昔みやこに選ばれたこと、すごく納得できました。

もう何年も前にあるじどのに「飛鳥はいいよ〜。」と聞いてはいましたが、そのときは信じなかったの・・・ごめん。
ゴールデンウィークに行ってこようかなあ。
4. Posted by 文庫あるじ   2008年04月26日 15:45
とんとんさま
「やまとはくにのまほろば」です
「やまとしうるはし」です
しみじみ。
GWころは、また一段とうるはしいでしょうねー
ただし、日焼け(紫外線)にご用心を。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔